風来坊ワルえもんの御朱印館

十輪寺(京都)

十輪寺

京都府京都市西京区、業平寺・十輪寺の御朱印です。

見開きで授与された「おいずる観音」「南無地蔵尊」の御朱印です。


「延命殿」です。


洛西観音霊場第3番札所の御朱印「草分観世音」です。


「おいづる観音」です。


御詠歌の御朱印です。


「在原業平卿」です。

十輪寺では、季節や行事に合わせてさまざまな御朱印を用意されています。
以下、いただいたものを紹介します。


墨流しや金泥、和紙の重ね合わせなど、さまざまなスタイルの梵字の御朱印です。


紅葉や桜など、季節に合わせた御朱印「在原業平卿」です。


平成27年10月に授与された秋の御朱印です。京都のからかみを台紙に用いた草書「延命殿」の御朱印です。


平成28年2月に授与された開運梵字御朱印です。さまざまな色合いのものがありました。地蔵菩薩の梵字「カ」になります。


平成28年立春に際して授与された「立春大吉」の御朱印です。


「花山稲荷神」の御朱印です。


「花山稲荷神」の限定御朱印です。


桜の時期に授与された御朱印です。用紙に美しい桜があしらわれています。


桜の状態に合わせてさまざまな印が用意されていました。


桜の時期に授与された、桜をあしらった御詠歌の御朱印です。


伊勢物語の一節が書かれた御朱印です。


平成28年3月の御縁日に用意されたピンク色の紙の御朱印です。


平成28年4月の御縁日に用意された筍の印が捺された御朱印です。


平成28年5月の御縁日に用意された御朱印です。


在原業平忌にちなんで授与された杜若の御朱印です。御詠歌が記されています。


「在原業平卿」と墨書されています。


和紙を貼り合わせた用紙に「在原業平卿」と墨書された珍しい御朱印です。


梵字が並んだ御朱印になります。


平成28年6月の御縁日の御朱印です。あじさいがモチーフとなっています。


同じく平成28年6月に授与された「梵音寂」の御朱印です。


平成28年7月の御縁日の御朱印です。朝顔がモチーフになっています。


平成28年8月の蓮の御朱印です。


「盂蘭盆」の御朱印です。


和紙を貼り合わせた梵字の御朱印です。


平成28年9月に授与された草分観音様の御詠歌の御朱印です。


平成28年9月に授与されたアサギマダラを配した御朱印です。


平成28年10月に授与された紅葉を背景にした御朱印です。


平成28年10月に授与された唐紙の御朱印です。


平成28年10月に授与された丸形の御朱印です。


平成28年10月に授与された縁日の御朱印です。柿が描かれています。


平成28年11月に授与された紅葉の御朱印です。


平成28年11月に授与された御縁日の御朱印です。銀杏が配されています。


月を描いた御朱印です。


「おいづるかんのん」の御朱印です。


平成28年の塩竃祭でいただけた御朱印です。


平成29年新年にいただけた御朱印「椿寿」です。


平成29年1月に授与された御朱印です。


平成29年2月に授与された「立春大吉」の御朱印です。


平成29年2月の初午で授与された「花山稲荷神」の御朱印です。

平成29年には月ごとに地蔵十福の御朱印を授与されていました。

「女人泰産」です。


「身根具足」です。


「衆病悉除」です。


「寿命長遠」です。


「聡明智慧」です。


「財宝盈溢」です。


「衆人愛敬」です。


「穀米成熟」です。


「神明加護」です。


「證大菩提」です。


「地蔵十福満願」の御朱印です。


平成29年は、毎月の縁日に季節を表すデザインの御朱印「延命殿」が授与されました。


平成29年春、なりひら桜の開花に合わせて「葉桜」「初桜」「なりひら桜」「散桜」と授与された御朱印です。


見開きの「なりひら桜」の御朱印です。


桜柄の和紙の御朱印です。


青もみじの御朱印です。


「梵音寂」です。


御詠歌と在原業平卿の御朱印です。こちらの御朱印には業平卿のシールが貼られています。


「皆共成佛道」です。


平成29年8月23日、「御開帳」に際して授与された御朱印です。


「ぢざうぼん」の御朱印です。


平成29年9月に授与されたアサギマダラを配した御朱印です。


「笈づる観音」の御朱印です。


唐紙の御朱印です。


平成30年の御朱印です。


絵入りの「南無地蔵尊」の御朱印です。


見開きの和歌の御朱印です。


「如来大悲」の御朱印です。


「観音妙智力」です。


「福寿如意」です。


「諸行無常」です。


お盆の時期にいただけた「盂蘭盆」「精霊迎」「精霊送」です。

平成30年には月ごとに念彼観音力の御朱印を授与されていました。

「火坑變成池」です。


「波浪不能没」です。


如日虚空住です。


「不能損一毛」です。


「咸即起慈心」です。


「刀尋段段壊」です。


「釈然得解脱」です。


「還着於本人」です。


「時悉不敢害」です。


「疾走無邊方」です。


「尋聲自回去」です。


「応時得消散」です。


「念彼観音力・満願」の御朱印です。


平成30年正月にいただけた「福寿海」です。


彼岸花の御朱印です。


「如意吉祥」「立春大吉」です。


「花山稲荷神」です。


平成31年正月にいただけた御朱印です。


梅柄の和紙や、イラストを添えた節分時期の御朱印です。


「舞桜」です。


御真言の御朱印です。


平成31年にいただけたなりひら桜の御朱印です。


新天皇即位の御朱印です。


平成31年・令和元年に授与された13仏の御朱印です。


令和元年の祇園祭の御朱印です。



伊勢物語の御朱印です。


寺猫「序音」の御朱印です。

★住所  京都府京都市西京区大原野小塩町481

-

名前:
コメント:
最終更新:2023年02月03日 18:43