ABCD @ ウィキ内検索 / 「コントロールデッキ」で検索した結果

検索 :
  • デッキ構築
    ...control] コントロールデッキは、アドバンテージを得ることにより場を支配し勝利するデッキである。 場の支配とは、相手の行動を妨害し、制限することをさす。 コントロールデッキにおいて最も重要なことは、いかにして場を支配するかである。 コントロールには二通りの手法がある。 一つ目は能動的コントロール。 相手のクリーチャー、手札、クリスタルなどを取り除いたり無力化したりて相手を行動不能に陥れる手法をいう。 二つ目は受動的コントロール。 相手を動かせながらも、その行動一つ一つに対処して行動をつぶしていく手法をいう。 相手の行動のうち、最も基本的な危険要素はクリーチャーだ。 クリーチャーをどのように除去するかがコントロールの基礎となる。 相手のソーサリーやバトルスペル、ランドスペルにも十分注意を払うべきだ。 特に、クリーチャーを主体としない...
  • デッキ集
    デッキページを新規作成する際の注意 他ページから参照される情報ですので、新規ページ名(デッキ名)には気を使って下さい。 一般に流通している名前をつけるのがベストですが、無い場合はwiki編集室などで意見を仰ぐのが良いでしょう。 デッキページを編集する際の注意 引用されているカードに修正があった場合、新しい内容に書き換えてもかまいませんが、「その修正によってデッキが成り立たなくなった」場合は、旧ver.のまま修正しないで下さい。その際、説明文に「昔はこうだったがver.○○でこうなったので今は事情が変わった/組めなくなった」等の加筆お願いします。内容が矛盾してしまうと、wikiの資料価値がなくなってしまうため、個々のケースにおいて判断をお願いします。 デッキの大分類 ビートダウン : クリーチャーを出して殴り倒して勝つデッキ コントロール? : 相手を妨害することで有利な状況を作って勝つ...
  • 壁デッキ
    【壁デッキ】 UA-044 ◎付喪神 / Tsukumogami Summon[ 5(光) / 600f ] 鬼の召喚 Atk=1 , HP=2 付喪神が場に出たとき、場に出ている全ての壁属性を持つクリーチャーは壁属性を失い、(+2 / +1)の修正を得る。 DD-033 ○付喪神プチ / Tsukumogami Petit Summon[ 3(光) / 200f ] 鬼の召喚 Atk=1 , HP=1 付喪神プチが場に出たとき、場に出ている全ての壁属性を持つクリーチャーは壁属性を失い、(+1 / +0)の修正を得る。 ・帰還[ 2MP / 50f ] 付喪神プチをオーナーの手札に戻す。 序盤は守りを固め、中盤以降に《付喪神》と《付喪神プチ》によって壁クリーチャーの壁属性を消し、攻勢に転じるデッキ。 ビートダウンデッキにはその性質...
  • 【パーミッション】
    ...ター呪文を中心としたコントロールデッキです。 一般的にカウンターによって相手のカードを封じて勝利する。 場に出てしまった場合の対処が難しいが コントロールやコンボデッキなど、打ち消せば無力化できるデッキには強い 代表的なカード クリーチャー《クリッター》 : パーミッションの一般的なフィニッシャー。 《水壁》? : カウンターのみではクリーチャーを防ぎきれないので投入されることが多い。 ソーサリー《対抗呪文》 : メインカウンター。 《呪文遮断》 : コストは高いが、詠唱場にあるすべてのカードを打ち消すことができる。呪文停止と相性がいい。 《呪文停止》 : 詠唱時間を長くする呪文。呪文遮断と相性がいい。 《寄生開始》 : 数少ない水の除去カード。 《低速取得》 : 手札補充用。 バトルスペル ランドスペル サンプルデッキ デッキ名) デッキファイルはページ下部にあ...
  • 《整備兵》
    ...除去などを使いまわすコントロールデッキ?に投入されることが多い。 一応兵士?なので、ライブラリアウト防止に大統領スライ?に投入してみるのも面白いかもしれない。 参考リンク カードリスト:Second Edition カードリスト:無属性 ver.up履歴 --/--/-- --- 初出 フレーバーテキスト 彼の手で整備された道具は、どんな時でも調子が良い。
  • 2010サイドカップ
    ...ルドロック? 「軽量コントロールデッキ!」 1回戦落ち ( A`) 【BT+DD:水】アクアプレス? 「切断してでも うばいとる」 メタゲーム・デッキ解説 大会前はだんぱ氏製作の全生猫が猛威を振るい、メタ対象は全生猫となった。 それは一部のサイドボードに積まれた《猫足払いの罠》や《キャットブレイカー》に見ることができる。 優勝者の使用したデッキは大会前に使用された全生猫のマイナーチェンジ。 優勝者のデッキは構造的であるが、どのカードのパワーも非常に高く、どこを引いても強力なグッドスタッフ?的な側面も備えている。 更にこのデッキは二回戦以降の試合において全てストレート勝ちしている。天敵であるターボメテオと当たっているにも関わらず、である。 また、純粋なビートダウンはトップ4に残ってないのも特徴。 いずれのデッキもコントロール?色が強い。 使用エキスパ...
  • 《吸魂円陣》
    ... 闇属性?を含んだコントロールデッキ?のフィニッシャーとなるカードでもある。 《対抗呪文》によってカウンターされないのが優秀な点。 逆に《呪文掌握》には簡単に奪われてしまうので注意が必要。 参考リンク カードリスト:Ultimate Animals カードリスト:闇属性 ver.up履歴 --/--/-- --- 初出 フレーバーテキスト 快楽に溺れ、日に日に衰え・・・ ―第二期アブクード王国史
  • 《クリッター》
    ...使えるので水属性?のコントロールデッキ?のフィニッシャーとなりうるクリーチャーである。 ただし、《放射能汚染》や《灼熱波動》2連続撃ちなどには簡単に全滅させられてしまう。 もちろん《全生完壊》にも弱い。カウンターで上手に守ってあげたい。 《クリッター》とは、大気中にプラズマ体で存在するといわれるUMAのこと。 参考リンク カードリスト:Ultimate Animals カードリスト:水属性 ver.up履歴 --/--/-- --- 初出 フレーバーテキスト この写真に写ってるのは複数の小型UFOじゃない。ファインダーに収まりきらないサイズの、一匹のクリッターさ。
  • 【鋭利な下敷き】
    ...漢方薬》 : 光入りコントロールデッキでお馴染みのカード。鋭利な手札との相性は良くない。 《対抗呪文》 : 水といえばコレ。一旦ダメージが入り続ける状況になればあとは相手を封殺するだけ。 《精神抹消》 : 5枚目以降の対抗呪文として。 サンプルデッキ 鋭利な手札使用版(Ver2.17)  Card Num 40枚 Crystal - 14枚(14枚) 7 《水のクリスタル》 7 《光のクリスタル》 Summon - 10枚 3 《白猫》 3 《3mの宇宙人》 4 《蜜壺蟻》 Sorcery - 9枚 1 《呪文掌握》 4 《霊魂逆流》 4 《アントコール》 LandSpell - 4枚 4 《鋭利な手札》 BattleSpell - 3枚 3 《応報カウンター》 関連リンク デッキ集 【ダークバーン】
  • 【フィールドロック】
    【フィールドロック】 SE_071 ○平和な世界 / Peaceful World Sorcery [ 2(光光) / 0f ] 全てのクリーチャーは(-1 / +0)の修正を得る。 SE_067 ○説得 / Persuasion Sorcery [ 4(光) / 300f ] 対象のクリーチャーのコントロールを得る。 UA-103 ○葉巻型円盤 / Cigar Type UFO Summon [ 5(光) / 50f ] 機械の召喚 Atk=0 , HP=3 飛行 , 壁 場に出たときドローストック+1を得る。 UA-116 ●防衛線 / Defense Line LandSpell [ 2(光) / 100f ] 後列に存在するクリーチャーはブロック中(+1 / +1)の修正を得る。 場に出たときドローストック+...
  • 【カーレンウィニー】
    【カーレンウィニー】 SE-081 ◎カーレンの見えざる靴 / Karen s Unseen Shoes LandSpell [ 2(-) / 200f ] クリーチャーが場にでたとき、そのクリーチャーはスキル「移動」を得る。 [・移動[2MP / 30f] このクリーチャーを対象のあなたのフィールドへ移動する。] SE-048 ○埋もれた聖域 / Buried Sanctuary LandSpell [ 3(光) / 400f ] 上にクリーチャーが召喚された場合、そのクリーチャーは復活を得る。 場に出たときドローストック+1を得る。 【光ウィニー】の一種。光の優秀なクリーチャー群とカーレンの見えざる靴と相性よいカードを使って場を制圧する。 【カーレンコントロール】?との違いは曖昧だが、こちらはクリーチャーの数が多い、あるいは《説得》に依存してい...
  • 【ペンギン&ニンゲン】
    【ペンギン&ニンゲン】 UA-048 ◎皇帝ペンギン / Emperor of Penguin Summon[ 5(光光光) / 100f ] ペンギンの召喚 Atk=1 , HP=1 伝説 , 飛行 ブロックされなかった場合、戦闘終了時に皇帝ペンギンは(+1 / +1)の修正を得る。 戦闘に参加しているあなたのコントロールする全てのペンギンは戦闘中(+1 / +1)の修正を得る。 UA-150 ◎ニンゲンの南極 / South Pole of Ningen LandSpell [ 0(-) / 1192f ] 不明 ■ファストキャスト(794f)[2MP / 0f] 詠唱開始(794f) ■ファストキャスト(79f)[4MP / 0f] 詠唱開始(79f) 種族ペンギンを使用した種族デッキの一種。 こちらはコントロールよりの構...
  • 【ストンピィ】
    【ストンピィ】 SE-123 ●ノコギリクワガタ / Prosopocoilus Inclinatus Summon[ 4(風風) / 0f ] 甲虫の召喚 Atk=2 , HP=1 飛行 戦闘に参加している場合、あなたはバトルスペルを使うことができない。 FD-014 ●狸親父 / Old Fox Summon[ 4(風風) / 450f ] 人間の召喚 Atk=0 , HP=1 狸親父は攻撃中(+3 / +2)の修正を得る。 風のウィニー。名前はMTG?のデッキ名に由来する。→外部リンク:MTGWiki 大きく分けて3種類のタイプがある。 《風破円陣》タイプ : ややコントロール?よりで後半も戦える。中速ビートダウンの相手が得意。 《追撃風》タイプ : 【スライ】とならぶ超速攻型。対コントロールに優れるが同じ風の相手は辛い。 その他のタイ...
  • 鬼デッキ
    【鬼】 SE-113 ●風神の下僕 / Servant of Wind Spirit Summon[ 5(風) / 500f ] 鬼の召喚 Atk=2 , HP=2 飛行 風神の下僕が場に出たとき、カードを1枚引く。 UA-029 ○緑の子鬼 / Greened Mini Devil Summon[ 4(風) / 100f ] 鬼の召喚 Atk=2 , HP=2 攻撃力が3以上のクリーチャーにはブロックされない。 種族「鬼」による、風属性軸のビートダウン。 サイズは小型と大型に二分されるが、限定的なアンブロッカブル?や飛行など、小粒ながらも攻撃を通すことに優れており速やかに殴りきるのがコンセプト。 《民族の繁栄》の恩恵を最大限に受けられるデッキのひとつであり、種族に対するサポートカードのない種族デッキではトップクラスの強さを誇る。...
  • 【大統領スライ】
    【大統領スライ】 BT-125 ◎赤国大統領 / President of The Red. Summon [ 4(炎炎炎炎) / 300f ] 大統領の召喚 Atk=2 , HP=2 伝説 戦闘に参加しているあなたのコントロールする全ての兵士は戦闘中(+2 / +2)の修正を得る。 《赤国大統領》を主軸とする、兵士?によるビートダウン。 序盤は軽量の兵士を場に並べ、中盤以降はこのカードによる全体強化で相手を圧殺するのが基本となる。 決まれば圧倒的な攻撃力を誇る反面、《赤国大統領》自身が除去されたり、飛行を持つクリーチャーが多かったりするとやや厳しい戦いを強いられる。 代表的なカード クリーチャー《赤国大統領》 : デッキの要。 《赤色土偶》 : 属性値のブーストに加え、大統領をサーチ?できる。 《怒り狂う上官》 : 3MP1/1アクティブインと素でも優秀...
  • 【蟻】
    【蟻】 UA-132 ○軍隊蟻 / Army Ant Summon[ 5(-) / 300f ] 蟻の召喚 Atk=0 , HP=1 戦闘中場に出ている蟻1体につき(+1/+1)の修正を得る。 UA-135 ●蜜壺蟻 / Honeypot Ant Summon[ 4(-) / 200f ] 蟻の召喚 Atk=1 , HP=1 蟻が場に出るたびにあなたは2HPを得る。 UA-133 ◎女王蟻 / Queen Ant Summon[ 9(-) / 900f ] 蟻の召喚 Atk=4 , HP=4 伝説 , 貫通 ・召喚(働き蟻)[ 2MP / 300f ] 対象のあなたのフィールドに働き蟻を召喚する。 ・捕食[ 0MP / 50f ] 対象のあなたのクリーチャーを完全破壊する。女王蟻は(+1 / +1)の修正を得る。 仲間がいる...
  • 【キャットサイクル】
    【キャットサイクル】 SE-103 ●フレイムキャット / Flame Cat Summon [ 5(炎) / 300f ] 猫の召喚 Atk=2 , HP=2 アクティブ状態で場に出る。 自爆[1MP / 50f] 対象のクリーチャーに2点のダメージを与える。フレイムキャットを完全破壊する。 SE-027 ○毛皮を鞣す者 / Skin Wearer Summon[ 5(闇) / 300f ] 猫喰いの召喚 Atk=2 , HP=3 猫が場を離れるたびに毛皮を鞣す者は(+1/+1)の修正を得る。 炎の猫による除去を中心としたコントロール寄りのビートダウンデッキ。 HPが低い相手は楽なのだがHPが3を超えるクリーチャーが多いととたんに辛くなる。 特に光はHPが多い上に属性耐性を付けられるとどうしようもなくなってしまう。 代表的なカード...
  • 《ヘッドハント》
    Artist zin BT-104 ◎ヘッドハント / Head Hunting Sorcery[ 1(炎) / 0f ] 対象の兵士のコントロールを得るか、対象のクリーチャーを兵士にする。 ■リサイクル[ 2MP / 0f ] ヘッドハントを捨て、カードを一枚引く。 クリーチャー1体を兵士?にするか、兵士1体のコントロール?を得るか、という一風変わった効果を持ったソーサリー?。 兵士?デッキに入りそうで入らない。兵士を増産するぐらいなら元々兵士であるクリーチャーを使ったほうが早いためだ。 使い道が無さそうなソーサリーであるが、猫化病ロック?で活路が見出された。 《猫化病G》とこれを組み合わせ、自分のクリーチャーだけが攻撃できるという状況を作り出せる。 ただ、最近はこのコンボ?もどちらかというと《水熊》の仕事になってきているのが悲しいところ...
  • 【南極のニンゲン】
    【南極のニンゲン】 UA-150 ◎ニンゲンの南極 / South Pole of Ningen LandSpell [ 0(-) / 1192f ] 不明 ■ファストキャスト(794f)[2MP / 0f] 詠唱開始(794f) ■ファストキャスト(79f)[4MP / 0f] 詠唱開始(79f) SP-019 ☆南極のニンゲン / Ningen of South Pole Summon [ 80(炎水風光闇) / 1603f ] 鯨の召喚 Atk=30 , HP=30 貫通 [デッキ投入不可] text:その物体は「人型物体」と名付けられているもので、いくつかのタイプがあり、鯨と同じように水中から現れる。全身真っ白で、全長数キロメートル。数年前以前の捕鯨を行っていた時代には誰も見たことがなかったらしい。 《ニンゲンの南極》の...
  • 【堕天使】
    【堕天使】 SE-051 ◎堕天使 / Fallen Angel Summon[ 6(光闇) / 300f ] 天使の召喚 Atk=1 , HP=1 飛行 ターン終了時に堕天使は X/Y になる。Xはあなたの闇属性値 , Yはあなたの光属性値とそれぞれ等しい。 ■リサイクル[ 2MP / 0f ] 堕天使を捨て、カードを一枚引く。 《白黒死亡水晶》のMP?ブーストを利用し重めのクリーチャーを展開し戦線を固め、《堕天使》でフィニッシュするデッキ。 クリスタル?を順調に置ければ《堕天使》の攻撃力は8にも及ぶため、瞬間火力は非常に高い。 フィニッシュの際には、《3mの宇宙人》を用い、《堕天使》の攻撃力で強引かつ安全にフィニッシュする。 ちなみにゴーレム?の枚数が多ければコントロール?寄りのデッキになる。 代表的なカード クリーチャー《堕天使》 : メインの...
  • 【ハニバープレス】
    【ハニバープレス】 UA-142 ○ジェニー・ハニバー / Jenny Haniver Summon [ 6(水) / 450f ] エイの召喚 Atk=3 , HP=3 ターン終了時に呪文を詠唱している全てのプレイヤーに2点のダメージを与える。 BT-087 ●呪文停止 / Spell Stop Sorcery[ 3(水) / 0f ] 対象の詠唱中呪文は残り詠唱時間が1050f長くなる。 DD-022 ○呪文静止 / Spell Geostationary Sorcery[ 4(水水) / 0f ] 対象の詠唱中呪文は残り詠唱時間が1550f長くなる。 【アクアプレス】の一種で、《呪文停止》や《呪文静止》で相手の呪文を妨害しつつ《ジェニー・ハニバー》の能力で相手のHPを削るデッキ。 《複眼の梟》や《潜望鏡》で相手の手札を覗き、キー...
  • 【ニンゲンの南極】
    【ニンゲンの南極】 UA-048 ◎皇帝ペンギン / Emperor of Penguin Summon[ 5(光光光) / 100f ] ペンギンの召喚 Atk=1 , HP=1 伝説 , 飛行 ブロックされなかった場合、戦闘終了時に皇帝ペンギンは(+1 / +1)の修正を得る。 戦闘に参加しているあなたのコントロールする全てのペンギンは戦闘中(+1 / +1)の修正を得る。 UA-150 ◎ニンゲンの南極 / South Pole of Ningen LandSpell [ 0(-) / 1192f ] 不明 ■ファストキャスト(794f)[2MP / 0f] 詠唱開始(794f) ■ファストキャスト(79f)[4MP / 0f] 詠唱開始(79f) ペンギン?を使用した種族デッキの一種。 こちらは主にビートダウンを目指す。...
  • 《回復円陣》
    Artist NAR BT-014 ○回復円陣 / Recovery Engine LandSpell [ 5(光光) / 500f ] ターン開始時にあなたは1HPを得る。 毎ターンHPが回復する。 太古の時代には、優秀すぎた打ち消し?や除去と組み合わせ、完全な待ちをするデッキのキーパーツとして一時代を築いた。 25ターンルールが存在せず、ただ待って《弐周目》を撃ちさえすれば勝てたのも大きい。 ver.2.17現在、速いデッキはとことん速くHPを奪ってくるため、たった1点の回復では焼け石に水。 防御に特化したデッキでないと使いづらいだろう。 クリーチャーになるが、ライバルに《3mの宇宙人》が存在する。 よほど、ランドスペルを入れておきたいデッキでない限り、その手のコントロール?やコンボ?デッキでも《3mの宇宙人》が採用されるで...
  • 《呪文掌握》
    Artist bosskete BT-103 ○呪文掌握 / Spell Hacking Sorcery[ 4(水水) / 0f ] 対象の詠唱中ソーサリーか詠唱中ランドスペルのコントロールを得る。 対戦相手?の詠唱中ソーサリー?かランドスペルのコントロール?を得ることができるソーサリー。 《短距離弾道ミサイル》などをそのまま対戦相手に返すことができる。 だが、《メルトダウン》や《メンデルの槍》などを掌握しても全く意味がない。 コントロールを得ただけでは、発動するのを止められないからだ。ただ《説得》ぐらいなら止めることもできる。 詠唱コスト?は4(水水)で詠唱時間は0fと使いやすいが、相手のデッキがビートダウン気味だと腐る局面もある。 だが、ドローストック?を持ったカードを掌握できればしめたもの。 《竹林の加速機》など、対戦相手の場に...
  • 【バーン】
    バーン UA-080 ◎短距離弾道ミサイル / Short-Range Ballistic Missile Sorcery [ 7(炎炎) / 1200f ] 対戦相手に7点のダメージを与える。 ■ファストキャスト(100f)[ 10(炎炎炎) / 0f ] 詠唱開始(100f) BT-102 ◎メルトダウン / Meltdown Sorcery [ 6(炎炎) / 900f ] 全てのクリーチャーと全てのプレイヤーに6点のダメージを与える。 ■ファストキャスト(100f)[ 8(炎炎炎) / 0f ] 詠唱開始(100f) 本体火力?を主軸にして対戦相手?のHP?を削りきるデッキ。炎メインのカードで組まれる。 クリーチャーの攻撃がメインではないので、 対戦相手の除去を腐らせることができる。 クリーチャー同士の戦闘?を起こさ...
  • 《説得》
    Artist gida SE-067 ◎説得 / Persuasion Sorcery[ 4(光) / 300f ] 対象のクリーチャーのコントロールを得る。 相手クリーチャーのコントロール権を奪うソーサリー。 説得したクリーチャーだが、 自分も相手もアタックには使用できない。 自分はブロックに使用できない。相手はブロックに使用できる。 自分はスキル(《対空魔神》の対空砲火など)を使用できる。相手はスキルを使用できない。 という状態になる。 《ロボトミー殺人事件》や《超移動》などと違って完全にクリーチャーを奪えるわけではないのに注意。 そのため、主な使い道は 相手クリーチャーの攻撃を封じる(フィールドロック?)。 相手クリーチャーのスキルを利用する。 となるだろう。 説得したクリーチャーがブロックに使用されて邪魔というのならば、《強制激怒...

  • 水 / みず 5つある属性?のひとつ。流動・幻惑の属性。 打ち消し?・バウンスといったトリッキーな呪文?が多い。 光同様、防御的な属性だが、光が「守る・防ぐ・回復する」という直接的なイメージなのに対して、水は「避ける・かわす・無かった事にする」という間接的なイメージ。 クリーチャーの基本能力はあまり高くない。代わりに回避能力持ちが多く、攻撃?を通しやすい。 場?に出たカードを直接破壊するような呪文は少ないが、手札?に戻したりコントロール?を奪ったり、打ち消してそもそも効果を発揮させないなど対処の手段は豊富。 直接打ち消すだけでなく、詠唱中呪文の詠唱時間を操作することもできる。 ドローストック?を操作するカードも豊富。主にドローストックを得るカードが多く、カードアドバンテージ?を得たりデッキの回転を安定させるのが得意。 基本後手に回ることが...
  • 【詠唱場ロック】
    詠唱場ロック BT_089 ◎時の減速 / Time Slowdown LandSpell [ 2(水水水水) / 450f ] ターン開始時に全ての詠唱中呪文は残り詠唱時間が100f長くなる。呪文が詠唱された場合にその呪文は残り詠唱時間が100f長くなる。 SE-100 ●時の旅猫 / Time Travel Cat Summon[ 3(水) / 300f ]猫の召喚 Atk=1 , HP=1 →旅猫の囁き[ 2MP / 0f ] 全ての詠唱中呪文は詠唱時間が100f長くなる。 BT-087 ●呪文停止 / Spell Stop Sorcery[ 3(水) / 0f ] 対象の詠唱中呪文は残り詠唱時間が1050f長くなる。 DD-022 ●呪文静止 / Spell Geostationary Sorcery[...
  • デッキページ用テンプレート
    カードの引用 既に作成されているカードの編集ページからコピー ペーストすると便利です。 引用されているカードに修正があった場合、新しい内容に書き換えてもかまいませんが、「その修正によってデッキが成り立たなくなった」場合は、旧ver.のまま修正しないで下さい。その際、説明文に「昔はこうだったがver.○○でこうなったので今は事情が変わった/組めなくなった」等の加筆お願いします。 #####テンプレートここから###### デッキ名 カードページ用テンプレートを参考にして下さい。 ひとつ下は記述例。 BT-081 ●猪の戦闘バギー / Boar War Buggy Summon [ 4(炎炎) / 450f ] 猪の召喚 Atk=2 , HP=2 アクティブ状態で場に出る。 ブロックに参加できない。 説明文 代表的なカード クリーチャー《カード名...
  • 《寄生爆弾》
    Artist NAR BT-059 ●寄生爆弾 / Parasite Bomb BattleSpell [ 1(闇) / 0f ] あなたのコントロールするクリーチャーが戦闘に参加している場合、全ての戦闘クリーチャーを完全破壊する。 あなた?の戦闘?クリーチャーと対戦相手?の戦闘クリーチャーを道連れにしてしまうバトルスペル。 たったの1MP?で使用できるため、1度見せればブラフ?として存分に効果が発揮されるのも強み。 主にコックローチ?デッキで採用されるが、最近は《恐怖症》や《突然死》のほうが人気が高いようだ。 《ねじれたプラナリア》などが採用される場合、こちらのほうが採用率が高い。 参考リンク カードリスト:Basic Test カードリスト:闇属性 ver.up履歴 2006/01/07 1.45 詠唱コストを3(闇)から1...
  • 《漢方薬》
    Artist gida SE-022 ○漢方薬 / Chinese Medicine Sorcery[ 3(光) / 400f ] あなたは3HPを得る。 カードを1枚引く。 デッキ圧縮?としてコントロール?などに多用される光のカード。 ドロー?が付いているため手札?の損失はなく、純粋に3MP?を3HP?に変換できる。 これは言い換えれば3MPで手札が交換できて、かつ3HPが回復?するのと同義である。 そのためキーカード?を引き当てる必要がある低速型のデッキとは相性がとても良い。 (手札交換のハンドスキル、リサイクル?の2MPを基準にすると1MP分で3HP回復と効率も良い) 参考リンク カードリスト:Second Edition カードリスト:光属性 ver.up履歴 2006/01/07 1.45 詠唱コストを4(光)から3(...
  • デッキ
    デッキ / でっき ABCDを遊ぶ際に使用する、カードで構成された束。プレイヤーによってはデックと呼ぶこともあるが、ゲーム中での表現はデッキで統一されている。 プレイヤー?は、ゲームを始める前の準備として、任意の40枚~100枚のカードから構成されるデッキを用意する。これはABCD本体に添付されているDeck Edittor?で作成が可能。 ゲームを始める際、各プレイヤーは自分で作成したデッキの中から1つを選ぶ。これが、ゲーム中で使用するライブラリ?(山札)となる。 構築?ではデッキ中に[基本カード?]以外の同じカードは4枚までしか入れることができず、逆に[デッキ投入不可?]のカードは1枚も入れることができない。 ver.2.17現在デッキに組み込めるカードは593種あり、デッキの最大枚数よりも遥かに多い。 自分の取りたい戦略に応じてデッキのカード...
  • 伝説
    伝説 / でんせつ / Legendary BT-125 ◎赤国大統領 / President of The Red. Summon [ 4(炎炎炎炎) / 300f ] 大統領の召喚 Atk=2 , HP=2 伝説 戦闘に参加しているあなたのコントロールする全ての兵士は戦闘中(+2 / +2)の修正を得る。 クリーチャーが持つ能力。 伝説能力を持つクリーチャーが場?にでた場合、全てのプレイヤー?の手札?、ライブラリ?、墓地?、詠唱場?から同名のカードを探し、それらをゲームから取り除く。 Ver2.19現在、伝説能力を持つクリーチャーは全13体。 高いコストが必要だったり、特殊な能力を持っているクリーチャーが多い。 自分、相手が共に同じ伝説クリーチャーを持っている場合、必ず相手より先に召喚?すること。 1体出すとデッキ内から残り...
  • 《新しいカード》
    Artist 新天 UA-076 ◎新しいカード / New Card!!! Sorcery[ 1(-) / 500f ] ドローストック+1 1MP?でドローストック?を1つ得るソーサリー?。 基本的にMPが余りやすいコントロール?ライクのデッキで用いられる。 MPの遣り繰りを考えずにドローとして投入するなら《シルバーバレット》や各属性?に存在するドローカードのほうがいい。 英語名を見るとなんと「!」が3つもついている。 登場の理由はおそらく『おいお前ら対戦カードゲーム作りませんか?Turn 12』の 814の書き込み +... 参考リンク カードリスト:Desk on the Desk カードリスト:無属性 外部リンク 1枚のカード ②・・・《新しいカード》の紹介(2008/09/08・胡散臭い絵) ve...
  • 《闇水鉱》
    Artist 七誌 UA-033 ○闇水鉱 / Ore of Dark and Water Crystal [ 0(-) / 400f ] 最大MP+1 水属性値+1 闇属性値+1 闇水鉱が場に出たとき、あなたに1点のダメージを与える。 ■魔力抽出[ 3MP / 0f ] クリスタル配置(最大MP+1) 闇水鉱をゲームから取り除く。 サイクル?共通の解説は《炎水鉱》を参照。 《ガンギエイ》の属性?。 カウンターと除去を駆使するコントロール?デッキでよく用いられる。 サイクル Ultimate Animalsの、2属性鉱 《炎水鉱》 《水風鉱》 《風炎鉱》 《光水鉱》 《光風鉱》 《光炎鉱》 《闇風鉱》 《闇炎鉱》 《黄金ジェット》 参考リンク カードリスト:Ultimate Animals カードリスト:無属性 ...
  • ビートダウン
    ビートダウン / びーとだうん デッキタイプの1つ。 クリーチャーの攻撃によって直接相手のHPを0にするデッキの総称。 「ビートダウン(殴り倒す)」の名のとおりクリーチャー同士の殴り合いを主眼においており デッキの大部分をサモン?が占め、除去などのサポートカードがそれに続く。 (殴りあわずにクリーチャーでトドメだけ刺すデッキはコントロール?に分類される) その特性上、採用できるカードの幅がとても広いので多数のデッキが存在する。 クリーチャーを出す、邪魔なクリーチャーを除去する、プレイヤーへの攻撃を通す といった動きはABCDの基本ともいえ、それをサポートする能力や駆け引きも豊富である。 大きく高速型と低速型に別けられる(もちろんその中間もあるが)。 高速型は小型(2MP~4MP)のクリーチャーを主力として、相手の場が整わないうちに勝負をつける速攻タイプ。 ...
  • 猫デッキ
    猫デッキ BT_021 ◎猫期 / Age of Cats Sorcery [ 6MP(風風風) / 0f ] 全ての猫は先手と(+2 / +2)の修正を得る。 SE-103 ◎猫力 / Force of Cats BattleSpell[ 2(炎炎) / 0f ] 場に猫が存在する場合、あなたのメイン戦闘クリーチャーは戦闘終了時まで先手、貫通、(+X / +X)の修正を得る。Xは場に存在する猫の数と等しい。 場に大量の猫を並べ、猫専用の強力な呪文である猫期や猫力等でトドメを刺すデッキ。 ほとんどの場合風属性を含む2色以上で組まれる。 Ver2.17現在は全生猫?デッキが主流と思われる。 関連リンク 全生猫? デッキ集
  • 《幽霊兵》
    Artist shitamachi BT-148 ☆幽霊兵 / Phantom Soldier Summon [ 5(闇闇闇闇闇) / 600f ] 兵士の召喚 Atk=3 , HP=1 先手 , 貫通 幽霊兵はブロックされない。 幽霊兵が戦闘に参加した場合、戦闘終了時にあなたは2HPを失う。 幽霊兵は戦闘中クリーチャーからダメージを受けない。 [デッキ投入不可] 《幽霊兵招集》でのみ召喚できるクリーチャー。 どんなクリーチャーにもブロック?されず、どんなクリーチャーにも負けることがない、強力なクリーチャー。 ただしその代償として戦闘終了時に2点のHP?が要求される。 デッキ投入不可カードであるが、《幽霊兵招集》の効果により実質的なコスト?は意外と安い。 コントロール?型のデッキにフィニッシャーとして採用するのもあり。 HPが...
  • 《ジャージーデビル》
    Artist T UA-073 ○ジャージーデビル / Jersey Devil Summon[ 5(闇闇) / 300f ] 鬼の召喚 Atk=5 , HP=4 飛行 , 再生 ジャージーデビルがブロックに参加した場合、戦闘終了時にあなたは2HPを失う。 戦闘中場に出ているあなたのクリーチャー1体につき(-1/-1)の修正を得る。 5MP?で実質単体では(4 / 3)の飛行クリーチャー。 そのコストパフォーマンスと引き換えに、ブロック?デメリットがあったり、ほかのあなたのクリーチャーが場?に存在すると弱体化するなど欠点も多い。 闇属性?を含んだコントロール?風味のデッキでは、クロック手段として活躍する。 また、ビートダウンに組み込んでも自分のクリーチャーをどんどん突撃に向かわせるプレイをすることもできる。 扱いは難しいが、上手くはまった...
  • 《寡黙なプラナリア》
    Artist VVM-man SE-106 ◎寡黙なプラナリア / Taciturn Planaria Summon[ 8(水水水) / 450f ] プラナリアの召喚 Atk=4 , HP=4 飛行防御 いずれかのプレイヤーがソーサリーを詠唱している場合、寡黙なプラナリアはブロックされない。 場に出ている場合はソーサリーの対象とならない。 ・帰還[ 2MP / 50f ] 寡黙なプラナリアをオーナーの手札に戻す。 飛行防御、条件付アンブロッカブル、ステルス、帰還と4つもの有用な能力を持つクリーチャー。 ステルスと帰還により、バトルスペル以外のあらゆる除去に対して強力な耐性を持つ。 2つ目の能力も強力で、《低速取得》や《空間転移》などの詠唱時間の長いソーサリー?や、《呪文静止》といった詠唱時間を操作するカードとの相性がいい。 《対抗呪文》を通...

  • 光 / ひかり 5つある属性?のひとつ。 防御的な呪文?の数は随一。 水同様、防御的な属性だが、水が「避ける・かわす・無かった事にする」という間接的なイメージなのに対して、光は「守る・防ぐ・回復する」という直接的なイメージ。 軽減?付与・耐性?付与・復活付与・クリーチャーのHP?増加・プレイヤー?がHPを得る効果などひととおりの物が揃っている。 クリーチャーの基礎能力も高め。主にHPが高いカードが多いが、Atk?も犠牲にはなっていない。 復活に関するカードが多い。また、天使?やそれをイメージしたカードが多く、飛行持ちや飛行を付与するカードも多い。 さらに、広範囲のクリーチャーに耐性?を付与するカードも多い。属性?の強弱関係に関わらず、光は全ての属性の耐性を扱うことが可能。守りに入れば鉄壁の硬さを見せる。 クリーチャーとランドスペルにも器用に対処ができ...
  • 《ロボトミー殺人事件》
    Artist orz UA-079 ◎ロボトミー殺人事件 / Lobotomy Murder Sorcery[ 5(闇闇) / 300f ] 対象のクリーチャーをあなたの場に移動するとともにコントロールを得る。そのクリーチャーは「2ターン後のターン開始時にコントローラーに5点のダメージを与える。」効果、「2ターン後のターン終了時に完全破壊される。」効果を得る。 相手のクリーチャーを奪うソーサリー。 コントロール権を得るだけの《説得》、場を移動するだけの《空間転移》らと異なり、このカード1枚だけで完全に相手クリーチャーを奪うことが出来る。 ターン開始から攻撃開始時間までの間に奪うのが最も効率が良いので、事前ターンの200F~350Fのうちに詠唱するのが定石。 絶大なアドバンテージを得られる代わりに、後に手痛いデメリットを受けることになる。 しかし...
  • 《キャトル・ミューティレーション》
    Artist SF UA-078 ○キャトル・ミューティレーション / Cattle Mutilation Sorcery[ 3(光光) / 100f ] 対象のクリーチャーを破壊する。そのコントローラーは4HPを得る。 光属性?を代表する3MP除去の一つ。 戦闘不可時間?内にクリーチャーを破壊することができるがデメリットとしてそのクリーチャーのコントローラー?は4HPを手に入れてしまう。 特にコントロール?との相性が良いが、ビートダウンであってもクリーチャー1体をどかせば4点を巻き返すのはそう難しくないので簡単に採用できる。 こちらがダメージ?を受けるわけでもないので、大物には躊躇なく撃つべきだろう。 狙って使う程ではないが、デメリットを利用して自分のクリーチャーに撃ち、HPを得てとっさのピンチを切り抜ける、なんて芸当もできる。 《キャ...
  • 《支援盗み》
    Artist NAR BT-127 ◎支援盗み / Support Snatch BattleSpell [ 4(風) / 0f ] 対戦相手のバトルスペルのコントロールを得る。 ドローストック+2 なにやら破格のカードアドバンテージ?を得られそうな事が書いてあるバトルスペル。 ただし、ドローストック?を得ることができるのは、実際に対戦相手?がバトルスペルを使用したときのみ。 相手がバトルスペルを使用するかどうかを的確に読まないと何の効力も発揮しない。 ただでさえ風のバトルスペルは激戦区なので、《超進化》などの優良カードを押しのけて採用されるかと言えば微妙な所。 あくまで裏の選択肢として用意しよう。 バトルスペルは攻撃?側と防御?側を区別するカードが多く、その場合打ち消し?と同等になるが、メイン戦闘クリーチャー?と記述のあるカ...
  • ミッションモード
    ミッションモード ミッションモードに関するページです。当然のようにネタバレあり。 ミッションモード基本クリスタル使用禁止 クリーチャー召喚禁止 不死鳥の雛を育てろ シールドデッキで勝て ライブラリアウトで勝て 7ターン以内に勝利せよ 一撃必殺 華麗なる接待プレイ 多重大統領選出 基本クリスタル使用禁止 最初のミッション。ルールを理解してデッキを作れば何の問題もない。 普通のデッキの基本クリスタルを全て特殊クリスタルに変えるだけでも十分。 有効なデッキ 空想物体デッキ ハナアルキデッキ クリーチャー召喚禁止 基本的にはライブラリアウトかバーンの二択になると思われる。 クリーチャーカードを出さないデッキを使えば特に問題はない。 有効なデッキ バーン ライブラリアウト 不死鳥の雛を育てろ 不死鳥の雛がターン終了時に(10/10)以上であ...
  • 【ブレインブラスト】
    ブレインブラスト UA-113 ○サイバーテロ / Cyber Terrorism Sorcery 3(炎) / 200f 全てのプレイヤーにX点のダメージを与える。Xは各プレイヤーのドローストック数の2倍と等しい。その後全てのプレイヤーは全てのドローストックを失う。 UA-139 ○脳髄変換 / Brain Conversion BattleSpell 3(闇) / 0f 防御プレイヤーはドローストック+Xを得る。Xは攻撃クリーチャーの攻撃力と等しい 脳髄変換とサイバーテロのコンボを利用したデッキ。 回りさえすればかなり早い速度で相手を倒せるのが特徴。 さらにブレインブラスト+アクティブスパークの構造をもつデッキもある 代表的なカード クリーチャー《口裂け女》 : 高ATKクリーチャー 《獣脚王ティラノサウルス・レックス》 :...
  • 【クリスタルデストラクション】
    【クリスタルデストラクション】 BT-016 ○結晶破壊 / Crystal Break Sorcery 5(炎) / 450f 対象のクリスタルを破壊する。 ■ファストキャスト(200f)[4(炎炎炎) / 0f] 詠唱開始(200f) SE-017 ●結晶崩壊 / Crystal Collapse Sorcery 2(炎炎) / 1000f 対象のクリスタルを破壊する。 ■ファストキャスト(100f)[4(炎炎炎炎) / 0f] 詠唱開始(100f) SE-018 ◎多段結晶破壊 / Double Crystal Break Sorcery 7(炎炎) / 600f 対象のクリスタル2個を破壊する。 ■ファストキャスト(100f)[6(炎炎炎炎炎) / 0f] 詠唱開始(100f) クリスタルデストラクション。略称は...
  • 【コックローチ】
    【コックローチ】 UA-138 ●茶羽コックローチ / Blattella Germanica Summon 4(闇闇) / 400f コックローチの召喚 Atk=1 , HP=1 飛行 茶羽コックローチが場に出たとき、あなたの墓地にあるコックローチのうち一番上にあるものを場に出す。 UA-139 ○黒コックローチ / Periplaneta Fuliginosa Summon 5(闇闇) / 400f コックローチの召喚 Atk=2 , HP=2 黒コックローチが場に出たとき、あなたの墓地にあるコックローチのうち一番上にあるものを場に出す。 SE-066 ◎クローニング / Cloning Sorcery 6(闇闇) / 100f あなたの墓地にある召喚呪文のうち一番上にあるものと同じカードを場に出す。 ...
  • 《超移動》
    Artist 新天 UA-084 ◎超移動 / Mega Moves Sorcery[ 10(水水水水水) / 0f ] 対象のフィールドに存在する全てのカードをあなたの場に移動するとともにコントロールを得る。 参考リンク カードリスト:Desk on the Desk カードリスト:水属性 ver.up履歴 --/--/-- --- 初出 フレーバーテキスト 「空間そのものに寄生して穴をつくって生きるイモムシはたまに色んなものを舌で巻き上げて別の空間に移すことがあるんだ。不思議だねぇ!」「それなんてワームホール?」
  • システムクリーチャー
    システムクリーチャー / しすてむくりーちゃー 場をコントロールするための能力を持ったクリーチャーのこと。 主に《怪人マッド・ガッサー》や《プラズナー》などが該当する。 運用する際は、バトルスペルや戦闘?で負けるのが怖いので、積極的に攻撃?しにいってはいけない。 またソーサリー?除去などにも非常に気をつけたい。 破壊されるのが怖いなら、《ステルス手術》や《胡散臭いビッグフット》などで守ってあげよう。 関連リンク 用語集
  • @wiki全体から「コントロールデッキ」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

目安箱バナー