「スーパーマリオブラザーズ3」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

スーパーマリオブラザーズ3」(2013/10/11 (金) 23:41:31) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*スーパーマリオブラザーズ3 #contents ---- **データ -任天堂: 2007年12月11日配信(Wii)/2013年1月1日配信(3DS) -任天堂: 1988年10月23日発売 -ジャンル: ACT -プレイ人数: 1 -コントローラ(Wii): リモコン・GC・クラコン -販売ポイント: 500 --当時の販売価格:6,500円(税別) -使用ブロック数 --Wii: -(24) --3DS: -(-) -紹介ページ --[[WiiVC公式>http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_smb3/]] --[[3DSVC公式>http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/tabj/]] -このソフトが遊ばれた時間・回数(ニンテンドーチャンネル2011年4月27日更新分) --全国の合計:1,640,475時間 2,390,559回 --1人あたりの平均:10時間27分 15.24回 **概要 -[[スーパーマリオブラザーズ]]の続編として製作され、&br()・グラフィックがコミカルになった&br()・新しい敵や仕掛けやアイテムなどの追加&br()・コース数が大幅に増加&br()・マップ画面の導入&br()などの新しい要素が大量に追加され、ファミコンソフトの最高傑作とも呼ぶ完成度であった。&br()容量は格段に上がって3Mbitになった。 **ゲーム内容 -全8ワールドの構成、全90コース登場。 -マップ画面が導入され、好きな所へ行くことが出来るようになり、コースは全部クリアする必要は無くなった。数字が書かれたパネルはアクションコース、クリアしたパネルはM(L)、アイテムがもらえるキノピオの家、ルーレットゲームができるスペードパネル、ブンブンがいる砦、マップの最後にある城などがマップ上に配置されている。その他にも、ハンマーブロスなどのマップ上に動くものは重なると強制的の入ってしまう。 -ゲームオーバーになると、最後まで進んだワールドのマップのスタート地点に戻されて、アクションコースなどのマップにあった配置がリセットされ、再度コースをクリアしなければならない。ただし、砦と閉ざされた扉と砦とクリアした時の道の開放とハンマーブロスなどのマップ上に動くものはリセットされないため、近道して途中から再開することが可能。 -アクションコースはゴール地点にあるパネルに当たるとクリアし、3枚のパネルを入手するごとに残機が1機増え、同じ絵のパネルを3枚揃えることでさらに増える。 -砦コースに奥で待ちかまえるブンブンを3回踏むか、ファイアボール5発か、ハンマー1発で倒すとクリアとなり、マップ画面にあった閉ざされた扉がきえたり、新しい道が開く。ゲームオーバーになっても、クリアしていれば再度挑戦する必要はない。 -城コースに入ると、コクッパの魔法によって王様が動物にされたことをキノピオの話を聞いて、コクッパのいる飛行船コースに潜入。飛行船コースは強制スクロールでコクッパのいる土管まで目指す。ミスすると飛行船はマップ画面からどこかに逃げて、再度挑戦する際は再び飛行船の所まで行かないといけないが、アイテムのイカリがあれば、逃げた時に使用すると動かなくなり、再びミスしても逃げることはない。コクッパはブンブンと同様に3回踏むか、ファイアボール5発か、ハンマー1発で倒すとクリアとなり、次のワールドへ進んでアイテムがもらえる。 -2Pプレイに限り、マップ画面でプレイヤーのいるマークに重ねて、どちらかのプレイヤーがAボタンを押すと、[[マリオブラザーズ]]をベースにした対戦プレイが可能。5匹いる時を3匹以上ひっくり返して蹴るか、相手が敵に当たってミスすると勝ちになり、勝ったプレイヤーは引き続きプレイが出来る。負けたプレイヤーは前にクリアした所へ戻されてしまう。なお、対戦は何回かするごとに別の対戦コースやルールが変更されることがある。 **VCでは初となるダウンロードカード登場 -TSUTAYAおよび任天堂が本年30周年を迎えることを記念して、2013年9月19日からTSUTAYA店舗において本ソフトのダウンロードカードが限定発売された。&br()VCとしては初のケースとなる。ニュースリリースは[[こちら>http://www.ccc.co.jp/company/news/2013/20130904_003701.html]] **CM 「ぼくらはマリオと強くなる。 テクニカルファンタジーゲーム、スーパーマリオブラザーズ3」 &nicovideo2(http://www.nicovideo.jp/watch/sm407352, 336, 280) **他作品との関連 -GBA:スーパーマリオアドバンス4:スーパーマリオブラザーズ3 --同ソフトのGBAのリメイク版(『スーパーマリオコレクション』からの移植) -マリオシリーズは、どの作品からプレイしても楽しめるようになっている -VCで配信されているソフト --[[マリオブラザーズ]](FC) --[[スーパーマリオブラザーズ]](FC) --[[スーパーマリオブラザーズ2]](FC) --[[スーパーマリオUSA]](FC) --[[スーパーマリオワールド]](SFC) --[[スーパーマリオ64]](N64) --[[スーパーマリオランド]](GB) --[[スーパーマリオランド2 6つの金貨]](GB) -VC配信が期待されるソフト --スーパーマリオコレクション(SFC) --スーパーマリオ ヨッシーアイランド(SFC) -現在入手できる中でお勧めソフト --[[スーパーマリオサンシャイン>http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/index.html]](GC) --[[New スーパーマリオブラザーズ>http://www.nintendo.co.jp/ds/a2dj/]](DS) --[[New スーパーマリオブラザーズWii>http://www.nintendo.co.jp/wii/smnj/]](wii) --[[スーパーマリオコレクション スペシャルパック>http://www.nintendo.co.jp/wii/svmj/index.html]](wii) --[[スーパーマリオギャラクシー>http://www.nintendo.co.jp/wii/rmgj/]](wii) --[[スーパーマリオギャラクシー2>http://www.nintendo.co.jp/wii/sb4j/]](wii) --[[スーパーマリオ3Dランド>http://www.nintendo.co.jp/3ds/arej/]](3DS) --[[大乱闘スマッシュブラザーズX>http://www.smashbros.com/jp/]](wii) -関連するアーケード作品 --マリオブラザーズ(AC) --vs.スーパーマリオブラザーズ(AC)
*スーパーマリオブラザーズ3 #contents ---- **データ -任天堂: 2007年12月11日配信(Wii)/2013年1月1日配信(3DS) -任天堂: 1988年10月23日発売 -ジャンル: ACT -プレイ人数: 1 -コントローラ(Wii): リモコン・GC・クラコン -販売ポイント: 500 --当時の販売価格:6,500円(税別) -使用ブロック数 --Wii: -(24) --3DS: -(-) -紹介ページ --[[WiiVC公式>http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_smb3/]] --[[3DSVC公式>http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/tabj/]] -このソフトが遊ばれた時間・回数(ニンテンドーチャンネル2011年4月27日更新分) --全国の合計:1,640,475時間 2,390,559回 --1人あたりの平均:10時間27分 15.24回 **概要 -[[スーパーマリオブラザーズ]]の続編として製作され、&br()・グラフィックがコミカルになった&br()・新しい敵や仕掛けやアイテムなどの追加&br()・コース数が大幅に増加&br()・マップ画面の導入&br()などの新しい要素が大量に追加され、ファミコンソフトの最高傑作とも呼ぶ完成度であった。&br()容量は格段に上がって3Mbitになった。 **ゲーム内容 -全8ワールドの構成、全90コース登場。 -マップ画面が導入され、好きな所へ行くことが出来るようになり、コースは全部クリアする必要は無くなった。数字が書かれたパネルはアクションコース、クリアしたパネルはM(L)、アイテムがもらえるキノピオの家、ルーレットゲームができるスペードパネル、ブンブンがいる砦、マップの最後にある城などがマップ上に配置されている。その他にも、ハンマーブロスなどのマップ上に動くものは重なると強制的の入ってしまう。 -ゲームオーバーになると、最後まで進んだワールドのマップのスタート地点に戻されて、アクションコースなどのマップにあった配置がリセットされ、再度コースをクリアしなければならない。ただし、砦と閉ざされた扉と砦とクリアした時の道の開放とハンマーブロスなどのマップ上に動くものはリセットされないため、近道して途中から再開することが可能。 -アクションコースはゴール地点にあるパネルに当たるとクリアし、3枚のパネルを入手するごとに残機が1機増え、同じ絵のパネルを3枚揃えることでさらに増える。 -砦コースに奥で待ちかまえるブンブンを3回踏むか、ファイアボール5発か、ハンマー1発で倒すとクリアとなり、マップ画面にあった閉ざされた扉がきえたり、新しい道が開く。ゲームオーバーになっても、クリアしていれば再度挑戦する必要はない。 -城コースに入ると、コクッパの魔法によって王様が動物にされたことをキノピオの話を聞いて、コクッパのいる飛行船コースに潜入。飛行船コースは強制スクロールでコクッパのいる土管まで目指す。ミスすると飛行船はマップ画面からどこかに逃げて、再度挑戦する際は再び飛行船の所まで行かないといけないが、アイテムのイカリがあれば、逃げた時に使用すると動かなくなり、再びミスしても逃げることはない。コクッパはブンブンと同様に3回踏むか、ファイアボール5発か、ハンマー1発で倒すとクリアとなり、次のワールドへ進んでアイテムがもらえる。 -2Pプレイに限り、マップ画面でプレイヤーのいるマークに重ねて、どちらかのプレイヤーがAボタンを押すと、[[マリオブラザーズ]]をベースにした対戦プレイが可能。5匹いる時を3匹以上ひっくり返して蹴るか、相手が敵に当たってミスすると勝ちになり、勝ったプレイヤーは引き続きプレイが出来る。負けたプレイヤーは前にクリアした所へ戻されてしまう。なお、対戦は何回かするごとに別の対戦コースやルールが変更されることがある。 **VCでは初となるダウンロードカード登場 -TSUTAYAおよび任天堂が本年30周年を迎えることを記念して、2013年9月19日からTSUTAYA店舗において本ソフトのダウンロードカードが限定発売された。&br()VCとしては初のケースとなる。ニュースリリースは[[こちら>http://www.ccc.co.jp/company/news/2013/20130904_003701.html]] **CM 「ぼくらはマリオと強くなる。 テクニカルファンタジーゲーム、スーパーマリオブラザーズ3」 &nicovideo2(http://www.nicovideo.jp/watch/sm407352, 336, 280) **他作品との関連 -GBA:スーパーマリオアドバンス4:スーパーマリオブラザーズ3 --同ソフトのGBAのリメイク版(『スーパーマリオコレクション』からの移植) -マリオシリーズは、どの作品からプレイしても楽しめるようになっている -VCで配信されているソフト --[[マリオブラザーズ]](FC) --[[スーパーマリオブラザーズ]](FC) --[[スーパーマリオブラザーズ2]](FC) --[[スーパーマリオUSA]](FC) --[[スーパーマリオワールド]](SFC) --[[スーパーマリオ64]](N64) --[[スーパーマリオランド]](GB) --[[スーパーマリオランド2 6つの金貨]](GB) -VC配信が期待されるソフト --スーパーマリオコレクション(SFC) --スーパーマリオ ヨッシーアイランド(SFC) -現在入手できる中でお勧めソフト --[[スーパーマリオサンシャイン>http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/index.html]](GC) --[[New スーパーマリオブラザーズ>http://www.nintendo.co.jp/ds/a2dj/]](DS) --[[New スーパーマリオブラザーズWii>http://www.nintendo.co.jp/wii/smnj/]](wii) --[[スーパーマリオコレクション スペシャルパック>http://www.nintendo.co.jp/wii/svmj/index.html]](wii) --[[スーパーマリオギャラクシー>http://www.nintendo.co.jp/wii/rmgj/]](wii) --[[スーパーマリオギャラクシー2>http://www.nintendo.co.jp/wii/sb4j/]](wii) --[[スーパーマリオ3Dランド>http://www.nintendo.co.jp/3ds/arej/]](3DS) --[[大乱闘スマッシュブラザーズX>http://www.smashbros.com/jp/]](wii) -関連するアーケード作品 --マリオブラザーズ(AC) --vs.スーパーマリオブラザーズ(AC)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー