サラマンダー

画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力
2 3 1 普通 ■使用効果(消費魔力1):アタッカー1体のHPを「自分の手札のレベル2のカードの枚数」減らす
同レベルの仲間の力を集めてぶつける火のトカゲ。

威力変動型バーンカード
自分の手札にLv2カードが何枚あるかで火力が変わる。
もちろんLv2が多いほど大ダメージ。

このカードを活かすべく、Lv2のカードばかりで構成されたデッキは俗にLv2バーンデッキと呼ばれる。
このデッキはサラマンダーの火力を確保できる以外にも、コストを全体的に軽く抑えられるため魔力減衰に強い。
また、速攻しやすいといったメリットもある。
翼竜人魚メイジなど使いやすく強力な使用効果持ちも多い。
手札の枚数も火力に関わるので、シスターランプの精といった手札補充カードを混ぜてみるのも手。
ランプの精はLv2なのでこの点でもシナジーは大きい。
他にLv2には、放火魔火竜の首鬼火黒の書とバーンが多いので場面に合わせれるバーンデッキも組める。
ホムンクルス森神もLv2なので、無効アタッカーで誤爆を恐れない立ち回りも可能。
Lv3だがネズミ司祭を使えば、低Lvカードで立ち回るLv2バーンデッキは有利に立ち回れる。
シャーマンもLv3だが、手札次第でLv2アタッカーのステータスも2倍にできる。

弱点は手札破壊に滅法弱い点。
手札減少=火力低下であるため、オルトロスに一回噛まれただけで大騒ぎになる。
白虎を出された日には黙って頭を垂れるしかない。
また、手札を溜めたいサラマンダーにとってはヒトデも少々厄介。
手札が5枚以下になったときの保険の意味もあるが、相手に増やした手札を戻されると火力減となりうる。
手札減少とは違うが最悪なのはリッチで、1枚でデッキによっては詰みまで追い込まれる。
サラマンダー自身はもちろん、それ以外のLv2も全て黒の書になると、戦闘自体が困難になりうる。

またLv2という弱めのカードを多く採用するため、どうしても肉弾戦で不利になってしまう。
もちろん首長竜は天敵。
また狂戦士が戦場に出ると読まれやすい。ほぼ確実にLv2を読まれるのはツラい。
これらが不安なら全てのカードをLv2だけで固めるのではなく、高レベルのカードも数枚入れてバランスを取るのも悪くない。
入れた分だけ火力が不安定になるので、配分が難しいところではあるが。
怪火で火力の底上げをするなど調整する部分は多々ある。

カードコマンダー公開初期、単体バーンで3点以上の威力を出すカードはこのサラマンダーだけだった。
コストパフォーマンスの素晴らしさから、デッキ構成が固定化される点を差し引いても当時は屈指の強カードとして恐れられていた。
そのため賛否両論も激しかったが、現在は他にも強力なバーンカードが増えたなど環境の変化によりだいぶ鳴りを潜めている。

とはいえ切り札的な破壊力は今なお健在。
赤込みのデッキで妙にLv2が多かったり、手札を増やしてきたりしたら用心したい。

関連項目
名前 攻撃力 HP 速度
ゴブリン剣士 3 2 普通
ゴブリンメイジ 4 1 普通
ゴブリンパラシュート部隊 3 2 普通
コボルト 3 2 普通
翼竜 2 1 先攻
火柱 3 2 普通
火の鳥 3 2 普通
放火魔 4 1 普通
火竜の首 2 1 先攻
サラマンダー 3 1 普通
錬金術師 3 2 普通
ミノタウロス 8 5 後攻
征服王 3 1 普通
鬼火 3 1 先攻
人魚メイジ 2 2 普通
人魚予言者 2 3 普通
海賊子分 3 3 普通
女海賊 3 3 普通
海賊親分 2 3 普通
カニ 2 3 普通
ランプの精 2 3 普通
ウミガメ 3 4 後攻
雪女 2 2 普通
電気イカ 2 3 普通
踊り子 2 2 普通
ホムンクルス 2 3 無効
海神 2 3 普通
蒐集王 2 2 普通
ハーピー 2 1 先攻
忍者 3 2 普通
黒の書 5 0 普通
夢魔 3 2 普通
ミミック 2 2 普通
霊媒 2 2 普通
堕天使 5 5 普通
トラバサミ 4 0 普通
幽霊 3 2 普通
ゾンビ 3 3 後攻
撃墜王 2 2 普通
ツタ 2 4 後攻
エルフ 2 3 普通
バクテリア 2 3 普通
原住民 2 3 普通
ヌー 2 3 普通
ワシ 2 3 普通
0 6 後攻
老婆 2 4 後攻
森神 2 3 普通
新種 2 4 後攻
長寿王 1 3 普通

意見所
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年02月27日 02:08
添付ファイル