2011年10月16日 ミニ四駆GP2011 東京大会


参加メンバー

  • だる
  • こむお
  • カツサマ
  • TOMMY


ルール

  • シャーシ限定一次予選->二次予選->準決勝->優勝決定戦
  • オープン一次予選->二次予選->準々決勝->準決勝->優勝決定戦

シャーシ限定クラス:S2シャーシ

参加者は640人超、気温30℃というかなりのハードコンディション。

各ラウンド1位のみが次ラウンドへ。
オープンクラスは人数過多のため通常はない準々決勝を挟む形となりました。


コース

バンクとバーニングを横から。

2連芝 → スロープ+DB

スロープ+DB → ストレート1枚 → スロープ下り

レイアウトは発表通り。
デジタルバンクとスロープDBがメインセクション。
ただデジタルバンクはただの減速セクションで、COポイントにはなり得ませんでした。

スロープDBのCO率がやはり高く、全体として中速コースでした。


結果

名前 結果
だる オープン:たすき
こむお オープン:優勝
シャーシ限定:たすき
カツサマ オープン:薄紙
TOMMY シャーシ限定:準優勝

こむおオープン優勝!TOMMYシャーシ限定準優勝!

左からオープン薄紙のこむおマシン、カツサママシン、シャーシ限定薄紙のTOMMYマシン。
右端のだるマシンは、負けじと鈴鹿の魔法の薄紙を出して並べてきました(笑)
よく見たら、全員赤マシンです(笑)

左からオープン薄紙のコムオマシン、ひろゆきくんのマシン(しっかりはいれぐw)、カツサママシン。

オープン準決勝

オープン優勝決定戦

S2準決勝

S2優勝決定戦

タミヤによるUstream配信
http://www.ustream.tv/recorded/17911466


こむおの感想

まず、はいれぐメンバーに感謝です。
はいれぐメンバーがいるからミニ四駆を続けてられます。
みんなと共有する時間がこむおにとってはとても貴重で、かけがえのないものです。
いつも本当にありがとう。
今日の結果は、チームの成果です。
日々の議論はもちろんですが、今日に限っても、TOMMYの場所取りに始まり、
交代でのビデオ撮影、タイム計測、そして準決勝でのTOMMYとだるのタイムに関する
アドバイスがあってこそでした。
本当に感謝しています。

そして嫁の美希。
いつもいつも支えてくれて本当にありがとう。
もう一緒になって10年越えますが、こむおが心豊かな生活を送れているのは美希のおかげです。
本当にありがとう。

そして応援してくれたかちょ~さん、ひろゆきくん、ぐっさん、最大瞬間風速の皆さん、
ありがとうございました。
気合入りました。
ここのところ不甲斐ない成績でしたが、ようやく応えることができました。

さてさて今回の公式を少し振り返ってみます。

●コースが発表されて
おー初薄紙とったときのレイアウトに似てる。
そのときもスロープDBがありました。

重心バランスに重点をおいてサザビーを作りこむ。
そのほかギャップ対策も仕込む。
デジタルバンク対策も盛り込む。

●当日
【コースコンディション】
コーナーに対してスロープが右にずれていた。
おうおう、これはまずいではないかと、けっこう極端なギャップ対策を施す。

【オープン一次予選】
みんなの走りをみてると、デジタルバンクはCOの危険性もないし、
そこまで高速で抜ける必要もないと気付く。
デジタルバンク対策を排除。

まずはオープン。
中径、HD2、EX、1.34、ブレーキ弱めでレースへ。

出だしから好スタート。
ただスロープDBが危なっかしい。
3回ほど大佐のニュータイプなドラテクに救われ26.7でゴール。

青タスキです。

【昼練】
ブレーキを強める。
めちゃめちゃ安定の走り。
シャーシ限定をこの設定でいくことにする。

【シャーシ限定一次予選】
出だしは好スタート。
ただ、ブレーキの効きが予想以上。
それでもなんとか運にも恵まれ赤タスキゲット。
タイムは28.7。遅い。

【オープン二次予選】
1年ぶりの薄紙が欲しい。
欲しくて仕方ない。

コースを見ると、スロープ入りのギャップが解消されている。
当日ほどこしたギャップ対策を削除。

そしてブレーキをやや弱めて27.2~3を狙う。

レーススタート。
本当に理想的な走り。
出すとこは出して、危険なスロープDBではほどよい減速。

そして、、、1年ぶりの薄紙ゲット!!!
タイムは27.2。狙い通り。

ここで、今日は他のマシンよりスピード出しても安定しているな、
という感覚が確信にかわる。

【S2二次予選】
まったく同じ設定で臨む。
が、一周目でCO。

目を疑う。
先ほどの確信が一瞬で疑念に変わる。

【オープン準々決勝】
サザビーをよーく見ると、フロントアンダーガードが少し、ほんの少しだけ
ささくれ立っていた。

今朝からの数回のレースでそうなったみたい。

もしかしてさっきのCOはこれが原因か?とおもい、カッターでつるつるにする。

二次予選と同じ設定でレースへ。
イメージどおりの走り。

まさか、まさか、いけるのか、、、

そして1位でゴール!
うおー。遠いところまできた。

ですが、今日はこのあとにさらに準決勝タイマン勝負が。。

【オープン準々決勝】
もちろん電池は用意していたので、交換。
次の対戦相手のタイムをTOMMYとだるから教えてもらう。

準々決勝の勝ち上がりタイムが26秒台とのこと。
こむおが準決勝用に用意していた電池は電圧1.36V。
相手のタイムしだいではたらすつもりでしたが、たらすわけにはいかない。

さらにブレーキを緩めようかと思いましたが、
対戦相手も26秒台を連発するのは厳しいのではないかと踏みとどまる。
COしないにしても、乗り上げたりしてタイムロスをする可能性があるはず。
サザビーがノーロスで走れば勝てるはず。

サザビーと大佐を信じました。

そしてレーススタート。
はやり対戦相手の方が少し速い。
が、2周目、3周目、4周目と対戦相手のマシンが壁に乗り上げてタイムロス。
サザビーはノーロス。

4周目の時点でサザビーが前!
5周目は対戦相手の電池が垂れてそのままサザビーが逃げ切り!!!

うあー!よっしゃー!!
ガッツが「はいれぐが雄たけびを上げる!」とか言ってくれてた記憶があります。
興奮。ただそれだけです。

【優勝決定戦】
1年以上ぶりの優勝決定戦です。
前回は支給電池のパワーを考慮しない勝ち上がり方をしたため、
優勝決定戦でスピード負けを喫し2位でした。

今回は1.34と垂らしたネオチャンプを使ってここまできたので、
優勝決定戦でもそこまでのタイムロスなしに勝負できる自信がありました。

モーターも電池に優しいHD2。

優勝決定戦は3人。
HD2、PD、HD2でした。

そして、ガッツによるチーム名コール!
「チームはいれぐ、こむお、サザビー出る!」

気合が入る!
がっちり互いに握手をし、そしてついにレッドシグナルからグリーンシグナルへ!!

1周目、1位で戻ってくる!
やっぱりFDでも遅くなっていない!
でもまだ僅差。
と、2周目のデジタルバンクで2番手がCO。

3番手とはだいぶ差がある。
このまま走りきれば、、、まさかの優勝。

サザビーはまったくぶれのない走り。
確実に周回を重ねるサザビー。
でもこむお的にはいつかCOするんじゃないかと不安いっぱい。

ですが、サザビーはやってくれました。
ファイナルラップのスロープDBも見事にクリアし、1位フィニッシュ。

興奮、達成感、そして何より感動。
ミニ四駆で勝つのはほんの一握りです。
そのわずかの可能性を目指して何度も何度もアタックするのは
いろんな意味で本当に難しいことです。
あきらめずにずっとずっと目指し続け、そこに到達できたこと。
こみ上げるものがありました。

サザビーは最後まで、本当に、良く走ってくれたと思います。
ここまで想いをのせて走ってくれたマシンはありませんでした。
ありがとうサザビー&大佐。

こむおとしてはここで終わりなのですが、
はいれぐとしてはまだまだ終わりませんでした!

TOMMYがS2で準優勝!!
すごい!
M4SPと連続準優勝!!
おめでとう!
完全にトップレーサーの仲間入りやね!

この調子でガンガンいこう!

さてさて長い一日でした。
最後にもう一度お礼です。
はいれぐメンバー、家族、ミニ四駆仲間、
そして、大会運営のタミヤスタッフの皆様、MCガッツ、那琉さん、
どうもありがとうございました。

幸せな一日でした。


TOMMYの感想

こむお、優勝おめでとう!
薄紙が取れず、ずっと今年は苦しんでたけど、遂に結果が出たね!
薄紙ではなく、厚紙という最高の結果に!

チームのみんなも、本当にこむおに勝ってもらいたくて、出来る限りを尽くしたので、
優勝してもらえて本当に良かった!

欲を言うとこむおに続きたかったけれども、残念ながら続けなかったので、残りの公式で優勝を目指します!

さて、今日を振り返ります。今回はS2限定ということで S2レッドで行くことに決めました。

■午前オープン1次予選
電圧を1.36Vの状態で、予選レースに投入。
TOPで順調に走っていたものの、3週目の3コーススロープ+DBで挙動が乱れてコースアウト。
3コースを確認すると、スロープが少しずれていたので、ギャップ対策としてブレーキをすぐに実装。
抽選に期待して、待ってみる。

が、午前だけで600人に達していたので、抽選はなし。

■昼練習
電圧1.37Vの電圧、ギャップ対策ブレーキを実装した状態で投入。
3コースのスロープ+DBで挙動を乱したものの、何とかクリア。
これで行こうと心に決める。

■午後 シャーシ限定1次予選
電圧1.36Vでレースへ投入。
TOPで順調に走り、鬼門の3コースも何とかクリアし、タスキゲット!
しかし、まだ挙動が乱れており、スピードもイマイチ。
何とかしなければ2次予選は勝てない…。

電圧を上げるか、モーターを変えるしかない…としか考えられず、とりあえずギヤをEXから超速に変えてみる。
スピードは上がったけれども、3コースの挙動をどう乱さないようにするかが全く思いつかず。

ぶっちゃけ、この時点で絶望してました。

しかし、シャーシ限定の前にはオープン2次予選があります。
こむおマシンもS2、自分もS2。何かヒントになるのではと思い、こむおの走りを見てみると、抜群に安定した、しかも速い走りをしているではないか!

「どんなとこを変えたの!?」と聞き、ブレーキを強めるセッティングをしたことを教えてもらえたので、即行で取り入れる。
この変更が吉と出ることを祈りつつ。

■午後 シャーシ限定2次予選
ブレーキを強めたので、合わせて電圧も少し強めて1.38Vで挑戦。
そしてレーススタート!抜群の安定感で、かつスピードも遅くない!
他のマシンを置き去りにし、完全にTOP独走状態!
今まで鬼門だった3コースのスロープ+DBも、危なげなくクリア!

「きた!きた!きたー!!!」

そのままゴール!今年の2月以来となる薄紙ゲット!
最高の走りでした。

こむお、カツサマの薄紙に続くことができ、本当に良かった!

そして、シャーシ限定の準決勝前にオープンの準決勝、決勝が行われました。
結果は、こむおの優勝!
こむおが最高の形で浅草最後のレースを終えて、本当に嬉しかった。

このとき、もし自分が優勝決定戦に残ることが出来たら、「こむお、おめでとう!」を
チームコール前に入れようと心に決めていました。
何とか続くことができるか!?

■シャーシ限定 準決勝
運命の準決勝。シャーシ限定は15人程度だったため、3人一組で5レース行われました。
勝てば優勝決定戦!心臓に悪い!

2次予選の走りでは、まだスピードが足りないと思っていたので、
「まずは勝たねば、優勝決定戦には行けん!」ということで、電池を追うことに。

電圧1.42Vまで追っていました。

そして、レーススタート!

スタートは悪くない!けれども、2位も直ぐ後ろに付いている。
少しでも体勢が崩れたり、引っかかったりすると抜かれる可能性が高い。
ずっと祈るようにマシンを見守る。
周回を重ねるたびに、徐々に後続を引き離す!

MCガッツも「はいれぐが来るか!?はいれぐが来るか!?」と連呼してくれてる!

そしてTOPでゴール!
初の優勝決定戦進出決定!こむおに続くことが出来た!最高でした!!

■シャーシ限定 優勝決定戦
初の公開車検にドキドキ。
「公開車検なので、相手マシンをチェックしてくださーい」と言われても、
ここまで残る人のマシンなら、むしろ参考にさせてもらう感じです(笑)

口々に「みんな速そうですねー」というだけでした(笑)

そして、名前の欄にはしっかり「こむお、おめでとう!」と書きました。
こむおに続きたい、そんな思いも込めながら。

いよいよレースへ。自分の一つの不安要素は電圧。
準決勝は電池を追っていたので、どこまでの走りが出来るのかと。

そんな中、公式で初めてチームコールされました。
「こむお、おめでとう!チームはいれぐ トミー!」

ミシガンさん、ボレロさん、とよしまさんとガッチリ握手をし、いざレーススタート!

出だしは少し遅れ気味。1周目を終えてでミシガンさんがTOPへ。この時点で自分は3位。
ちょっと遅いか!?と思いながらマシンを見守る。
TOPのミシガンさんがグングン飛ばしていく。自分は全く追いつけない・・・。

ミシガンさんのマシンも非常に安定していて、付け入る隙を全く見せてくれません。
そして、あっという間にファイナルラップ。
本当にファイナルラップまでアッという間でした。

そのままミシガンさんがTOPでゴール。
自分はかなり遅れて2位でゴール。

芝→スロープでのスピードの差が、そのまま結果に出てしまいました。

僅差ではなく、圧倒的な差で負けたので、悔しさよりもミシガンさんのすごさに感服でした。
少しミシガンさんとお話させてもらいましたが、こむおと同じくしっかりとパワーチャンプの
電圧を考慮して合わせていたとのこと。

参りました!

最後、去り際にミシガンさんへ「おめでとうございます!」とお伝えしたんですが、
このときは口の中がカッサカサでした(笑)いかに緊張していたかがわかりました。

レースを終え、表彰が終わったときには、出口にこむおが待っていてくれました。
そして、お互いのレースの健闘を称えて、アツく抱き合いました。

最後になりましたが、応援してくれた皆さん、本当にありがとうございました。

そして、大会スタッフの皆さん、MCガッツ、櫻井那琉さん、ありがとうございました。

MCガッツには何回か分からないくらい、「はいれぐ!」と言ってもらえました(笑)
ありがとうございます!!

次回は品川の公式に参加しますが、リベンジが出来るよう頑張ります!


カツサマの感想


こむお&TOMMYおめでとう!!
うらやましすぎw

私はAM11:30になんとか到着。
薄紙は取れました。
うれしかったけど、それ以上に、こむおとTOMMYの快挙に
感動しました。

今年中にもう1回決勝いけたらいいなw


だるの感想

いやー、こむお、TOMMYほんまにおめでとう!
なんか一瞬、強豪チームの仲間入りが出来たような気がしたよ!!


さて、自分の走りを簡単に振り返ります。
今回はS2シャーシ限定ということで、だるスーパー2号で出走。

■午前一次予選(オープン)
ピニオンが欠けて、30秒台。
でも運良くタスキをゲット。
ちゃんとしたタイムが分からなくて、困る。

■午後一次予選(シャーシ限定)
またしてもピニオンが欠けるも、28.2秒。
タイムてきには、そこそこなタイム。
準優勝した人と一次予選から当たってしまい、タスキゲットならず。相手が悪かった。

■二次予選(オープン)
ピニオンが欠けまくるので、まだ自分のちゃんとしたタイムが分からん!
電池をどれくらいの電圧に調整するか、悩んだ結果、
とりあえず全力で追ってみる。(笑)
タイムは、この日ベストの26.3秒!
決勝レースでもこんなタイムいないというタイムを叩き出し、まさかの速度負け。
この日、速度負けをした人の中ではベストタイムじゃないでしょうか。orz

本当にバンパー差で負けたため、
ガッツには「もう少しフロントバンパーを長くすれば勝てた」とか、
N井さんには「スタートの練習したほうがいい」とか、散々言われました。
でも「これがミニ四駆」と自分に言い聞かせる。ぐぬぬ。

■総括
ここ数戦、調子のいいレースが続いてますが、今回も内容&タイムは良かった。
モーターが死んだことに気付いて事前に交換できたのも良かった。
ピニオンが欠ける対策をできたのも良かった。
あと何気に最近すごく完走率が高い。ここ最近の公式3大会で、COは1回のみ。
もう少しマシンを信じてやってもいい気がする。

悪い点は、今回は特になし。次回に期待。



最終更新:2012年01月28日 20:59
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|