1 "「江戸のまちと人々のくらしがわかる」
教科書p86~p87を読む。(わからない言葉は調べる)
・”まちにいるのはこんな人”16種類の人を見つけることができる。
教科書p88~89を読む。(わからない言葉は調べる)
江戸のまちと人々のくらしについて、説明することができる。"
2 "「歌舞伎について学習しよう」
教科書p90~p91、資料集p66を読む。(わからない言葉は調べる)
・次の言葉や人物が説明できる。【歌舞伎・近松門左衛門・町人・義理人情】"
3 "「浮き絵について学習しよう」
教科書p92~p93、資料集p67を読む。(わからない言葉は調べる)。
・次の言葉が説明できる。【浮世絵・歌川広重・東海道五十三次・ゴッホと歌川広重の関係・寺子屋】
"
4 "「蘭学は社会にどんなえいきょうを与えたのだろうか?」
教科書p94~95、資料集p68~69を読む。(わからない言葉は調べる)
 次のことが説明できる。
・ 蘭学とは何か       ・ 杉田玄白は何をした人か
・ 「解体新書」とは何か   ・ P94の2つの解剖図の違いを説明できる
・ 伊能忠敬は何をしたか ・ 蘭学は社会にどのような影響を与えたのか
"
5 "「国学と本居宣長について学習しよう」
教科書p96~p97を読む。(わからない言葉は調べる)
・次の言葉や人物が説明できる。【国学・本居宣長・大塩平八郎・百姓一揆・うちこわし】"
6 "「明治時代に始まった学校」「明治維新」
教科書p100~p103、資料集p72を読む。(わからない言葉は調べる)
・次の言葉や人物が説明できる。【大久保利通・西郷隆盛・木戸孝允・五箇条のご誓文】"
7 "「明治政府の諸政策」
教科書p104~p105、資料集p73を読む。(わからない言葉は調べる)
・次の言葉が説明できる。【廃藩置県・富国強兵、殖産興行、地租改正】"
8 "「明治の新しい世の中」
教科書p106~p107、資料集p74~75を読む。(わからない言葉調べ)
・資料集の2枚の絵から、江戸と明治の違いが説明できる。
・次の言葉や人物が説明できる。【文明開化・福沢諭吉】"
9 "「板垣退助と自由民権運動」
教科書p108~p109、資料集p77を読む。(わからない言葉調べ)
・自由民権運動はなぜ起こったか?その結果、どうなったか?
・次の言葉や人物が説明できる。【板垣退助・西南戦争・自由民権運動】"
10 "「伊藤博文と国会開設、大日本帝国憲法」
教科書p110~p111、資料集p76を読む。(わからない言葉は調べる)
・伊藤博文が作った大日本帝国憲法はどのような内容か?
・次の言葉や人物が説明できる。【国会】"

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年09月14日 23:21