バーチャルコンソール うぃき

レッキングクルー

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

レッキングクルー



データ

  • 任天堂:2008年02月05日配信(Wii)/2012年9月19日配信(3DS)
  • 任天堂:1985年06月18日発売(ディスク版は1989年02月03日)
  • ジャンル:PZL・ACT
  • プレイ人数 1~2人(交互プレイ)
  • コントローラ:リモコン・GC・クラコン
  • Wii/3DSポイント:500
  • 使用ブロック数
    • Wii: 90(19)
    • 3DS: -(-)
  • 攻略ページ
  • 紹介ページ

概要

  • ビルの解体屋に扮したマリオがハンマー片手に壁を破壊しまくるパズルアクションゲーム。
  • 実はアーケードからの移植だが、対戦をメインにしたアーケード版とは作風が大幅に異なる。
  • デザインモードでオリジナルのマップを作成できる。
    エキサイトバイクと同様に当時のファミコンが推していた要素の一つ。
    • オリジナルではマップのセーブにファミリーベーシックのデータレコーダが必要だった。
      後に発売されたディスクシステム版でセーブ機能が追加され、
      さらにファミコンミニ版では「便利機能」をIコントローラーのみで使えるようになった。
      VCはファミコンミニ版の移植となる。
  • 田中宏和氏によるBGMはコミカルで楽しい。特にゴールデンハンマー入手時のBGMは人気が高い。

ゲーム内容

  • マリオを操作してステージ内にある壁を全て破壊する事が目的。
    • 本作のマリオはお約束のジャンプができない。移動時にはルートをよく確認する事が重要。
    • ステージの左右は繋がっている。一見行く事のできない場所でもルートをよく考えてみよう。
  • スパナゴン1、スパナゴン2、ナスビ仮面、ファイアーボールといったキャラがマリオの邪魔をする。
    またステージによってはマリオと同じ能力を持つライバルのブラッキーが現れ嫌がらせをしてくる。
    • 彼らの動きにはそれぞれ特徴がある。
      特にナスビ仮面は必ずしもマリオを追ってくるわけではない事に注意。
  • 4の倍数のステージをクリアするとボーナスステージ。ブラッキーよりも先に壁の中にあるコインを入手するとボーナス。
  • 全100面でループ。タイトル画面で好きなステージから始める事ができる。

オブジェクト

  • 壁(クリア必須)
    • 3種類あって、それぞれ耐久力がハンマー1~3発ぶんある。
    • 破壊時に敵やブラッキーを巻き込めば気絶させられる上、下の階に叩き落す事ができる。

  • ハシゴ壁(クリア必須)
    • 壁の一種で、耐久力はハンマー1発ぶん。破壊する前はハシゴと同じように昇降することができる。
    • 大抵登った先にしか行けない場所に壁があったりするので壊す時はちゃんと確認すること。
      また、ブラッキーに破壊されることもあるので彼の動向には注意を払う必要がある。

  • ダイナマイト
    • ハンマーで殴ると爆発して、隣接した壁にハンマー1発分のダメージを与える。
      壁が連なっている場合は連鎖して全ての壁にダメージが行く。これで連続破壊するとスコアが倍々に上がっていく。
    • 爆発に直接触れるとステージ最下段にまで落とされてしまう。緊急脱出にも使えるが大抵は取り返しがつかない。
    • また、ダイナマイト爆発時にはステージの全ての扉が開く。
    • ステージ毎に1つボーナスキャラの出るダイナマイトが存在する。これについては後述。

  • 支柱
    • 壁と同じ扱いだが壊さなくてもクリア可能。
    • 破壊するとその上にある物が下に落下する。ドラム缶などが多いので、不用意に壊すと身動きがとれなくなる事も…
      もちろんダイナマイトの影響を受けるので誤爆に注意

    • ハンマー1発で開く。開いている間は敵をそこから「裏の世界」に追い払う事ができる。
      全ての敵を裏に送ると敵の動きが一定時間止まる。
    • もちろん開け続けていると再びこちらに戻ってくるので注意。
    • ブラッキーは扉を常に開けようとする習性がある。

  • ドラム缶
    • 破壊不可能で通り抜けも不可。
    • 支柱で支えられている場合、敵やブラッキーの上に落とす事で動きを封じる事ができる。
      逆に自分が被ってしまった場合は全く動けない。リセットするしかなくなる。
    • 上を歩く事ができるので、ステージによっては床代わりに活用する場所も存在する。ただし床と直接繋がっているわけではない。

隠しキャラ

  • 文字集め
    • 各ステージには破壊すると5種類(M・A・R・I・O)の文字が出現する壁がある。これを順番どおりに出すと1UPする。

  • ボーナスキャラ
    • 各ステージには特別なダイナマイトが1つ存在する。これをステージ開始から3回めに爆発させるとボーナスキャラが出る。
      出現するキャラは、出現時に

      (ステージ数+ハンマーを振った回数)÷8

      で計算し、その「余りの数」で決定する。
      • ブタ(800点):余りが0・3・6の場合
      • サンタクロース(1600点):余りが2・5の場合
      • 招き猫(3200点):余りが4・7の場合
      • ゴールデンハンマー(3200点+ゴールデンハンマー入手):余りが1の場合

  • ゴールデンハンマー
    • ゴールデンハンマー入手時には以下のような変化がある。持っているのといないのとでは難易度が大きく変わる。
      • BGMが変わる
      • 移動スピードが上がる
      • 全ての壁を一撃で破壊できる
      • ハンマーで敵を直接気絶させられる
      • ハンマーを振る速度が上がる。
        副産物としてハンマーを連打で振り続ける事で空中を渡る事ができる。


CM

ファミリーコンピュータにレッキングクルー

他作品との関連

  • 本作には元となったアーケード版(vs.レッキングクルー)が存在する。
    任天堂純正のvs.筐体(例の赤いアレ)を用いてそれぞれ独立した画面での対戦が楽しめる。
    ゲーム内容は本作と方向性が異なり、「制限時間内に壁を全て壊す」というアクション性の強いものになっている。

  • VC配信が期待されるソフト
    • レッキングクルー'98(SFC)


  • 関連するアーケード作品
    • vs.レッキングクルー(AC)

タグ:

FC ACT 任天堂 FC3 FCU
+ タグ編集
  • タグ:
  • FC
  • ACT
  • 任天堂
  • FC3
  • FCU

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー