ラリアット大佐

18曲目ですよ~。(ohako? 何言ってるのさ、それは番ですよ)
タイトル「研究所(ダンジョン)」
個人的には、1番ゲームBGMっぽいかなぁ、と思っています。(要するに主旋律がはっきり言って存在しません)←ゲーム音楽に対する偏見
私の中では研究所でダンジョンと来ると、「神秘的+未来的+」のイメージが浮かんだので、それをそのままBGMにした感じです。(イメージ音楽です)
ただ、ダンジョン的な要素も入れなきゃと思ったので、決して明るい感じではありません(かといって暗さを感じる曲でもないです)

・・・だんだん書くことが話訳分からなくなってきた・・・
音色は、一度も使ったことのない「ゴブリン」なんか使ってます。おそらく今後も使わないような気も・・・
でも、この音色が雰囲気を変えてくれたとも感じるので、こういう音色(シンセサイザーによる合成音)ももっと取り入れていきたいですね。
普通のMIDIは音色が限られていますしね。


ラリアット大佐

17曲目。
タイトル(仮)「my space」(うん、いま名付けたよ、何か?)
これも本当のオリジナルは13曲目です。(というか13曲目で断念したものをもう一度オルゴール以外の音色で作り直したと言うのが正確か)
これは、まず先に使うところが先に決まってて、それなら13番のフレーズが割に合うと思って作り直しました。
一応フィールド(屋外)BGMです。
結構物語では重要なところになりますが、本当に重要な時期には他のBGMに差し替えかなぁ。
要するに平和的な優しい感じの曲です。
旋律はフルートやホイッスル(口笛?)で、2ループ目にはヴィオラなどがしたから重なります。
パーカッションは、無し(面倒だったのは秘密)


ラリアット大佐 日付はもう良いや(ェ

16曲目です。
タイトル「勝利!」
いわゆるロボトルに勝ったあとの画面の音楽です。
ブラス、ギター、サキソフォン等で元気よく(うるさく)1フレーズ流れた後に、音量を一段落として、楽器も減らしたあと、また少しずつ楽器が加わっていきます。
なんだかんだ言って作ったBGMの中では、割と上手くいったほうかな?
1ループ目と2ループ目は多少変えてありますが、ゲーム中では最後まで聴かないでくださいね。音がなくなるか、また前奏に戻りますよ~(多分何度も流れるので飽きるか。


ラリアット大佐 2007/04/01

15曲目の紹介でございます。
タイトルは「悲しみのテーマ」です。(パクり)←分かる人は分かる。
これも、全く0から作ったわけではなく、6曲目を短調に変えて、テンポを約半分に落とし、主旋律以外を全て作り直しました。
特に、パーカッション類を全く使わなかったことが、自分のMIDIとしてはとても新鮮です。(13曲目も一応打楽器は使っていませんが・・・)
ストリングスの和音で雰囲気を出そうと思ったのですが、和音がなかなか上手くいかずに、制作のほとんどの時間をそこに費やしてしまいました。その割にはまだ不自然なところも残っているように思います。
まぁ、もともと6曲目は個人的に好きだったので、この旋律を他でいかせたので良かったです。(感想ですね・・・

最近アレンジ物が多いですが、1つのゲームなので、ある程度統一感があったほうが良いかな、と思ってやっているというのが建前です(本音は0から作ると時間がかかる上に、上手くいくかどうか分からないからです・・・)。


ラリアット大佐 2007/04/01

14曲目です。
タイトル(仮)は「へろいテーマ」です。
これは、いわゆる8曲目と同じように考えてください。
1曲目を長調に変えて、それからいろいろと弄って完成させています。今回は全パートに手を加えていますので、かなり変わっています。
基本的には、音が細かく動くところをあまり動かないようにしたり、どうしても短調っぽくなるところを変えたりすることがほとんどです。
全体としての出来は悪いのですが。
これも、どこかのフィールド音楽か、もしかしたら誰かのテーマ音楽になるかもしれません。(戦闘勝利時のBGMという手もある)

ラリアット大佐 2007/04/01

13曲目。
タイトル(仮)は「オルゴール 1」です。2以降の予定は特に無いですが・・・
本当は何かのテーマ曲を目論んでいましたが断念。音色を全てオルゴールに変更して出来上がりということにしています。とても穏やかな感じの曲で、かなりクラシックとか、そっちのほうの曲っぽくきこえるようです。
これは回想シーンとかに使えないことも無いような気がしますが、このゲームにそんなに明るいシーンが続出するように思えないんですよね・・・皆さんはどう思いますか?(振り逃げ
もしかしたらオルゴールでないバージョンも作るかもしれません。


ラリアット大佐 2007/04/01

12曲目の紹介です。
タイトル(仮)は「港町」です。実際にそんな町があるかどうかは、どうなんでしょうね?(逃げ
港町といっても、臨海都市というよりは田舎に近いイメージで作っています。のんびりとした感じの曲です。
下で音色の紹介を省略しましたが、こちらでは少しだけします。
メロディーが終わった後に、まだ使ったことの無い音色で、飾りを入れてみました。
説明、分かりにくいですね(汗
でも、ここで終わりorz

ラリアット大佐 2007/04/01

10曲目はスカイパトロールのBGMです。すでに紹介済みです。
今回は11曲目から行きます。
11曲目のタイトルは「title」です。当初から頼まれていたのですが、11曲目でついに取り掛かりました。
タイトル画面で流れるBGMなので、無駄に気合が入っています・・・
私の作るMIDIでは初めて、同時発生音数が20を突破しています・・・
要するに、うるさい曲です。
メダロットで言うと、やったことはあまりないですが5に1番近いイメージです。
(終わり方は他のバージョンに近いかもしれません)
タイトルなので、ループは全く意識せずに作りましたが、30秒で終わってしまうので、少し短いかな・・・と言うところが残念です。
音色って、どうでも良いですよね(爆
だいたい私の場合は似たような音色を使いますので、ご自由に創造していただければ幸いです。


ラリアット大佐 2007/03/18

9曲目も紹介してしまいましょう。
この曲のタイトル(仮)は、「shopping」です。
メダロットの世界では、 スーパーマーケットがなくて、食材などもコンビニで買っているみたいですね。何ででしょうね?

まあ、雑談はこれくらいにして、紹介します。
タイトルからも分かるように、コンビニで流れる曲です(断言)。
メダMにも今までのメダロット同様、コンビニが登場します。
今までのメダシリーズ(とはいっても1、4くらいしか確認してないですが)では、コンビニの中では3連符主体のリズムの曲(いわゆるスウィング)が流れていましたので、それにあやかっています。
コンビニだけに、悲しい曲ではありません。明るい曲です。

音色はアコーディオンやクラリネットなどがメロディーラインを、リズムではマリンバなど、あと、ハープが何かやってます。
珍しくドラムがずっと同じです。(超手抜きじゃねぇか!
あと、前奏はピアノソロ?(ソロとは言わないかも)です。

念押しに。ゲーム中では、コンビニで流れます。


ラリアット大佐 2007/03/18

8曲目紹介します。
タイトル(仮)は、「宿命(さだめ)」です。(いや、今決めたんだけど・・・
この曲は7曲目を長調から短調に変えて、ドラムパートとベースパートを激化し、テンポを速くした(だけの)ものです。(あと、鳥のさえずりも消しました)

いわゆるロボトル用の曲ですが、7曲目とのつながりを意識したほうがいいので、「テーマ1」の人とのロボトル用の曲にするのが1番良いと勝手に思い込んでいます。
7曲目が本当に誰かのテーマになったらそうしたいと思いますが、7曲目がそうならなかったら、通常ロボトル行きかなぁ?ボツかなぁ?



ラリアット大佐 2007/03/18

中途半端な時間があるときは、曲紹介をしよう。と思ったので紹介させていただきます。
今回は7曲目です。
まずタイトルから、この曲のタイトル(仮)は「テーマ1」です。
自分の中ではついに誰かのテーマが出来たと思い込んでいます。(結構反応は微妙でしたが)
基本は明るくてマイペースな雰囲気の曲です。(途中で鳥のさえずりが聞こえたりして、ふざけすぎたかもしれません)
ただ、途中で主旋律が弦楽器に変わったところで少しだけ雰囲気が変わるのですが、はっきりとしないのでそこはちょっとミスしたかな、と思います。

音色の話題に移りますが、この曲からまた多音色・多パートでいくやり方に戻りつつあります。(それでもなかなか全パートは使いませんが)
前半は主旋律がオーボエ、ハーモニーがオーバードライブギター、後半は主旋律がビオラ、ハーモニーがソプラノサックス です。
他にはチェレスタやハープを入れました。この二つのほうが凝っているかもしれません。

ゲーム中では、誰かのテーマか、そうでなければどこかのフィールドのBGMとなるでしょう。



ラリアット大佐 2007/03/10

まとめ書き万歳!わざわざ見出しを付ける意味は見た目の問題です。
投票的なもの第2弾

10曲目、4~6曲目と紹介しましたが、どの紹介文が1番まともですか?
選択肢 投票
10曲目 (3)
4曲目 (1)
5曲目 (0)
6曲目 (0)
なし (0)

ここのwikiどのくらい見てますか?
選択肢 投票
毎日 (1)
週3 (0)
週1 (0)
月1 (0)
まれに (0)
初めて (1)
↑管理者でもないのに勝手な質問ですね・・・

何か質問・メッセージがありましたらここへどうぞ。(無駄に広げてみた)
  • うーーん、私は音楽に関しては内容が全然解らんのでどの楽器
    を使ったとか書いてあっても全く解らなかったりしています。

    orz

    あ、しかも投票の場所ミスった感があるスマン
    個人的にはどういった音楽に作った感が有って4が解りやすい
    かなーと思ったんだけど5に入れてしまった
    ま、まぁそんな訳ですたいので…
    というより何だかこの調子で書き続けていると私の馬鹿さが皆
    に知れ渡ってしまうけどそれは避けなくては
    と言う訳でさらばー -- 箋巖 (2007-03-11 11:02:16)
↑投票直しておきます。
名前:
コメント:



ラリアット大佐 2007/03/10

6曲目行きましょう。
この辺から、しばらくは軽めの曲が続きます。
6曲目のタイトル(仮)は「軽快リコーダー」です。もうなんだか用途よりも自分がやりたいことが先行しています・・・
これを作ったときに完全にビブラフォンにはまった感があります(これ以降使用率8割くらい?飾りに入れるのにいいような気がします。
この曲での試みは(このパターンはいつまで続くでしょう)、刻みのギターを入れることでした。ギターは実際には主旋律だけでなく、ジャカジャカ弾いたりすることも出来るので、それらしきものを入れようかと思ったのですが・・・結局ただの副旋律と飾りの中間みたいな感じになりました。
でも、曲の雰囲気としては、個人的に1番好きかも知れません。
主旋律は、(言わずもがなですが)リコーダーです。リコーダーは小・中学校で使う物と言うイメージが強いかもしれませんが、実際ヨーロッパでコンクールがあったりと、由緒正しい楽器だったりします。意識したことは、引っ掛ける音?を多くして、主旋律が際立つようにしています。
他の音色は、ナイロンギター ビブラフォン ベース オーケストラヒット(ループのつなぎにアクセントを付けるために軽めに使用)です。全部で5つです。(ドラム除く)
ゲーム中では、どこかの町で流れると思います。正直どんな町があるのか把握しt(ry



ラリアット大佐 2007/03/10

1曲ごとに区切りを入れていきますね。
次は5曲目。実は4曲目を作り終わった時点で、「メインキャラのテーマ」に取り掛かろうかな、という動きが起こりました(自身に)。
それで、1番明るそうなのから作ろうかと思って作ったのですが、残念ながらメインキャラのテーマにはなりませんでした。

それが5曲目です。曲名(仮)は「暖かいところ」です。(なんのひねりもありません、ご了承ください)
この曲での試みは、まず「非ドラム」です。パーカッションの音色でドラムが使われていないのは12曲作成した現在、1曲。つまりこれだけです。この曲でもコンガとかでリズムは取っていますので、なんか民俗音楽みたいな感じになっています。
他にも3連音符主体であったり、主旋律と副旋律がどっちなのか分かりにくくしたり(いい意味では副旋律をしっかり作った)、パーカッション以外では音色は4に押さえたり、と、いままでの4曲とは少し違う感じのBGMを作ろうと思ってやってみました。
一応主旋律はシャナイ 副旋律はブライトネス ちょっとだけスチールドラム ベース
この4つです。
使いどころとしては・・・・・・南国の島とか?orz
このゲームにそんな場所が存在するのかねぇ?



ラリアット大佐 2007/03/10

一応曲紹介、やるよ~。
今回は4曲目です。4曲目は、以前書いた「本当なら3曲目になり得た曲」です。
実際は3曲目が出来上がったあと、続きでこっちも完成させました。(これが完成したのは12月10日・・・3ヶ月前だorz)
これはタイトル(仮)が「ラストバトル???」です。最初に作ったときは、???は付いていなかったのですが、他にラスボス用のBGMを(できたら)作ろうという心のあらわれで付けられています。
 それなりに大きいボス戦のBGMと捉えるといいと思います。
最初は、コーラスの「あ~」の音を重ねて重々しい雰囲気を出して前奏に入ります(前奏が2つ?ある)
後の前奏以降では、ピコピコ音的なもの(理解できなかったらゴメン)を入れてみたくて、挑戦してみましたがあんまり上手くいってないのかな?
メロディーは、バイオリン→フルート→トランペットとつながっていきますが、バイオリンのが1番良くて、トランペットはちょっと残念(最も盛り上がるべきところなのにどこか力尽きた感じを受ける)になってます・・・
でも、主旋律が微妙なときは、ストリングスをバックで流してよさそうにしてます(爆
戦闘曲なので、ベース&ドラムは相変わらず激しいです。

簡単ですが、紹介のペースが思ったより遅いので、複数紹介すると言うことでこれで。
質問がありましたら上のコメント蘭にご記入お願いします。



ラリアット大佐 2007,01,26

曲紹介最近してなかったので一応しますね。
なんとなく10曲目を先に紹介します。(←紹介サボってます・・・
これは、もうすぐ単品で公開されるはずのSTG(ミニゲームです)のBGMです。タイトルは「STG」・・・そのまんまです・・・
今回の曲は、完全オリジナルというよりかはアレンジに近いかもしれません。なぜかと言いますと、このBGMを作成する前に原作(1,2,4のみしか持ってない)のロボロボ団のテーマとセレクト隊のテーマを両方聞いて、この2曲を組み合わせてSTGに合うように作ったからです。ただし、原曲は参考程度ですので、実際聞いても分からないかもしれません。(でも元が分かっていただけると嬉しいです)
他に細かい点では、ドラムパートがシンプル(手抜き)なのと、ハープの音で少し新しい試みをしてみたことが大きいです。

おそらくこのBGMが1番早く実際に聴いて頂けることになると思います。STGのBGMですよ~(しつこいかな?


ラリアット大佐 2007,01,12

ちょっとWikiでいろいろやれそうなので試させてください。
今まで、3曲微妙に表現の仕方を変えながら紹介してきましたが、どの紹介文が1番分かりやすかったでしょうか?
選択肢 投票
1曲目 (3)
2曲目 (2)
3曲目 (0)
どれも分かりにくい (0)

次に、BGMが好きなゲームがありましたら教えてください。

  • BEAT UPライクな自分は1曲目が気になりました。
    メダロットM作成チームの方々を応援しています。頑張ってください。 -- アララギ (2007-01-12 22:00:47)
  • どうも、2曲目に投稿させてもらいました。
    まず楽器名がたくさん出ているので音色が良さそうですし、
    パーカッションから考えると旋律も良さそうな感じがします。
    以上の理由で、2曲目を。
    ちなみに、私はあまりゲームはやらない派なんですよ…。
    友人(男)に聞いたところ、
    ロックマンエグゼシリーズがなかなかすばらしい音源だそうです。
    だけど異性とゲーム音源の話で盛り上がる私ってどうなんでしょうか…。
    もっと別の話題しろっ…てね。
    (ちなみにその友人は、ギター弾きです。自分で「まだまだ下手(笑)」と
    言っていましたが、正直ギターには興味ないため分かりません…。) -- 銀未 (2007-01-13 22:24:33)
  • 私は今までは親にBGMを聞きながらゲームを
    プレイすると何時も親の文句が在ったので全然
    好きな音楽とかが無いんですよねorz
    ただ、ヘベレケのクレイジークレイジーは良かった
    と思いますよ。 -- 箋巖 (2007-01-14 09:39:30)
名前:
コメント:

ちなみに私は「マリオRPG」や「聖剣伝説レジェンドオブマナ」などが特に好きです。
よくやるゲームはみんな音楽も含めて好きですが。


ラリアット大佐 2007,01,08

今日は成人の日。冬休みが1日長くなって助かりました(?

では、本題。
3曲目のタイトル(仮題)は、「街-1」です(ネーミングは何も考えて無いですよ…
この曲は、本当は3曲目になる予定ではありませんでした。当初はロボトル用のBGMをまとめて作ってやろうと考えていたので。
しかし、同ジャンルばかり作っているとオカシイ方向に行ってしまうことが分かりました。(戦闘曲の作り方知っているわけでも無いですから・・・
で、3番目に作成に取り掛かっていた曲の主旋律とドラムを作成したときに、どんどん息苦しいくらいせせこましい曲になりつつあったので、中断して(半週間後)こちらを作りました。

曲は、穏やかな街をイメージしています。ポケモンの「十日市」をもっとのんびり風にした感じです。
今までの曲との共通点は、主旋律の音色が途中で変わることです。フレーズが変わると音色が変わります。
逆に変更した点は、スネアドラムの音色です。私のように1番ヘボい音源でも、スネアの音色は2つあります。気分で変えると思いますが、激しい曲と穏やかな曲で分かれると思います。

ゲーム中では、どこかの町で流れるのではないでしょうか。正直私は戦闘曲以上にこっちの種類のほうが好きなようです(メダロットやっててもそう思う)


ラリアット大佐 2006,12,29

クリスマスは普通の1日でした(爆

では、2曲目について紹介します。
この曲のタイトル(仮題)は、「独特バトル」(爆  とりあえずバトル用の曲です・・・
これは、あまり深い思い入れは無いような気がしますね・・・(滝汗
なんというか、1曲だけ作って消えてしまうのは身勝手だな、という気持ちが1番強かったように思います。あと、前回のとは違う曲にしないといけないと思っていました。
とりあえず、違う雰囲気の曲にはなったのかな・・・?

曲自体は、一小節ドラムが入った後に、ピアノ?の前奏が少しあり、その後トランペットのフレーズが始まります。その後に音色を増やして同じフレーズを繰り返し、次にフルートと尺八を合わせた音で別のフレーズが入る・・・といった感じです。
あと、2ループ目にサックスのソロのようなものが入ります。

音色はなるべくいろいろなものを使うようにしていますが、やはり個人的な好き嫌いがあるみたいで、特に副旋律や、ベース音はほとんど同じになってしまうようです・・・

ベースは前回ほどうるさくならないようにやや控えめにしてあります。ただパーカッションでいろいろ冒険したのでこっちが耳障りかもしれません・・・

使いどころは、特別なロボトルのときになりそうですので、ゲーム中での使用回数はすくないかな・・・と思います(←大事な曲から作れ

皆様、良いお年を!


ラリアット大佐 2006,12,22

全然書いて無いですね。あまり書きすぎると個人情報出してしまいそうなので。(という事でご勘弁を)

これから不定期で、私が作ったBGMについて書こうかと思います。(誰も聞いてなくても書きますよ~)

1日に1曲しか書きません(ネタが尽きますからね!

今回は最初に作ったものを紹介します。
正式なタイトルはまだ決定していませんが、仮題は、「heroいバトル」です。(爆
これは、我がサイトで公開しているオリジナル以降、3年以上まったく経験が無かったので自信が無いという意味と、ヒーロー物を意識しつつ制作したという2つの意味があります。
(BEAT UPって何かヒーロー物の雰囲気があると思いませんか?)
音色は自分の使い慣れたものばかり使用していますね・・・主旋律はジャズギター・ストリングス・エレキギター(オーバードライブ)と変わっていきますし、ハープなどの飾りがあったりします。
ベースがうるさいと思ったメンバーの皆様!(メンバー以外の人は聴けません)大正解です。実は私はべーシストだったりします。(そんなにうまくは無いですが・・・)そのため、激しい曲になればなるほどベースが激化する傾向があるようです。ご了承ください。(パーカッションがうるさいのも似たような理由です。少しかじった)

曲を作った後に気づいてしまったこと(汗
この曲の最初のフレーズは、「LIVE A LIVE」の近未来編のメインテーマにかなり影響されています・・・(向こうのを縮めたかんじ)
言われてみないと分からないかもしれませんが。

要するに通常戦闘用のBGM(の予定)です。

(この程度でメンバー以外の方はどのくらいイメージできるのでしょうか?少しでもわかっていただければ幸いです)

…又追加、変更があれば書きます。今回はこれくらいで。


ラリアット大佐 2006,12,06

剣道の授業の1時間目でいきなり手の皮が2箇所もむけてしまった武士の末裔、ラリアット大佐です。血筋なんかで思い込んではダメだ!結局自分は自分ですよ(と自分を慰める)。

う~ん、やはり平日にはBGM作成の時間がなかなか取れないですね。

…いろいろ書きたかったような気がしますが、忘れたので此処で終わります(汗


ラリアット大佐 2006,12,02

ミュージック担当は現在一人ですからね、せっかく担当ごとに分けてあるので書き込まないと。

今日部活に行く途中、エイデンの前を通ったら30mもの行列が。
開店1時間前ですよ(汗
おそらく(というか間違いなく)任天堂ウィーを求める者達でしょう。

プレステが台頭したときは、もう任天堂はソニーに完全にやられたと思っていましたが、そんなことは決してなかったですね。DSではPSPに勝ったのかな?と思っていましたが、今回はもっとはっきり見えたように思います。
任天堂は「どんなゲームがより広い世代に楽しんでもらえるか」「そもそも、ゲームに何を求めるか」が分かっているような気がします。別にハードの性能とかそんなものは、プレイヤーにはそれほど関係ないのですよ。
ゲームは、聞いたり、見たりする物じゃなく、自分でやるものだと思います。

…日記化してる?
私のHPには日記が無いので、こちらを利用させていただこうかな・・・と思っていたり(爆

やってますよ、担当の仕事?もやってますよ。(しなければ書き込まないですよ、私はタイピングが遅いですから)


ラリアット大佐 2006,12,01

♪か~なら~ず か~なら~ず やって~来る~♪(爆死
すみません。初登場ですがいきなりテンションがオカしいラリアット大佐です。
(多分二度とこんなことは書きません)
期待大、ですか。そんな、恐れ多いです。身長169cmしかありません(蹴

・・・ごめんなさい、はしゃぎ過ぎですね。このスペースを乱してまことに申し訳ありません。

名前の由来はといいますと(誰も聞いていないと思いますが)、中学一年生のとき、掃除で窓を開けていると、ある友人が「ギャー!ラリアットだ!」と言っていたのが始まりで、部活で(ソフトテニス部だった)スイングしたり、当時で身長が166cmあったのと老け顔であるのが(高校生に「どこの高校?」と聞かれるくらい)影響して、「大佐」が後に付きました。
だから、最初から大佐で、いつまでたっても大佐です。

来れるときは来る、来れない時はまったく来れない。こんな新入りですが、どうかよろしくお願いします。

注意・・・上の歌の著作権は私にはありません。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年10月07日 23:28