DirectXメモ

DirectXメモ

DirectXを使うための情報をまとめておくメモページです。
自分に分かりやすく書くから読んで分かりにくいところがあるかもしれません。そういうところは聞いてくれると助かりますです。

マルチバイト文字だかユニコードだかの問題について
http://fatalita.sakura.ne.jp/3DLib/Ref/_T/

最低限のWindowsAPI

MessageBoxの使い方
・デバッグに大活躍なMessageBox君です。
・気軽に使えるようにパラメータ覚えた方がいいかもしれない

CreateWindowでウィンドウを作る!
・最初みると「うっ!」と吐き気のする関数ですが、慣れるとそうでもありません
・引数がだらだらと長い関数に慣れましょう。こういう関数はそうそう何度も書くものじゃないので全部覚える必要はナッシング。
・CreateWindow関数の戻すHWND(ウィンドウハンドル)は色んなとこで使うことになるので覚えておきましょう。

Windowクラスを登録してみる!
・俺は最初ここらへんで嫌になりました。
・WNDCLASS構造体に色々詰め込んでRegisterClass関数でウィンドウの設定を登録します
・作るものによってちょびちょび弄る必要はあるかもしれないが、そうそう弄るとこじゃない
Windowクラスを登録してみる!関数化後

メッセージを受け取ってみる!
・プロシージャでやれ、と言わずにちょっと受け取ってみる
・このチャプター要らないな・・・

ウィンドウプロシージャー!
・メッセージ別に処理を設定できる場所
・無理にこの中で処理をする必要は無い、自前のループを用意すべし

最低限のDirectX

とりあえず初期化!
・DirectX9を想定。
・IDirect3D9::CreateDeviceメソッドを呼び出せばいい・・・のだが
・その前に準備が色々ある

・頂点バッファをVRAMに作り、頂点データを流し込む
・ストリームソースに頂点バッファをセット
・頂点バッファのフォーマットをセット
・描画&表示!
・ややこしい・・・

テクスチャ作成!?
・方法はいろいろある?

実践的なDirectX


Xファイルの扱い方
DirectXでは一般的な頂点データ、「Xファイル」を扱う方法をメモします。
Xファイルデータの作り方とかも後述したい

Xファイルでのアニメーション
このままじゃ棒立ちのフィギュアが滑ってるのしか作れません。うねうね動くものを作りたい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年04月08日 09:58
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル