ハトミミ@聞くだけ ルーピー

普天間

最終更新:

hatomimi

- view
だれでも歓迎! 編集

普天間



超迷走・普天間

2008年民主党沖縄ビジョン:普天間は国外または県外
衆議院選挙マニフェスト:米軍再編や在日米軍のありかたは見直し
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
アメリカ 鳩山 岡田 その他 日時
再交渉しない 普天間の件は心配していない、普天間は日米関係のほんの一部 と就任以来楽観的 首相周辺*1 9/1
でもマニフェストは… 9/24
アフガン支援と普天間問題のパッケージが「理想だ」と指摘 オバマ訪日までに代替案の取りまとめを急ぐ*2 10/3
政権公約は時間で変化*3 10/3
日本は今までややもすると米国に依存しすぎていた*4 10/10
国防総省高官「(普天間移設不履行なら)日米の信頼に打撃」と異例の警告*5 10/18
日米政府が合意したことはそれなりに重い*6 平「政権が代わったことは重い」*7福 国外 10/19
無理 (日米が)お互いにいかにリスクを回避するかだ。それが外交だ。あせることはない*8 嘉手納と統合 嘉 ざけんな! 10/23
鳩山由紀夫首相が来年1月の同県名護市長選結果などを見極めたいと発言*9 平「首相発言政府方針ではない」*10 10/23
俺が決める 10/25
私は嘉手納統合案だ 北 自民党の合意案が民主党の公約を全く満たしていないとの認識は間違い 10/27
じゃなく俺の意見 10/29
来日が期限でない 11/2
決着来年1月の名護市長選以降 ←平 首相発言、政府方針でない 11/6
周 産みの苦しみ 11/6
公約、時間によって変化する可能性は否定しない 普天間合意容認へ 11/7
辺野古反対集会「参加2万1000人」 実は1万人未満 名護市関係者「県の人口は138万人余り。そのうちの1万人弱。しかも、県外からの参加者もたくさんいた」 11/8
もちろん、あなたを信じますよ トラスミー 11/13
オバマ露骨に鳩山の話を中断。関心のなさをあらわに別の話題を持ち出す 「友愛の船」構想を語り始める 11/13
天皇皇后両陛下と素晴らしい訪日,温かいもてなしに感謝したい← 大統領より先に日本を離れて申し訳ない 謝罪APEC会食 11/14
両国政府が既に達した合意を履行するためのもの 都内演説WG関して 普天間問題…オバマ大統領は『日米合意した内容が前提』と思いたいだろうが、そうではない 記者を通して大統領に異論
ホワイトハウス高官 日本側当局者に「大統領は怒り狂っている」と警告。大統領周辺には「鳩山首相は相手にできず」との空気が広がる*11 名護市長選が全く念頭にないというわけではない
公約に何も無い自由 11/18
「県内、年内」の決着 11/18
トラストミーをメルマガで自画自賛 11/19
オバマ米大統領、アフガニスタン戦略発表で5000億投げた鳩山にだけ連絡なし 11/30
情勢見てから 12/2
変更は無理 年内は無理 12/3
早く 来年で新案出す 社 連立抜けるぞ 12/3
辺野古かグアムは? 12/4
駐 トラスミーと総理はいったのに、どうしてこうなるんだ ↑言っていない 午後
小沢一郎 辺野古案に反対 今月初め首相に表明
鳩山のせいで一部ヘリ訓練を静岡に移転提案取りやめ 報道などに惑わされないで 極秘書簡が明らかに 12/29日付の米紙ワシントン・ポストも極秘書簡の存在を暴露*12 12/4
伊波市長のグアム移転要請に不快感 12/5
沖縄に年内決着困難を伝達 12/5
嘉手納統合案を断念 12/5
「いつも温厚」米大使激怒 岡田外相の面前で大声張り上げる※岡田は後に否定 強い危機感 北 鹿児島の島が浮上 12/5
辺野古以外の選択肢は無い@asahi 12/5
安全保障をどう考えているのか*1 オフレコなのに… 周 参院選後に移設先決定 12/6
(豪)安全保障協議委員会来年以降に先送り 『トラスト・ミー』というのは、『おー、私を信じて下さい』の意味 長 来年秋までに 12/7
移設遅れるなら日本が費用を負担すべき 今決める時、オバマとお会いできれば嬉しい 12/7
同盟の信頼にも傷がつく@asahi*2 普天間の結論は来年に先送り 平 沖縄の負担軽減を優先 12/8
日米同盟よりも連立政権が重要なのか@asahi*1 鳩山、岡田、北沢、平野、前原、現時点で協議 現行計画受け入れは「社民党の反対により不可能」*13 小沢一郎「内閣はどうなってるんだ」社民への配慮が足りない 12/8
小沢氏側近への接触で事態打開を図る 解決策はあると思っている 平 ロードマップに遅れも 12/9
政 滑走路をそのまま縮小し危険性の除去図る 12/9
日米首脳会談は時間の浪費 まとめてから(キリッ 北 グアムダメ 12/9
首相の背信行為で日米協議延期 は?→→↑ 平 ↑注意 12/10
首相 年内にまとめる意向” 12/10
まだ政府の方針を決めていない 周 鳩山首相は一貫 12/10
平 先送り 12/10
平 周辺住民を移転 12/10
平 考えに基づいていない 午後
遠くない時期に結論を示すことができる 12/11
まだしばらく時間がかかる 20秒後
鳩山特使拒絶 イエスということで済ますことができれば、それは簡単ですよ。日米合意をそのままの状況ではない 亀 CIAが亀井を暗殺でもしない限り、米国の思い通りにはならない 12/11
北 全面否定ではない 12/11
18日期限トラストミー非常に重く受け止めている ←直接聞いてない。これからもうコメントしない 北 鳩山は辺野古以外 12/12
国 関空を考えている@asahi 12/13
静岡知事反発 12/13
政 参院選までに結論 12/13
政 首相は米側との再協議を求める環境づくりを決意している 12/13
北 首相が目指しているのは間違いなく辺野古沖に 12/13
普天間は、近々決めたい。沖縄の皆さんと相談して決めたいと思っている 前 15日に政府方針を決定 12/14
15日に結論出す。原案通りなら、苦労する必要ない 12/14
いい知恵があれば、共産党も出して ルース米大使に移設先の年内決着断念を伝える 下 亀井によると首相官邸が5か月程度先送りすることを検討中 12/14
…それは難しい 共産 即時閉鎖,撤去すべき 12/14
3カ月近く迷走を見せられた末、これを聞いたアメリカ国務省高官が嘲笑「決定しない事を決定をしたのか?」見直しに強く反発 負担軽減撤回で圧力も(次の期限は?)手を広げて失笑 今すぐに結論を出せば必ず壊れる。私は結果を出して壊すなどという無責任なことはやりたくない 亀 日米関係に影響ない 日本政府を怒らせないように、米国が気を使う立場にある 12/15
鳩山首相の意味不明で理解不能な言動を日米当局者は「スペース・イシュー(宇宙問題)」と呼ぶ 閣僚委に鳩山由紀夫首相は出席せず.負担軽減策の具体化も米側に求めていく考え.普天間移設先、3党で検討=「5月期限」に社民反発 ロシア紙「鳩山首相、危機に直面」 普天間先送りで 12/15
フリップで「Trust Me]フリップめくる「But D'ont believe me」こういうジョークがワシントンではやってるBSnews*3 民進党主席、普天間問題で日米関係悪化を懸念 - 台湾 12/15
米司令官 先送りは「遺憾だ」 亀「米は『社民というやっかいな党抱えては決着困難』と思ってるよ」 12/15
元米高官 普天間先送りは「危険」小沢氏を批判 日本には日本の考え方 岡田外相「日米同盟以外うまくいっている」 平野「無期限の先送りではない」 12/16
ローレス元国防副次官 日米同盟脆弱になっている これ以上の結論ない 北「(日米同盟)再び築き上げたい」 12/16
小沢一郎 伊江、下地両島移設の検討が必要*14 12/16
(駐留なき安保)考え方は今、封印しないといけない 名護市長「(鳩山)朝も昼も夕方も発言変わる」 12/16
普天間先送り『通知ない』日米合意を 北朝鮮称賛「日本政府の対米政策は沖縄県住民はもちろん、日本社会の全面的な支持を得ている」 12/16
2014年の移設は実現したい。そこは動かさない ←←平 必ず守るという話ではない」 12/16
↑←←北「首相は努力目標を言ったと思う」 12/17
針の穴にロープを通すことを諦めない 12/17
スピード感もって、真剣に、代替案を考えてほしい 岡田外相・北沢防衛相・前原沖縄相・平野官房長官に指示 ←北「代替案がどういう案かも分かっていない」 12/17
日本の外に出てくれというのは通用しない議論だ 政府 「普天間移設関連費用」の予算案計上を見送り 12/18
『よし、分かった』という思いをいただいた(鳩山談) 合意を強行すると結果は危険だ クリントン米国務長官に 12/18
COP15でオバマ米大統領と同席も「元気かい」とあいさつを交わした程度 12/18
「(側近の川内氏に)米軍普天間飛行場の移設問題についてどう思うか」*15 駐留、沖縄がいい 国新 下地「米側が日本と交渉しなくなる。(基地が)そのままの状況で残り、一番苦しむのは沖縄県民だ」先送りで 12/19
とにかく、がんばろうな。これからだぞ 川内氏の回答で我が意を得たりという表情になり*16 12/19
クリントン米国務長官強い懸念藤崎大使に「わたしが了承したかのような話になっているが、そんなことはない」と、首相の「捏造(ねつぞう)」に不快感*17[日米合意に基づく現行計画の早期履行を求める]キャンベル国務次官補らが同席 会談は同日朝急遽決定!大雪のため連邦政府機関は臨時の休日!同長官が各国の駐米大使と個別に会談するのは稀!*18"呼び出し"はなかったという指摘もあるが、原文等から判断するとあったと十分に考えられる 藤崎大使「重く受け止めている」 12/21
日米関係の深刻さにやっと気づいた?外交ブレーン交代を模索*19 沖縄の負担軽減は普天間移設と切り離して米側に提起へ*20 12/22
基本的な米国の姿勢は当然、大きく変わっているはずはないわけだから、それはそれとして日本政府としても理解する必要がある*21 下「首相は(18日に)記者団に『クリントン氏に理解してもらった』とコメントしたが、話が違うことになっている。異常な光景だ」 12/22
お互いに日米同盟が大事だから頑張ろうという意味での『理解』だ*22 12/22
民主党関係者は、「盧武鉉政権ですら米国との同盟関係を維持できたのだから、鳩山政権は大丈夫だ」と胸を張る*23 12/
クリントン米国務長官と「普天間」巡り電話協議*24 12/24
来年5月までに新しい移設先を含めて決定したい。そのために最大限の努力を傾注していく。ある意味で最大のテーマという思いで努力する*25 ↑想定の範囲内の反応だった 12/25
(5月決着など)方針は決まったが、どこに移設するかは決まらずに先送りされている。大変残念なことだ*26 12/25
(グアム移設を否定)抑止力の点で無理*27 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。午前10時11分、外交評論家の岡本行夫氏が入った。午後0時10分、岡本氏が出た。午後1時47分、公邸発。午後1時55分、東京・麻布台の麻布台ビル着。同ビル内の「アール・エフ・ラジオ日本」の番組収録 12/26
社「移設先は与党3党で協議して決めると決めた矢先に、そういう発言をする真意が理解できない、沖縄の怒りと反発がマグマのように噴き出す」*28 12/26
↑一つの考え*29 福「グアム移転は選択肢の一つ」*30 12/27
平「辺野古以外で探す」首相26日発言否定しグアムも 来年5月結論*31 12/28
管「いいですか、基地問題は四元方程式なんです」サンデーモーニング 12/27
普天間工事 海兵隊報道部 普天間返還を見越して工事を先送りしてきたが、代替施設の建設が予期されたよりずっと長くかかり、これ以上待てなくなった*32 米国の意向を無視した与党合意はあり得ない*33 小沢一郎「沖縄の声は踏まえないといけない。きれいな海を汚してはいけない」*34 12/28
"呼び出し"米政府の立場は変わっていないことを理解させるのが目的だった 米紙ワシントン・ポスト*35 現在の辺野古と言う選択肢がなくなったわけではありませんので、より良いものが出てくれば、もちろんそちらにすれば良いわけですけど、出てこなければ現在の案が生き続けていると私は認識をしております*36 小沢一郎 「下地島空港」に言及*37 12/29
協議は続いているが、具体的な日程は設定されていない 1月外相訪米協議 11月調整できず*38 12/29
今、だから、答えたではないでしょうか(えっ?)*39 福「それも含めて検討する。他党の提案は考慮する(この案を検討の対象とはしていない模様)」北「地理的な問題とかキャパシティーの問題がある」下「対象になって当たり前だ。利用可能であることは確かだ」*40 12/30
(グアム移転)受け入れてくれれば一番いいけどね 民主 川上「グアム全面移転を(米側に)言えば良い」*41 12/30
鳩山政権 普天間の継続使用案が浮上 ヘリ訓練を伊江島や下地島に移転検討 官房長官、伊江島など視察へ*42 12/31
前原「連立を解消することも可能だ」米側に伝えた疑い「代案が見つかる可能性はゼロに近い」*43 12/31
福「事実とすれば大変失礼な話だ」下「断定的な発言は決してよくない。今は連立のきずなを大事にすべきだ」*44 12/31
日米賢人会議も「延期」普天間で米難色*45 1/3
無駄に時間を浪費するつもりはない。*46 藪中三十二事務次官が4~6日の日程で訪米*47 1/4
平野「首相は黙っていてください。この問題は私に任せてほしい」*48 1/4
5日付米紙ワシントン・ポスト「(鳩山首相が)米軍基地問題の論争の引き金を引いただけでなく、昨年までに結論を出すといって先送りし、オバマ大統領を公私にわたって裏切った」*49 普天間特命チーム発足へ 防衛省1月中*50 1/5
山岡「もっとゆっくり考えるというのも結論だ(5月決着について)」*51 1/5
北沢「結論は少しでも早い方が良い」ルース駐日大使との会談で*52「下地島」浮上に抗議へ 宮古島市議会*53 1/6
ボルダーロ米下院議員(グアム選出、民主)を含む下院の米超党派議員鳩山首相に書簡「普天間」早期決着を要請。「信頼喪失以上の代償も」=鳩山政権に警告-元米高官*54 沖縄県民の思いを、官房長官に十分に理解をしていただくことが、スタートラインだ 官房長官 伊江島(伊江村)や下地島(宮古島市)などの離島も上空から視察する予定*55 1/7
平野「知事のご決断をお願いすることもあるかも」*56→知事は「恐ろしいですね…」*57沖縄県知事「下地・伊江島、全く考えていない」*58平野「沖縄県民の思い感じた」*59平野「ゼロベースで検討する」*60 1/9
公聴会ではグアム住民のグアム移転反対の声が相次ぐ*61岡田との会談でダーネル副司令は官海上自衛隊によるインド洋での給油活動などについて謝意を示す 5月までに結論を出したい*62 1/11
クリントン国務長官「一度も政権をとったことのない政党が政権をとったら、いろいろしたくなるものだ」と鳩山政権を皮肉る。米側対日関係者の一人「愚か者!」鳩山首相の対応をなじる*63 1/12
社民・阿部 米民主議員と協議「グアム移転、普天間と切り離しを」→拒否*64 1/13
グアム政府 移設に反対の考え*65 1/15
米国車700台にエコカー補助 簡易制度の輸入車に特例-政府*66 1/19
5月までに移設先を必ず決める 11:57 ←報道で三分後 平野 普天間決着6月以降も 11:54*67 1/21
昨年末に決めなくて良かった*68 沖縄知事「県内では辺野古以外ない」*69 1/22
今の案も一つの案であることは間違いない*70 普天間移設先から「硫黄島」取り下げ 社民・照屋氏*71 1/23
オバマ米政権が日本側に「決着するまでは首脳会談に応じない」と通告*72 1/?
安保50周年 共同声明 日米首脳連盟→閣僚連名 「格下げ」打診*73 1/?
平野「(選挙結果を)斟酌しなければならない理由はないと思う」*74共産・市田氏「名護市民無視の暴言、許せぬ!民意を何と心得るか!」*75 1/
パラメーターを正しく指定してください。 1/
鳩山首相はゼロベースでの移設先検討を強調*76 平野「合意が取れないと物事を進められないものなのか」「法律的にやれる場合もあるだろう」*77→平野を長とする沖縄基地問題検討委員会「特定の前提を置かず、あらゆる選択肢を幅広く検討している」とする答弁書を決定」*78 1/26
社民党照屋議員「ぶん殴りたい!」 亀井静香代表「官房長官は、キツネとタヌキを掛け合わせたような男だからな」*79 1/26
「地元の頭ごなしに決めるつもりはない」*80 徳之島の町長、官房長官との会談拒絶「移設は不可能」*81 1/27
私はその事実は存じあげていない 11月逐一報告*82 民主牧野氏、昨年11月以降、徳之島を訪れ、同島の徳之島、天城、伊仙3町長と複数回会い、移設受け入れの可否を打診。地元町長反対。→平野「(調査)承知していない」「検討委員会として俎上に載せている段階ではない」*83 1/27
オバマ大統領一般教書演説で日本言及なし(ドイツ、インド、欧州、中国、韓国、パナマ、コロンビアなどの国名出る)ブッシュ前大統領は一般教書演説で日本にたびたび言及*84 「普天間継続容認せず」普天間の危険性の除去からスタートした問題なので、またそこに戻るようなことにはしない決意だ*85 パラメーターを正しく指定してください。 1/28
トラストミー 若干の誤解を与えたかもしれない*86 パラメーターを正しく指定してください。 1/28
普民主・海江田氏「5月でまとまらなかったら、みんなが(内閣総辞職する)覚悟でやるべきだ」*87 1/30
そんなこと(忍野村への移設)はないと思うが、もしそういうことがあれば検討させてもらえればありがたい」と応じたという。*88 1/31
米国防長官「我々の合言葉は忍耐」*89 メキシコも日本も、経済は対米依存だった。そこから脱却していこうではないかという認識を互いに持った*90ところが、メキシコ大統領、「対米依存からの脱却」などの言及はなし 普天間が今のままということはあり得る*91 2/1
オバマ大統領がグアム訪問へ 現行の日米合意履行の姿勢*92対日関係に影響も=「子の奪取」で懸念表明-米次官補*93 小沢氏、米次官補と会談=会談内容を報道陣に紹介する予定が小沢氏の指示を受け急きょ取りやめ*94官房副長官「継続使用を含めて・・ゼロベースで検討している」 2/2
←注意 平野官房長官*95 2/2
米国防長官「忍耐強くありたい」*96 議論の発端は移設。最終的に戻ってきたという話では答えにならない*97 2/3
先送りならグアム移転に影響=普天間移設で米国防総省高官*98 パラメーターを正しく指定してください。 2/5
稲嶺・名護新市長「移設先、辺野古なら辞職」強調*99 2/7
嘉手納統合案提示へ-国民新*100 2/9
陸上自衛隊とアメリカ陸軍の共同訓練の訓示の中で、幹部自衛官「日米の同盟関係は、信頼してくれなどということばだけで維持されるものではない」*101 米自治領・北マリアナ諸島テニアンのデラクルス市長「移設先になりうる」とし、受け入れに前向きな姿勢*102 2/10
グアム知事「普天間移設難しい」*103 長島昭久防衛政務官「(テニアン移設)とんでもない」「仮にグアムまで(沖縄駐留の)米海兵隊が下がると、何かあったときに(沖縄と比べて)プラス3日かかる」「米軍嘉手納基地(同県嘉手納町など)周辺の人たちは騒音に悩まされている。全体の騒音を減らす見通しが立つならば統合案も選択肢の1つだと思う」*104 2/11
北沢氏「(自衛隊の)最高指揮官(首相)の言葉も引き合いに出している。何らかの処置をするつもりだ」*105 2/12
平野博文官房長官「(米自治領知事がサイパン、テニアン両島への受け入れに前向きな姿勢を示したことについて)突然降ってわいた話だ。検討するに値するのかどうかもある」北沢俊美防衛相「(グアムやサイパンなどへの移設について)そこまで後方にすべて展開して、本当に抑止力が維持できるのか」*106 2/12
北沢「首相の言葉を揶揄する発言を幹部自衛官がすることは許し難い。クーデターにつながる極めて危険な思想だ。規律が乱れ、組織が機能しなくなると、独断専行や下克上が起こる」*107小沢幹事長「極東の状況は非常に不安定度を増している」「アメリカはもっと考えないとダメ」と懸念*108 2/13
山岡「米と一致のない決定はない」*109 2/15
北沢「我が国の防衛やアジア太平洋の平和と安定の意味で、沖縄という地政的地位は極めて重い」下地「県外(移設)が鳩山政権の公約なら、この公約は5月までに下ろしてもらわないと問題は解決できない。下ろさないと(新たな)日米合意をつくることはできない」*110 2/15
普天間移設案、提示を見送り*111 2/16
政府、「キャンプ・シュワブ陸上案」を非公式にアメリカ側にも打診 国民新党が提案する構えだった*112 2/17
国民新・下地氏「社民と協議したくない」 普天間移設で*113 2/18
だから普天間は答えないって申し上げているじゃないですか。へへへ (シュワブ)正式なルートで米側に打診してない 平野長官は沖縄再訪問*114 北沢防衛相「(シュワブ)既存基地内、大きな反対起こらず」*115 2/19
普天間、暫定的に存続 首相周辺で検討、米難色*116 2/19
ベターではなく、私どもはベストを探す*117 平野「ベストでなくベターになるかも」*118 2/20
昨年12月の時点で、せいぜい半年だなと思った(移設先の決定期限を5月末とした理由について)*119 移設先について日米間で合意できないと、(在沖縄海兵隊のグアム移転に)影響が及ぶ可能性は否定できない 北沢「2月末に決定しても、(5月末の最終決着まで)3カ月しかない。沖縄や米国との協議を考えると、それくらいの日にちはどうしても欲しい」←平野「私と合意しているわけではない」*120 2/22
*121 2/
鳩山首相「普天間問題は沖縄と米国と同じタイミングで交渉開始を」*122 福島「時間(5月期限)は問題の真の解決に比べれば二次的なものだ」*123 2/24
防衛省幹部は「これで県内移設を認めたら沖縄県民は爆発する。首相や平野博文官房長官の首を差し出せと言いかねない」*124 2/24
米国防総省モレル報道官「米国の立場は変わっていない。」25日*125 北沢防衛相「陸上案検討」認める*126 2/26
パラメーターを正しく指定してください。 2/
パラメーターを正しく指定してください。 2/
パラメーターを正しく指定してください。 2/
パラメーターを正しく指定してください。 2/

普天間移設、沖縄知事がシュワブ陸上案に反対
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100304-OYT1T00934.htm




名護市長選
当選1万7950票
落選1万6362票

注釈
駐→ルース
平→平野
北→北沢
福→福島
社→社民党
政→政府
周→周辺
長→長島
亀→亀井
国→国民新党
前→前原
下→下地
  • *1アーミテージ元米国務副長官
  • *2マイケル・グリーン
  • *3一次ソース確認中


        ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,  
    // ""⌒⌒\  ) 
    .i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i
  .  |     (__人_)  | 
     \    `ー' /
      /      |
     ∪       | /\
     |        |     \/\
     ヽ      ノ|\    /    \/\
    / ∪ ̄ ̄∪|   \ |\    /  再協議/\           
    |\    /  .|       \  |\    /     \/\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /   日米関係悪化                \ |\   /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /     \
 |  \ //\                             \ / トラストミー\
 |   |/    \                            /\        /.|
 |   \    /|                      /\ /   .\     /  |   
 |     \ //\               / \ /   .\      \ /    .|    
 |      |/ 県外移転     /\ /     \      \    /       .|
 |      \    /|   /\/    \    県内移設   /| /
 |        \ //\/    \     \    /|   /
 |         |/   \     \    / | /
 |         \ 社民党    / | /
 |           \    /| /
 |            \ /
 |              .|
               |

1.「辺野古の合意大事だよ。やります、信じてください」
2.「というのはむこうが勝手に思ってるだけ」
3.「という報道がありますが信じないでください」
4.「と思ったけどやっぱり別の手考えようよ」
5.「と言っても元の方法が死んだわけじゃないよ」
6.「グアムとかいいんじゃね?いいでしょ?」
7.「私からグアムなんて言ってない。部下が言ってたよ。」
8.「やっぱ年内の決着は無理っす」

鳩山首相の弁明 12月17日現在

  1. みなさんは普天間基地の飛行場の移設問題にどのくらいご関心をお持ちでしょうか?
  2. 一刻も早く移設先を見つけなければならないことは良くわかっている
  3. 私の発言がぶれたとか、決断力がないなどといった記事が飛び交っているようだ
  4. 私がこの問題に関して、一貫して申し上げてきたことは、
1)日本の安全保障は日米同盟が基盤であり、日米間で合意したことの重みは認識していること、
2)移設先は県外、国外が望ましいと主張して選挙を戦い、政権交代を果たした重みも認識していること、
3)国民の負託にこたえるために成立させていただいた連立政権を維持するためには、社民党、国民新党の
 意思を尊重する必要があること、です。

この3条件を満たす答えを探さなければならないのです。これは針の穴にロープを通すくらい難しいことかも知れません。でも私は諦めていません。(抜粋)
http://www.mmz.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2009/1217cp/index.html

12月8日
鳩山首相、岡田克也外相、北沢俊美防衛相、平野博文官房長官と前原氏の5人で協議
(1)シュワブ沿岸の環境影響評価(アセスメント)の継続
(2)同地への移設関連経費を2010年度予算案の予備費として計上
(3)沖縄、米国の双方に受け入れられる代案を模索
(4)合意可能な代案が見つからなければ現行計画了承-の方向で進めることで社民、国民新両党を説得する方針になったと述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100101-00000016-jij-pol


表組みの情報源はこちら→普天間 情報源




                /\ 会談の内容は決まってません
              />>1 \
大統領と会談がしたい. ̄|  | ̄   ___
       |>>9 /    |  |     \>>10 | 国民新党は大事です
       |   \    |  |     /   |
       |/\  \__|  |__/  /\|
先送りします|   \  trust me ::  /  |\
    . /   ̄ ̄   ⌒  ⌒     ̄ ̄   \
    < >>8    ゙ (・ )` ´( ・)  >>4 > 社民党は大事です
    . \  ___  (_人__)    .:::::__  /
      \|   /   `ー´  .:: \    |/
       |\/  / ー┐ ┌-\  \/|
       |>>7 /     |  |   \ >>5.| 日米合意は大事です
できるだけ早く解決します.|  |   /   |
        ̄ ̄ ̄   _|  |_   ̄ ̄ ̄
              \>>6 / 日米合意は前提としません
                \/



U.S. struggles to keep step with Japan's shifting foreign policy By John Pomfret and Blaine Harden

Washington Post Staff Writers Saturday, December 5, 2009

アメリカは日本政府の、変化し続ける外交政策に対応することに苦慮している

ワシントンポスト、5日普天間をめぐる日本政府の言動やポジションが変化しまくりなので、米国がとてものことに対応でき無いという状況を解説
する記事。何故こういうことが起きるのかというと、民主党政権の外交政策は、選挙とか参議院での連立の必要性から社
民党の反米政策を無視できないとか、つまり内政が優先で外交は二の次であるから、という解説をしている。国務省高官
は、それでも、いくらなんでも、まさか日米同盟を壊す気ではない(=最後には妥協する)だろうと・・・・

A senior administration official said he thought that Japan's new leaders would ultimately agree to the deal, given the
enormous public support for the security alliance with the United States. "It'd be very destructive to them domestically
to be seen as casual or indifferent to the alliance," he said. "In Japan it would be a dominant national issue, and so I
think the Japanese leadership has a huge stake in not being seen as mismanaging this issue.



富士演習場移転→米側の反対、地元自治体の猛反発
関空移転→米軍展開能力の問題点解決出来ず米側は強く難色、基地インフラ整備の欠如
九州移転→それでも分散配置を余儀なくされ米軍は拒否し続けており、しかも今だ地元民意に対する根回しは全くゼロ(笑)
県内下地島移転→空港施設の「平和利用協約」に違反、地元猛反発



このページに関する情報、ぜひお寄せください

URLなどの情報源をできるだけ添えください。よろしくお願いします
匿名可
情報

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー
注釈

*1 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091222-00000599-san-pol

*2 http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100301000847.html

*3 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091007-00000604-san-pol

*4 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100201-OYT1T01222.htm

*5 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009101800172

*6 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091019-OYT1T01068.htm

*7 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091019-OYT1T01068.htm

*8 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091023AT3S2300H23102009.html

*9 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2009102300375

*10 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2009102300375

*11 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009122500561

*12 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091229-00000092-jij-int

*13 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100101-00000016-jij-pol

*14 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091230/plc0912300118000-n1.htm

*15 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091223-OYT1T00165.htm

*16 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091223-OYT1T00165.htm

*17 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009122500561

*18 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2009122200070

*19 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091222/plc0912222135023-n1.htm

*20 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091222/plc0912221949017-n1.htm

*21 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091222-00000518-san-pol

*22 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091222-00000518-san-pol

*23 http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20091223AS1K2200322122009.html

*24 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091225AT3S2502I25122009.html

*25 http://www3.nhk.or.jp/news/k10014668141000.html

*26 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091225AT3S2502I25122009.html

*27 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091226-00000046-jij-pol

*28 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091226-00000086-jij-pol

*29 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091227/plc0912271146005-n1.htm

*30 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091227ATFS2700327122009.html

*31 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091228-00000064-jij-pol

*32 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091229-OYT1T00018.htm?from=main2

*33 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009122800834

*34 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091228-00000113-jij-pol

*35 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091229-00000092-jij-int

*36 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4320481.html

*37 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091230/plc0912300118000-n1.htm

*38 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091229/plc0912290940004-n1.htm

*39 ※一応、自分の密書については存在も明らかにしないという旨その前にに答えているhttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091230/plc0912301928013-n3.htm

*40 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009123000433

*41 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091230-00000082-jij-pol

*42 http://www.asahi.com/politics/update/1230/TKY200912300304.html http://news24.jp/articles/2009/12/31/04150759.html

*43 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009123100208

*44 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009123100208

*45 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100104-00000503-san-pol

*46 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100104ATFL0402N04012010.html

*47 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100103-00000035-jij-pol

*48 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100111AT3S1000G110012010.html

*49 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100108/plc1001081006003-n1.htm|

*50 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100105/plc1001051331013-n1.htm

*51 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100105AT3S0401G04012010.html

*52 http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010010601000363.html

*53 http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20100106rky00m040006000c.html

*54 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100108-00000112-jij-int

*55 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100108-00000580-san-pol

*56 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100109/plc1001091036006-n1.htm

*57 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100109/plc1001092116011-n1.htm

*58 http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100109/lcl1001091141004-n1.htm

*59 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010011000072

*60 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100109-OYT1T00813.htm

*61 http://www3.nhk.or.jp/news/k10014913441000.html

*62 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100112-00000099-jij-pol

*63 http://sankei.jp.msn.com/world/america/100113/amr1001132342014-n1.htm

*64 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010011400104

*65 http://www.nhk.or.jp/news/k10014991391000.html

*66 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100119-00000125-jij-pol

*67 http://www.47news.jp/news/flashnews/

*68 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100122-00000535-san-pol

*69 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100122k0000e010068000c.html

*70 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010012300205

*71 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100123/stt1001231212004-n1.htm

*72 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100125-00000006-jij-int

*73 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100126-00000022-san-pol

*74 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100125k0000e010049000c.html

*75 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100125/plc1001251634011-n1.htm

*76 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100126/plc1001261221009-n1.htm

*77 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100126-OYT1T00484.htm

*78 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010012600985

*79 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20100127/20100127-00000686-fnn-pol.html

*80 http://www.mbs.jp/news/jnn_4341599_zen.shtml

*81 http://www.asahi.com/politics/update/0127/SEB201001270017.html

*82 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4342333.html

*83 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010012700887

*84 http://sankei.jp.msn.com/world/america/100128/amr1001282145011-n1.htm

*85 http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012801000036.html

*86 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010012800496

*87 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100130k0000e010037000c.html

*88 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100131-00000033-jij-pol

*89 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100202ATGM0201I02022010.html

*90 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100201-OYT1T01222.htm

*91 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010020100701

*92 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100202ATGM0200P02022010.html

*93 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010020200850

*94 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010020200703 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100202-00000111-jij-pol

*95 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010020200317

*96 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010020400366

*97 http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-02-03_2499

*98 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010020600166

*99 http://www.asahi.com/politics/update/0207/SEB201002060059.html

*100 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010020900966

*101 http://www3.nhk.or.jp/news/t10015570101000.html

*102 http://mainichi.jp/select/world/news/20100210k0000e010081000c.html

*103 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100211-00000063-jij-pol

*104 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010021100553

*105 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100212-00000030-mai-pol

*106 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010021200307

*107 http://www.asahi.com/politics/update/0213/TKY201002130232.html

*108 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100213k0000e010064000c.html

*109 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100215/stt1002151407002-n1.htm

*110 http://mainichi.jp/select/today/news/20100215k0000e010040000c.html http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100215-00000120-jij-pol

*111 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100216-OYT1T00819.htm

*112 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00171999.html

*113 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100218/stt1002181747005-n1.htm

*114 http://www.asahi.com/politics/update/0219/TKY201002190339_01.html http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100219/plc1002191840015-n1.htm

*115 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100219-00000021-ryu-oki

*116 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-157857-storytopic-53.html

*117 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010022000250

*118 http://www.asahi.com/politics/update/0220/TKY201002200135.html

*119 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100222-00000095-jij-pol

*120 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100222/plc1002221902014-n1.htm

*121 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100222/plc1002221902014-n1.htm

*122 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100224/plc1002241125002-n1.htm

*123 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100224/stt1002241836006-n1.htm

*124 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010022401099

*125 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100226-OYT1T00337.htm

*126 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100226k0000m010106000c.html