パリ・ダカールラリー・スペシャル

パリ・ダカールラリー・スペシャル PARIS DAKAR RALLY SPECIAL!

機種:FC
作曲者:不明
開発元:イスコ *1
発売元:CBSソニー
発売日:1988年2月1日

概要

パリからダカールまでを走る、パリ・ダカールラリーをゲーム化した作品。
+ パリ・ダカールラリーって?
パリ・ダカールラリーとは、砂漠やジャングル、山岳地帯などの道路が整備されていないような環境を走破するモータースポーツの一つで、「世界一過酷なモータースポーツ競技」と言われている。1979年から始まり、大概は1月1日に開催される。2008年までは、フランスの首都・パリからスタートし、スペインのバルセロナからアフリカ大陸に渡り、セネガルの首都・ダカールまでのおよそ12,000kmを走ることで知られていた。が、2009年からは南米アルゼンチンの首都ブエノスアイレスからチリを回る周回コースに、2012年からはペルーを加えた3カ国を通るルートとなった。アフリカ大陸のサハラ砂漠を通るので、出場者の5割以上がリタイアすることも珍しくなく、時折死者や負傷者も出る。そのため、「全ての完走者が勝者である」という言葉が出場者全員の共通の認識となっており、最終日のレースはビクトリーランと呼ばれている。
だがその中身は最初はパリダカに出場するための資金繰りのAVGだったり、街中を縫って走って敵の車を妨害したりされたり鳥のフンで車が大破したり、車が水の中を走ったり、サソリに襲われて車が大破したり、戦車や飛行機を撃ち落としたりする。
まさに何でもありのファミコンのレース(?)ゲーム史上最強の怪作。パリダカではよくあること
だが音楽は一曲一曲丁寧に作られており、特にタイトル/エリア5のラテンリズム溢れる音楽は名曲である。

スタッフロールがないので作曲者は不明。
Wikipediaに作曲者として記載のあるTORU MIYAZAWA氏は、あくまでROM中テキストにてPROGRAMMEURとされているに留まる。
vgmpfでは担当者として、くにおくんで有名な澤和雄氏としている。たしかにエリア6などのBGMはくにおくんに近い作風である。

収録曲(仮タイトル)

曲名 作・編曲者 補足 順位
タイトル/エリア5 タイトル/エリア5BGM マイナーゲーム159位
日本での準備 車を揃えるためのAVGパートBGM
エリア1 エリア1(直線コース)BGM
チェックポイント チェックポイント到達BGM
ミニゲーム ミニゲームBGM
エリア2 エリア2(迷路コース)BGM
エリア3 エリア3(サイドビュー)BGM
エリア4 エリア4(水中)BGM
エリア6 エリア6(戦場)BGM
エリア7 エリア7(海岸)BGM
トータルレースタイム せいせきはぴょう!
バッドエンド 1位以外の夕日エンドBGM
グッドエンド 1位の優勝エンドBGM
ゲームオーバー ゲームオーバーBGM

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年10月31日 02:48