豚吐露@wiki

Redo

最終更新:

ohden

- view
管理者のみ編集可

Redo

CentOS 6.4
Redo 1.0.3




簡単に言えば、和製Selenium。
日本の会社が作ってるwebアプリのテスト自動化アプリケーション。なので、英語が苦手な人に良いかもしれない。
どうやら、SeleniumをRuby使って使いやすいようにラップしただけのものみたいなんだけどね。(*´ω`)b

  • 導入
http://www.wiznet.co.jp/redo/guide#insto-linux
基本的に提供元の手順で行けるけど、Redhat系の場合、『bundle install』の前に以下を突っ込んどく必要有り。
# yum install libxml2 libxml2-devel
# yum install libxslt libxslt-devel
# yum install sqlite sqlite-devel


  • 実行
実行時、単純なrackupでは起動しない場合がある。
/usr/local/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/bundler-1.3.4/lib/bundler/runtime.rb:33:in `block in setup': You have already activated rack 1.4.5, but your Gemfile requires rack 1.4.1. Using bundle exec may solve this. (Gem::LoadError)
これは、1.4.1のrack使いたいけど、1.4.5になってるから起動できないよって怒られてる。
こういう場合は、
# bundle exec rackup
これでGemfileに書いてあるversionのアプリケーション使って動かしてくれる。

  • Export/Import
そんなものは無い。
redo-1.0.3/db にsqliteのDBが転がってるので、これをbackupして置き換えたりするのが一番簡単だと思う。
redo-1.0.3/db/production.sqlite3
redo_command_results
redo_projects
redo_test_results
redo_commands
redo_proxies
redo_tests
redo_members
redo_results
redo_users




更新日: 2013年12月13日 (金) 16時03分29秒

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
記事メニュー
目安箱バナー