Fate/stay nightキット

公式twitterで開催されたコラボ相手予想クイズの1回目は金髪キャラと発表されていたが、その時のタグ「MHFGとコラボするブロンドの髪っておまえだろ」でデビルメイクライという回答が多発(それから8ヶ月後現実の物になったが……今思うと金髪じゃないよね(汗))。
その後「男女ペア」「男は銀髪、女は金髪」「男は赤黒、女は青銀」「弓と剣」とヒントが出るにつれ、まさかの社外ゲームとのコラボであることが判明していった。
※ただし、カプコン自身は格闘ゲーム「Fate/unlimited codes」やデフォルメ系対戦アクション「フェイト/タイガーころしあむ」で過去にもTYPE-MOONと縁がある。
最後のヒント「○―○○―&○○○―」は穴埋めすると「アーチャー」「セイバー」であり、防具は男がアーチャー、女はセイバーがモデルとなっている。武器は両者の武器がそれぞれ2つずつ。
武器・防具ともにG級まで強化できるが、G級強化に必要な「G強化券」は別売対応となっておりますお客様^^

キャンペーンページでは武器のそれぞれに原作での設定も掲載されており、更に武器の各種エフェクトも忠実に再現する徹底ぶり。
公式サイトのプロモーションムービーも、セイバー(騎士王シリーズを装備した女性ハンター)が丸腰ハンター(男性)と「問おう、貴方が私のマスターか」と言わんばかりに向き合う原作そのままのクオリティのシーンは必見。
期待されていた中の人のボイスはかなり後のG5.2で追加された。うまく組み合わせて雰囲気出せるかも!?
ちなみにプロモーションムービーで使われたBGMは「Unite~Fate/stay night [Réalta Nua] Suite」の、
約束された勝利の剣の部分。実は、この楽曲には当時MHFでもBGMを作曲していた人が関わっている。

武器

G級武器に強化可能。シジルを装着可能になるがLv強化は不可能。
各武器には専用のエフェクトがある。
また、光属性を宿す。光属性は火・雷属性それぞれ70%(当初は50%だったが修正された)でダメージ計算(合算)するが、
大剣と太刀は属性値が高めなので片方重視でも行けなくもない。
なお、12/11よりGR5の第6段階が追加されている。

  • 約束された勝利の剣(大剣)
    • 約束された勝利の剣Ⅳ 攻1248 光800 防御+40 HC武器
    • 約束された勝利の剣Ⅴ 攻1296 光1000 防御+50 G級武器
いわゆるエクスカリバー。新属性「光」を引っさげており生産段階から光属性である。
G級対応するとデフォ白ゲが発生する。火・雷両方通る敵には効果的か。
ビジュアル面では抜刀時の風のエフェクト(風王結界)やサウンドも原作そのままとなっている。
ガード時や納刀時に出現する鞘(全て遠き理想郷)は、鞘を失っているという原作設定とは異なる。
※原作では主人公である衛宮士郎に埋め込まれており、セイバーを召喚できたきっかけであるとともに、セイバーに返すことになるルートもある。
「全て遠き理想郷」は原作においては「真名開放すれば使用者をあらゆる干渉から防ぐ」「真名開放せずとも不老不死レベルの回復力をもたらす」という、公式チートクラス(原作スタッフ曰く「魔法級」)のぶっ飛んだ存在である。それが故、さすがにその特性自体はMHFに持ち込まれる事はなかった。
前者はMHFで言えば後に実装された「絶対防御態勢」が、
「0ダメージも含めた如何なる攻撃にも反応しスリップダメージも完全無効化、挙句の果てにアーマーが割れることはない
と言っているようなものである。*1
もちろんガード時に削りダメージや斬れ味消費を無効化したり、後者のように常時体力が回復し続けるような事もない(原作での回復ペースはHC防具や狩護防具の特殊効果の比ではない)。
完璧に再現するとバランスブレイカー待ったなしなので、防御力UPで勘弁して欲しいと言ったところだろうか。

  • 勝利すべき黄金の剣(太刀)
    • 勝利すべき黄金の剣Ⅳ 攻1175 光720 防御+75 HC武器
    • 勝利すべき黄金の剣Ⅴ 攻1248 光960 防御+100 G級武器
こちらは光属性の太刀。HCの段階では今ひとつな性能である。
G級化した場合デフォ白ゲが出る。物理面では覇種武器には勝てないが属性値が高い。
火672&雷672の武器と見ればよく、そう考えると意外と悪くない。火・雷両方通る敵には有効か?
キャンペーンページではこれのみ再現度に関しては特定の事象を挙げての説明とはなっていない。元々ある行動によって永遠に失っているという設定のためか(衛宮士郎が投影能力で複製している(複製でもバーサーカーの「十二の試練」を破っている)のだが、いつその姿を確認したのだろうか?)。
ちなみに間違われがちだが、セイバーの元となったアーサー王が元々抜いた「選定の剣」はこちらであるという設定がある。そのほかにもセイバー周りにはアーサー王伝説から持ってきた事象が多い。

  • 干将・莫耶(双剣)
    • 干将・莫耶Ⅳ 攻350 会心25% HC武器
    • 干将・莫耶Ⅴ 攻378 会心30% G級武器
原作の設定通り、納刀時は何も表示されておらず抜刀時に出現する。
HC武器の段階でディアズロック以上(ゲージが長い)の性能なので実用性はある。
G級化すると無属性では(当時は)最高クラス。だが同時期の課金武器にライバルが居る。
なお、干将・莫耶自体は元々は中国の古い書物に登場する1対の剣であり、アーチャーは投影して用いている。
無属性なのでパートナーに渡して原作再現すると弱いのがある意味難点。

  • 投影・偽螺旋剣(弓)
    • 投影・偽螺旋剣Ⅳ 攻288 光360 貫通弓/切断曲射 HC武器
    • 投影・偽螺旋剣Ⅴ 攻312 光400 貫通弓/切断曲射 G級武器
性能的には今の所ぱっとしないが、曲射が専用エフェクトとなっている。
また矢は引き絞る時に初めて出現するようになっている。アーチャー自身の能力として「視認した武器を結界内にストックし、好きなときに投影できる」という能力があり*2、その能力を利用して攻撃時に投影し矢として使っている(アーチャー自身は普通に剣として使うこともできるが、こちらでは矢としてのみ使っている)。
干将・莫耶同様に弓も投影して使用しているのだが、何故かこちらは常時出したまま。

防具 赤原礼装/騎士王シリーズ

G1と同時にプレミアムキットとしてリリースされた防具では唯一、男女とも4色用意されている(赤・青・黒・白、公式のメインカラーは男が赤なのに対し女は青とされている)。
いずれもGSシリーズ(G級狩護防具)の派生がある。GSにするとスロが減っ……たのは昔の話、5/1より3スロに戻った。
基本的にGSにするデメリットはなくなったが、あえて言えばラスタに装備させることができなくなるので注意。
剣士とガンナーの区別は色の前に付く剣/弓なので(男剣士頭「赤原礼装・頭:剣赤」を例に取れば「剣赤」の「剣」がそれ)、生産時は細心の注意を払うこと。
全般的な特徴として、属性耐性が全て3になっている。
12/11より当初から実装されていたGSの上にGPが追加され、1ヶ月前にG級防具効果が付与されたのと合わせて使いやすくなった。
GS止まり時代の実装だったので(?)、G級昇格以前でもスキルが5つありその意味では第2弾より使いやすいかもしれない。

ちなみに騎士王シリーズの色を赤にしても声が丹下桜になったり胸が大きくなったりしない。
おや、誰か来たみたいだ。

後にマスターの方の装備も登場したので、自キャラが女でパートナーが男なら原作再現も可能。ただしあっちは期間限定ガチャという難点があるので注意。
(若干ネタバレにはなるが、凛とセイバーが契約するルートもあるので女同士でも原作再現になる)

剣士

HS時点で頭以外は食事+5、匠+3、攻撃+5、回避性能+6が共通で付く。
食事が高いのは元ネタ通り・・・か?食事が余ってしまうが部位的には非常に強力。
ちなみに生産時点で頭含めてフル装備で匠が発動するという凶悪っぷりである。
GSにすると対G級にふさわしい防御力+狩護防具の特殊効果と、防御面で抜かりがなくなり、GPでさらに加速する。

ガンナー

こちらは頭以外は食事+5、連射+5、スタミナ+5、貫通弾強化+6が共通で付く。
弓用としては非常に優秀だがフルorセミだとかなりスキルポイントが無駄になってしまう。
GSにすると防御は700オーバー、狩護の特殊効果も含めて対G級ガンナー防具にはいいほうか。
GPにするとさらに防御力UP。また、地味に貫通強化と食事の両方を持つ数少ないG級(狩護)防具だったりする。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2017年04月08日 07:59

*1 0ダメージにも反応、という事はエギュラスの掴みや辿異種フルフルの丸呑みも無効化され、スリップ無効化はガルバの烈光、ジンオウガの雷光大爆発をも無効化、果てにはG級ミラバルカンのマグマもアーマーがあれば落ちても壁を這い上がって戻ることが可能、と言ってしまえばわかりやすいだろうか

*2 士郎自身がアーチャーと同じ固有結界を持っていることに気づき、名前を合わせる形で命名することになるルートがある。