ケルベロス

画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力
4 3 3 先攻 ■自分のサブが相手のサブより多い場合、このクリーチャーが与える戦闘ダメージは2倍になり、受ける戦闘ダメージは2分の1になる
■使用効果:自分のサブが3体いる場合、相手の上から2番目のサブを破壊し、戦場に出る
多勢に無勢で倍の強さになる地獄の番犬。戦場に出る早さも戦場での速さも凄まじいアタッカー。

条件を満たせば朱雀をも上回るアタッカーになれるカード。
さらに、サイクロプスの効果なしに半減を持つクリーチャー。
専用にデッキを組んでもいいし、待機所にゴミが貯まりやすいデッキに投入してもいい。

半減を持つと言ったが正確には別物であり、サイクロプスの能力でさらに半減する。
つまりこいつに半減をつけると攻撃力1~3までを0ダメージに抑え、4~7を1ダメージにしてしまう鉄壁ぶりを発揮。
攻撃強化の恩恵も倍なので、強化すると一気に強くなる。
攻撃力を2増やしてやるだけで10に達する破壊力!

とまあ夢はあるが、弱化効果の影響も倍なので、その辺は注意。特にバーンには弱い。
元々朱雀以上のスペックはあるのだし、さっさと無効を貼ったほうが安定するかもしれない。
特にケンタウロス一枚でレベル4で速度普通の3/3に成り下がる。
そうでなくても天狗で攻撃力0にされると二倍も糞もなくなったり。
待機所が弱小サブで埋まっている可能性も高く、二の矢が継げないと一瞬で劣勢になったりする。
ケンタウロスリーダーにただの犬にされた上、後ろの待機効果持ちも無力化されるとどうにもならない。
コボルト以外の獣人族になんか恨みでも買ってるのだろうか?
数値上の弱化強化の影響はウーズと違って通常通り。
もっとも攻撃力の増減が実質2ずつではあるが。
やはりバーンにも注意はしたいが、こいつの召還後に無効を貼るにはそれなりの魔力を要する。

待機所が埋まっている場合、一気に戦場に飛び出すことが出来る。
イニなしで使えば即破壊や一部のバウンスをカウンター出来る。決まると気持ちいい。
それ以外のこちらを弱体化させる補助も、アタッカーを出さない「すかし」と合わせると、無効化したり逆に相手アタッカーに誤爆させたりできる。
ただしイニなしでこちらのアタッカーが戦場に出ていないことはあまりないので、狙える状況は多くない。
意図的に作り出すなら、飛び火見習い魔女と組むといいかもしれない。

また、戦場に飛び出した時に相手の待機所の真ん中のカードを破壊できる。
相手待機所が少なければ強化される性質上、この効果はかなり優秀。
相手の待機所が埋まっていないなら、ほぼ確実に戦場で能力を発揮できる。
相手の待機所が埋まっていても、相手がカードを使用しないタイミングで出せれば、戦場で能力を発揮できる。
厄介な待機効果持ちや次のアタッカーを潰したりすることもある。
イニ有りなら錬金術師サモナー騎兵や相手のケルベロスなどの目論見を破綻させれることも。
イニ無しならコロポックルや輸送兵などに対して有効に働くこともある。
ただし、コボルトなどとは違い真ん中限定なので、そこまで柔軟ではない。
あくまで戦場の能力を活かすのが主目的であることを前提にしよう。

効果を発動させるため、自分のサブを増やす・相手のサブを減らす系のカードは併用必須。
特に同じ赤であるコボルトは必ず役に立つだろう。
また先攻なので、火竜の首人魚メイジとも相性がいい。
とくにサブが足りていればほぼ確実に相手を潰せる。

尖兵(orガーディアン)→コロポックル で2ターンで場を整えれる。
3ターン目開始時にはちょうど 魔力4・サブ3体・ライフ4orイニシアチブあり3。
その後は攻撃力(orHP)+2になった赤緑カードで殴るも良し。
好きなタイミングでケルベロスを出すも良し。

ヌー輸送兵火の鳥海賊子分などのサブを貯めやすいカードと組むのもいい。
序盤でサブを貯めたのち中盤で一気に戦場へ駆けだすと相手から一勝を奪いやすい。
待機所を埋めて強化される能力を考えるとコロポックルの他、魔力供給源としてドルイドも良いだろう。
溜まった魔力でマジシャンアーチャーを放つのも手。
ビホルダートラバサミなどの待機所ロックを合わせるのもいい。
これらのカードは自分の待機所も圧迫しやすいが、ケルベロスなら自分がロックされても戦場に出れる。
先述のコボルトヤマタノオロチで相手サブを減らしていけばさらにいいだろう。

相手の待機所ロックに対して強い。
特に人面樹への耐性は高いと言えるだろう。

なお、半減や攻撃力が二倍になる能力は混沌の影響を受けないので安心して戦える。
しかし間違って強化カードのつもりで弱体化させるようなことは努々しないように。
何より、尖兵などの待機効果の影響も反転してしまうので、戦場に出す際は注意したい。

また、待機所を埋めるデッキなら騎兵を入れて状況に合わせて使い分けるのも悪くない。
相手の意表をついて奇襲を成功させよう。

関連項目


歴史
+ ケルベロスの歴史
ケルベロスの歴史
  • ???
使用効果がない代わり、待機所条件を満たしていれば攻撃力3倍、受けるダメージ1/3という時代があったらしい。
恐らく三つの頭を持つ地獄の番犬というところから来た効果だろう。
強すぎたらしく、それぞれ2倍、1/2に変更された。
  • 0.30
待機所が埋まっていれば戦場に出るように。
ヌーとコンビを組んでの「ヌーベロス」が主流、だったのだが……
かなり弱かったようで、 当時の動画 などでその残念な扱われようを見ることが出来る。
  • 0.43
戦場に飛び出す効果発動時に、相手待機所の一番上を破壊するように。
これが元々の能力と相俟っていい効果。…だったのだがちょっといい効果すぎた。
お馴染みのコボルトや一緒に強化された輸送兵と組んで大暴れ。
環境は輸送兵ケルベロス一色に染まったのだった。
  • 0.44
ケルベロスの効果でホムンクルスを破壊していたバグが修正された。
  • 0.45
効果で破壊するのが相手待機所の一番下になった。
破壊する場所が変わっただけじゃ大して変わらないんじゃない? というのは大間違い。
上から三番目を破壊できるということは、既に相手の待機所は限界までクリーチャーが置かれている状態。
破壊したところで、同時に相手が使用したカードがそこに収まるだけということになる。
結果、「待機所破壊効果のおかげで自己強化能力が発動した」ということはほとんどなくなった。
また同時に輸送兵も大きく弱体化。ケルベロスにとっては辛い更新となった。
  • 0.46
破壊するのが待機所の真ん中になった。
全盛期ほどではないが、これでもかなり強力な効果。
輸送兵という相棒こそ失ったものの、十分第一線で戦えるカードと言えるだろう。

意見所
名前:
コメント:
  • コスト4で朱雀と同じ動きができる上にサブも潰せるのは強いよなぁ -- 名無しさん (2017-06-06 13:49:56)
  • 実質6/6で先攻、手札からの即出し奇襲、待機所のファッティを破壊(上から2番目は主力が控えていることが多い)、これで魔力4は強すぎる。天狗やバーンに弱いとはいえ、待機所に見えてない状態からいきなり出てくるから対処できない。騎兵は勝利後に自壊するデメリットがあるが、こいつは出したとき敵の主力の控えを破壊もできるんで2勝目も余裕。 -- 名無しさん (2017-05-10 15:04:57)
  • 比較的ある展開として両者の待機所が埋まって、戦場が両者とも空の状況がある。普通に相手がアタッカーを出してカードを使ってくれれば戦場効果が発揮できる。ソーサレス、全体バーン、弩兵やマジシャンの誤爆etcと見る機会はかなり多い。 -- 名無しさん (2016-08-01 00:09:58)
  • お、おう? -- 名無しさん (2015-01-20 17:09:22)
  • というか待機所の数減らされるからコボルトとも相性悪いよな -- 名無しさん (2015-01-19 22:16:54)
  • 傍線消しはまあギャグなんだろうけどさすがにやり過ぎというか見辛い。コボルト以外の~の下りだけでいいんじゃないかな? -- 名無しさん (2014-08-15 19:14:16)
  • サイクロプスの能力とは重複しない ってあるけど、この場合は重複可能ってことなんじゃないの? -- 名無しさん (2012-11-05 06:16:51)
  • 相手の人面樹美味しいです -- 名無しさん (2012-05-03 17:04:38)
  • ステータスは飽くまで3/3だから朱雀を超えてはいないと思う。ここは「戦闘力」とかで言葉を濁した方が良いと思う -- 名無しさん (2011-12-08 01:18:51)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2017年06月06日 13:49
添付ファイル