三國志DS3攻略wiki

評定

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

目標

参謀と4種(全てではない)の担当官がいれば1月に開ける。君主と違う都市にいても大丈夫。
評定にあたって担当官の能力は全く影響しないので、常設していない部署は10月に低能力武将を割り振っておけばいい。
失敗すると当然下る。リスキーなものばかりだった場合、目標無しも一つの手。
ロードする度に内容が変わるので、望みの目標が出るまで粘っても良い。


内容や数値の大小により名声の変化の度合いが異なる。
例えば武将を修行に出す、兵士を1万人程度増やすなどは比較的簡単なものの、成功しても名声はそこまで上がらない。
逆に計略は相手や運に左右されるためどれも達成が困難だが、中には50近く名声が上がる目標もある。
無難な物を処理するか、ハイリスクハイリターンな物に挑戦するかは、状況に応じて考えよう。
ちなみに~制圧の場合、攻略後に維持しないと失敗扱い。また計略系は達成前に陥落すると問答無用で失敗なので対象に注意。


なお計略と外交担当は状況により他の目標に追従するだけで、自分の目標を出さないことがある。

統一まで残り1都市となった際に評定を開いた場合、担当に関係なく全員が「その都市を攻略する」を提案する。

以下、○○は数値。

内政

  • 指定の都市の民忠を○○以上にする
  • 指定の都市のパラメータ1つを○○上げる
  • 指定の都市2つのパラメータ1つをそれぞれ○○上げる

軍事

  • 兵士数を○○増やす(作敵で寝返らせて得た兵士でも可)
  • 指定の都市を領地にする
  • 領地を○○都市まで増やす
  • 指定の武将を戦場で捕える
  • 指定の君主の勢力を滅亡させる

人事

  • 捜索を行い在野武将を発見する
  • 指定の武将を修行に出す
  • 他国にいる指定の武将を登用する
  • 配下武将を○○人増やす
  • 指定の君主の配下を○○人「登用」で引き抜く(戦場での登用は×)

計略

  • 指定の都市に流言をかけ、民忠を○○減らす
  • 指定の武将に作敵をかけ、寝返らせる
※寝返らせた武将が登用などで他勢力に引き抜かれてしまった場合、再度作敵で寝返らせる必要がある。
  • 指定の君主の配下に駆虎をかけ、独立させる
  • 指定の都市に扇動を起こし成功させる(その都市の民が訪問してきて扇動を持ちかけてきた場合も承諾すれば達成扱いになる)
  • 指定の都市に工作をかけ、防御を○○減らす
  • 指定の都市に計略をかけ、住民反乱を誘発させる

外交

  • 指定の君主と○○ヶ月以上の同盟を結ぶ
  • 指定の君主と共に指定された兵器を開発する
  • 指定の君主の敵対度を○○まで下げる
※同盟を結ぶ場合、一旦短い期間(3ヶ月など)で同盟を結ぶとその時点で失敗判定になり、その後年内に改めて指定期間以上で同盟を結んでも、「目標は達成出来そうもない」となるので注意

評定での発言(現在調査中)


内政担当


民心の安定こそ統治の基本…
巡察を行って、(地名)の
民忠を○○以上にしましょう

敵の攻撃に備えたく思います
(地名)の塹壕を深くし、防御を
○○上げるべきでございます

(地名)で街造りに力を入れ
商業を○○上げるべきかと…
さすれば増収が期待できます

(地名)の民は広大な
田畑を求めています
農業を○○上げましょう

(地名)の収穫高を増やすため
にも森林を切り開き
農業を○○上げましょう

(地名)の民が河口の氾濫に
困っているようでございます
治水を○○上げましょう

天下の食を満たすため
(地名1)と(地名2)の農業を
それぞれ○○上げるべきかと

(地名1)と(地名2)は我が国の拠点…
城壁を堅固にし、防御を
それぞれ○○上げましょう

軍事担当


(地名)に攻め込み
領土を広げましょう

後顧の憂いを残さぬように
(地名)の攻略を早急に
行うべきだ

乱世を統一するためにも
侵攻はやむを得ませぬ
(地名)への侵攻を…

にっくき(君主)に思いしら
せてやるためにも、(地名)を
攻略すべきでございます

来たるべき戦に備え
兵力を増強しようと思います
兵士を○○増やしましょう

兵士を○○増やしましょう
戦に勝つために多くの将兵が
必要ですから

領土拡大の好機でございます
今年中に○○都市を
領国といたしましょう

我が軍の意気軒昂なり!
今年中に領地を○○都市に
増やしましょう

勇名とどろく(武将)は
我が軍にとって目障りな存在
戦場で捕らえてやりましょう

(武将)は我が国の禍根…
選り抜きの精鋭をもって
戦場で捕らえましょう

(君主)に回復の機会を
与えてはなりませぬ!
今年中に滅ぼすべきです!

人事担当


(地名)の(武将)という
猛将を味方にすれば軍勢が一段と
強くなるに違いございません

(地名)の(武将)を味方に引き
入れましょう、その才知は
きっと役に立つと思います

(武将)は(君主)の
股肱の臣…登用できれば
大きな打撃になるでしょう

(武将)を登用できれば
(君主)は落胆できるでしょう
引き抜きを狙ってみては…

(武将)を修行にだし
経験を積ませましょう

(武将)殿は優秀ですが
未だ経験不足かと…
修行に出してみては…

名君主には多くの名将が
必要でございます
今年中に○○人増やしましょう

計略担当


(地名)に流言を仕掛けて
民忠を○○低下させ、
攻略の足がかりとしましょう

計略を用いて(地名)の民心を
惑わし、かの都市の民忠を
○○減少させましょう

(地名)の民心に隙が見えますな
今なら「扇動」で我が軍に
協力させることも可能かと

(君主)の配下を
独立させたいと思います
ぜひ、「駆虎」の計略を…

(君主)の国に「駆虎」を
仕掛けて内部から崩して
やりましょう

(地名)で流言でも行い
かの地で住民反乱を起こして
みてはいかがでしょうか

外交担当


(君主)と○○カ月以上の同盟
を結び、かの国を大いに
利用いたしましょう

(君主)と盟友になるために
使者を送り敵対心を
○○以下にしましょう

(君主)殿と敵対するなど
愚策、急いで使者を送り
敵対心を○○以下にしましょう

成功
パターン1(○○=10)
基本値+22~27
パターン2(○○=20)
基本値+27~33

失敗
基本値-37~42

親しい(君主)とお互いの技術を
駆使し(兵器)を開発
いたしましょう

(君主)と(兵器)を開発
し、一刻も早く乱世を統一
するべきだと思います

目標なし


(担当)殿の意見にそれがし
も賛同いたす
これしかございません

(担当)殿のご意見
誠にその通りだと思います

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー