「決議事項」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

決議事項」(2013/03/13 (水) 23:14:03) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*決議事項 ---- *1.このページの概要 1-1.このページの意義  このページは、wiki内の[[議論用ページ]]にて決議された内容についてまとめられるページである 1-2.決議事項の扱い   決議事項については、このwiki内での原則として扱うことする 1-2-1.決議効果の範囲  当然ながら、ここでの決議の影響は「このwiki内全体で有効」とする 1-2-2.wiki内での有効  「wiki内で有効」とは、編集の根拠になり、決議に反する記載を編集する正当性を与える 1-2-3.wiki外での影響  決議事項をwiki外で採用するのは自由だが、決議事項はwiki外へ影響を与えない             &b(){&color(red){wikiでの決議はwikiでの結論なので、それを理由にwiki外で迷惑をかけてはいけない}} 1-3.議論中の事項の詳細 議論中の事項について 議論中の内容については、[[議論用ページ]]を参照してほしい 1-4.議論外の事項の扱い 議論の対象になっていない事項については、他のページの慣例を踏襲することが望まれる 1-4-1.議論化について  議論の対象になっていない事項に対して変更等を望む場合は[[議論用ページ]]を利用して議論化してよい 1-4-2.議論化の方法   議論化の方法は[[議論用ページ]]の方法に則る 1-5.このページの運用  &b(){&color(red){このページの運用について、現在、詳細は決まっていません 今後の議論対象}} ---- ---- *&aname(list,option=nolink){一覧} #contents(fromhere=true) ---- ---- *2.決議事項  決議済みの事項 ---- **2-1.決議事項 ---- ***2-1-1.「単色」の扱い &b(){2-1-1-1.決議日時} 投票期間(2013/03/08 21:00 〜 2013/03/11 21:00) &b(){2-1-1-2.議論の概要} 議題は「単色の定義」であり,どのようなデッキを単色として呼ぶかである. 定義案は以下の3つに分類できる. 1.単色デッキとは「採択されている色が1色のデッキ」である 最も厳密な定義案であり,辞書的な意味でもある. 単色デッキ大会などではこれが採択されるという意見もある. この定義案は後述するデーモンを黒とする. 2.単色デッキとは「採択されたカードがすべて同じ色を持つデッキ」である デーモンは「このカードは全ての色と全てのカード名を持つ」という能力を持つことから, 特例として単色デッキに含められるという定義案である. しかし,デーモンは構築時には黒として処理されるため,採択される色は単色とはならない. 3.「1種類3枚以内などの他色も含めたデッキ」を単色として扱う場合もある 長寿王などの「手札がすべて緑である場合」という手札が単色である条件を持つ効果を利用するデッキ, または探検家バクテリアなどのほぼ単色であるデッキも単色として扱うという定義案である. 「厳密には異なるが便宜上単色として扱う」か,「単色の広義的意味とする」かで少し異なる. 構築では現実的な手法であるという意見や,辞書的意味とは異なるため分かりづらいという意見がある. wikiの対応として考えられるもの ||カテゴリー|デッキ名称|デーモン|| |A|認めない|認めない|認めない|定義1を厳密に採用。注釈を認めない。「タッチ」等を使う。分類を含めて修正| |B|認めない|認めない|例外扱い|定義2を採用。注釈を認めない。「デーモンのみ例外で単色」の注釈をつける修正| |C|認める|認めない|認めない|カテゴリー上は注釈を付けて認める。名称は修正| |D|認める|認めない|例外扱い|カテゴリー上は注釈を付けて認める。名称は修正。「デーモンは例外で単色」| |E|認めない|認める|認めない|カテゴリー上の分類を直す修正。名称は注釈をつける| |F|認めない|認める|例外扱い|カテゴリー上の分類を直す修正。名称は注釈をつける。「デーモンは例外で単色」| |G|認める|認める|----|カテゴリー上も名称上も「単色」で扱う。ただし、一つ一つ注釈などをつける修正| &b(){※いずれの場合も、誤解を避けるために注釈等をつける} &b(){※議論凍結は避け、いずれかの定義と対応を採用する方向} &b(){※意見が割れる場合は、最終的には二択か三択まで厳選して多数決?} &b(){2-1-1-3.決議の方法} 議論を経て、以下の選択肢から多数決による決議を行うこととする。 選択肢・1-A 定義は&bold(){1.単色デッキとは「採択されている色が1色のデッキ」である}を厳密に採用する。 wiki中は、他のいかなる条件も鑑みず、いかなる注釈も認めない。 1種類のみ他の色を採用しているデッキは、カテゴリー分類上は2色に分類し、名称は他の表現方法を使用する。 選択肢・2-D 定義は&bold(){2.単色デッキとは「採択されたカードがすべて同じ色を持つデッキ」である}を採用する。 デーモンは「このカードは全ての色と全てのカード名を持つ」という能力を持つことから,特例として単色デッキに含められる。 カテゴリー上は、注釈を付けることで「1種類挿し」を単色として扱う。名称は他の表現方法を使用する。 選択肢・3-G 定義は&bold(){3.「1種類3枚以内などの他色も含めたデッキ」を単色として扱う場合もある} を採用する。 ただし、いずれの場合も一つ一つ注釈を付けることで、誤解を生じないように配慮する。 &b(){2-1-1-4.決議結果} 選択肢・1-A &b(){4票} //#vote3(time=172800,4) 選択肢・2-D &b(){33票} //#vote3(time=172800,33) 選択肢・3-G &b(){17票} //#vote3(time=172800,17) 総票数 54票 最多得票は 2-D 33票 明らかにおかしいIPや不正と思しき操作もなかったように思います。 総票数も少ないとは言えない数だし、総票の過半数も超えているので特に問題はないかと。 &b(){2-1-1-3.決議後の処置} 決議を受けての以降のスケジュール (済)1.[[決議事項]]のページに、今回の決議結果および議論をまとめる (未)2.[[用語集]]や[[デッキタイプのデータベース]]、[[デッキ構築]]など、必要な箇所に今回の決議に従った修正を加える (未)3.今回の議論と決議から「議論の方法」をまとめ完成させる &link_anchor(list){↑一覧へ} ---- ---- *3.議論中の事項  現在、議論中の事項  議論の詳細は[[議論用ページ]]参照 ---- **3-1.議論中の事項 ---- ***3-1-1.b.議論用ページの運用方法 //***3-1-2.c.「単色」の扱い &link_anchor(list){↑一覧へ} ---- ---- *意見所 #comment(below) ---- ----
*決議事項 ---- *1.このページの概要 1-1.このページの意義  このページは、wiki内の[[議論用ページ]]にて決議された内容についてまとめられるページである 1-2.決議事項の扱い   決議事項については、このwiki内での原則として扱うことする 1-2-1.決議効果の範囲  当然ながら、ここでの決議の影響は「このwiki内全体で有効」とする 1-2-2.wiki内での有効  「wiki内で有効」とは、編集の根拠になり、決議に反する記載を編集する正当性を与える 1-2-3.wiki外での影響  決議事項をwiki外で採用するのは自由だが、決議事項はwiki外へ影響を与えない             &b(){&color(red){wikiでの決議はwikiでの結論なので、それを理由にwiki外で迷惑をかけてはいけない}} 1-3.議論中の事項の詳細 議論中の事項について 議論中の内容については、[[議論用ページ]]を参照してほしい 1-4.議論外の事項の扱い 議論の対象になっていない事項については、他のページの慣例を踏襲することが望まれる 1-4-1.議論化について  議論の対象になっていない事項に対して変更等を望む場合は[[議論用ページ]]を利用して議論化してよい 1-4-2.議論化の方法   議論化の方法は[[議論用ページ]]の方法に則る 1-5.このページの運用  &b(){&color(red){このページの運用について、現在、詳細は決まっていません 今後の議論対象}} ---- ---- *&aname(list,option=nolink){一覧} #contents(fromhere=true) ---- ---- *2.決議事項  決議済みの事項 ---- **2-1.決議事項 ---- ***2-1-1.「単色」の扱い &b(){2-1-1-1.決議日時} 投票期間(2013/03/08 21:00 〜 2013/03/11 21:00) &b(){2-1-1-2.議論の概要} 議題は「単色の定義」であり,どのようなデッキを単色として呼ぶかである. 定義案は以下の3つに分類できる. 1.単色デッキとは「採択されている色が1色のデッキ」である 最も厳密な定義案であり,辞書的な意味でもある. 単色デッキ大会などではこれが採択されるという意見もある. この定義案は後述するデーモンを黒とする. 2.単色デッキとは「採択されたカードがすべて同じ色を持つデッキ」である デーモンは「このカードは全ての色と全てのカード名を持つ」という能力を持つことから, 特例として単色デッキに含められるという定義案である. しかし,デーモンは構築時には黒として処理されるため,採択される色は単色とはならない. 3.「1種類3枚以内などの他色も含めたデッキ」を単色として扱う場合もある 長寿王などの「手札がすべて緑である場合」という手札が単色である条件を持つ効果を利用するデッキ, または探検家バクテリアなどのほぼ単色であるデッキも単色として扱うという定義案である. 「厳密には異なるが便宜上単色として扱う」か,「単色の広義的意味とする」かで少し異なる. 構築では現実的な手法であるという意見や,辞書的意味とは異なるため分かりづらいという意見がある. wikiの対応として考えられるもの ||カテゴリー|デッキ名称|デーモン|| |A|認めない|認めない|認めない|定義1を厳密に採用。注釈を認めない。「タッチ」等を使う。分類を含めて修正| |B|認めない|認めない|例外扱い|定義2を採用。注釈を認めない。「デーモンのみ例外で単色」の注釈をつける修正| |C|認める|認めない|認めない|カテゴリー上は注釈を付けて認める。名称は修正| |D|認める|認めない|例外扱い|カテゴリー上は注釈を付けて認める。名称は修正。「デーモンは例外で単色」| |E|認めない|認める|認めない|カテゴリー上の分類を直す修正。名称は注釈をつける| |F|認めない|認める|例外扱い|カテゴリー上の分類を直す修正。名称は注釈をつける。「デーモンは例外で単色」| |G|認める|認める|----|カテゴリー上も名称上も「単色」で扱う。ただし、一つ一つ注釈などをつける修正| &b(){※いずれの場合も、誤解を避けるために注釈等をつける} &b(){※議論凍結は避け、いずれかの定義と対応を採用する方向} &b(){※意見が割れる場合は、最終的には二択か三択まで厳選して多数決?} &b(){2-1-1-3.決議の方法} 議論を経て、以下の選択肢から多数決による決議を行うこととする。 選択肢・1-A 定義は&bold(){1.単色デッキとは「採択されている色が1色のデッキ」である}を厳密に採用する。 wiki中は、他のいかなる条件も鑑みず、いかなる注釈も認めない。 1種類のみ他の色を採用しているデッキは、カテゴリー分類上は2色に分類し、名称は他の表現方法を使用する。 選択肢・2-D 定義は&bold(){2.単色デッキとは「採択されたカードがすべて同じ色を持つデッキ」である}を採用する。 デーモンは「このカードは全ての色と全てのカード名を持つ」という能力を持つことから,特例として単色デッキに含められる。 カテゴリー上は、注釈を付けることで「1種類挿し」を単色として扱う。名称は他の表現方法を使用する。 選択肢・3-G 定義は&bold(){3.「1種類3枚以内などの他色も含めたデッキ」を単色として扱う場合もある} を採用する。 ただし、いずれの場合も一つ一つ注釈を付けることで、誤解を生じないように配慮する。 &b(){2-1-1-4.決議結果} 選択肢・1-A &b(){4票} //#vote3(time=172800,4) 選択肢・2-D &b(){33票} //#vote3(time=172800,33) 選択肢・3-G &b(){17票} //#vote3(time=172800,17) 総票数 54票 最多得票は 2-D 33票 明らかにおかしいIPや不正と思しき操作もなかったように思います。 総票数も少ないとは言えない数だし、総票の過半数も超えているので特に問題はないかと。 &b(){2-1-1-3.決議後の処置} 決議を受けての以降のスケジュール (済)1.[[決議事項]]のページに、今回の決議結果および議論をまとめる (済)2.[[用語集]]や[[デッキタイプのデータベース]]、[[デッキ構築]]など、必要な箇所に今回の決議に従った修正を加える (未)3.今回の議論と決議から「議論の方法」をまとめ完成させる &link_anchor(list){↑一覧へ} ---- ---- *3.議論中の事項  現在、議論中の事項  議論の詳細は[[議論用ページ]]参照 ---- **3-1.議論中の事項 ---- ***3-1-1.b.議論用ページの運用方法 //***3-1-2.c.「単色」の扱い &link_anchor(list){↑一覧へ} ---- ---- *意見所 #comment(below) ---- ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: