曲名 アーティスト フォルダ 難易度 BPM NOTES/FREEZE(SHOCK)
Go For The Top U1 overground X3 激15 74-180(-409) 493/28

STREAM VOLTAGE AIR FREEZE CHAOS
106 105 23 34 109

踊譜面(12) / 激譜面(15) / 鬼譜面(18)

譜面


動画


https://www.youtube.com/watch?v=FXXoSZm4zrE
(1P側:x2.5,NOTE 2P側:x3.0,RAINBOW)


解説

  • BPM推移:180-(8回停止)-180-(減速)-74-(停止)-数拍だけ超加速-180
  • 序盤は縦連2連、捻りの混じる8分滝、16分3連を織り交ぜた配置が続く。
  • 中盤にHoratio(激)のような地団駄の16分15連が2回来る。
  • 地団駄地帯後に連続8回停止という初見殺しがある。リズム自体は8分で踏めばよい。
  • 減速→停止→急加速して元のBPMに戻るところに注意。同時踏み+縦連が来る。
    • 「↓↑FA(急加速)・↑→・→・→・←↑・←・←」の順で矢印が流れてくるので、
      「↓↑は左足で↑を踏む」「急加速直後は8分の↑→・→・→」であることは覚えておきたい。
  • 地団駄地帯後~減速開始の8分滝は交互踏みしにくい配置なので注意。
  • 終盤は序盤の要素から16分踏みを増やした配置になり忙しくなる。
    挑戦レベルの人はこの辺りが体力的に勝負。
  • ラスト間際にある12分踏みで音合わせの「→→↑↓↓←」という配置が踏みにくい。
名前:
コメント:

コメント(感想など)

最新の10件を表示しています。コメント過去ログ
  • ↑2 ↑3の人ですが、単にこの曲のラスト「タン『タタ』タタッタ」と、leaving鬼のサビ「タン『タン』タタッタ」が音楽のリズムとして似てたので、自分はそのイメージでリズムが捉えやすくなった、というだけです。あくまでリズムだけ。実際の譜面を見ると、確かにleavingには2連ですし、BPMも違います。なので、リズム把握に苦戦している人がいましたら、参考になれば……ということで↑3のような書き込みをさせて頂きました。 -- 名無しさん (2012-12-05 14:11:47)
  • 名義が「underground」ではなく「overground」だということに今さら気づいたorz 捻りを嫌ってスライドすると16分が踏みづらくなるので交互踏み推奨。地団駄越えたらスライド推奨。  -- 名無しさん (2013-01-21 20:31:32)
  • 13以下がしっかり繋げる人だったら地団駄以外は回復に使えそう -- 名無しさん (2013-04-12 02:31:14)
  • 15初AAAでた・・・。地団駄とラストの12分踏みで音合わせ意外は慣れればスコアは出しやすいかも。(他の15はギリAA、下位でも970k程度の足前) -- 名無しさん (2013-04-13 06:52:31)
  • この譜面はなんだかんだで、スコア詰めは地団駄のハマリ待ちゲーになるな。加速地帯の入りは要注意だが、基本とても踏みやすい。 -- 名無しさん (2013-04-20 01:54:45)
  • 踏んでて楽しい。15の中では総合譜面だと思うし色んな耐性をあげるのに使えそうな感じ。 - 2013-11-10 23:34:27
  • 鳥目前から半年かけてようやくAAA。地団駄よりも減速と最後のテーテケテテーテ以降をはめるのに苦労した。 - 2013-12-16 17:04:57
  • ハンクラ付き動画をうpして貼り付けておきました。 - 2014-05-09 21:51:24
  • 捻り、3連符、地団駄、スライド、停止&ソフラン、縦連同時絡み、16分リズム難、スイッチなど要素盛り沢山の総合譜面。自分の苦手分野も見つけやすいので、ぜひ一度は踏んで欲しい。 - 2015-02-17 22:40:34
  • スコア面だと地団駄で嵌るかどうかだけど電池とかだとむしろ地団駄超えた先にある8分ゲーになりがち。真面目に交互で取ろうとすると回転する以外選択肢がないので必然的にスライド精度が必須。 (2022-04-16 02:11:18)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2017年11月08日 12:58