Stage3

「監獄衛星」(かんごくえいせい)
横スクロールでの操作がメインのステージ。
このゲームの自由さを顕著に表している。


勲章

  1. 800HIT
  2. 1100HIT
  3. スタート~ミサイル砲台が出るまでの鳥を全て倒す
  4. SECURITY LEVEL-11までに灰色のアンドロイドを100体倒す
  5. 球状の敵を使い天井の敵を一度に10体倒す
  6. 壁から出てくる巨大な顔を全部倒す
  7. ぶらさがってる柱を5本完全に破壊する
  8. SECURITY LEVEL-17戦で灰色の板を全て破壊してから時間内に本体を倒す
  9. ヒバルを気絶させる
  10. GIANT KEEPER戦でブロックを同時に20個以上壊す



Point 1

ハードだと虫機械が撃ち返しをしてくる。弾を斬ると点が入るので斬ろう。
建物の中に入ると虫が左と右に出るので右をショットで壊し左はソードで斬ろう。
最後のミサイルは3発全部ソードで斬るとはね返せる。



Point 2

道中の丸いやつは照準を上にして突進して来たら斬る、すると敵をいっぱい倒せる。



VS SECURITY LEVEL-11

HP/1000

ゲートが閉まっている間は攻撃が効かないので、チャージショットを撃つタイミングに注意しよう。
輸送船が画面後ろのほうに飛んできたらチャージショットですぐに撃ち落とせば人型の雑魚が出てこなくなるのでかなり楽になる。
上下にある歯車は破壊しても無限に湧く。

  • 上下青ビーム&赤ビーム
いきなりの超高範囲攻撃。青いビームの間に入ってよけつつしゃがみながら攻撃が正解。

  • 片方青ビーム&赤ビーム&炎弾
基本は上記のパターンと同じ。青いビームの間に入り炎弾をよけつつしゃがんで攻撃。

  • 炎弾乱射
スキが全くないのでソードで打ち消そう。
上下どちらかの歯車をソードで連続的には回し続けてやり過ごすのも手。

  • 赤ビーム乱射
こちらもスキはほとんどない。落ち着いて回避。



Point 3

最後の方で左の機械を早く壊すとチェックポイント前の方で2体相手をしないといけない。
前の方で飛んでる虫が狙いにくくなるがカウンターの数が増える。
ハードでは奥の機械が攻撃しないと動かないので注意。



Point 4

1 虫機械が後ろから来るから斬ろう。4つの扉はあいてる所に入ろう。

2 画面前の左右の機械がミサイルを撃ってくる。赤のミサイルは打ち返せる。
壊すとキャラに向かって落ちてくるので避けるか壊そう。

3 左右のどちらかにでかい顔が出てくる、ソードで倒す。
撃っているでかい顔は最初の一体は(イサの時)チャージで倒し、もう一体は撃ちながらある程度近づいたら斬る。
次の撃ってくるでかい顔は撃って近づいたら斬る、左右から顔が出てくる、最後の顔は出てきたら斬る。

4 左右にある機械は後ろに下がっていく。ミサイルを撃ってくるの撃ち返してミサイルをだしたやつの逆
のほうにあてる。

5 4つの扉のうち一つが開くのでそこに入ろう。敵もいるので撃とう。

6 赤いのを壊すと周りの緑の壁が壊れる。
難易度を上げると攻撃してくるので注意。
緑をひとつも撃たずに赤を撃つとコインがでる。



Point 5

柱を完全に破壊するとコインが出る。5本破壊すると勲章。
見えてきたら下から上へと撃ち、一番上は斬るようにするとよい。



VS SECURITY LEVEL-17

HP/1500

通称「畳」あるいは「板チョコ」など。
灰色の方は「スピーカー」。

茶色と灰色の板状の砲台がイサ達を取り囲み、集中砲火をしかけてくる。
茶色い板が本体。これだけ狙えば早く撃破できるが、時間内に灰色の板を全部壊してから本体を撃破すれば勲章が出現する。
また、このボス戦では右か左に移動し続ける事で視点を回転させる事ができる。

  • ガトリング(灰)
ガトリングを発射。少しずつこちらへずらしてくる。
ダッシュですれ違うか画面を動かして範囲外に逃げよう。

  • ビーム(灰)
ビームを発射して薙ぎ払う。
よけるのは難しくないが他の攻撃の処理にに夢中になっていると当たってしまうことが多いので注意。

  • エネルギー弾落とし(灰)
エネルギー弾を上に飛ばして、それを落として攻撃してくる。
少し浮きながらソードではじき返すべし。

  • 誘導弾(茶)
黄色い大きな二つの玉を移動させての攻撃。
ひきつけてダッシュで避けよう。



VS Hibaru Yaju


G5の一人、みゆきちボイスな侍娘。
けっこう手強い。慣れない内は罵られまくる事を覚悟しておこう。バーカバーカ!

  • 一段階目
ソードによる接近戦がメイン。
射撃は基本的に受け付けない。
上下に放物線を描いて緑の弾を投げる攻撃はちょっとヒバル側へ移動すれば避けられる。
なお3回連続で投げてくる場合はダッシュで近接してソードが当たる。

ダメージの与え方は主に二通り。

  • ダッシュしてきたらこちらも相手に向かってダッシュして斬りつける。
必ず相手のダッシュ音を聞いてからこっちもダッシュする事。
タイミングが早いと逆に斬りつけられてしまう。比較的安全だが時間がかかりやすい。

  • ダッシュしてきたら動かずにタイミング良く斬りつける。
タイミングがややシビアで反撃を受けてしまう事も多いが、二回連続で成功すると相手を気絶させる事ができる。特に二回目はかわされてキックで反撃される事が多いが、やや近い距離で狙うと成功しやすい。気絶中はチャージショットとソードで大ダメージを与えられる上に勲章も出現するので、危険は高いが狙ってみる価値は十分にある。
攻撃から攻撃の間が大きいので、一撃で決めようとせずにその後の硬直覚悟でソードの2撃3撃目をやるといける。
タイミングがずれたとしても此方が攻撃している時間が長いので、比較的簡単に弾いてくれる。
また回避してからの背後からの蹴りも迎撃できる。
食らってしまい吹き飛ばされても、すかさずダッシュ近接でソードが入る。ダメージのもらい損にならないように少しでも返していこう。

どちらの方法を採るにしても相手を左右の壁際に誘って戦うと効率が良くなる。
相手と一定の距離を維持しながらダッシュを誘い、自分と相手が壁に隣接した状態を作る(二段階目の都合上左側に誘うのがよい)。こうすればダッシュ切りでも2、3連撃が決まるし、気絶させられればチャージショット+ソードで体力を一気に削る事ができる。

  • 二段階目
「これは見切れるかしら」の声で二段階目開始。
一段階目とはうってかわって遠距離戦になる。チャージショットをメインに戦おう。

敵の攻撃方法は三種類。

  • レーザー
「はあーっ」の声と共に発射される。
相手の右側の少し上に位置すれば動かずにかわす事ができる。

  • 誘導弾
「やーっ」の声と共に発射される。
声を聞いてから一呼吸置いてからソードを連打すればかき消せる。

  • 光弾
「はあっ」の声と共に発射させる。
これにレーザーが当たると反射して非常に避けにくくなってしまうので、すぐにソードかチャージショットで消し去ろう。
逆にソードで返した誘導弾が当たるとカウンターアタックに変化するので1、2個くらいは残しておいてもよい。

  • 三段階目
「かかってこいよぉ」の声で三段階目開始。
攻略法は一段階目と同じ。ただし強力な掴み攻撃が追加されているので要注意。
(掴み攻撃の場合は斬りかかってくる時の残像が赤色になる。それ以外の場合は青色。)
壁際に誘い込んで早めに決着をつけよう。



VS GIANT KEEPER(道中)

通常攻撃は効かないので敵が撃ったミサイルを撃ち返そう。チャージを積極的に使おう。
最初、左のブロックに回復あり。ミサイルに注意しておけばそんなに難しくない。
煉瓦を振り落とす攻撃をしてくる所はカウンター可能だが、その時に壊されて落ちてきたブロックに注意。
行き止まりになるとボスがブロックを壊すので避けよう。



VS GIANT KEEPER(戦闘)

HP/2500

とにかく攻撃方法が多彩で慣れないうちはパニックになりやすいが、一つ一つの攻撃の対処を把握しておけばかなり安定する。
画面右下か左下の位置をなるべくキープして戦おう。

攻撃方法

  • 連続ブロック落とし
右から左に順にブロックが降ってくる。最初に一回のみ。ダッシュで回避。

  • 両手で斬りつけ
画面の右端または左端にいれば当たらないので問題ない。

  • 腕振り上げ
これも画面端にいれば大丈夫。

  • 瓦礫振り回し
鎖の付いた瓦礫を落としてくる。
モーションを確認してから一呼吸おいてソードを連打すれば跳ね返せる。慣れない内はダッシュで軌道の外に回避しても良い。

  • ランダムブロック落とし
左右の壁を両手で叩いた後、壊せるブロックと、壊せないブロック、爆発するブロックが落ちてくる。

壊せるブロックはソードで破壊、
壊せないブロックはダッシュで回避、
爆発するブロックは斜めからショットで破壊する。
ブロックの爆発は連鎖するので、他のブロックの配置も良く見ること。

特に爆発ブロックの爆風を受けてしまうとダメージが大きいので要注意。
これを落ち着いて破壊できるようになればこのボス戦もかなり安定する。

  • 黄色レーザー
直角に二回曲がるレーザー。
撃ち始めたら画面中央に向かってダッシュ、しばらく待ってからくの字型に反対方向へダッシュすると避けやすい。

  • レーザー砲召還
道中でも出現した緑レーザー砲を二体召還する。チャージショットかソードで破壊しよう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年08月30日 19:07
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。