DXライブラリメモ

「DXライブラリメモ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

DXライブラリメモ」(2008/11/11 (火) 03:04:57) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*DXライブラリメモ DXライブラリのサンプルコードを置いていく場所。 &bold(){[[ウィンドウ出して画像表示する]]} ・上下左右キーで画像が移動 ・ついでにFPSの計算なんてのもやってる &bold(){[[図形を描画]]} ・線、四角、円、楕円を描画 ・当たり判定の表示などに使えるかも? ・描画時間の測定とかしてみたけど、超速くてあんま意味無かった &bold(){[[画像を変形描画]]} ・カメラのズームに使用する ・Zで拡大、Xで縮小。変形中心は画像左上 ・シフトでデフォルトの位置に戻る &bold(){[[画像を分割読み込み]]} ・キャラのアニメーションに使用する ・上下で表示位置の変更、左右で一応動く ・ &bold(){本家HP} http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/
*DXライブラリメモ DXライブラリのサンプルコードを置いていく場所。 &bold(){[[ウィンドウ出して画像表示する]]} ・上下左右キーで画像が移動 ・ついでにFPSの計算なんてのもやってる &bold(){[[図形を描画]]} ・線、四角、円、楕円を描画 ・当たり判定の表示などに使えるかも? ・描画時間の測定とかしてみたけど、超速くてあんま意味無かった &bold(){[[画像を変形描画]]} ・カメラのズームに使用する ・Zで拡大、Xで縮小。変形中心は画像左上 ・シフトでデフォルトの位置に戻る &bold(){[[画像を分割読み込み]]} ・キャラのアニメーションに使用する ・上下で表示位置の変更、左右で一応動く ・ &bold(){[[キャラのアニメーションとカメラのズーム処理]]} ・上二つの応用例 ・動作の始まる画像の場所、画像枚数、動作全体フレーム数、から表示するべき画像データを算出 ・ステージ座標でデータを保持、描画の前にカメラ座標に変換して描画する ・ZXで拡大縮小 WASDでカメラ移動。左右でキャラクタが歩く。 &bold(){本家HP} http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。