トラブル 2010.5.24

最終更新:

trimaniax

- view
だれでも歓迎! 編集

トラブル 2010.5.24

 試験飛行が各チーム頻繁に行われるようになってくるにつれ,トラブルも多発するようになってきました.

 致命的なのは,駆動系やワイヤーのトラブル.問題があれば中止になる可能性が高いし,事故につながる危険性もある.多いな,と感じるのは電装のトラブル.ただ電装については試験飛行を中止するほどの不具合というよりも,ちょっとした不具合が多発している.それは僕も電装を担当していたのでよくわかるが,毎週のようにトラブルを抱え騙し騙しやっているような面もあるのだろう.

 僕はこうしたトラブルはもっと防げると思っている.少なくとももっと対策をするべきだと感じている.例えばワイヤーであれば荷重試験,駆動系であれば回転試験,電装であればなんだろう~耐久試験とか振動試験とか.そういった試験が足りないチームが多いと思う.試験はやっていっても,安全率であったり,試験時間が短いケースがとても多いように思える.疲労や摩耗はするかもしれないが,それくらいの余裕は持たせて十分に試験をするべき.はっきりいってほとんどのトラブルは十分な試験をしていれば防げるだろう.

 またトラブルが起きたとき,もしくは起きそうな時のためにスペアパーツは準備をしたほうがいいだろう.どんなパーツだって使って行けば多少はダメージがたまるし,特にリスクの高い部品は必ず対策をするべきだ.スペアパーツを準備するのは面倒,高いと思われるかもしれないが,試験飛行にかける労力と金額を考えれば遥かに小さいコストですむと思う.自分の現役時代は電装パーツは全てスペアを準備していたし駆動系(ベルト)も準備していた.またそれは試験飛行に限らず,琵琶湖で役に立つ場合だってある.

 時間もお金も無限にあるわけじゃないんだし,各チームにもっと良い調整をして欲しい.現役OBを含めて何人が,何時間(man hour)かけて,いくら使ったか考えてみて欲しい.人数が少なかった僕の現役当時のチームですら1日で200man hour,150,000円ぐらいだったんじゃないかな?一本のフライトにどれだけの価値があるのか知って欲しい.少しの時間と少しのお金,あとほんの少し頭を使えばほとんどのトラブルなんて予防できるはずだから頑張って欲しい.

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー