思考錯誤アーカイブ & とほほがピースウォーク @wiki 

画1_99t "南京空爆写真"

最終更新:

tohohopeacewalk

- view
管理者のみ編集可
画像資料検証
画1_99t "南京空爆写真"

写真付を見るには → http://pipponan.fc2web.com/gazokensyo_1/ga-99.htm
indexは → http://www21.atwiki.jp/tohohopeacewalk/pages/147.html


--------------------------------------------------------------------------------
  [99]南京空爆写真 ピッポ 05/3/30(水) 22:58  
  [141]Re(1):南京空爆写真 熊猫 05/4/5(火) 23:51  
  [142]Re(2):南京空爆写真 ピッポ 05/4/6(水) 0:30  
  [145]Re(3):南京空爆写真 とほほ 05/4/6(水) 2:02  
  [148]Re(4):南京空爆写真 "n/143" + α ... ピッポ 05/4/6(水) 23:17  
  [160]Re(5):"n/143" + α (ノート) msq 05/4/8(金) 20:19  
  [677]Re:南京空爆写真 タラリ 08/9/16(火) 23:13  

--------------------------------------------------------------------------------
[99]南京空爆写真  
←back ↑menu ↑top forward→  
  ピッポ   - 05/3/30(水) 22:58 -  

--------------------------------------------------------------------------------
  
引用なし    

パスワード      


--------------------------------------------------------------------------------
~添付ファイル~  
・名前 : 南京空爆.jpg
・サイズ : 125.5KB


  
資料室 より転載
http://hyper10.amuser-net.ne.jp/~auto/b22/usr/soyoka/brd1/bbs.cgi?up=front&low=59


【メッセージ】
「プロパガンダ写真館」の間違い No: 2094 [返信][削除]

投稿者:わっちゃん 01/06/14 Thu 04:46:54 (211.125.167.244)

http://www2u.biglobe.ne.jp/~sus/AIR.htm
に(taiekijieikanさんご指定の)「プロパガンダ写真館」のFilesNo.10 Air raidというのがある。

写真だけで何か証明できるとは普通は考えない。特に昔はLIFE誌でさえ撮影者や撮影の日付がないのだから誤用があるのは当然だろう。

FilesNo.10 Air raidの説明では、「しかし一見しただけで、おかしいと感じる人もいるだろう。それもそのはず、写真中の人間の服装をよく見ると軽装である。真冬の南京戦の写真ではない、と素人見でも直ぐに分かる。」とある。

「おかしい」のはこのHPの作者の方だ。南京が最初に爆撃を受けたのは「真冬」だと思っているらしい。

「歴史写真」という雑誌があるとは知らなかったが、日本の雑誌のキャプションなら全く疑いを持たないという姿勢もどうかと思われる。

さて、この「南京」の写真だが、「歴史写真」のほうが間違いである。なぜなら10月号は「武漢制圧篇」だからである。

この写真はティンパレイの What War Means の中国語訳に「日本機の爆撃の目標」-「南京の繁華街」として掲載されている。英語原書に写真はないが1938年6月25日付の「訳者言」によると中国語翻訳者の責任において掲載したもとある。

ということは、写真は1938年6月25日以前のまだ暖かい時期となる。あきらかに大きな都市の写真で、広東がいつから攻撃されたかを考えれば、1937年の多分夏に撮影されたということになる。そのときどの都市が爆撃されたのだろうか?
絶対「南京」という保証はないが、なぜ疑う必要があるのか全く理解に苦しむ。

さて、合成写真というのは光の方向や露出が一致しないとうまくできない。一度Photoshopを使って自分でやってみるといい。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sus/katuri.htm
の「活埋」はいい例だ。Cの部分だけで十分なのに、なぜ合成する必要があるのか、もう頭はコチンコチンに否定に凝り固まっている。
そんなことをしなくても、日本軍の残虐写真は現地の写真屋から流出するので偽造などするまでもない。
------
 (四) 来陣した中村軍務局長の言によれば、戦地から惨虐行為の写真を家郷に送付する者少からず、郵便法違反として没収したものすでに数百に達しているという。
 好奇心も甚しいというべし。
 [稲垣正夫編「岡村寧次大将資料(上)」(原書房,昭和45年), P302-303]
------
写真の出所を検証することは誤用を防ためには役立つので無意味とは言わないが、あまりこだわらないほうがいいのではないだろうか。

南京がいつから爆撃されたかなど、もっと先に勉強することがあるだろうに。


1,558 hits


--------------------------------------------------------------------------------
    
[141]Re(1):南京空爆写真  
←back ↑menu ↑top forward→  
  熊猫   - 05/4/5(火) 23:51 -  

--------------------------------------------------------------------------------
  
引用なし    

パスワード      


--------------------------------------------------------------------------------
~添付ファイル~  
・名前 : 2.gif
・サイズ : 74.7KB

--------------------------------------------------------------------------------
~添付ファイル~  
・名前 : asd(2).jpg
・サイズ : 125.5KB


  
  

左は『日寇暴行実録』1937年7月--東中野本写真1
右は『歴史写真』1938年10月-----東中野本写真B
どっちが先に出版されたかは説明する必要が無いので、さらに突っ込み開始!

左右の写真を比較すると判ることですが、『日寇暴行実録』には右上のくびれがありません。また景色も広い範囲で写っていることにも着目して下さい。
小学生でも解ることです。
九七式軽装甲車の写真も良く見ると、後輪部分が一方の写真には写っていません。





1,534 hits


--------------------------------------------------------------------------------
    
[142]Re(2):南京空爆写真  
←back ↑menu ↑top forward→  
  ピッポ   - 05/4/6(水) 0:30 -  

--------------------------------------------------------------------------------
  
引用なし    

パスワード      



   ▼熊猫さん:

>左は『日寇暴行実録』1937年7月--東中野本写真1
>右は『歴史写真』1938年10月-----東中野本写真B
>どっちが先に出版されたかは説明する必要が無いので、さらに突っ込み開始!

>左右の写真を比較すると判ることですが、『日寇暴行実録』には右上のくびれがありません。また景色も広い範囲で写っていることにも着目して下さい。
>小学生でも解ることです。
>九七式軽装甲車の写真も良く見ると、後輪部分が一方の写真には写っていません。

つまり、
(taiekijieikanさんご指定の)「プロパガンダ写真館」のFilesNo.10 Air raidでは、アイリスチャンの写真流用(広東のことを南京といっている)をなじっているが、
じつは、日本の雑誌『歴史写真』の方が、『日寇暴行実録』をパクった可能性も否定できない。あるいは、各方面に売られた写真だという可能性もある、ということですね。

※『日寇暴行実録』1937年7月→1938年7月 かと。
※熊猫さんが公開してくださった写真(恥の写真集の14=77)を早速リストに入れました。 ここからお入りください。ホームページにしました。
 http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/
 宜しくご指導願います。


1,544 hits


--------------------------------------------------------------------------------
    
[145]Re(3):南京空爆写真  
←back ↑menu ↑top forward→  
  とほほ   - 05/4/6(水) 2:02 -  

--------------------------------------------------------------------------------
  
引用なし    

パスワード      



   ▼ピッポさん:
> ここからお入りください。ホームページにしました。
> http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/

すみませんm(__)m
ヘッダにリンクさせてもらいましたm(__)m


1,554 hits
<sage>  

--------------------------------------------------------------------------------
    
[148]Re(4):南京空爆写真 "n/143" + α ...  
←back ↑menu ↑top forward→  
  ピッポ   - 05/4/6(水) 23:17 -  

--------------------------------------------------------------------------------
  
引用なし    

パスワード      



   ▼とほほさん:
>すみませんm(__)m

とほほさん、どうもです。
少し目立ちすぎますけど。(笑)

というか、皆さんの投稿を反映させるのが得策と考えています。

それと、
msqさんが全写真についての考察をUPしています。今気づきました。
そちらへのリンクもお考え下さい。

"n/143" + α (ノート) by msqさん
http://www11.ocn.ne.jp/~nbbk/n_143.html


▼msqさん:

いま、"n/143" + α (ノート) ざっと拝見しました。
私としましてもリンクつけたいと思っていますので、ご許可願います。


1,588 hits


--------------------------------------------------------------------------------
    
[160]Re(5):"n/143" + α (ノート)  
←back ↑menu ↑top forward→  
  msq  - 05/4/8(金) 20:19 -  

--------------------------------------------------------------------------------
  
引用なし    

パスワード      



   >ピッポさん、とほほさん
リンクしていただくことはもちろんかまいませんが、読んでいただければお分かりのとおり、肝心の知識の量で皆さんのレベルにはとても及びません、その辺りを理解いただきたいと思います。むしろ力の及ばぬところを、『試行錯誤』の該当ページへリンクさせていただいておりますのでよろしくお願いします。


1,644 hits


--------------------------------------------------------------------------------
    
[677]Re:南京空爆写真  
←back ↑menu ↑top forward→  
  タラリ   - 08/9/16(火) 23:13 -  

--------------------------------------------------------------------------------
  
引用なし    

パスワード      



   >>「歴史写真」昭和十三(一九三八)年十月号(一九頁)や、「支那事変聖戦史」昭和十三年一二月号(八一頁)を見ると(略)

>■どちらが先に出版されたかは、論ずるまでもないことです。そもそも、広東陥落は1938年10月21日以降であり、日本軍の広東爆撃写真を、1938年7月以前に日本側が撮影するのは不可能と言ってもよいでしょう。外国人か中国人による撮影と判断するのが妥当だと思います。6月15日以降の日本側の撮影した広東爆撃写真を入手して、7月の出版に間に合わせたと考えるのも不自然です。
>広東ではないと考えるのが普通ではないでしょうか。

南京爆撃は冬のはず、夏服なら広東の写真で話があっている、という東中野推定は、南京爆撃が8月15日から始まっているということを忘れた「ざる論拠」です。

しかし、「1938年7月以前に中国側が広東爆撃写真を入手する」ことが不可能だったわけではありません。広東爆撃も1937年9月22日には行われているからです。

------------------------------------------------------
http://nanjingforever.web.infoseek.co.jp/timperleychap7.html

Chapter VII Death From the Air

第七章 空襲による死亡THOUSANDS DIE IN CANTON

WHEN PLANES ATTACK
Scenes of Horror Follow Air Raids

Over Poor Areas

No Military Buildings Hit During Day
-------------------------------------------------------

ですから、1938年10月以前に広東爆撃の写真はなかったはず、という論拠のみで東中野の「広東爆撃写真説」を否定することはできません。

私も南京爆撃でよかろうと思いますが、その論拠は下記に示します。

南京在住の日本人は記者も含めて爆撃(8月15日)に先立って7月中には帰国しており、他都市でもそうだったと思われます。写真が南京のものであれ、広東のものであれ、日本人記者が撮影したものではなく、中国人か、あるいは外国人が撮影したものでしょう。

写真の撮影者・入手先から考えると中国国内の方が正確な写真情報が伝わるであろうと思われます。『日寇暴行実録』、”What War Means”が南京としているのですから、こちらが正しいと思います。

日本のメディアが間違えたのは、いったん、海外メディアに転載されたものを再度転載するうち、正しい写真情報が伝わらなかったのではないか、と考えられます。


1,180 hits


--------------------------------------------------------------------------------
目安箱バナー