狩場情報

  •  Lv1~10まで
  •  Lv11~20まで
  •  Lv21~30
  •  Lv31~40
  •  Lv41~50
  •  Lv51~60
  •  Lv61~70
  •  Lv71~80
  •  Lv81~90
  •  Lv91~100
  •  Lv101~110
  •  Lv111~

▲ ▼
※Lv1~10まで

クラン村洞窟1F~3Fゴーレム(最高Lv8)
ドロップ品の鉱石が資金になる。最初の放置場所として最適。



※Lv11~20まで

ノースアイランドヒヨコ農場(最高Lv13) SPD44以上先手(ひよこ獣が残った場合)
米・種は露店で出すと売れる。
シンク、芝生などがあれば自給自足可能。

※サウスアイランド1のカブト虫(最高Lv18) SPD約54以上先手(風属性が残った場合)
各種カブト虫が落とす果物は合成でジュースになる。
ゴミ(等級1の使い物にならない物)やコストの低い肥料と混ぜる事により
そのまま食べるよりも効率が上がる。
LVが低い間はシンボルがいる辺りで座り込みがオススメ。
多少防御が付いたり快適ペットがいるならシンボル巻き込みつつランダムエンカで
ウマウマできる。
人にもよるかもしれないが一日平均2~5k稼げる狩り場であり
初心者の狩場としてはなかなかの儲け場でもある。
ちなみにいきなり洞窟に行くのはオススメしない。
下手すると最大5匹くらい現れるので低DEFだと果物回復量<ダメージになり
結果、街道よりも稼ぎが下回ることもある、下手すると嫁が実家に逃げ帰る可能性も…

※カブト虫の巣のカブト虫(最高Lv18) SPD約54以上先手(風属性が残った場合)
最大5匹のカブト虫の攻撃に耐えれるならこちらがオススメ。
単純に数が多いので手に入る経験値+果物の数が増えるため防御次第でウマウマできる。
柔らかまでのつなぎとしてここでコツコツ装備代を稼いでおこう。



※Lv21~30

※サウスアイランドの強力カブト虫(最高Lv24) SPD約64以上先手
20台前半はここが無難
やわらか蔓花で不安ならまだこっちでやるのもあり(放置ならこっちのほうがいいかも)

※サウスアイランドカブト虫の巣のカブトムシ(最高Lv24(5~))
まだカブトムシで粘りたい人向け。
単純に数が多く増援も来るので一回でもらえる経験値量が多くなる。
SPDで先攻を取る意味が余りないためDEFでがっちがちに固めていった方がいい。
一階で色カブトの大群、二階で強力カブトの大群と戯れる事ができる。
サウスアイランドのやわらか蔓花(最高Lv36(17~)) SPD約100以上先手
南側のフィールドで座り狩り、もしくは南側の森林で巡回放置の2パターン
ドロップ品の蔓はリサイクルでホップになることがある。
藤はきのこと合成すると後々役に立つトマトジュースになる。(きのこ×藤)
SP回復がいらない人は、蔓・藤・テレビン油をリサイクルして出来る
ストローマッシュ+等級1の葉で野菜にし、シンクで調理。※回復量は100前後
ハズレ野菜で等級が高い物は売ってもいいし、リサイクルすると等級2の野菜になる事もある。
上手くいけば1000個近いPOTを確保できる。
ここでLv50前後まで上げる人もいる。
加奈子(回復用)+上級リモ+トマトジュースなら放置可能
サウスアイランドの蔓花(最高Lv42(23~)) SPD約110以上先手
多分痛い。やわらか蔓花のほうがいいかもしれない。
だがドロップでホップや紙沙草を落とす上に果物花粉や果物蜜(等級3)を多く出す為、
金銭面では柔らか蔓花よりも若干だが良い。狩るなら西にいる赤色の蔓花がおすすめ。
火属性の蔓花を先に倒せば残りの水属性の蔓花の被ダメは比較的軽いうえ、リモコン放置でも
先に火属性から攻撃してくれるので。



※Lv31~40

※サウスアイランドのやわらか蔓花(最高Lv36(17~)) SPD約100以上先手
やわらか蔓花オンラインへようこそ!
ゆっくりしていってね!
サウスアイランドの羊(最高Lv46(27~))
サウス02の下の方、やわらか蔓花の下あたりにいる。
シンボルエンカウントで場所により1~3匹選べるため調整できる。
ドロップで白菜、キャベツを落とすのでシンクがある人は焼くとHP110回復薬になる。
また羊肉がランク8のため売り飛ばすといいお小遣いになる。
仮にシンクがなく放置して薬切れになっても野菜+葉っぱ+座り込みで何とかなることが多い。
蔓花とほとんどダメージが変わりなく数も少なく回復アイテムを落とす為容易に安定化可能。
…故に少々混んでいる事が多い。
サウスアイランド南離島
カヌーなどを準備しサウス02のX1500,Y3815付近にある海水採取場を目標に向かう。
そこの出っ張った辺りでカヌーを出せるためそのまま下に向かえば最短で到着できる。
ノース北から大海原に出て行く方が時間は早い(カヌー耐久は約半分消耗)。

※サウスアイランド南離島(地下迷宮)のクモ+サソリの固定沸(最高Lv51(32~)) SPD約125以上先手
1FMAPの左上(MAPの9時~10時くらいX:1100 Y:1100)
クモ(土Lv41)x1 サソリ(土&水Lv51)x2の固定沸
※PC-NPC共に26弓でPCがSTR0だとサソリは1殺不可っぽい。(加奈子弓だと余裕)
クモは下のオーストラリアのと同じと思われる。
サソリDropはサソリの針やスズメ肉(いずれも等級5)、オレンジやりんご(いずれも等級4)など。
サソリからレアドロップとして、錬金本ⅠのDropが複数報告有。
サウスアイランド南離島(地下迷宮)のサソリx2の固定沸(Lv51固定(32~)) SPD約150以上先手
MAP2の中央部(X:2600 Y:1150)
※松明(たいまつ?)みたいなのがあるので、それを目印にすぐ下に立ってリモコン巡回
ずれるとLv67の蛇が出る可能性があるため注意が必要。
サソリ(風&水Lv51)x2の固定沸 リモコンだと1ターン目に風サソリを攻撃
2匹沸なので、回転効率高。2体とも1殺できるならやわらか蔓花より効率がいいかも。
サソリDropは↑を参照

※オーストラリアの洞窟のクモ(最高Lv41(22~))SPD約130以上先手
(右から3番目)洞窟1Fはシンボルのみ。2Fにてランダムエンカウント
やわらか蔓花より一回の経験は劣るが出現数が少ない(1~2匹固定)ため戦闘を回しやすい
ドロップの蜘蛛の糸を売って資金稼ぎにもできる
オーストラリアフィールドのクモ(最高Lv53(34~))SPD約140以上先手
やわらか蔓花より一回の経験は劣るが出現数が少ないため戦闘を回しやすい
ドロップの蜘蛛の糸を売って資金稼ぎにもできる(※5%POPのT-REXに要注意)

※マヤ密林洞窟のロケットマン(最高LV43(24~))SPD約130以上先手
(洞窟に入る為にはサシャを仲間に入れ、友好を70以上にする必要がある)
原油類を落とす。ガソリン(等級7)は売って良し、混ぜて良し(蔓花の草系と)。
また、ガソリンをリサイクルすると燈油(等級2)か原油ができる。燈油をさらにリサイクルすると原油になる。
燈油はたいまつ(攻城戦で使用)を製造するときにしか使わないので、原油にリサイクルした方がおいしい。
バンコクのカブトムシ(最高Lv53(34~))SPD約140以上先手
ベースポイントから近いのが利点。しかし弓耐性持ち。
粘土類や鉄鉱を落とすので、素材集めには良い場所。



※Lv41~50

※サウスアイランドフィールド02 地底迷宮の青幽霊(最高Lv60(41~))SPD約165以上先手
ランダムエンカウントだが場所がかなり限定される。
(MAP1 鍵のかかった扉ちょい下付近X:4500 Y:1100で2匹固定だが蜘蛛も出る、MAP2 X:3500 Y:850付近で1or2匹)
無属性でオオカミの肉=HP/パパイヤ=HP/キウイ=SPといった食料も落とすのでラプトルがきつい人にはお勧め。
連携&補助スキルによるEXP補正が取れない場合はやわらか蔓花よりも経験値は劣る。
MAP2の方であれば7割一匹3割ニ匹ぐらいの割合でくるため快適ペットで先攻が取れれば
一匹=ノーダメージ=回復ターンとなるためかなり永久機関化がやりやすい。
パパイアをアイテム覧最前列に設置しておけばもしもの時も大体耐えてくれる。
オオカミ肉を持ち帰り焼くなり売るなりすればお金になる。
キウイは…肉入り+GPSなら持ち帰って売る、なければ肉orパパイアに場所を譲った方が結果お金になる。
たまに布をポロポロ落としてくれる、持ち帰るか捨てるかはお好みで。
リンゴジュースも落とすが、確率は低いので捨てる設定にした方がムダが無いと思われる。
極稀に錬金本Ⅰを落としてくれる、高回転率と重なり比較的手に入れやすいので一個だけアイテム覧に
入れておいてもいいかもしれない(お肉とパパイアに占領される前に…)
サウスアイランドフィールド02 地底迷宮の古蜘蛛(最高Lv60(41~))
オーストラリアフィールドのラプトル(最高Lv62(43~))SPD約200以上先手
座標はX1000 Y3000付近 洞窟だとラプトル5匹同時に出ることがあるので、それがきつい人はこちら
ただし、5%の確率でTレックス(Lv90)が一体だけ出現するため、こいつを処理出来る必要がある
一日程度ならあんまり支障がないが数日放置すると装備品がぶっ壊れる可能性があるため要確認。
尚、三匹同時出現する場所と、二匹までしか同時出現しない場所の二通りある
座り込みなら幽霊で耐えれるぐらいの耐久度があれば放置できる。
座り込みの場合のみTレックスに会う心配がないため装備の心配をする必要がない。
ただし幽霊とほぼ経験値、稼ぎ共に変わりない状態になるためそこはお好みで。
HPが多い事を考えると高火力NPCでの放置に向いている(アイリーンなど)
幽霊でアイリーンと連携すると敵が天高く上ってしまう場合はこっちの方がおすすめである。
オーストラリア洞窟3のラプトル(最高Lv62(43~))SPD約200以上先手
フィールドのラプトルと違い、複数出現+増援があるので
40台でやるにはきつい方がまだ多いかもしれません
数が多いためSPDの意味がほとんどなくDEFでガチガチに固めた方が効率がいい。
安定化の目標:DEF400 HP1000
最初はX3100、Y1100辺りがオススメ、5匹出現率がやや低くなる。
このあたりから離れると5匹+増援にやたらエンカウントするようになるため
防御が薄いとあっさりと実家に飛ぶor赤字狩りになります。
等級が8や9の肉を良く落とすので売るといい資金稼ぎになります
シンクがある場合1、鶏肉 2、牛肉 の順番で焼けばHP200↑の回復薬になる。
鶏肉のランクが一番低いため鶏肉で事足りそうなら牛肉は売りさばく方向で。
他の肉はランクが高かったり焼いても微妙だったりなので普通にNPCに売りさばいた金で
回復を買った方が安上がりになる事の方が多い。
DEF300台の場合100オーバーのダメージをぼっこんぼっこん食らうので大量の回復薬を必要とする。
またSTR振りしてないと月牙弓の連帯一確が結構きびしい状態となるため
状況に応じて下級特技or魔法などの使用を考えたほうがいいかもしれない。
稀に錬金百科Ⅰをドロップする。

※サウスアイランドのやわらか蔓花(最高Lv36(17~)) SPD約100以上先手
ラプトルのダメージが痛いという人はまだまだここで頑張ろう



※Lv51~60

※サウスアイランドフィールド02 地底迷宮の青幽霊(最高Lv60(41~))SPD約165以上先手
洞窟のラプトルは消費が多すぎる方はまったりこちらで。通常リモコンのみ・連携有なら、こっちの方が財布にはいいかも(DEF300↑もあれば、ほとんど快適の鞍のみで放置可能)
オーストラリア洞窟3のラプトル(最高Lv62(43~))SPD約200以上先手
まだまだおいしいです
CON多めの方ならドロップの肉だけで放置できるかもしれません
PC,NPCともにDEF400↑HP1000突破できれば安定化への道が見えてきます。
安定化すれば離島の幽霊の平均約二倍の金+経験値効率が出ますので出来ればこちらを…

※ペンギン村洞窟の白熊、白オオカミ(最高Lv73(54~))
洞窟入ってすぐのマップが敵少数出現、右下あたりが場所も広くて比較的やりやすい
余裕があれば右上のポータルに入ったところが敵多数+増援有、少数じゃ物足りない人向け
合成に良く使うオオカミの牙を落とします、また等級が20と売り飛ばすとステキなお小遣いになります。
Dorp:各種種、動物の皮、狼の皮、タラ、シャケ、狼肉、狼牙、獣骨、錬金本Ⅱ
※モンス毎のSPD差が激しい模様。
白クマ(土)175/白クマ(火)178.2/白オオカミ(水)207.2/白オオカミ(風)257.7
各1匹ずつ出た場合の敵PTSPD平均値は204.5なので210程度で先制可能と思われる。
ただし、風オオカミが最後まで残った場合には250平均のPTでも先制される。
クマの火力が一番高くクマを一確可能かどうかで回復の消費量に差が出ます。
土属性でありHPが狼より上なため水属性だと少々苦戦するかもしれません。
上記設定で連携一確が可能な場合洞窟ラプトルより消費が少なく儲けは上という
ウマウマな狩場になります。

※地底迷宮の毒蛇 (最高Lv68(49~)) SPD202↑
青幽霊と同様、かなり場所が限定されてるが、
攻撃力が少なくて南極クマを一確出来ない人やラプトルは連携が痛い・・・という人向け。
HPも比較的少なく、数も少ない(1~2体)ので、回転率は早め。
魔法スキルを使うので、HP400↑は必須?
通常リモコンで放置可能だが、ドロップアイテムは期待できない(蛇肉[SP+90]or蛇皮の確率が大きい)ので、
回復アイテムは持参した方がいい。
カルカッタ(未確認)やマヤ密林(シンボルのみ2体)にエンカする敵と同様。



※Lv61~70

※オーストラリア洞窟3のラプトル(最高Lv62(43~))SPD約200以上先手
南極ではまだ連携で倒しきれない場合、引き続きお世話になります

※ペンギン村洞窟の白熊、白オオカミ(最高Lv73(54~))
50前後の装備が整っていれば放置で安定してやれると思います
ドロップの魚が飽和気味になるのでシンクと原油加工で魚料理がいっぱいつくれる

※サウスアイランド南東の洞窟1Fの海賊(最高Lv80(61~))
入ってすぐのマップにいるのは2匹出現と数は少ないですが
その分さくさく回転させられるので経験効率は南極よりはいい
ただドロップが種のみなので赤字覚悟で挑むべし

※マヤ 猪 猪キング (最高LV75(56~) 多い時は8匹程エンカ・攻撃力は高い)
町に近いほうのMAPではキングは出現しない為、最高Lvは72(この場合はSPD約215-220以上先手)
DEF400で2匹の連携で平均200ダメ受ける
それが3~8匹出現+増援も有
ソロの場合、先行で大地の鏡、もしくはレインアローで狩る分にはいいかもしれないが
単に連携で1匹づつやるには、このレベル帯では効率、経済的にも厳しいかもしれない
課金リモコンありの風、土ならかなりうまい。NPC育たないけど。
DROPは各種野菜や米(等級1~5)、豚肉(等級9)など

※カルカッタ牧場の乳牛(最高LV81(62~))
場所が狭くシンボルが多いためランダム戦のあとの連続戦闘突入に注意
ランダムでは1,2匹しか出ないが火力が中々高い
全ての種類の乳牛が弓耐性持ちの模様。スキル狩りや加奈子利用者は課金弓が必須。
ドロップは等級10の牛乳や牛肉、牛糞など
※シンボルの中に全属性1体ずつの計4体+各場所に増援1体の最大8体がいるので要注意
エジプト盗賊の隠し部屋のミイラ(最高Lv88(69~))先制SPDは270程度
ラクダバケツクエで貰えるカギで中に入ることができる
樹木の精の下位互換的な狩り場
インベノム以外は通常攻撃のみ
3体沸きは増援なし。初ターンに受けると毒だけで1戦で201削られる
2体沸きは増援0,2(風シンボルの場合のみ増援3)
1体湧きは増援なし。
弓耐性あり。
ドロップは7Gで売れる染料、ブナ材、粘土、綿の糸、米酒、魔晶石のかけら
ブナ材はリサイクルして普通の丸太を狙うか、プロペラや尾翼に加工するとよい。
収入の殆どが回復材で消えるというか赤字、経験値は南極以上になる。
※全属性とも山賊よりステータスが高め、インベノムもあり回復材の消費はそれを上回る。
 しかし、取得経験値は山賊の倍以上、ドロップも種や野菜と比べ有用
 増援パターンの時水が残るので火NPCの場合は厳しいかもしれない



※Lv71~80

※ペンギン村洞窟の白熊、白オオカミ(最高Lv73(54~))
40以降のやわらか蔓花状態、次がまだきつい人向け
資金稼ぎのし易さならまだここが断然
そろそろ経験値が少なくなってくる頃なのでDEFと回復薬に自信と残量があるなら
MAP右上に入ったところで狩るといい、4体+増援と数が増える。
洞窟に入った場所で狩る時の約2倍近く経験値が入るようになる…が
回復薬の減り様も2倍近く早くなる…
鬼が島洞窟1Fの骸骨(最高Lv84(65~))
ランダムとシンボルで3~4匹出現
火の骸骨がコンフューズを使って来るので注意、火属性の方は水骸骨の範囲魔法にも注意
混乱すると通常攻撃オンリーになるのでSTRの無い魔法型なら大して問題ないかもしれない
※何か特別な理由がない限りは他の狩場の方が良い

※サウスアイランド南東の洞窟1F・地下の海賊(入口エリア最高Lv80、地下は最高Lv87(68~))
地下は3~4匹同時に出てくる
LV81~87と出現レベル幅が広いがさほど強さに差はない
威力高めの物理スキルを使用し、同じ属性が2匹づつ出やすく連携率が高いので気持ち多めのHPとDEFが必要
安定して狩れるなら経験効率はいいかもしれないが、ドロップはパンのみでこちらも赤字狩り

※幽霊船の骸骨・幽霊(最高LV87程(68~))
形は同じだが鬼が島の骸骨や幽霊とは別種で攻撃パターンも違う
主に2~4匹出現の後に増援が来るパターンが多い
赤幽霊がコンフューズを使ってくるがそれ以外は特に脅威もなさそう
ドロップはドクロ的肋骨、エネルギー石、ピンク水晶、シナモン、綿花、ホップ、透明な膠質
※何か特別な理由がない限りは他の狩場の方が良い
エジプト 神秘の洞穴(太陽神クエ)のサソリ(LV82、83(64~))
1or2匹のランダムで弓耐性持ち
1匹湧きがあるため海賊より経験効率は劣るが牛肉、豚肉、鶏肉、魔晶石のかけら(低確率)をドロップする
エジプト盗賊の隠し部屋のミイラ(最高Lv88(69~))
経験値効率は南極より上
弓耐性ありのため未転職の場合は、よほどの急ぎでない限り南極の方がいい



※Lv81~90

※ペンギン村洞窟の白熊、白オオカミ
ポータルでの狩りなら未転職Lv90→Lv92が3日くらいなので悪くない
経験値的には多少マズくなっても収入面が他の狩場と比べて圧倒的に良いので通常の経験値が入るギリギリのLv93くらいまでは粘るのもアリ
インベをオオカミ牙で埋めて、小まめに皮などを売れば1日あたり40kくらい稼げることもある
サウスアイランド南東の洞窟1F・地下の海賊(入口エリア最高Lv80、地下は最高Lv87)
入り口エリアは最高Lv80、弓耐性も無いので課金弓+3以上が無くてもLv100まで経験値が入ります
ただし、ドロップは種なので収入はほとんど無いし経験値的においしく無いので未転職やペットのLv上げ向き
地下は最高Lv87、弓耐性ありなので魔型の場合はスキル狩り必須
ドロップはパンなどなので入り口よりはマシだけど収入は期待できない
こちらも経験値的にはおいしく無いので他の狩場がキツイときだけ使うと良い


芝生セットと大量のうん…肥料を持っていけば長期間篭れるらしい。
洞窟内で手に入る種からジュース造っては狩り、完成したらまた造って…を繰り返すため肉入り前提。
エジプト盗賊の隠し部屋のミイラ(最高Lv88)
未転の場合PCが南極で経験値入らなくなったけどNPCがまだ樹木の精に行けない時のつなぎにでも



※Lv91~100

※京都奥の洞窟の山怪(最高Lv107)
2or3匹のシンボル及びランダムエンカウント。出現属性は全属性で出現パターンが多彩。
相当のATK及びDEFの要求される狩場。90台では鏡や風女神がないとかなり厳しい。

※亀島の北にある凝視の森の木の精(最高Lv110)
1or2体沸き、高確率で増援が出るため経験値は山怪や亀島よりも微妙に多い。
攻撃モーションが短く、HPが山怪より少ないので魔型でも連携一確が簡単なので狩場としておすすめ。
時々、Lv150の大鷹(SPD401↑で先制可能)が出るけど先制一確なら削れるのは武器だけ。
上級リモコンを持っている場合は先制SPDを確保してHP1350↑の敵が出たら逃げる設定にすればOK。
ドロップは種(メロン・ブドウ・マンゴ)・藤・ストロ-マッシュルなので栽培しないと赤字。
極稀にセット装備BOXをドロップするので、アイテム欄に1つ持っておくと良い。

※亀島の亀(最高Lv113)
2体沸き+増援or3体沸き、場所によって構成が変わる。
HPが1.2k弱と少な目だし、先制SPDも299とハードルは低いが攻撃は山怪並みに痛い。
ドロップはタラ・ウナギ・ピーチなのでPOT材料には困らない。
ただし、転職済み高Lvやウォーリアー・クレリック以外は供給<消費になりそう。



※Lv101~110

※京都奥の洞窟の山怪(最高Lv107)
疾奔山怪 風 SPD354
先制SPD355~
亀島の北にある凝視の森のフクロウ(最高Lv119)
1体沸きor2体沸きで増援有り、最大で初期配置と合わせて3体まで
→Lv100燕玲CON88&SPD装備で一戦の累計ダメが最大で600程度
ドロップは豚肉・鴿の肉・キウイとなかなか良い感じ
ただし、かなり痛いので未転職はPOT代で赤字になると思う
1~2%の低確率だがLv150の大鷲が出現するので、装備類を削られるのが嫌なら
SPD401以上を確保し、上級リモコンで敵のHP>1346で逃げる設定にする事
先制出来れば1体+増援の影響もあって総被ダメ1/3に減少、亀島よりも楽になる
先制前提だが、ドロップNPC売りで日単価15Kの稼ぎ



Lv111~
※アテネ 飼育場の豹(最高Lv129)
必要先制SPD420,3以上
また山怪以上の堅さを持っているためある程度の威力が必要
Dorp系は等級高めの肉のためそれ程赤字にはならない

※空中庭園前 凝視の森 フクロウ(最高Lv119)
必要先制SPD376 (Lv150の鷹が出るためSPD401欲しい)
ドロップ:鴿の肉、豚肉、キウイ
湧き方が1+1増援タイプと2+1増援タイプのため楽に狩りができる
2+1の構成は必ず火から2回攻撃を受けるので水NPCにお勧めの狩場
ただし樹木の精よりエンカウント率が悪い為
樹木が美味しい内は移動する必要がない

※空中庭園裏 凝視の森 オウム(最高Lv128)
※魔法有り
必要先制SPD398
ドロップ:パイン以外の種、ピーチ、フレッシュココナッツ
魔法がとにかく痛い
高性能MDEF装備がある人のみ行ける(一般人には豹の方が楽である)
転職水魔もしくはNPCサールスなら狩り易い

※遺跡島 竜の落とし子&アンコウ(最高Lv140)
※魔法有り
必要先制SPD417
ドロップ:カニ肉、イカ、しらす、エビ子、伊勢エビ
上記オウムの上位版的狩場
素直にフクロウか豹へ。

※遺跡島 サメ(最高Lv151)
必要先制SPD389 (風サメエリアSPD471)
ドロップ:シャケ、マグロ、ふぐ
場所により出現パターンが違う。
風サメの出ない中央エリアなら他より楽に狩れる。
相応のレベルがなければ連携率ズタズタになる為
転職PC2+NPC1でPT狩りする人が多い。

※錬功島
Lvをどうしても上げたいなら、行くしかないかな
(6時間600WPだとっ!→高いと思うなら諦めろってことですね・・・)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年07月30日 14:44