三國志DS3攻略wiki

曹袁、雌雄未だ決さず

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 担当君主:曹操
  • 元のシナリオ:官渡の戦い
  • 難易度:中級
  • 勝利条件:袁紹軍を滅亡させよ
  • 評価
評価 S A B
月数 3 5 9
名声 480 450 390
金米
獲得pt 2000 500 200

運が絡むかもしれませんが

1ターン

許昌で募兵 兵1の部隊を2つ以上作る
兵1米0で兵糧攻め 2回
鄴を長安の部隊で落とす

2ターン

晋陽、代県、北平、北海を攻略

3ターン

南皮、平原、濮陽、最後に譙を攻略


攻めると同時に逃げられない様に程々の戦力で
出来るだけ捕まえて全て逃がす
最後に敢えて空白地の譙に追い込み袁紹は登用し他は逃がす

とまあ無難でそれなりの攻略をしたわけですが最高記録は2ヶ月で袁紹領8つ全て落とす事の様です






2か月攻略でのプレイレポ。長文注意。

1ヶ月目
自ターンより袁紹ターンの方が先に来たらロード。

第一行動
許昌全軍、兵数多い順で鄴を攻める。
曹操鶴翼 徐晃鶴翼 郭嘉方円 臧覇錐行 曹純錐行 
李通魚鱗 許猪密集 孔伷偃月 張勲魚鱗

関羽は出さない。孔伷を右下に配置、兵糧を守らせる。
郭嘉を最前線橋の前に置き、脇を曹操鶴翼と徐晃鶴翼で固める。

蒋義渠が最初に橋を渡り突っ込んでくる。郭嘉で受け、自ターンで混乱。
曹操と徐晃で三方を囲い、翌日一斉攻撃で捕らえる。
孔伷は激励。翌々日も激励。右下に限らず、城は一切無視。取りたければどうぞ。
一番下の城から4マス離れたところに孔伷を除く自軍を横一列に並べる。
兵の少ない李通と許猪はその下で待機。
臧覇は一番右。この状態で残25日を迎える。敵援軍到着。
錐行の武将が兵糧をめがけて行くので臧覇で後ろから攻撃。
次ターンで孔伷にたどりつくが一撃目での全滅はギリギリ防げる。再度、臧覇で後ろから攻撃。
たとえ孔伷が捕らえられても3回目の背後攻撃で敵を捕らえられるはず。
一方、横一列に並べた部隊は敵援軍が向かってくるので一部隊づつ片付けていく。
曹操と徐晃による一斉攻撃と郭嘉の混乱を駆使。
残り20日の時点で袁紹(雁行)到着。沮授・文醜と合わせ残り3部隊になるまで上記を繰り返す。
沮授・文醜は城に籠る。その周囲に袁紹がいる。
文醜の5マス下に郭嘉を置き、その下に曹純を置く。
曹純挑発、成功なら文醜が4マス下に降りてくる。郭嘉で混乱。
李通で文醜の上に回り込み突撃。許猪で横から連続攻撃。
無双持ちだが1~2ターンで捕らえられるはず。兵に自信ないなら囲うだけで攻撃しなくてもよい。
そのターンで李通を袁紹が攻撃してくれたら最高。
袁紹の上に曹操が速攻で回り込み、徐晃が下から近づく。あとは兵の多い武将で横を囲う。
翌日一斉攻撃、袁紹が曹操の方を向くはずなので徐晃で一斉攻撃。兵2万でも一気にゼロに。
結局、最初から最後まで沮授には(弓攻撃以外)何もさせない。
全員解放。晋陽から援軍に来た高幹を部下に出来ると晋陽攻略が多少楽に。
挑発持ちの荀諶を部下に出来ると次月がかなり楽に。文醜斬首なら後々楽だが名声を考えると難しいところ。

第二行動
濮陽を攻める。陳留全軍と曹仁と孫礼
于禁魚鱗 張遼鋒矢 曹洪鶴翼 孫礼錐行 典満長蛇衡軛 卞喜雁行
陳登箕形 孫礼錐行 曹仁錐行 牛金魚鱗


城は三つ。まず下から。張遼速攻で右から迂回。
3日目に二部隊で隣接し、于禁・張遼で横と後から突撃。
次に沮授(箕形)が守る真中の城、だがまず隣の田豊(方円)を倒しに行く。
突撃より三方一斉を二回繰り返して捕らえる方が楽。
典満は真中の城に近づいたら衡軛、その後鉄壁。
残り25日、真中の城を囲うように援軍到着。同じくらいのタイミングで上の城から真中の城を守るべく上の城を出ていく敵。
この城を孫礼で奪う。曹仁・牛金も到着。暴れまわってもらう。
沮授はしばらく無視し、援軍を掃討。一斉と突撃で捕らえる。
残り22日で曹洪鶴翼と兵数の多い三部隊で沮授の四方を囲う。残り21日、一斉攻撃で撃破。
ここで城を四部隊以外で押さえれば勝てるがそれはしない。一斉攻撃に参加しなかった部隊は城の斜め四方に配置して残り20日。
袁紹到着。あと二部隊くらいも援軍来る。袁紹は兵数約1万2千、真中の城に籠る。
袁紹含む援軍は兵数の少ない斜め四方を攻撃する。
自ターン、袁紹を一斉攻撃で撃破。
残り部隊は退却していく。問題は兵数ゼロ部隊。彼らはなぜか譙に退却する。
一部隊でも退却すればロード。陳留組のみ濮陽へ残す。
沮授は斬首したい。箕形陣のため兵数がほぼ減っていない。斬首すると後々楽だが名声を考えると難しいところ。

第三行動
次に晋陽。
洛陽・弘農・長安全軍で攻める。
全員機動力最高の陣形で、川を越えたら陣形変更。
敵が王門(兵数3千)だけなら簡単に落とせるが洛陽組だけで落とせるがそうすると晋陽に弘農・長安組を残せない。
ここは我慢。左の城だけ奪っておく。
張繍は速攻・激励・鉄壁・籠城と豊富な特殊能力。鈎行陣で城に籠りしのぐ。
長安組到着後が本番。夏候惇は陣立もち、鶴翼と偃月と密集を切り替えつつ使用。
毛玠・楽進は北平攻めで活躍するので温存したい。毛玠は兵糧を守らせておく。
楽進は箕形陣で。余裕あるなら城を落とすだけでなく敵全滅を狙うと平原戦の敵が弱体化するため楽になる。
今回、袁紹は出てこなかった。10部隊で打ち止めだからか。
全員晋陽に残す。どうせ張魯は攻めてこないので。


第四行動
最後に平原。出陣可能全員で攻める。味方も敵もヘトヘト、正念場!
温存しておいた夏侯淵と関羽をメインに攻める。
夏侯淵が先に着くが援軍到着まで兵糧を守る。
全軍揃えば一部隊ずつ引き付けて撃破していくが城は無視。
残り20日で現れる袁紹(兵数約6千)を倒しに行く方が圧倒的に楽。
兵数少ない味方のザコ武将を敵の囮にしつつ、画面端(右上?)に逃げていく袁紹をボコる。
兵糧だけは奪われないように。


まとめ
一か月目終了。部下に出来たのは
鄴戦:高覧・荀諶・張郃
濮陽戦:許攸(兵0)・淳于瓊(兵0)・辛毘
晋陽戦:なし
平原戦:劉備
この時点で曹操軍11都市、22万3千、袁紹軍4都市、11万2千。
以上でターン終了。

二か月目
もちろん袁紹軍より先に行動。でなければロード。
一か月目で袁紹は募兵を4都市で行い、ついでに再編成もした模様。
袁紹(南皮)が兵2万に戻っているのには驚かないが、一か月目で兵ゼロだった顔良(北海)が兵1万5千に。
敵4都市の兵数と兵持ち部隊数は下記の通り。
代県:兵3万6千、3部隊。
北平:兵2万4千、3部隊。
南皮:兵3万1千、2部隊。
北海:兵3万3千、3部隊。

ここで一か月目に部下にした旧袁紹軍の兵数と特殊能力を確認。
荀諶は挑発持ちなので、元々の部下である曹純と合わせ、顔良対策が二回できる(後述)。


第五行動
代県から攻める。
晋陽軍、張繍と楽進以外で攻める。
劉岱は一か月目の戦いでどんなに兵数が減っていても錐行持ちなので重宝。
李典は箕形で速攻を活用。
城は四つ、敵は上記二武将以外は左の城を狙い行く。すると左の城にいる部隊以外の2部隊が左の城を守るため城から出てくる。
3日目には城2つ占領、左の城を4部隊で囲めているはず。
4日目、一斉攻撃。3つ目の城を一斉に参加しなかった部隊で占領して勝利。5日目を迎えて援軍来てしまったら退却してロードを。


第六行動
南皮を攻める。曹純は温存。ここを攻めれば北平と北海を分断できる。
援軍含めるとどうしても総力戦になる。できるだけ大軍で。
お互い主力がそろうのは残り25日。孔伷を兵糧庫の上に。旧袁紹軍の部下は士気が低いので激励をかけまくる。
鄴攻略戦と同じく相手が向かってくるのを待つ。
荀諶は画面一番下に配置、その右上と左上に味方配置。どちらかは鶴翼。
挑発成功で敵が荀諶を攻撃してくるがその次に三方一斉攻撃ができる。
できる限り一斉攻撃と曹操の伏兵、郭嘉の混乱、そして何といっても背後からの攻撃を複合して敵兵を削る。
そのうち敵が袁紹と顔良だけになる。荀諶で挑発して顔良をおびき寄せる。
その後荀諶は下に逃げて顔良を誘導していく。
その間に曹操含む主力が左の城の左側から袁紹の上側に回り込み、四人で囲う。
自ターンで一斉攻撃して捕らえる。

第七行動
北海を攻める。
徐州・下邳軍全軍で攻める。
顔良は右上の城に。他の将は残る2つの城にいるが一部隊づつ集中攻撃。
曹純が残り15日で合流。
顔良の3マス左に錐行持ちを配置、曹純は上から挑発。
4回目にして成功、顔良が攻撃してくるので曹純は捕まるが次ページで城を占領、勝利。


第八行動
ラストは北平を攻める。
晋陽軍が主力だが出せるのは全員出しておく。
袁紹は右上の城に籠る。残る二つの城にも敵。気合いを入れて臨むところだが敵の兵糧が残り少ない。
袁紹に近づくころには兵が逃げ出しまくる。ましてや士気ゼロ。難なく勝てるはず。
5回目の捕獲となった袁紹は味方にならず斬首。


まとめ
斬首は袁紹・文醜・沮授のみ。
これで評価2435ポイント、2か月で2,095ポイント+名声520で340ポイント。
もし斬首ゼロかつ、8回の戦争全ての勝利方法を敵全滅にできればあと20ポイントくらいは稼げるはず。よ-やらんけど。
おすすめ攻略順は、普通に攻略→三か月で攻略(斬首なし)→二か月で攻略(全員斬首)→二か月で攻略(斬首最低限)の四回に分けると徐々にコツ掴めるはず。
大味かつ運ゲーかつロード地獄の董卓シナリオや張角シナリオよりやってて楽しかった。


二か月の攻略ポイント十か条
当然のことかもしれないですが書いていきます。
一、8回行動で8国を攻めるためこちらは募兵・再編成も不可。クズ武将でも兵数がゼロじゃないなら活躍できる、させる。城の占領でも、それこそ囮部隊でも。
二、兵数の多い武将はできる限り守る。兵数少ない武将を囮にしてまず敵の意識をそちらに向けさせる。
三、包囲効果を活かした一斉攻撃がとにかく強い。2万の兵を持つ袁紹でさえ四方一斉なら一気に殲滅可能。しかもこちらはほぼ減らない。
四、勝利条件を頭に叩き込む。君主捕獲or全城占領or敵全滅(退却) 8回のうちどれが最善かをその都度選択していく。最善イコール楽、ではない。
五、陣形と特殊能力を頭に叩き込む。一か月目は箕形・鈎行陣をおすすめ。
六、こちらは一か月に一度しか同武将を出せないが守勢側の敵は何度でも出せる。よって時には斬首も必要。名声の低下と天秤。
七、初手で鄴を攻めるのはまず間違いないが、そこからは敵残党がどこに誰がいるかを確認してから攻める都市を決定。
八、敵は自国の部隊をまず全軍出してくる。その後は近い順のはず。誰が残り何日で来るか大まかにでも把握したうえで攻める。
九、文醜・顔良は無双持ちなので強い。最低限、城から引き離したい。挑発で無力化するか混乱させるか、後ろか横から突撃・連攻で崩す。
十、勝利できても辛勝や、誰も部下に出来ない場合はロードしてやり直す。

※ 二か月目時点で曹操と関羽が同じ場所にいると赤兎馬イベントあり。あまり意味はない。

コメント

  • 定石通り?1ヶ月目に兵糧攻めを2度実行。その結果、袁紹の兵糧は0になり、兵が10万融けた。後は、順番に攻め込み、捕らえた武将は全部解放。結局名声546で366pt、合計2366ptでSクリア。兵糧攻めなしでやらないとまったく手ごたえがないだろう。 - スマホ版 (2021-03-24 21:01:19)
  • 兵糧攻め2回で、袁紹の米0兵は10万減。あとは、順番に攻めるだけだった。 - スマホ版 (2021-03-24 21:04:01)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー