変異体

画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力
1 0 5 普通 ■【戦場】戦闘が引き分けになった場合、このクリーチャーのHPと攻撃力を「ターン数」にし、自分のライフを「ターン数÷3」増やす
引き分けると真価を発揮する変わり種のミュータント。

戦闘が引き分けた場合に攻撃力もHPもターン数に、さらにライフをターン数÷3増やすという能力。
引き分けの場合、例えHPが1以上あってもアタッカーは両方破壊されるのが普通だが、変異体だけはこのルールを無視して戦場に留まることができる。
かなり変わった能力である。

カードコマンダーの戦闘で自然と引き分けが発生することは少ない。
変異体自体の攻撃力が0なので攻撃することはまずないが、相手に攻撃されたら負けてしまう。
そこで必要なのは、狩人アーチャーなどの攻撃力を下げるカードだろう。
当然、天狗でもいい。相手の攻撃力が1以下なら半減を付けてもいい。
スカンクならHPを回復しつつ攻撃力を下げられる。効果が等倍なので、植物使いなどを使うといいだろう。
他、ルール上「10回ずつ攻撃して決着がつかなかった戦闘は、引き分けになる」。
このルールを把握しておくと、半減スカンクなどを組み合わせることで、本来勝負が付くところを引分にする機会が増えるだろう。
また全体バーンで変異体もろとも相手のHPを0にしてやる方法もある。
この方法なら相手がアタッカーを戦場に出してこなくとも引き分けを取れるため、その点では攻撃力を減らす手よりも優秀。
ゴブリン戦車などで上手く焼き尽してみよう。
なお、あくまでも引き分けなければならないため、諸共に焼き尽くす場合は雪女などに注意が必要である。
「戦闘が発生しない」状態だと、引き分けも起こらず変異体の能力も発揮されないことも覚えておこう。

非常に偏ったステータスのため、能力の発動以外にも使い道はある。
ピクシーで5/5になるステータスなので、引分に拘らず勝利を目指してみるのも手だろう。
2ターン目に登場する5/5はかなり強烈。
また、クマの餌としても非常に優秀。そのHPはレベル1単独トップ、レベル2まで含めてもに次いで2位タイである。

変異体はカウンターゴーレムへの強烈なカウンターとも言える。
戦闘を引き分けにするのが得意なカウンターゴーレムだが、変異体相手にはそのステータスが仇となる。
同時に、ピクシーバーンカードは変異体とカウンターゴーレムで共用できる。
カウンターゴーレムはターン数を消費しやすいので、その辺も変異体との相性は悪くない。
ゴブリンメイジケンタウロス一枚で沈黙しがちなのも共通してる。カウンゴにとって「強敵」と書いて「とも」…なのか?

ターン数に比例する能力なのでターン数を重ねるほどその恩恵は大きくなる。
例えば6ターン目に引分が成立すれば6/6でライフ2を回復してくれることになる。
ターン数を引き伸ばす、いわゆる「遅延型デッキ」との相性が良いだろう。
雪女や同色のスフィンクス長寿王など。
また戦場が膠着してターン数がかかりがちな「バーンデッキ」との相性もよい。
HPが5と高いので炎の魔女などの破壊系バーンに耐えれるので一方的に相手を焼いて勝利してもよし。
全体バーンなら引き分けにするのも容易である。
引き伸ばしてから引き分け出来れば、変異体が10/10をはるかに超えるのも難しくない。
中途半端にライフを回復してしまうとむしろデュラハンのカウンターが怖い。
相手の挽回の目を摘む意味でも長期化させてから発動させる方がいいだろう。
ただし、いたずらにターンを消費するとデッキデスを狙われる危険がある。
不安ならバクテリアなどの対策カードを用意しておいてもいいだろう。

ウーズの効果をつけてやれば倍膨れるので合わせても良いだろう。
ただし、ラッパ妖精一枚で元に戻ってしまう。ライフの回復は戻らないが。

上記のカウンターゴーレムの能力と仙人などで合わせるコンボがある。
こちらのHPが0になりつつカウンターゴーレムの反射バーンで相手を倒すと引分になる。
すると変異体の効果でステータスとライフを回復。これが7ターン以上経過後だとステータスが7/7になる。
7/7以上でカウンターゴーレムの能力があると、素のステータスで勝利できるカードはない。
高ステータスアタッカーだと引き分けることになるので、返って厄介だったりする。
ケンタウロスラッパ妖精、あるいは魔界樹などの対抗策が無い場合は除去するのも難しい。

勝利効果でも敗北効果でもない、あえて言うなら「引分効果」と言うべきであろうか。
初見ではその強力な効果に圧倒されるだろうが、やはり補助がなければ手も足も出ないアタッカーであるというのは辛い。
有効な補助カードがあったとしても、戦場に出るタイミングを見極められてしまえばウミガメケンタウロスラッパ妖精ピクシー雪女など対抗手段は数多い。
しかし、終盤に発動すればそれだけで勝負が決まりうる強烈な効果であることもまた事実。
上手く相手の読みをかわし引き分けさせられれば、もう勝利は目前だろう。

関連項目


+ 変異体の歴史
変異体の歴史
  • 0.37
初登場。当時HPは6だったが、なんとレベルは4。
今とは比べ物にならないほどの弱さだが、それでも登場直後は「弱体化してほしい」という声が少なくなかった。
それだけインパクトの大きい効果だったということだろう。
  • 0.41
レベルが1下がった。
  • 0.43
再びレベルが1下がった。
ステータスも効果も変化しないままレベルが下がり続けるという他に例のない修正の仕方。
首長竜に弱くなってしまったのは痛いが、レベルが下がるというのはもちろんかなり大きな強化である。
しかしケンタウロスリーダーの登場や輸送兵の強化が注目を集めたこともあり、変異体は悲しいほど話題にならず、使われもしなかった。
  • 0.52
HPが1下がったが、代わりにレベルがさらに1下がった。
効果を発動する他に、1ターン目変異体からピクシーと繋いで2ターン目に5/5を戦場に出すというのも有効な使い方に。
戦闘要員として使うか効果発動を狙うか、臨機応変に行動したい。

意見所
名前:
コメント:
  • クマの餌にいいよ -- 名無しさん (2016-01-21 05:19:28)
  • ver0.52の変更内容を適応しました。 -- 名無しさん (2016-01-05 14:06:47)
  • もう書いてあったよ… -- 名無しさん (2013-04-01 21:38:03)
  • 仙人でカウンゴの能力を追加すると反撃でドローが -- 名無しさん (2013-04-01 21:33:33)
  • 待機所にいるだけで相手が警戒してくれるので、上手く立ち回れば戦場に出さなくても展開を有利にもっていける -- 名無しさん (2013-03-18 21:55:44)
  • 画像は画像表示用のプラグインがありますよ -- 名無しさん (2013-02-23 22:02:14)
  • "自信"のステータスはレベル4の0/6。  修正して、どうぞ -- 名無しさん (2013-01-08 10:49:07)
  • ピクシーとかバーンとかカウンゴと補助を共用出来たり、共にゴブリンメイジで一撃死したり。カウンゴにとって強敵と書いてトモと読む感じ。 -- 名無しさん (2013-01-06 18:54:30)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年09月05日 11:26
添付ファイル