バーチャルコンソール うぃき

ロードランナー

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ロードランナー



データ

  • ハドソン:2007年3月6日配信
  • ハドソン:1984年7月31日発売(再販版は1991年08月08日)
  • ジャンル:パズルアクション
  • プレイ人数 1~2人(2人用は交互プレイ)
  • コントローラ:リモコン・GC・クラコン
  • 使用ブロック数:
  • 攻略ページ
  • 紹介ページ

  • このソフトが遊ばれた時間・回数(ニンテンドーチャンネル2011年4月27日更新分)
    • 全国の合計:70,879時間 125,369回
    • 1人あたりの平均:4時間42分 8.31回

概要

  • ブローダーバンド社が作ったPC(UNIX)用ゲームのアレンジ移植。
  • ファミコンで遊びやすいようにと大幅にアレンジされている。
    • キャラクターが大きく、かつコミカルに変更された
    • BGMや演出を追加
    • PC版は固定画面だったが、FC版では画面が横にスクロールする
  • あまり知られていないが1991年に新パッケージで再販されている。この時のCMに出演したのは何とダウンタウン。

ゲーム内容

  • 敵ロボットに捕まらないようにステージ内にある全ての金塊を取り、脱出用ハシゴから脱出するのが目的。
  • ロボットは追いかけてくるだけで攻撃はしてこない。左右から触れるとミスになるが頭上に乗る事はできる。
  • 持っている光線銃で敵ロボットを攻撃することはできないが、自分の左右足下の地面に穴を開けることができる。
  • 地面に穴を開けることで、敵を埋めたり通れない場所を通ったりできる。自分が埋まると当然ミス。
  • ステージが進むと、一筋縄では取れない場所に金塊があるので、テクニックが要求される。
  • 全50面。ステージセレクト機能、エディット機能あり。
    • オリジナルはファミリーベーシックのテープレコーダーでエディット面をセーブできたが、VCでは未対応。

他作品との関連

  • 本作は「ボンバーマン」とストーリーの関連があるが、ゲーム内容は全く違う。
  • 難易度を高くした続編として「チャンピオンシップロードランナー」が存在する。
    • かなり辛口なので未経験者はこのロードランナーから始めたほうがよい。

  • シンプルなシステム故に様々なメーカーから様々なハードに移植された。
  • 国内のロードランナーには大雑把に分けて以下の4種類の路線があった。
    • オリジナルの移植(PCやSMSなど)
    • ハドソン系(FCなど)
    • アイレム系(アーケード中心。彩京の「ザ・ディグファイト」等もこの路線)
      • アーケード版のコンシューマ移植版(「スーパーロードランナー」など)もある。
    • 完全オリジナル(単発で終わる事が多い)


  • VC配信が期待されるソフト
    • バトルロードランナー(PCE):ハドソン
    • スーパーロードランナー(FC:DISK):アイレム
    • スーパーロードランナー(MSX2版)(MSX2):アイレム
    • スーパーロードランナーII(FC:DISK):アイレム
    • ロードランナー(SG-1000版)(SMS:SG-1000):セガ
    • チャンピオンシップロードランナー(SG-1000版)(SMS:SG-1000):セガ
    • ロードランナー 失われた迷宮(PCE):パック・イン・ビデオ
    • ロードランナーツイン ジャスティとリバティの大冒険(SFC):T&Eソフト
    • POWERロードランナー(SFC):任天堂


  • 関連するアーケード作品
    • ロードランナー(AC)
    • ロードランナー バンゲリング帝国の逆襲(AC)
    • ロードランナー 魔神の復活(AC)
    • ロードランナー 帝国からの脱出(AC)
    • ロードランナー ザ・ディグファイト(AC)
    • ロードランナー ザ・ディグファイトVER.B(AC)

タグ:

ハドソン PUZ FC
+ タグ編集
  • タグ:
  • ハドソン
  • PUZ
  • FC

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー