SmartCalendarの使用日記(1)



中村さんのSmartCalendar(N)の使い方をもとに 書いてみました。

http://smartproject.hp.infoseek.co.jp/index-j.htmlを、参照しながら、見てください。




Ⅰ、ダウンロードして、最初に、1日表示モードの、画面が出てきました。

  ここで、1日表示 → 月表示 → 年表示 にかえる方法を。

画面の一番下に、[①2006年10月28日(土)]と、日付ボタンがあります。 その横に、[②月表示]←ここを、クリックすると、月表示に変わります。  やってみてください。(この時は、全画面表示にして、行ってください。)


月表示になりましたか? 01、02、03・・・・30,31と、1か月分。その、数字のところを、クリックすると、また、1日表示になります。


次に、年表示は、画面の下、②、いまは、[年表示]となっています。ここを、クリックすると、年表示に変わります。 年から、こんどは月表示にするには、January, February,・・December。とある、英字のところを、クリックすると、月表示になります


Ⅱ、写真を取り込んで見ましょう。(これが、感激ものです)

  画面したの、⑮右から2つ目の、↓が、箱の中に向いている、写真取り込みボタン、ここをクリックします。

すると、取り込みフォルダの設定画面が、出てきます。[参照]を、クリックして、取り込みファイルを含むフォルダを設定します。 そして、[ OK ]をクリックすると、取り込めます。

きょうは、このあたりで。次回は、好きな写真を、背景画面にしたり、テキストを書いたりの説明を、書いてみます。 

SmartCalendar使用日記(2)



2つの作業を、書いて見ます。

1、好きな画像を、年・月・日 の背景に、するには?

2、テキストをつくる。(写真といっしょに、SmartCalendarで、パラパラと、見ることができます。)



Ⅰ、背景

 日表示にします。→ その日の、好きな写真を選び、(パラパラしていると、作業が難しいので、好きな写真が現れたら、⑧の、ボタンで、画面をstopさせます。

次に、その画像をドラッグ→①の、日付ボタンまで持っていき、そこでドロップします。

次に、月表示に変える→ (先ほど、⑧を、押したままだと、画像が動かないので、もう1度、⑧を押し、画像を、パラパラさせます。

同じように、好きな画像を、ドラッグ&ドロップで、①の場所へおとします。・・その月の背景が、変わりましたか?

そして、年表示に変えます。(②をクリックです。)ここも、同じく、画像を選び、ドラッグ&ドロップで、①の場所に、おとします。

                           以上です。



Ⅱ、テキストを書く

 上の、写真の中にも書いていますが、ファイルが存在しない場所を、ダブルクリックすると、テキストが作成されます。

→ 文章を、書き込みます。→ そして、×閉じます。 →変更を保存しますか? という、注意!書きが出ます。→はいを選択すると、テキストができます。

きょうの、説明は、このあたりで。

次回は、スライドショーを表示させた時に、できること。

1日表示モードで、スケジュールの設定とかを、書いてみます。

                   おつかれさまでした。  



今回も、中村聡史さんの、使い方SmartCalendar(N)  を、参照させていただきました。

くわしくは、こちらを見てください。



SmartCalendarの使用日記(3)


きょうは、①、1日表示で、予定表を作る。

     ②、スライドショーにしてできること(写真を選択して、コメントを入れる)

     二つのことを、書いてみます。



Ⅰ、1日表示の画面で、予定表を作る。(スケジューラ機能)

 右上の ちいさな写真を見てください。SmartCalendarの画面です。

画面左側の予定を入れたい時刻を、ダブルクリックすると、写真のような画面が出てきます。

次に、(写真では、パンジーの横の)(白い大きい方のボード)メモ帳に、予定を書き込みます。

マウスポインタが出ていますので、そこから、キーボードで、文章を入力します。

終わったら、×を、クリックして終了。

→ 変更を保存しますか? と出てきましたら、[はい]を、選択すると この時間の予定が 書き込まれます。

Ⅱ、スライドショーを見ながらできること(写真にコメントをつける)

下の大きい写真を見てください。

 日表示モード・ 月表示モード・ 年表示モード →(どこのモードでも良いです)画像を、ダブルクリックすると、スライドショーウインドウが立ち上がります。

そして、画像がスライドショーで、表示されます。(下の写真を参照)

画像は、変わりますので、停止して、コメントを入れます。

停止の仕方・前へ・次への、動かし方。

  ▲が右向き・・次のスライドへの移動ボタン

  △まんなか・・スライドの自動再生停止

  ▲が左向き・・前のスライドへの移動ボタン



 〇コメントを入れてみましょう

  白いボードに、コメントを書き込みます。 マウスポインタは、ありませんが、

  大丈夫です。

 ただ、キーボードから入力すると、自動的に入力できるように なっていました。

(これは、ちょっと、わかりにくくて、わたしは、迷ってしまいました。・・せつめいしょを、よく読みなさい、と言われそうですね。)



文字を入力開始すると、自動的に テキスト入力のための領域(四角い枠)が表示されます。 

 しばらく入力をやめると 自動的に閉じられ、Exifのコメント領域に保存されます。・・・・・中村さんのSmartCalendar(N) 画面と用語の説明 を参照しました




と、いうことで、今日のところは、終わります。

追記:あっ!!発見したことがあります。

   画面を小さめで、操作していて、日から月、年へ変えることができなくて、どうしたんだろうと、困っていたのですが・・・・解決

   なんと、デスクトップいっぱいに、SmartCalendarを、大きくしたら、さっと変わりました。

次回の予告:ウェブ取り込みをするには?を書いてみます。(たとえば、はてなのブログに、SmartCalendarの中の写真を、載せたい時、どうすればいいのか)

お楽しみに!


SmartCalendar使用日記(4)


今日は、SmartCalendarの好きな写真やコメントのファイルを、はてななどのブログに、載せる手順を、書いてみたいと思います。



①はてなの日記を書くページを開いたまま、SmartCalenndarを開く。

 この時、上の写真のように、時計回りに、SmartCalendar→はてなの日記、と画面を小さくして配置すると、作業しやすいです。 月間表示モードにし、背景画面より、好きな画像を、決める。



② パラパラしていると、仕事がしにくいので、スライドモードにする。 でも、意外と慣れてきたら、スライドモードでなくてもできるようにもなります。

      • ぱらぱらさせて、好きな写真が出てきたら、(=の記号をたてにしたボタン)を押して、ストップさせる。

②写真の画像を、ドラッグして、はてなの日記のページ(写真右下の日記欄の空白のところに)に、ドロップする。



③ドロップした、データーを、コピーする。



④ダイアリーのしかくのなかに、貼り付ける (参照のボタンの左の四角です。) はてなフォトライフにも、同じように画像を登録できます。 他のブログを利用しておられる方も、同じように登録できると思います。(他のブログは、まだ試していませんが、また試みてみようと思います。)



⑤さっき、ドラッグしたデーターは、消しておく。



⑥画像のタイトルを、書き込む。



終了・・・



次回は、なににしましょうか。フィルタメニュー(写真を、GOODとDISLIKE、PUBLICとPLIVATE、LIKEとBAD

に分ける方法を、書いてみたいと思います。  では、きょうは、このへんで。




SmartCalendar使用日記(5)



写真を評価して、分けてみましょう。


      ①好きな写真と嫌いな写真

      ②写りのよい写真と悪い写真

      ③公開可能な写真とプライバシー写真

まずは、操作する画面のみですが、載せておきます。





SmartCalendarでは、写真をこれはいい写真だとか、これは嫌いな写真だとか、・・・評価ができます。

また、公開してもいい写真と、プライベートな写真を区別することもできるんです。だれかに、SmartCalendarを、見せてあげようかな・・・と、思うときに便利ですよ。


では、どうやってその評価をすれば良いのか・・・ですね。

 ①上の写真を見てください。真ん中あたりに、写っているのが、その評価するメニューです。

これは、評価したい写真のうえに、マウスポインタをおき、写真の上で、ドラッグすると、こんなメニューが表示されます。(〇、破れたハート印、△、×、ハート印、□、それぞれに評価できます。)



→②まず、公開したい写真か、プライベートにしておきたい写真か、の評価をして見ましょう。プライベートにしようと思ったら、さきほど、ドラッグしたまま、PRIVATEの四角の中に、ドロップします。



→③実際に、プライベートになっているかどうかを確認しようと思ったら、

  上の写真の、右下のフィルタウインドウを出して、1番上のPABLICと書いてあるボタンを、オンにする(みずいろになっていますか?・・・灰色になっている時は、OFFです。)・・・PRIVATEにした写真は、表示されなくなっていると思います。



次に、④嫌いな写真があった時、同じように、その写真の上で、ドラッグして、メニューの、DISLIKE(破れたハート印)の中に、ドロップすると、(何回か繰り返すほど)嫌いな写真は、だんだん小さく表示されるようになります。(そんな写真を載せた画面を、次回にお見せしますね。)



 ⑤GOODとBADの評価をすると、どうなるのか。この評価をすると、上の写真の右下に出るフィルタウインドウの、2番目のボタンに、GOODとありますが、これを、ONにすると、BADに評価したものは、表示されないのではないかと思います。(ちょっと、自信なくなってきました。)また、よく調べてみます。



注、フィルタウインドウの出し方は、画面の1番下に並んでいるボタンの、右から3番目を、クリックすると、出ます。



試してみてください。・・・**



いろいろな機能があるようです。まだまだ説明できていないことがたくさんありますがわたしも、まだかけだしのSmartCalendarの利用者ですので、使用日記は、このへんにしておいて、これからは、たまに、使っている画面を、ブログに載せますので、気が向いたら、見によって下さい。  

SmartCalendar(N)のようす


SmartCalendar,どんな風になっていると、思いますか?

画面をお見せします。





  • ウィキはみんなで気軽にホームページ編集できるツールです。
  • このページは自由に編集することができます。
  • メールで送られてきたパスワードを用いてログインすることで、各種変更(サイト名、トップページ、メンバー管理、サイドページ、デザイン、ページ管理、等)することができます


まずはこちらをご覧ください。


おすすめ機能


その他にもいろいろな機能満載!!


バグ・不具合を見つけたら?

お手数ですが、こちらからご連絡宜しくお願いいたします。
http://atwiki.jp/guide/contact.html


分からないことは?

等をご活用ください

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2006年12月08日 16:13
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。