2010年11月13日 ミニ四駆オータムGP2010 鈴鹿大会


参加メンバー

  • だる
  • なっぺ(付添いのみ)


ルール

  • 大径一次予選(午前/午後)->二次予選->決勝->優勝決定戦
  • オープン一次予選(午前/午後)->二次予選->決勝->優勝決定戦

各ラウンド1位のみが次ラウンドへ
参加人数が200名程度と少なく、午前も午後も1次予選は全員に何度かチャンスあり。


コース

右回りコース。
スロープ登り後、および着地後に芝があります。

品川と同じレイアウトでしたが、違うのはコースの設置が坂になっている場所ということ。
2回目のスロープ(アイガー)は、左が下がっていました。
当然、コースの壁も斜めになっていて、壁に沿ってまっすぐジャンプすると、
きれいに左のレーンにレーンチェンジします。

したがって、ジャンプを低くする必要があり、
結果として品川よりは若干ですがスピード域が下がっていました。


結果

■だる
 ダブル決勝進出(ダブル薄紙)


だるの感想

やりました!初の薄紙ゲット!!
しかもダブル薄紙です!!はいれぐメンバー、かちょーさんありがとうございます!

周りの皆さんは、東京の大会で見かける強豪の皆さん達。
いやいやこんな田舎にいじめに来ないで。。。
と弱気になりながらスタート。

午前中は練習走行がなかったということもあって、ぶっつけ本番でした。
事前にこむおから、スピードで負けた!!
と聞かされていたので、いちばん速いモーターで電池も新品アルカリを温めて発進!
きれいにフライアウェイしました。しょぼーん。

その後、電池を温めずに走らせてみると31.8でした。
おお!事前に聞いてた品川大会の準決勝レースと同じスピード!
これはいける!と確信して余裕のランチ。


午後の練習が行われていたので参加してみると、
何らかの理由でコースアウトすると同時にバキィ!!という派手な音。



あれ・・・?なんか曲がってない?



あ・・・あれ・・・??



はい。まさかのマシン真っ二つ。
とんでもなくテンパりました。今年一番テンパりました。
シャーシの予備なんか持ってきてるわけないので買いに走り、
30分ほどの突貫工事でなんとか走れる形まで復帰。


そして午後のレースに不安を抱えながら挑むと、36秒台。
午前の走りが見る影もない!!!
モーターまで死んでました。orz

新しいモーターに変えてなんとか2本目のタスキをゲットするも、
タイムは温めたアルカリでも32秒20程度でした。
午前の走りが神がかっていたので満足感は得られませんでしたが、
このタイムも悪いタイムではなく、結果として薄紙を2枚いただきました。


準決勝では、もっと攻めなければ優勝決定戦進出は難しいだろうと考え、ブレーキを緩めました。
しかし、一気にブレーキを緩め過ぎた結果、鈴鹿特有のナナメってるコースの罠にはまり、
残念ながら2回ともきれいにレーンチェンジして終わりました。
正直、薄紙取った後のレースなんて浮き足立っちゃって冷静な判断できませんでした。
次に薄紙をとったときには落ち着いてできると思うので、いい経験でした。

以上、ここまでが1日目。明日は2日目のレポートをこの続きに書きます!!


こむおの言葉

おめでとう!
見事薄紙!しかもダブルで!立派!
人数少ないとか関係なし!
薄紙取るためには、毎回同じスピードで走ることと、それなりにコースの限界まで攻めるという二つの難しい課題をしっかりクリアする必要がある!
それを実現したということ!
本当にすばらしい!

明日も頑張れ!

(11月14日追記)
「なっぺ」が出てきていますが、一般の方からしたら「誰やねん!」となると思いますので解説しておきます。

「なっぺ」とはだるの奥様です。

以上、よろしくお願いします。


2010年11月14日 だる追記(二日目の報告)

コースレイアウトはほぼ昨日と一緒でしたが、
2つ目のスロープ(アイガー)の下り後に芝が追加されていました。

しかし、着目すべきはそこではなく、
昨日と最も変わっていたのはコースのコンディションでした。
アイガーの上のカーブがマシンの遠心力によって膨らんでおり、
速いマシンは軒並みそこでCOするようになっていました。
速度域は昨日より大きく下がって、準決勝でさえ33秒台中盤くらいでした。
中には34秒台で優勝決定戦に進出するマシンも。

で、肝心の結果のほうですが、見事にコースコンディションの罠にはまり、
COを連発した結果、まさかのノータスキでした。しょぼーん。
ダブル薄紙をゲットした翌日に、ほぼ同じコースレイアウトでノータスキ。
ミニ四駆には魔物が棲んでいますね。。。

でも、なっぺがだるレッド号で走ってあっさりタスキはゲットしていたので、
二日間トータルで考えたらそこそこ楽しめました。
課題も見つけられたので、来週の静岡までには改善したいと思います。

ではまた来週!!


最終更新:2010年11月14日 20:55
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|