2013年8月18日 ジャパンカップ2013 愛知大会


参加メンバー

  • こむお(記)


場所

愛・地球博記念公園 地球市民交流センター

空調が効いてる室内ピットルームがいくつかある。
そこから冷たい空気が漏れており、また、全体的に日蔭も多く、室内に入れなくても
それなりに快適普通に過ごせる環境。


ルール

  • オープンクラス 一次予選->二次予選->準々決勝->準決勝->優勝決定戦
オープンクラス・ジュニアクラスの開催。

参加者は1700名強。


コース

スーパークライムサーキット!

2面設置。
それぞれA、Bとすると、
ジュニア:常にA面
オープン一次予選、二次予選:A、B両面(ただし、A面はジュニア優先)
オープン準々決勝:B面
オープン準決勝、優勝決定戦:A面

オープンでは準々決勝から準決勝でコースがかわるというなかなかハードな仕様。


結果

名前 結果
こむお 準決勝進出

ニ次予選進出
キュベレイ

準々決勝進出

準決勝進出(緑タスキ)
写真撮る余裕なし


こむおの感想

今回もソロ参戦。
関西への帰省がてら寄りました。

朝3時45分に家を出て、8時にモリコロ着。
新東名は快適でした!

ピットは空調ががんがんにきいた室内を確保できました。
ただ、冷えすぎて、電池までキンキンに冷えてしまうことが判明。
電池を常温にするため、かばんにいれて持ち歩いてました。けっこう重かった。。

練習コースはもの凄い人で、今回は使用不可と判断。

■一次予選
コース:A面
ブレーキつよめで41.0くらいで青紙。電池はプレG。

■二次予選
コース:B面
ブレーキを薄ワッシャー1枚とって40.7で薄紙。

■準々決勝
コース:B面
ブレーキを少し調整して電池を垂れチャンプにして39.4くらいで緑タスキ。
ベスト12。

■準決勝
コース:A面
見た目的にキレのない走りで優勝者にスピード負け。
タイムは計測しておらず不明。

仙台の反省を活かし、ネオチャンプを垂らしまくりましたが、今度は若干垂らしすぎた感じ。
準々決勝のCOも考慮し、ぎりぎりの電圧調整が必要になりそうです。

参加できるジャパンカップはあと4回。
個人的には今回が4戦目なので、まだ折り返し地点。

あきらめずに頑張る!!!






最終更新:2013年08月20日 06:22
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|