「Duに関する説明やお助け語録」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Duに関する説明やお助け語録」(2007/05/02 (水) 16:03:00) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

こちらは、金土や祝日などに行われる草Duに関する事項です。(ラコルーニャさん執筆文から抜粋) 目を通して69Duを理解っ!初心者さんでもコレを読めばあらまし解るっ! 下記以外に解らない事があっても、現場の人に聞いちゃえば尚カンペキ! 「そーかーふーんなるほどーネー!」とか言いながら参考にしながら バンバン募集したり募集にのっちゃったりしてDuに参加しましょう! 【基本的な草69↓Du進行の流れ】 2:2Duel(合計Lv100)      ↓ Lv50分1名募集      ↓ 3:3Duel(合計Lv150)      ↓ Lv100分2名募集(50台2名or40/60各1名)      ↓ 5:5Duel(合計Lv250) 【69↓Du初心者さんへ《一連の流れ》】 69以下のDuをやってる人たちは、基本まったり系です。 誰も勝ち負けはそれほど気にしていないし、 楽しければそれでいいみたいな感じなので、 まずは、上記制限を見た上で募集しているところに入ってみましょう。 69以下の人たちは皆暖かく迎えてくれます。 その際にあまりDu経験がないということを、募集に乗ったときPT内の人に言っておくとみんな優しく教えてくれるでしょう^^ 観戦だけではわからない事が多いので、下記に一連の流れを解説をしておきます。 【募集に乗ってみよう】 初めて来るとMICで叫んでる人の言葉がよくわからないと思います^^; それを解説していきます。 例1「3:3 50分募集~」 これは、3:3Duをするのに今二人で合計100なんだけど、 あと一人、Lv50の人を探してます という意味です。 この場合は、あなたがLv50であればすぐに参加可能です^^ 例2 「5:5 クレ以外100分募集~」 これは、クレリック以外で合計Lv100分を募集しているということなので、 クレリック以外でLv50台2名、クレリック以外でLv60台1名と40台1名となります。 例3 「5:5 近接50分募集~」 これは、もうすでに間接がいっぱいになっているため、 近接職(杖、格、弓、ブメ、ナイフ以外)で50台募集ということです。 【募集完了後の準備】 これは、Du前のキャラの陣形とペットの種類を考慮します。 間接と護衛の制限を越えないようにしたり、狙われる場所を分散させたりします。 大体募集完了後に、リーダが「ペットとか~?」って言うと思います。 これは、素直に自分の希望を言ってください。 単騎希望!とか、後ろで物理とか、護衛で前後どちらでも~とかとか。 ただ、希望にそぐわなくてもそこは勘弁してあげてください。PTには調整が必要なんです。。 この時、単騎か物理か魔ぺで前後どちらでも~とか複数可能にしてくれると リーダはすごく助かります。(でも、「何でもいけます!」が4人だとかえって困りますが(笑)) 【いざ、Duel!】 準備が整ったら、戦場へ赴きましょう。 ①あいさつ! 対戦相手のPTと向き合ったらあいさつをしましょう! これはゲームとはいえ一緒に遊ぶわけですから礼儀としてね^^ ②GPの確認 ブシュゥ~という音とともに戦いの始まりです。 バラバラに闘っても勝ち目はないので、PT内の指揮者が攻撃場所を指定します。 そこで重要なのが、グループチャットです。 話をする前にはグループチャットになってるか確認をしましょう。 (ショートカットはCtr+;(旧仕様)、Ctr+i(PUK2仕様)です) 確認方法は、スペースを打ち込んでGPになってるか確認してます。 なお、先頭(Duでは真ん中のキャラ)が飛ばされた場合は、 グループチャットが強制解除になりますので、 先頭が飛ばされたら、指示してもバレルので各自KIAIでやるしかありませんのでご注意を。 ③指示~戦闘 攻撃場所等は、PT内のリーダーに基本従いましょう。(狙いを抑えた上で各自の読みで行動するのはアリです。) 指示者は制限時間の30秒以内に指示をPT内に伝えなければならない為、 指示者はかなり省略して指示を出しますし、 全部が全部、指示者ができるわけではないので、 大体攻撃座標だけを指示して、護衛や巫術、回復等はかける人が申告してます。 指示内容は「23いきます」とか、「間接で5落として、近接は3」とかとか。 ここで「?」と思うのが、2とか3とかの数字でしょう。 これは、相手のPTを画面左から数えて、12345と数字をつけて呼んでいます。 いちいち名前を言っていたら絶対間に合いませんからね! また、自分のPTも左から12345で呼んでいます。 「34!」とか「2に物反」とか。 前後を指定していない場合は、ペットではなくキャラがいるところです。 その他の使われる用語の一例です。 2護衛の1(2ごえ、1):味方の2を護衛して、相手の1を攻撃する 15:単騎の場合は、最初に1を攻撃して次に5を攻撃 ペットありの場合は、キャラとペットで足の速いほう?が1、遅いほうが5を攻撃 g:ガード(笑) 2gb:2にガードブレイク 1まはん:1に魔法反射 5ぶつむ:5に物理無効 4りヴぁ(4起こし):4にリヴァイブ 4範囲:4のキャラを軸に範囲魔法。ペットを軸にするときは前後をつけます。 3前リス:3の前衛を軸としてヒーリス りあ:ヒーリア 全!:全体魔法。 5から乱れ:そのまんま。弓の一本目が5にいくように。。 置くね:瀕死な人が倒されることを前提として、リヴァイブ掛けとくよ~の意味 3連携:3に通常攻撃をして連携狙いましょう 2いって4一石:最初に2を攻撃して、4に一石二鳥で攻撃 4がリヴァイブでおきるのを見越してやったりします。 ほまる!:マニアに大受けの騎士の誉です。 ひそかに誰か俺に物理反射を掛けて!と言ってます(笑 行って来る!:多分、迅速でしょう。もしくはネタで反射に突っ込んでくる!の意。 らん:乱順の意。誰かが迅速使った時に限って乱の可能性が高い気が・・ ぽじ:ポジションチェンジ。巫術かけたりヒールするときは注意 3舞:3から連激の舞。 かえる:ぺっとを交換するの意 ④マイクパフォーマンス! 戦闘中に飛ばされた場合、よくMICアピールをしたりします。 飛ばされた際には一言ネタをどうぞ♪ ⑤Duel終了 Duが終了したら勝っても負けてもちゃんと挨拶をしましょう。 勝っても負けても相手を称えあう、ステキなことです。 【強くなるためには?】 装備を整えるのも重要ですが、要は読みの世界です。 相手がどこを狙ってくるか、あそこにサポートが入るからこっちを狙おうとか。 例えAVD重視のキャラで攻撃が当らなくても、連携や魔法でおとせるし、 火力の強いキャラがいても巫術を貼っておけば自滅する可能性もあるわけです。 無制限であれば、レベルを上げて強くなることも必要ですが、 69以下ではレベル制限、装備の限界がありますので、 いかに相手の心理を読むかにかかってきます。 なのでいっぱいDuに参加することが強さの秘訣です。 Duに慣れてきたらぜひリーダーを担い指示にも挑戦してみてください。 また違った楽しみを得られますよ^^
こちらは、金土や祝日などに行われる草Duに関する事項です。(ラコルーニャさん執筆文から抜粋) 目を通して69Duを理解っ!初心者さんでもコレを読めばあらまし解るっ! 下記以外に解らない事があっても、現場の人に聞いちゃえば尚カンペキ! 「そーかーふーんなるほどーネー!」とか言いながら参考にしながら バンバン募集したり募集にのっちゃったりしてDuに参加しましょう! 【基本的な草69↓Du進行の流れ】 2:2Duel(合計Lv100)      ↓ Lv50分1名募集      ↓ 3:3Duel(合計Lv150)      ↓ Lv100分2名募集(50台2名or40/60各1名)      ↓ 5:5Duel(合計Lv250) 合計レベルはLv一桁を切り捨てた数(69+69+59+49+49=合計Lv250) 間接数はPC、魔ペットを含めた数 近接職でも攻撃魔法を使用した時点で間接職とみなす 物理ペット、魔ペットでも護衛を使用した時点で護衛1とみなす PCによる護衛は制限には含まれない PT内で職業の重複禁止(間接職のみ) 薬禁止 リ・バース禁止 ※間接職、近接職 <間接職>クレ、巫女、魔、呪、弓、格 <近接職>剣、騎士、斧、兵士、ブリ、封、調教、踊り子、忍、探偵、仙人、盗賊、医師、看護婦、その他生産採取系 但し、近接職でも杖、ブメ、ナイフを持った場合は間接職の扱いとなる <ペットの種類> 魔法モンス:魔法を使用するモンスター 護衛モンス:護衛を使用するモンスター 物理モンス:物理スキルを使用するモンスター 【69↓Du初心者さんへ《一連の流れ》】 69以下のDuをやってる人たちは、基本まったり系です。 誰も勝ち負けはそれほど気にしていないし、 楽しければそれでいいみたいな感じなので、 まずは、上記制限を見た上で募集しているところに入ってみましょう。 69以下の人たちは皆暖かく迎えてくれます。 その際にあまりDu経験がないということを、募集に乗ったときPT内の人に言っておくとみんな優しく教えてくれるでしょう^^ 観戦だけではわからない事が多いので、下記に一連の流れを解説をしておきます。 【募集に乗ってみよう】 初めて来るとMICで叫んでる人の言葉がよくわからないと思います^^; それを解説していきます。 例1「3:3 50分募集~」 これは、3:3Duをするのに今二人で合計100なんだけど、 あと一人、Lv50の人を探してます という意味です。 この場合は、あなたがLv50であればすぐに参加可能です^^ 例2 「5:5 クレ以外100分募集~」 これは、クレリック以外で合計Lv100分を募集しているということなので、 クレリック以外でLv50台2名、クレリック以外でLv60台1名と40台1名となります。 例3 「5:5 近接50分募集~」 これは、もうすでに間接がいっぱいになっているため、 近接職(杖、格、弓、ブメ、ナイフ以外)で50台募集ということです。 【募集完了後の準備】 これは、Du前のキャラの陣形とペットの種類を考慮します。 間接と護衛の制限を越えないようにしたり、狙われる場所を分散させたりします。 大体募集完了後に、リーダが「ペットとか~?」って言うと思います。 これは、素直に自分の希望を言ってください。 単騎希望!とか、後ろで物理とか、護衛で前後どちらでも~とかとか。 ただ、希望にそぐわなくてもそこは勘弁してあげてください。PTには調整が必要なんです。。 この時、単騎か物理か魔ぺで前後どちらでも~とか複数可能にしてくれると リーダはすごく助かります。(でも、「何でもいけます!」が4人だとかえって困りますが(笑)) 【いざ、Duel!】 準備が整ったら、戦場へ赴きましょう。 ①あいさつ! 対戦相手のPTと向き合ったらあいさつをしましょう! これはゲームとはいえ一緒に遊ぶわけですから礼儀としてね^^ ②GPの確認 ブシュゥ~という音とともに戦いの始まりです。 バラバラに闘っても勝ち目はないので、PT内の指揮者が攻撃場所を指定します。 そこで重要なのが、グループチャットです。 話をする前にはグループチャットになってるか確認をしましょう。 (ショートカットはCtr+;(旧仕様)、Ctr+i(PUK2仕様)です) 確認方法は、スペースを打ち込んでGPになってるか確認してます。 なお、先頭(Duでは真ん中のキャラ)が飛ばされた場合は、 グループチャットが強制解除になりますので、 先頭が飛ばされたら、指示してもバレルので各自KIAIでやるしかありませんのでご注意を。 ③指示~戦闘 攻撃場所等は、PT内のリーダーに基本従いましょう。(狙いを抑えた上で各自の読みで行動するのはアリです。) 指示者は制限時間の30秒以内に指示をPT内に伝えなければならない為、 指示者はかなり省略して指示を出しますし、 全部が全部、指示者ができるわけではないので、 大体攻撃座標だけを指示して、護衛や巫術、回復等はかける人が申告してます。 指示内容は「23いきます」とか、「間接で5落として、近接は3」とかとか。 ここで「?」と思うのが、2とか3とかの数字でしょう。 これは、相手のPTを画面左から数えて、12345と数字をつけて呼んでいます。 いちいち名前を言っていたら絶対間に合いませんからね! また、自分のPTも左から12345で呼んでいます。 「34!」とか「2に物反」とか。 前後を指定していない場合は、ペットではなくキャラがいるところです。 その他の使われる用語の一例です。 2護衛の1(2ごえ、1):味方の2を護衛して、相手の1を攻撃する 15:単騎の場合は、最初に1を攻撃して次に5を攻撃 ペットありの場合は、キャラとペットで足の速いほう?が1、遅いほうが5を攻撃 g:ガード(笑) 2gb:2にガードブレイク 1まはん:1に魔法反射 5ぶつむ:5に物理無効 4りヴぁ(4起こし):4にリヴァイブ 4範囲:4のキャラを軸に範囲魔法。ペットを軸にするときは前後をつけます。 3前リス:3の前衛を軸としてヒーリス りあ:ヒーリア 全!:全体魔法。 5から乱れ:そのまんま。弓の一本目が5にいくように。。 置くね:瀕死な人が倒されることを前提として、リヴァイブ掛けとくよ~の意味 3連携:3に通常攻撃をして連携狙いましょう 2いって4一石:最初に2を攻撃して、4に一石二鳥で攻撃 4がリヴァイブでおきるのを見越してやったりします。 ほまる!:マニアに大受けの騎士の誉です。 ひそかに誰か俺に物理反射を掛けて!と言ってます(笑 行って来る!:多分、迅速でしょう。もしくはネタで反射に突っ込んでくる!の意。 らん:乱順の意。誰かが迅速使った時に限って乱の可能性が高い気が・・ ぽじ:ポジションチェンジ。巫術かけたりヒールするときは注意 3舞:3から連激の舞。 かえる:ぺっとを交換するの意 ④マイクパフォーマンス! 戦闘中に飛ばされた場合、よくMICアピールをしたりします。 飛ばされた際には一言ネタをどうぞ♪ ⑤Duel終了 Duが終了したら勝っても負けてもちゃんと挨拶をしましょう。 勝っても負けても相手を称えあう、ステキなことです。 【強くなるためには?】 装備を整えるのも重要ですが、要は読みの世界です。 相手がどこを狙ってくるか、あそこにサポートが入るからこっちを狙おうとか。 例えAVD重視のキャラで攻撃が当らなくても、連携や魔法でおとせるし、 火力の強いキャラがいても巫術を貼っておけば自滅する可能性もあるわけです。 無制限であれば、レベルを上げて強くなることも必要ですが、 69以下ではレベル制限、装備の限界がありますので、 いかに相手の心理を読むかにかかってきます。 なのでいっぱいDuに参加することが強さの秘訣です。 Duに慣れてきたらぜひリーダーを担い指示にも挑戦してみてください。 また違った楽しみを得られますよ^^

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: