スレ93より

577 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 00:29:45 O
迷ったんですが、こちらに投下させてください。


同居1年、どう死ぬかばかり考えるようになりました。
結婚5年目でとうとう「(同居を)嫌がってるのはお前だけだ。お前(の決断)待ちだ」と言われ、同居に踏切りました。
絶対味方になってくれると約束しました。
しかし東北のド田舎村の大所帯、本家ということもあり舅の権力が凄まじく
孫を溺愛してくれるのは有り難いにしても、
母親の私の育児や躾などを否定し、自分が家の法だと言わんばかりにでしゃばって来る。
私の実家が飛行機のりついで半日掛かる所で両親にあまり心配かけれない状況で相談も出来ず。
ここでは気軽に話せる友達もいません。
今まで住んでた所はここから一時間。
外出するにも家の人の目が怖くて旦那も良い顔しない。

583 名前:続き[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 00:42:17 O
「友達ならここで探せ」と。
周りここの親戚知人ばかりでそんな気になれないんです…。


大ウトメも舅に苦労したみたいですが(舅は婿入り)
やっと来た婿だったようで、逆らえない。

子供を置いて離婚したとしても
子供がいなくなるなら生きてても辛い。
このままここにいても、私がこんなじゃ子供にも良い影響はない。
私がいなくなれば良い気がして…
私が自信持ってして来た事が間違っていると、それなら子供連れてでもやって行けないのではないか。
確かに大層な経験したわけでもないんですが。
どう気持ちを持ち上げて行けば良いか。
分からなくなってしまいました。

589 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 00:49:34 0
こういうのって一度離れてみれば
一気に眼が覚めるんだけどなぁ・・・
まあそこまでが大変だけどね

592 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 00:53:41 0
>583
おいおいおい、結婚5年ということは子どもはまだ幼児でしょ?
絶対に手放しちゃダメだよ。
まずは強行でかまわないから子連れで実家へ里帰り。
>589のいう通り、一度遠く離れたところでリセットしたら異常だというよく状況がわかってくるよ。

605 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 01:08:41 O
子供にとって私は「毒」では…?
この子の精神を健康に育て上げられるのは舅では…?

実家には兄夫婦がいて義姉に連れ子の女の子がいます。
大変そうだけど頑張ってるのをみると、私という問題を持ち帰れない。
兄にとっては私が遠方に嫁いでくれて有り難いと思ってる程です。両親もそのように思ってると思います。
何より子供を大好きな舅と引き離してまで私の我儘を貫き通す事が、
私の目指す「母親」像なのか。
一度挫けた信念でこの子が立派に育つのか、と。

606 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 01:11:26 0
>>583
嫁が外出するのにいい顔しないって、それって近代日本?

人生の分岐点だよ。
・自殺する→残された子供は歪んだ価値観の世界で育ち、ダメ人間になる
・このまま我慢し、耐えるだけ→子供は祖父だけに従い、母を奴隷と見なしバカにする
→結局は、子供がダメ人間になる
・子供置いて逃げる→子供は、母に捨てられたと吹き込まれて育ち、母を憎み歪む
・子供連れて実家に逃亡
→父方親族はダメでも、母が体を張って子を守り育てる姿勢を見せれば、
子供がその姿から、母親の愛情を感じてまともに育ってくれる可能性あり。

どの選択肢を選ぶかは貴方次第。

622 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 01:50:49 O
やはりスレチだったようですみません。
しかしたくさんのレスを読むうちに段々頭がスッキリしてきました。
ありがとうございます。
ド田舎ですが子供の環境には良いと思います。
実家含め以前住んでた所はやはり比べると殺伐としてるかもしれません。
旦那もそれに耐えられなくて地元に帰りたくなったんだと思います。
段々荒んでいって…
余裕がなかったのにパチに行ってウチに寄り付かなくなって行きました。
今は仕事やめて資格取りに勉強しに行ってます
いつかは親父達を俺が養うんだ、と張り切っています。
彼を支えるのは長男としてのプライドでした。
離婚しかないのでしょうか。

635 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 02:11:50 O
幸せについて考えてみると、涙が出ました。
私はひたすら自由だった気がします。
両親がそうしてくれていたのに。
今、私が選べる自由は「死ぬ」事だと。
そのような選択をするために今まで自由に選択させつづけて貰ってたわけではないですよね…。
今ちょうど子供が寝ないの?って起きて来ました。
今日に限って一緒に寝てくれるのだと…。

ありがとうございます。頑張ってみます。

637 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 02:14:42 0
>>635
逃げるという自由もあるじゃないか。

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2020年08月08日 17:37