曲名 アーティスト フォルダ 難易度 BPM NOTES/FREEZE(SHOCK)
New York EVOLVED (Type A) NC underground X3 激16 48-380
(95-380)
573/88

STREAM VOLTAGE AIR FREEZE CHAOS
99 114 58 75 104


譜面


動画




https://www.youtube.com/watch?v=irMnOwdacF8
(使用オプション不明)

解説

  • BPM推移:190-(停止3回)-95-190-(停止)-95(分岐点)-380-(3拍停止)-380-(2.5拍停止)-380-(4拍停止)-380-190-380-(停止)-380-95-190
  • 初出はDDR 2010。PS3・XBOX360版2010とWii版2010で2種類のジャケットが存在している。(X3ではPS3・XBOX360版のジャケットが採用されている)
  • 歴代のEVOLVEDシリーズの激譜面と比べて、共通部分での捻り配置がかなり多い。
    交互踏みにこだわるとアフロ踏みや回転も必要になり、見た目以上に忙しい
  • Type A最大の問題は分岐後のメインBPMが380であると言う事。
    HS設定が難しいため、低速耐性or超高速耐性が必須となる
  • 分岐後はFA+同時踏み、単発スキップ風の配置がメインになる。
    FA絡みの配置が見切りにくいので注意
  • 分岐後来る3回の停止はそれぞれ微妙に長さが違うので注意。
    音合わせなので停止拍を数えるより曲に乗る方が良いかも知れない
  • 分岐後の2回目の停止から表拍が青矢印になる
名前:
コメント:

コメント(感想など)

最新の10件を表示しています。コメント過去ログ
  • blew my mind espをすでに突破しているが、この曲のFCは近いかな? - 2013-12-07 11:45:16
  • 途中のフリーズアロ―交じりの縦連がきついわ ゼファーとかで縦連慣れるしかないのかね? - 2014-02-01 01:27:46
    • 縦連のスピード一緒だし、一応えいにゃ激勧めとく できればDP激で - 2014-02-01 18:05:23
  • ハイスピは基本*1.5にしてHIDやSUDを用いたら大丈夫でした。 - 2014-02-16 08:26:05
  • サドプラ使えば楽になるけど、それでもやっぱり足16中~強相当。それに加速してから一瞬だけ低速になる箇所はどうしても誤魔化せない。 - 2014-05-25 07:01:01
  • 16強だけど17まではいかないね - 2014-06-01 14:35:58
  • これがfcできればブルマ激もfcできると思う? - 2014-08-07 18:04:19
  • 後半380地帯は高速耐性と共にFA認識力も問われる足16上位クラスの難所か。リズムは規則的なので、ハンドクラップで覚えるかフリーズoffで練習すると攻略しやすくなる。 - 2015-07-23 23:19:21
  • 高速化手前や高速中FAラッシュの間の一部、ラストの単発の塊は逆足で入らないと交互で踏めないのが嫌らしい。スライドで誤魔化せなくもないけど覚えると気持ちに余裕が出る。 - 2015-11-11 23:48:34
  • HS設定のしにくさがクリアもスコアも難易度を上げている。後半のFA認識難地帯は縦連も絡んでくるためノート数以上に疲れる印象。 (2020-10-27 12:59:28)
  • まぐれクリアして久しぶりに踏んだが今の地力からでも普通に16最上位でも良いと思う。スコアの出にくさもさることながら後半の認識難FAと同時ラッシュが体力もガンガン吸い取ってくるのでゲージを残すのが精一杯。クリア目的なら前半かなり力を抜かないと後半で足が止まる。 (2022-08-17 13:04:15)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年10月09日 14:25