「鬼火」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

鬼火」(2023/09/05 (火) 11:34:28) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*鬼火 |色|画像|レベル|攻撃力|HP|速度|能力| |COLOR(red):赤|&ref(http://www21.atwiki.jp/konocardgame?cmd=upload&act=open&pageid=319&file=19.png,width=43,height=59)|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:1|CENTER:COLOR(red):先攻|&color(blue){■使用効果:}自分の手札から使用効果を持たないカードを一枚選び破壊する&br()使用効果を持つアタッカーのHPを「破壊したカードのレベル」減らす&br()このカードを破壊する| &link_anchor(使用効果を持たないカード,page=効果関連){使用効果を持たないカード}で使用効果を持たないアタッカーを補助する使用効果を持つカード。 手札から使用効果を持たないカードを破壊して、使用効果を持つアタッカーを&link_anchor(バーン関連,page=戦闘関連){バーン}する。 鬼火自身は使用効果を持っているため、鬼火を採用するデッキには&link_anchor(使用効果を持たないカード,page=効果関連){使用効果を持たないカード}を併せて採用したい。 バーンダメージは選択したカードのレベル相当になる。 複数種類のレベルの使用効果を持たないカードが手札にあれば、相手のカードに応じて火力を調節することもできる。 また、使用効果を持たないアタッカーでも[[仙人]]で使用効果を付与できるのでイニ無しでは注意したい。 [[苔男]]や[[墓荒らし]]は使用効果を持たないが自身の能力で他のカードの使用効果を得ることもある。 [[ウーズ]]や[[ワーム]]は自分のアタッカー限定で使用効果を付与するので、相手の鬼火に気をつける必要がある。 これらのことは[[メドゥーサ]]の[[石化>ガーゴイル]]でも言える。 逆に[[ケンタウロス]]や[[クラーケン]]などで使用効果を消去されれば当然バーンダメージは受けなくなる。 イニ無しで鬼火を使用する場合はこれらのカードの可能性も考慮すべきである。 特に[[クラーケン]]は大逆転される可能性もある。 自分の[[ケンタウロスリーダー]]の効果でターン開始時にバニラ化するので同時に採用する場合は注意したい。 手札から選択してカードを墓地に送るという効果にも注目したい。 [[幽霊]]や[[ドラゴンゾンビ]]はバーンしつつ墓地へ行き、その後復活条件を満たせる。 [[墓荒らし]]の能力源を墓地へ送るのもいいだろう。 [[ネズミ司祭]]や[[アヌビス]]の条件を安定的に達成させることもできる。 ただし、このカード自身を破壊してしまう。 そのため[[ネクロマンサー]]での復活候補を墓地へ送っても、その上に鬼火がきてしまうので上手くはいかない。 鬼火自身のステータスは&link_anchor(先攻関連,page=ステータス関連){先攻}3/1だが使用効果で待機所へは行けない。 しかし、先攻持ちとしてのステータスはなかなか優秀なので[[ネクロマンサー]]で復活するのもいいだろう。 また戦場の[[赤マント]]に合わせて出すのも手である。 待機所に行けない関係から乱発すると肝心のアタッカーが準備できていない、といったケースも出てくるので注意。 [[幽霊]]ならば次のターンに待機所に行ってくれる隙が生まれ難い。 もう一つ気をつけたい点として、一度に手札から2枚カードを失うということも挙げておく。 赤は比較的手札を減らしやすいことも含め、相手が&link_anchor(手札破壊関連,page=戦術関連){ハンデス}デッキなどの場合、手札が0になることも。 [[スキュラ]]を撃たれるとどうしようもなくなったりする。 また[[炎使い]]や[[火竜]]などの効果にも影響するので考えなしのデッキ構築や乱発は避けたほうが良いだろう。 赤のバーンカードなので[[怪火]]の恩恵に与れる。 なお、いちおう[[怪火]]も使用効果を持たないカードだがレベル0なのでバーンダメージは0である。 待機所に出してから鬼火を使うようにしたい。 [[混沌]]は使用効果を持たないカードなので[[混沌]]自身に影響はない。 しかし反転効果の影響下であり、相手が使用効果を持つ場合などはバーンがHP回復になるので注意。 ver0.42の2014/04/20に行われた大会にて「新カード考案権」が優勝商品となった。 その大会の優勝者のukai氏が提案したカードである。 このときは、ukai氏が4種類発案し一種類をhozo氏が選択するという形を取っていた。 本wikiでも[[SandBox]]に設置された投票で一番人気だったのがこの鬼火であった。 大会優勝者の考案カードは[[ネズミ司祭]]に続く第二弾。 ---- 関連項目 ・&link_anchor(使用効果を持たないカード,page=効果関連){使用効果を持たないカード} ・&link_anchor(バーン関連,page=戦闘関連){バーン関連} ・&link_anchor(手札参照関連,page=戦術関連){手札参照関連} ・&link_anchor(手札破壊関連,page=戦術関連){手札破壊関連} ---- 意見所 #comment(below) - このクリーチャーは戦場に出た時、そのHPを「自分の墓地の一番新しいカードのHP」増やし、その攻撃力を「自分の墓地の一番新しいカードの攻撃力」増やす -- 金さん (2023-07-10 22:37:49) ----
*鬼火 |色|画像|レベル|攻撃力|HP|速度|能力| |COLOR(red):赤|&ref(http://www21.atwiki.jp/konocardgame?cmd=upload&act=open&pageid=319&file=19.png,width=43,height=59)|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:1|CENTER:COLOR(red):先攻|&color(blue){■使用効果:}自分の手札から使用効果を持たないカードを一枚選び破壊する&br()使用効果を持つアタッカーのHPを「破壊したカードのレベル」減らす&br()このカードを破壊する| &link_anchor(使用効果を持たないカード,page=効果関連){使用効果を持たないカード}で使用効果を持たないアタッカーを補助する使用効果を持つカード。 手札から使用効果を持たないカードを破壊して、使用効果を持つアタッカーを&link_anchor(バーン関連,page=戦闘関連){バーン}する。 鬼火自身は使用効果を持っているため、鬼火を採用するデッキには&link_anchor(使用効果を持たないカード,page=効果関連){使用効果を持たないカード}を併せて採用したい。 バーンダメージは選択したカードのレベル相当になる。 複数種類のレベルの使用効果を持たないカードが手札にあれば、相手のカードに応じて火力を調節することもできる。 また、使用効果を持たないアタッカーでも[[仙人]]で使用効果を付与できるのでイニ無しでは注意したい。 [[苔男]]や[[墓荒らし]]は使用効果を持たないが自身の能力で他のカードの使用効果を得ることもある。 [[ウーズ]]や[[ワーム]]は自分のアタッカー限定で使用効果を付与するので、相手の鬼火に気をつける必要がある。 これらのことは[[メドゥーサ]]の[[石化>ガーゴイル]]でも言える。 逆に[[ケンタウロス]]や[[クラーケン]]などで使用効果を消去されれば当然バーンダメージは受けなくなる。 イニ無しで鬼火を使用する場合はこれらのカードの可能性も考慮すべきである。 特に[[クラーケン]]は大逆転される可能性もある。 自分の[[ケンタウロスリーダー]]の効果でターン開始時にバニラ化するので同時に採用する場合は注意したい。 手札から選択してカードを墓地に送るという効果にも注目したい。 [[幽霊]]や[[ドラゴンゾンビ]]はバーンしつつ墓地へ行き、その後復活条件を満たせる。 [[墓荒らし]]の能力源を墓地へ送るのもいいだろう。 [[ネズミ司祭]]や[[アヌビス]]の条件を安定的に達成させることもできる。 ただし、このカード自身を破壊してしまう。 そのため[[ネクロマンサー]]での復活候補を墓地へ送っても、その上に鬼火がきてしまうので上手くはいかない。 鬼火自身のステータスは&link_anchor(先攻関連,page=ステータス関連){先攻}3/1だが使用効果で待機所へは行けない。 しかし、先攻持ちとしてのステータスはなかなか優秀なので[[ネクロマンサー]]で復活するのもいいだろう。 また戦場の[[赤マント]]に合わせて出すのも手である。 待機所に行けない関係から乱発すると肝心のアタッカーが準備できていない、といったケースも出てくるので注意。 [[幽霊]]ならば次のターンに待機所に行ってくれる隙が生まれ難い。 もう一つ気をつけたい点として、一度に手札から2枚カードを失うということも挙げておく。 赤は比較的手札を減らしやすいことも含め、相手が&link_anchor(手札破壊関連,page=戦術関連){ハンデス}デッキなどの場合、手札が0になることも。 [[スキュラ]]を撃たれるとどうしようもなくなったりする。 また[[炎使い]]や[[火竜]]などの効果にも影響するので考えなしのデッキ構築や乱発は避けたほうが良いだろう。 赤のバーンカードなので[[怪火]]の恩恵に与れる。 なお、いちおう[[怪火]]も使用効果を持たないカードだがレベル0なのでバーンダメージは0である。 待機所に出してから鬼火を使うようにしたい。 [[混沌]]は使用効果を持たないカードなので[[混沌]]自身に影響はない。 しかし反転効果の影響下であり、相手が使用効果を持つ場合などはバーンがHP回復になるので注意。 ver0.42の2014/04/20に行われた大会にて「新カード考案権」が優勝商品となった。 その大会の優勝者のukai氏が提案したカードである。 このときは、ukai氏が4種類発案し一種類をhozo氏が選択するという形を取っていた。 本wikiでも[[SandBox]]に設置された投票で一番人気だったのがこの鬼火であった。 大会優勝者の考案カードは[[ネズミ司祭]]に続く第二弾。 ---- 関連項目 ・&link_anchor(使用効果を持たないカード,page=効果関連){使用効果を持たないカード} ・&link_anchor(バーン関連,page=戦闘関連){バーン関連} ・&link_anchor(手札参照関連,page=戦術関連){手札参照関連} ・&link_anchor(手札破壊関連,page=戦術関連){手札破壊関連} ---- 意見所 #comment(below) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: