基本情報


※このページに書いてあることはあくまで推測の域を出ません。

一部要素の最大値が更新された以外はX2と同じと思われるので、計算方法の記述のみに留めます。
検証データなどはこちら→グルーブレーダー計算式考察 (X2)

  • グルーブレーダーの各項目の数値は、次の値(以下「要素」と呼ぶ)の大小により決まる。
    • Stream:分間ノート数
    • Voltage:最大密度の分間ノート数
    • Air:分間ジャンプ数
    • Freeze:フリーズ率
    • Chaos:単位変則度
  • 要素が(全ての譜面における)最大値のとき、レーダー値は200になる。
  • 逆に要素が0ならば、レーダー値は0。
    • ただし、ノート数が直接関わるStream・Voltageが0になることはない。
  • グルーブレーダーの各項目の数値と各要素は、それぞれ線形変化する。(グラフに描いた時、直線になる)
  • グルーブレーダーの各項目の数値と各要素は、レーダー値100を境に異なる変化をする。(式が異なる)
    • この「レーダー値が100になる各要素の値」は、現在のところバージョンが変わっても変化しない模様。
  • 曲の長さが関与するが、ここで曲の長さとは「HERE WE GO」が表示されてから「CLEARED」が表示され始めるまでのことである。
    • 曲の長さ[秒]ならば、経過時間(秒数)。曲の長さ[拍]なら、譜面上での拍数である。
    • SNなど昔のバージョンでは「HERE WE GO」「CLEARED」が表示されるタイミングが異なる曲がある。
      • 例として、1stのMAKE IT BETTERは4thまでとEXTREME以降で「HERE WE GO」の表示タイミングが4小節分違う。
    • X2では、「HERE WE GO」「CLEARED」のタイミングは譜面上の小節の変わり目に設定されていることが多い。
      • 「CLEARED」のタイミングは小節の変わり目でないこともある。
      • 1小節目に矢印のある曲の場合、「HERE WE GO」は1小節目の開始より2拍早く表示される。この場合、曲の長さはこの2拍分も含む。
        • ペンタエンド、Valkyrie dimension、Plutoなどが該当する。
      • まれに「HERE WE GO」から「CLEARED」までではないものが「曲の長さ」となっていることがある。(要検証。現在のところin love wit youで確認。)
      • 最後の矢印から「CLEARED」までが短い譜面の場合、フルコンするとフルコンボエフェクトの分だけ「CLEARED」の表示が遅れることがある。(この場合の余分な時間は曲の長さに含まれない。)
  • Floor(x)はxを超えない最大の整数のこと。つまりxの小数点以下を切り捨て。

Stream

(※X2と同じ)
分間ノート数 = Floor( 60 * ノート数 / 曲の長さ[秒] )
分間ノート数が
300以上:Stream値 = ( 分間ノート数 - 139 ) * 100 / 161
300以下:Stream値 = 分間ノート数 / 3

分間ノート数300でStream値100、
分間ノート数461でStream値200になる。

Voltage

平均BPM = 60 * 曲の長さ[拍] / 曲の長さ[秒]
最大密度ノート数 = 最も密度の高い4拍のノート数(SA含む)
において、
最大密度の分間ノート数 = Floor( 平均BPM * 最大密度ノート数 / 4 )
最大密度の分間ノート数が
600以上:Voltage値 = ( 最大密度の分間ノート数 + 330 ) * 10 / 93
600以下:Voltage値 = 最大密度の分間ノート数 / 6

最大密度の分間ノート数600でVoltage値100、
最大密度の分間ノート数1530でVoltage値200になる。

X3にてLondon EVOLVED Ver.A(激)が最大密度の分間ノート数の最大値を更新(1329→1530)

Air

分間ジャンプ数 = Floor( 60 * ( 同時押しノート数 + SA数 ) / 曲の長さ[秒] )
分間ジャンプ数が
55以上:Air値 = ( 分間ジャンプ数 + 5 ) * 5 / 3
55以下:Air値 = 分間ジャンプ数 * 20 / 11

分間ジャンプ数55でAir値100、
分間ジャンプ数115でAir値200になる。

X3にてTWINKLE♡HEART(鬼)が分間ジャンプ数の最大値を更新(109→115)

Freeze

(※X2と同じ)
FA総延長 = 全てのFAの長さ[拍]の合計
※ただし、同時に始まるFAの場合、短い方(同時に終わるなら片側)を無視
において、
FA率 = Floor( 10000 * FA総延長 / 曲の長さ[拍] )
FA率が
3500以上:Freeze値 = ( FA率 + 2484 ) * 100 / 5984
3500以下:Freeze値 = FA率 / 35

FA率35.00%でFreeze値100、
FA率94.84%でFreeze値200になる。

Chaos

(※X2と同じ)
以下のサイトを参考にして作成しています。(外部)
http://mh-sciz.jugem.jp/?eid=5

ノートの変則値 = 矢印数 * 色補正 / 直前のノート(SA含む)との間隔[拍]
※矢印数:単押しなら1、同時押しなら2、SAは矢印の数(通常SPは4、DPは8))
※色補正:NOTE色分けによる色が、赤 = 0, 青 = 2, 黄 = 4, 緑 = 5
 (FA始点やSAなど色分けされていないノートも、通常ノートと同じく色分けされているものとみなす)
変則度基本値 = 全てのノート(SA含む)の変則値の合計

合計BPM変化量 = BPM変化とストップにおける変化量の合計
※BPM変化の場合、変化前と変化後のBPM値の差。
※ストップの場合、ストップ直後のBPM値。
※BPM変化とストップが同時の(ストップ前後でBPMが変わる)場合、ストップによる値のみを考慮する。
※例としてPOSSESSIONの場合370-185-0-370-185-0-185-370なので、
 合計BPM変化量は(370-185)+370+(370-185)+185+(370-185)=1110
分間BPM変化量 = 60 * 合計BPM変化量 / 曲の長さ[秒]

変則度 = 変則度基本値 * ( 1 + ( 分間BPM変化量 / 1500 ) )
単位変則度 = 変則度 * 100 / 曲の長さ[秒]
単位変則度が
2000以上:Chaos値 = ( 単位変則度 + 21605 ) * 100 / 23605
2000以下:Chaos値 = 単位変則度 / 20
※ただし2000以上のほうの式は暫定的なものです。(曲CHAOS SP鬼の単位変則度を25605として計算)

今後の課題
  • 先頭の矢印が赤色以外の場合、ノートの変則値はどうなる?
    • 無視する(現在はこちらを採用)のか、無視しないのか。→無視が有力
  • 鬼CHAOSの単位変則度が不明。
    • 曲の終わり(CLEARED表示)が小節の変わり目でない。拍の変わり目(赤矢印の位置)かどうかも怪しい。
    • 開幕停止はBPM変化量に含めるのか?→含めないと数値が大幅にずれる。
    • 開幕停止の時間は?→およそ0.618秒(1.75拍)だが、1/16拍程度誤差があってもわからない。
    • ちなみに激Shinyと踊Valkyrieとの挟み撃ちで、25602から25622までの値と推定できる。

コメント

  • ページが用意されていたので書いてみました。 -- GR考察(X2)ページ作成者 (2013-01-20 12:25:24)
  • streamってどうやってあげるんでしょうか? -- yuu-.- (2013-09-07 23:14:42)
  • (ホレーショ、)ヨロロ、鬼鯖、888でスコアを出す。 -- 名無しさん (2013-09-08 00:32:16)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年02月22日 07:15