「ヘラクレスの栄光IV 神々からの贈り物」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ヘラクレスの栄光IV 神々からの贈り物」(2010/10/16 (土) 07:54:34) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ヘラクレスの栄光IV 神々からの贈り物 #contents ---- **データ -パオン:2008年4月22日配信 -データイースト:1994年10月21日発売 -ジャンル:RPG -プレイ人数 1人 -コントローラ:GC・クラコン -使用ブロック数: -紹介ページ --[[VC公式>http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_he4/index.html]] -攻略ページ --[[GAME HEAVEN>http://march.s17.xrea.com/herakles4/]] --[[スーファミとかの部屋>http://www.super-famicom.jp/data/he/h_eiko4.html]] **概要 ギリシャ神話をモチーフにしたRPG。 ある事件で肉体を失った主人公が、託された使命を果たす為、 また自分の体を取り戻す為に冒険する。 **シナリオ シナリオは前作[[ヘラクレスの栄光III 神々の沈黙>http://www21.atwiki.jp/nintendo_vc/pages/114.html]]に引き続き、 のちにFF7などを手がける野島一成が担当。 評判は前作に比べると今一つだが、意外な展開や仲間キャラ同士の掛け合いなど、 SFCのRPGとしては良作と呼ぶに十分である。 **トランスファー 本作の最大の特徴と言えるシステム。 前述の通り、主人公は物語の冒頭で魂だけの存在となり、 「トランスファー(乗り移り)」の能力を与えられる。 この能力を使い、旅先で出会う人や動物の体に乗り移って冒険していくことになる。 乗り移れるキャラクターは100体以上。一度出会った体は、いつでも切り替えることができる。 戦闘で1つの体を長く使いこむと、体ごとに様々な特技を覚えていく。 また、街の人に話しかける時、乗り移っている体によってセリフが変化することもある。 **充実したシステム 前作に比べ、システム面で大幅な向上が図られている。 -移動速度がアップ -所持可能アイテム数が大幅に増え、整理コマンドも登場 -戦闘中はボタンを押しているだけでメッセージが早送りになる。 -シリーズの特徴である戦闘中の「かけ声」「悲鳴」を、自分で作れる -ボタン設定を変更可 -メッセージウィンドウの色調を細かく変えられる など。 システム設定画面の充実ぶりは、RPGとしては最高レベルである。 **戦闘の難易度 戦闘はドラクエに近いターン制のコマンド選択タイプ。 本作では「天気」という要素が存在し、魔法や特技で天気を変えると攻撃魔法の威力に影響する。 (例:天気が日照り→火属性の威力アップ) この天気や特技といった要素を利用すれば、戦闘(特に中ボス戦)がかなり楽になる。 **他作品との関連 -どの作品からプレイしても楽しめるようになっている -VCで配信されているソフト --[[ヘラクレスの栄光III 神々の沈黙>http://www21.atwiki.jp/nintendo_vc/pages/114.html]](SFC) -VC配信が期待されるソフト --闘人魔境伝 ヘラクレスの栄光(FC) --ヘラクレスの栄光II タイタンの滅亡(FC) -現在入手可能なお勧めソフト --[[ヘラクレスの栄光 魂の証明>http://www.nintendo.co.jp/ds/yekj/]](DS) --[[ヘラクレスの栄光III 神々の沈黙>http://www.g-mode.jp/title/hercules3/]](携帯アプリ) ----
*ヘラクレスの栄光IV 神々からの贈り物 #contents ---- **データ -パオン:2008年04月22日配信 -データイースト:1994年10月21日発売 -ジャンル:RPG -プレイ人数 1人 -コントローラ:GC・クラコン -使用ブロック数:37 -紹介ページ --[[VC公式>http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_he4/index.html]] -攻略ページ --[[GAME HEAVEN>http://march.s17.xrea.com/herakles4/]] --[[スーファミとかの部屋>http://www.super-famicom.jp/data/he/h_eiko4.html]] **概要 ギリシャ神話をモチーフにしたRPG。 ある事件で肉体を失った主人公が、託された使命を果たす為、 また自分の体を取り戻す為に冒険する。 **シナリオ シナリオは前作[[ヘラクレスの栄光III 神々の沈黙>http://www21.atwiki.jp/nintendo_vc/pages/114.html]]に引き続き、 のちにFF7などを手がける野島一成が担当。 評判は前作に比べると今一つだが、意外な展開や仲間キャラ同士の掛け合いなど、 SFCのRPGとしては良作と呼ぶに十分である。 **トランスファー 本作の最大の特徴と言えるシステム。 前述の通り、主人公は物語の冒頭で魂だけの存在となり、 「トランスファー(乗り移り)」の能力を与えられる。 この能力を使い、旅先で出会う人や動物の体に乗り移って冒険していくことになる。 乗り移れるキャラクターは100体以上。一度出会った体は、いつでも切り替えることができる。 戦闘で1つの体を長く使いこむと、体ごとに様々な特技を覚えていく。 また、街の人に話しかける時、乗り移っている体によってセリフが変化することもある。 **充実したシステム 前作に比べ、システム面で大幅な向上が図られている。 -移動速度がアップ -所持可能アイテム数が大幅に増え、整理コマンドも登場 -戦闘中はボタンを押しているだけでメッセージが早送りになる。 -シリーズの特徴である戦闘中の「かけ声」「悲鳴」を、自分で作れる -ボタン設定を変更可 -メッセージウィンドウの色調を細かく変えられる など。 システム設定画面の充実ぶりは、RPGとしては最高レベルである。 **戦闘の難易度 戦闘はドラクエに近いターン制のコマンド選択タイプ。 本作では「天気」という要素が存在し、魔法や特技で天気を変えると攻撃魔法の威力に影響する。 (例:天気が日照り→火属性の威力アップ) この天気や特技といった要素を利用すれば、戦闘(特に中ボス戦)がかなり楽になる。 **他作品との関連 -どの作品からプレイしても楽しめるようになっている -VCで配信されているソフト --[[ヘラクレスの栄光III 神々の沈黙>http://www21.atwiki.jp/nintendo_vc/pages/114.html]](SFC) -VC配信が期待されるソフト --[[闘人魔境伝 ヘラクレスの栄光]](FC) --[[ヘラクレスの栄光II タイタンの滅亡]](FC) -現在入手可能なお勧めソフト --[[ヘラクレスの栄光 魂の証明>http://www.nintendo.co.jp/ds/yekj/]](DS) --[[ヘラクレスの栄光III 神々の沈黙>http://www.g-mode.jp/title/hercules3/]](携帯アプリ) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー