ミュージックガンガン! 情報・攻略wiki

ミューガン講座:ガンコンの持ち方編

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ミューガン講座:ガンコンの持ち方編


ガンコンはどう持てばいいんだろう?他の人の持ち方が気になる!
という人のためのページです。

ここに挙げている持ち方が全てではありませんが、持ち方が安定しない人は
これらを参考にして自分なりの持ち方をいろいろ試すのが良いかと思います。

以下は持ち方の写真に持ち方の簡単な解説が書かれています。
なお載せている順番は単に撮影した順番です。

片手持ち

片手持ちにはバリエーションがあまり無く(多分)、余った親指をどうするか、が持ち方の違いになります。

片手持ち1

ここの管理人の持ち方です。
親指は立てず、ガンコンのグリップ部分を支えます。
中・薬・小指と親指の付け根でしっかり握る事でトリガーを引いた際に照準がブレにくくなります。
ただし、強く握り過ぎると疲れやすいので力の加減は必要です。

片手持ち2

持ち方自体は片手持ち1と同じですが、親指を立ててサブボタンの横に置き支えます。
親指でこのように支えることで物量譜面や連打時にも照準がぶれずに安定するようです。
また、トリガーは指を伸ばして引くよりも少し曲げた状態で引くほうが連射しやすくなります。


両手持ち

両手持ちにはいろいろなバリエーションがありますが、
以下に挙げた持ち方はおおよそ、
 1. 片手持ち1+左手で右手を覆い被せて支える
 2. 片手持ち1+左手で銃身を支える
 3. 左手をグリップを握る専用にする+右手を覆い被せてトリガーを引く
に分けられるかと思います。

両手持ちの構え方に共通しますが、両手を使ってガンコンを持つため動きが窮屈になりがちです。
そのため、腕はピンと伸ばさず若干曲げた感じで構えると急な動きにも対処しやすくなります。

両手持ち1

超増加版のWEBスコアタの第1,2回で1位になった方の持ち方です。
右手は片手持ち1のように持ち、左手を添えて軽く握る感じで持ちます。
なお本人曰く、右手の中・薬・小指は握り込むよりも、指先をグリップの奥面に立てるようにすると
トリガーの連打がやりやすい、との事です。

両手持ち2

右手は片手持ち1のように持ち、左手は人~小指はすべてグリップを支えるように握りこみます。
左手が密着して握りやすく照準は安定しますが、反面力が入りやすいので意識して力を抜かないと
疲れやすいようです。

両手持ち3

左手はすべてグリップを持つために使い、右手はトリガー専用にします。
右手は深く握り込まず、親指をサブボタン横に置いて支えます。

両手持ち4

右手は片手持ち1のように持ち、左手は銃身部分を支えます。

両手持ち5

両手持ち4と同様、右手は片手持ち1のように持ち、左手は銃身部分を支えます。
支えるというよりも掴んで固定する、と言う感じです。

両手持ち6

左手の人差し指以外の指でグリップを握り、右手を覆い被せてトリガーを引きます。

両手持ち7

まず左手の全ての指でグリップを握り、右手を覆い被せてトリガーを引きます。


  • 秋葉ドンキで両手持ち5の横撃ちバージョンを見かけましたよ! -- 我流 (2011-07-27 17:23:13)
  • 音銃夢VHは(最初の上打ちまで片2→)19連打地帯まで両4→19連打を両6→終わったら再び最後まで両4かな -- 名無しさん (2011-07-31 02:17:25)
  • もし、ミュージックガンガン!3がでたらザブボタンもいっしょにおさなきゃいけないときもあるとか。 -- kc21 (2013-03-09 16:35:41)
  • 人差し指が疲れてきたら中指トリガーに持ち替えたりしてる -- ko (2013-04-10 21:11:40)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー