ABCD @ ウィキ内検索 / 「勝利」で検索した結果

検索 :
  • クロック
    ... 2.(~がかかる)勝利に向かって、「あと何ターン」とカウントダウンしうる状況のこと。 具体例 クロックは自分が勝てる、もしくは負けるまでのターン数を計算するのに非常に便利な概念です。 【シーン1】 あなた:《水の壁》 相手:《音速猫》、音速猫  《水の壁》では一体ずつしかブロックできないため、あなたは毎ターン2点ずつダメージを食らうことになる。 この状況を、2点クロックがかかっている状態と呼ぶ。 あなたのHPが20として、10ターンこの状況が続くとあなたは負ける。時計の針が進むが如く、毎ターン確実に負けに近づいているわけで、2つ目の意味でもクロックがかかっている。  ここであなたが《寄生開始》を相手の《音速猫》に撃つと、次のターンからは水の壁でブロックしきってダメージを受けなくなる。 この時、あなたは相手のによるクロックをはずした(②)、もしく...
  • デッキ構築
    ...なことは、どうやって勝利するかということだ。 勝利条件は2つ。 相手のHPを0にする。 25ターン目開始時までに相手のライブラリを0にする。 このいずれを目指すのか、それをどうやって実現するのかでデッキの方針が決まる。 デッキ構築の定石 デッキ枚数 デッキ枚数は上限100枚、下限40枚の間で自由である。 しかし、デッキ枚数は40枚ちょうどにするのが基本である。 理由1:同じカードは4枚まで 同じカードは4枚しか入れられない。(例外:基本クリスタル) 欲しいカードを引きたい場合、100枚から引くより40枚から引くほうが、そのカードを引く確率が高くなる。 理由2:必要枚数ドロー後の再ドロー確率を下げる。 デッキ枚数が多いと、クリスタルの枚数も多くせざるを得ない。 クリスタルは最大で8枚までしか場に置くことができないため、8枚置いてしまえば、ライブラリ...
  • ミッションモード
    ...勝て 7ターン以内に勝利せよ 一撃必殺 華麗なる接待プレイ 多重大統領選出 基本クリスタル使用禁止 最初のミッション。ルールを理解してデッキを作れば何の問題もない。 普通のデッキの基本クリスタルを全て特殊クリスタルに変えるだけでも十分。 有効なデッキ 空想物体デッキ ハナアルキデッキ クリーチャー召喚禁止 基本的にはライブラリアウトかバーンの二択になると思われる。 クリーチャーカードを出さないデッキを使えば特に問題はない。 有効なデッキ バーン ライブラリアウト 不死鳥の雛を育てろ 不死鳥の雛がターン終了時に(10/10)以上であればクリア。 デッキ構築には融通が利く。継承でもバウンスでもソーサリー強化でもお好きなように。 CPUはクリーチャーが召喚されると高い確率で戦意喪失等のマイナス修正カードを飛ばしてくる。 不死鳥の雛...
  • ABCD
    ...ン以内に0枚にすれば勝利。 Activetime Battle Card Duelの略称であるが、実はそれは後付け。 関連リンク 用語集
  • メタ
    ...な場合はメタゲームに勝利、 逆に予想が外れ、所詮対策デッキとして敗退してしまう場合はメタゲームに敗北する、などと表現する。 更に、最安定のデッキの予想が非常に容易で、増えるであろうメタデッキを対策したほうがより勝てそうだ、と予想し作成されたデッキはメタメタデッキ、などと呼ばれることもある。 しかしそのメタメタデッキは最安定デッキには弱かったりして、最安定デッキ←メタデッキ←メタメタデッキ←最安定デッキ←・・・のような三すくみなども発生しやすい。 メタゲームは大抵混沌としており、それに勝利するためには高い予想能力、デッキ構築能力と、普段の対戦とはまた違った要素が要求され、それが大会の一つの醍醐味と言えるだろう。 大会でなくても、デッキには相性の良いデッキ・悪いデッキ、相性の良いカード・悪いカードがある。 それらは対戦前、デッキ構築やデッキ選択の段階で決まっているため、...
  • 《寄生開始Ⅱ》
    ...これを打てれば、ほぼ勝利は確定するといってもいいだろう。 亜種 《寄生開始》 : 元になったカードで単体にターン毎(-1 / -1)効果を与える 《放射能汚染》 : 全体にターン毎(-1 / -1)効果を与える 参考リンク カードリスト:Desk on the Desk カードリスト:水属性 ver.up履歴 --/--/-- --- 初出 フレーバーテキスト そこを開けば… ほら、あった。
  • 《光速Wレーザー》
    ... Dノ煌キ結集ス時、勝利ノサインガ発動ス!「絶対!焼滅!!Wびぃぃぃーーーむっ!」
  • 《ミステリーバスターズ》
    ...対して効果が決まれば勝利はほぼ確定するといっても過言ではない。 ただし、伝説クリーチャーはそこまで氾濫しているわけでもないので活躍できるかといわれると疑問なところ。 ちなみに種族が人間?なので《ニンゲンの南極》の恩恵を受けることができるが、《皇帝ペンギン》と全く噛み合わないのでほとんどの場合、同時に入らないだろう。 効果が決まったとき、除外対象となるクリーチャーには「BUSTED」というメッセージが出る。 過去行われた伝説クリーチャーデッキだけしか参加できない大会?では禁止カードとなった。 参考リンク カードリスト:Desk on the Desk カードリスト:光属性 NAR ver.up履歴 --/--/-- --- 初出 フレーバーテキスト This myth is BUSTED!!
  • 《護巫女》
    ...力は便利なのだが直接勝利に結びつく能力ではないのでいまいち構築?では採用しにくい。 リミテッドでは任意のクリーチャーを強化できるためなかなか強い。 関連 《巫女の祝福》 《貝の化身》 参考リンク カードリスト:Basic Test カードリスト:光属性 ver.up履歴 2006/05/31 1.68 スキルを追加 2005/12/12 1.40 スキル「護符」の効果を軽減+2から軽減+3に変更 2004/11/23 0.46 スキル「護符」の効果テキストを「対象のあなたのクリーチャーは軽減+2を得る。」から「対象のあなたのクリーチャーはターン終了時まで軽減+2を得る。」に修正 2004/11/16 0.43 初出 フレーバーテキスト 「私の巫術で護っちゃうんだから!」
  • 《双頭のプラナリア》
    ...ャーに対して一方的に勝利できる。 再生も持つためにブロック?がしにくくなることもなく、一度場に出れば戦闘での優位は握ったといって過言ではない。 参考リンク カードリスト:Second Edition カードリスト:光属性 サイクル Second Editionで各属性に存在する8MP属性拘束3、ステータス4/4のプラナリアクリーチャー 《煮え立つプラナリア》 《寡黙なプラナリア》 《無限のプラナリア》 《首無しプラナリア》 ver.up履歴 --/--/-- --- 初出 フレーバーテキスト ご覧なさいあの神々しいお姿を!まことの神の使いが降り立たれたのです!
  • 《派手に誤爆》
    ...カードを持っていれば勝利確定である。 扱いこなすのは難しい上級者向けカードといえるだろう。 このカードを詠唱すると自動的にチャットメッセージが送られる。現在確認されているメッセージは以下の通りである。ごめん派手に誤爆した ごめwwwwみすwwwwww すまん誤爆した ナ、ナンダッテーーーーー!!>ΩΩΩ ぬるぽ 発祥は『おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 3』スレの 846の書き込み +... 絵師の名前をアナグラムで読んでみると・・・? 参考リンク カードリスト:Second Edition カードリスト:無属性 ver.up履歴 --/--/-- --- 初出 フレーバーテキスト 恥ずかしいこと…ハァハァハァハァハァハァ(*´д`*)ハァハァハァハァハァハァ
  • CPU攻略
    ...なくライブラリアウト勝利も可能。) 攻略方 言われた通りにプレイしていればクリア可能。 余談だが、リドローを二回行うと敗北するが、その時教官のぶち切れメッセージが聞ける。 初心者講習γ デッキ内容 Deck Name 初心者講習γ Card Num 40枚 Crystal - 15 11 炎のクリスタル 4 無色のクリスタル Summon - 16 2 無名の壁 4 蛇型機械 4 メカファルコン 2 整備兵 4 見習い兵士 Sorcery - 9 2 魔力幇助 3 重装備 4 基本装備 LandSpell - 0 BattleSpell - 0 特記事項 敵はドローストックを使わない。 カードの説明が出る。攻略法 講習では唯一のデッキ持込。 敵デッキは軽量クリーチャーを大量にならべてそれを装備系...
  • 《ロボトミー殺人事件》
    ...る前に速攻を仕掛けて勝利するのもよい。 参考リンク カードリスト:Ultimate Animals カードリスト:闇属性 ver.up履歴 --/--/-- --- 初出 フレーバーテキスト No Text...

  • ...クリーチャーで殴って勝利するのも時間がかかるため、打ち消し?を擁する水や、各種コントロール?デッキに弱い。 基本的な強弱設定は存在しないが、伝統的に炎や闇に強く水に(極端に)弱い。 属性の役割 クリーチャーの各個除去・無力化 ランドスペル破壊 プレイヤーがHPを得る 軽減 バトルスペル禁止 クリーチャーの特徴・付与特性 復活 飛行 耐性 「攻撃後にブロック可能になる」効果 関連リンク 各属性の特色? 用語集

  • ...ブラリアウト?による勝利?ができるのは風の特権となっている。 水のドローストック?操作と違い、単純にカードを引くカードも多い。 一方、単純なクリーチャー除去は非常に苦手。風のカードのみでクリーチャーを除去しようとすると、大抵はいくつかのカードによるコンボ?となる。 システムクリーチャーへの対処はほぼ不可能なため、例えば《怪人マッド・ガッサー》のようなカード1枚に完封される恐れがある。 基本的な強弱設定として、水に強く炎に弱くなるようデザインされている。 属性の役割 ランドスペル関連ユーティリティー ライブラリ操作 カードを引く 1点ダメージソーサリー? 対打ち消し?性能 クリーチャーの特徴・付与特性 先手 Atk/HP増加 ブロック?クリーチャー制限(Atkなど) 関連リンク 各属性の特色? 用語集
  • 【パーミッション】
    ...相手のカードを封じて勝利する。 場に出てしまった場合の対処が難しいが コントロールやコンボデッキなど、打ち消せば無力化できるデッキには強い 代表的なカード クリーチャー《クリッター》 : パーミッションの一般的なフィニッシャー。 《水壁》? : カウンターのみではクリーチャーを防ぎきれないので投入されることが多い。 ソーサリー《対抗呪文》 : メインカウンター。 《呪文遮断》 : コストは高いが、詠唱場にあるすべてのカードを打ち消すことができる。呪文停止と相性がいい。 《呪文停止》 : 詠唱時間を長くする呪文。呪文遮断と相性がいい。 《寄生開始》 : 数少ない水の除去カード。 《低速取得》 : 手札補充用。 バトルスペル ランドスペル サンプルデッキ デッキ名) デッキファイルはページ下部にあります。 Card Num XX枚 Crystal - X...
  • 《神風勅令》
    ...メージを与え、唐突に勝利を決めるもよし。 参考リンク カードリスト:Basic Test カードリスト:光属性 ver.up履歴 2008/05/31 2.01 詠唱時間を300fから0fに変更 2005/07/13 1.17 ダメージ表示が間違っていたバグを修正 2004/11/13 0.41 効果テキストが間違っていたのを修正ダメージではなくHPを失う効果になっていたのを修正《無能な兵士》がフィールドに存在しないと発動に失敗するように変更 2004/10/14 0.30 初出 フレーバーテキスト 対象者トシテ コノ指令ガ死ヲ意味スルコトガ解ラヌ愚者ヲ選ブコト。サラニ戦力外デアルコトガ望マシイ
  • 【リアニメイト】
    ...そのまま押し切るのが勝利手段となる。 リアニメイトされるクリーチャーは高コストの場の制圧力のあるカードや効果の良いものが多い。 全体ダメージを与え更に先手まで持つ、場の制圧力に長けた《煮え立つプラナリア》や 手札を破壊して飛行で殴り続ける、リアニメイトと相性の良い《首無しプラナリア》などが一般的だが MPや属性値を無視して出せるため《巨神兵》《飛行鯨》《キングハナアルキ》など可能性は無限大である。 代表的なカード クリーチャー《煮え立つプラナリア》 : 全体に3点与える4/4のクリーチャー。大半のクリーチャーを一発で破壊しそのまま殴ることも可能。 《首無しプラナリア》 :  手札をすべて破壊する4/4のクリーチャー。相手が動いてない早い段階で出ると凶悪。属性値が一致するので、最悪そのまま出してしまえるのも利点。 ソーサリー《クローニング》 : このデッキのメインカ...
  • 【アクアプレス】
    ...これが出せた時点で、勝利までの道のりの7割は到達している。 《水神の下僕》 : 攻守の要。特にミラーマッチ?では《水神の下僕》を何体召喚成功したかが勝敗に直結すると言っても過言ではない。 《深海のゴーレム》 : 水では貴重なダメージ除去。先出ししておけるのが強い。 ソーサリー《対抗呪文》 : 基本カウンター。 《精神抹消》 : 7MP以上のクリーチャーはこれでないと対処が難しい。《対抗呪文》と比べファストキャスト?しやすいのも強み。 《霊魂退行》 : 強力な除去。 《霊魂逆流》 : 攻めにはこちらの方が使い易い。 《霊魂逆流Ⅲ》 : 守りに使うと弱いので、ある程度の攻防ラインがある前提で。 サンプルデッキ アクアプレス(ver.2.17) デッキファイルはページ下部にあります。 Card Num 40枚 Crystal - 14枚(10枚) 10 《水のクリスタル...
  • 【フィッシュ】
    ...クを回していくことで勝利する。 【アクアプレス】と違い序盤からリードを取る必要がある。 そのためにかつては水だった《手札抹殺》や2MPだった《霊魂退行》が用いられていた。 現在は様々な弱体によって、このデッキの勢いは失われている。 代表的なカード クリーチャー《複眼の梟》 : ピーピングしてカウンターするカードを選べる3MP飛行。 《ステルスの騎士》 : 単体除去を腐らせるメインアタッカー。 《耐熱定規》 : 対炎属性。《シルバーバレット》に注意。 《水神の下僕》 : 飛行を持つ上に、ドローストック?を得ることができる。 《飛行亀》 : トドメの一撃。 ソーサリー《霊魂退行》 : カードアドバンテージ?とテンポアドバンテージ?の両方を得られるやり手ソーサリー。かつては2MPだった。 《精神抹消》 : 《霊魂退行》と合わせてのクリーチャー除去。 《対抗呪文》 :...
  • 【詠唱場ロック】
    ...が場に並び始めたら、勝利は目前である。 《減速技術》:ソーサリーの隙間を埋めるのに使える。 《加速技術》:自分の呪文?を通すのに使えるかもしれない。 サンプルデッキ デッキ名) デッキファイルはページ下部にあります。 Card Num xx枚 Crystal - xx枚(xx枚) 枚数 《カード名》? コメント Summon - xx枚 Sorcery - xx枚 LandSpell - xx枚 BattleSpell - xx枚 デッキ紹介文 関連リンク デッキ集 http //kissho.xii.jp/1/src/1jyou97697.ini.html pass ABCD 七誌さん、wiki内にうpたのむ
  • 基本ルール
    ...ゲームの目的1.1.勝利条件 2.カードの概要2.1.カードの使用条件 2.2.MP 2.3.属性 2.4.属性値 2.5.必要属性数 2.6.詠唱 2.7.レアリティ 3.画面の見方3.1.デッキ 3.2.ライブラリ 3.3.手札 3.4.詠唱場 3.5.フィールド(場) 3.6.墓地 4.カードの種類4.1.クリスタル/Crystal 4.2.クリーチャー/Summon 4.3.ソーサリー/Sorcery 4.4.バトルスペル/BattleSpell 4.5.ランドスペル/LandSpell 5.カードの見方5.1.カードの見方フィールドに出ているクリーチャーの見方 5.2.スキル 5.3.キーワード能力 6.スキル6.1.アクティブスキル 6.2.ノンアクティブスキル 6.3.ハンドスキル 7.ターン7.1.スタートアップフェイズ 7.2.メインフェイズ 7.3.バトルフェイズ...
  • 《バニラのワーム》
    ...3回殴るだけで試合に勝利するのだ。 こいつが攻撃してきた場合、防御プレイヤーはシステムクリーチャーやフィニッシャーなどの重要なクリーチャー1体を失うか、7点ものダメージを受けるかの選択を強いられることになる。 ver2.17現在、コモンカードでは歴代で最大のAtkを持ち、単独トップの座を守っている。 次に、HPが6であること。 ほとんどのフィニッシャーはAtkが高くとも4や5である。 このHP6という数字は素でも並のフィニッシャーを一方的に惨殺することが可能であり、強烈なアドバンテージを得ることができる。 第3に、風の基本コンバット・トリックである緊急進化/Urgent Evolutionとの強いシナジーが挙げられる。 緊急進化1枚でHPは9となり、Atkが8までのクリーチャーでは一方的に殺される危険もあるため、これが立っているだけで対戦相手は攻撃もブロックも躊躇せ...
  • 【水竜ロック】
    ...ックを維持するだけで勝利できた。 しかし、jxta氏はこれを危険と判断、《エイリアン・ビッグ・キャット》の詠唱時間は400fに、帰還のMPは2、f数は200となりコンボは消滅する。 その後も帰還のf数が60に短縮されるなど僅かな変更はあったものの、コンボの復活には至らなかった。 永い時を経てデッキが蘇ったのはVer2.01。 攻撃不可時間が50fから150fに延長されたことにより、f数の関係で不可能であったコンボが復活したのだ。 《エイリアン・ビッグ・キャット》が2枚必要になったことや、ライブラリアウト?による勝ち手段が消滅したことにより全盛期の力はないものの、現在でも成立すればほぼ脱出不可能であるため他のロックデッキと比べても見劣りはしない。 関連リンク デッキ集 フィールドロック?
  • @wiki全体から「勝利」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

目安箱バナー