1960年代


花の生涯

  • 1963年4月7日~12月29日(全39回 モノラル・モノクロ制作)
  • NHKには第1話と第37話の断片以外の映像資料は現存しないといわれるが、アーカイヴには編集前のフィルム映像の存在が確認されている
    • 第1話「青柳の糸」(1963年4月7日放映、キネコ)
      • 『NHK想い出倶楽部II・第1巻』としてDVD・VHS化
      • 2023年2月5日に第1話と桜田門外の変のシーンがAI技術によるカラー着色化が放映
    • 第37話「君消ゆる」(1963年12月15日放映)の断片
      • 桜田門外の変のシーン及び村山たか(演・淡島千景)と多田帯刀(演・田村正和)が会話するシーンなど。1977年放送の「大河ドラマの15年」でもこの該当のシーンが紹介されていた。
        • この桜田門外の変のシーンについては、それまでは第38話「狂乱の章」(1963年12月22日放映)の断片という情報があったが、2023年のNHKのテレビ放送70周年、及び大河ドラマ放送60周年記念の特番の際に「第37話より」と記載があったため、おそらくこちらが正しいものと思われる。


赤穂浪士

  • 1964年1月5日~12月27日(全52回 モノラル・モノクロ制作)
  • 南極基地と南米の日系人巡回上映用として編まれた総集編も存在する、という真偽不明の情報もある(現存についても不明)
    • 第47話「討ち入り」(1964年11月22日放映、キネコ)
      • 『NHK想い出倶楽部II・第2巻』としてDVD・VHS化
    • 第7話「松の廊下」(2月16日放映)の松の廊下のシーン
      • 1964年3月22日放送の「放送記念日特集 世界を結ぶNHK」において映し出されたもの


太閤記

  • 第42話、1965年10月17日放映「本能寺」(キネコとVTRの両バージョンが現存)
    • 『NHK想い出倶楽部II・第3巻』としてDVD・VHS化
    • コンクール出品用として、放送分より時間を短縮し、編集もスタジオ部分を大幅に減らし、ロケ部分を増やしたバージョンも現存
  • 2016年にはプロデューサーの家族が保存していた撮影風景映像(モノクロ8㎜フィルム、約5分)が発見された。


源義経

  • 第1回、1966年1月2日放映「鞍馬の火祭」(VTR)
  • 第33回、1966年8月14日放映「壇ノ浦」(キネコ)
  • 最終回、1966年12月25日放映「雲のわかれ」(フィルム撮影)
  • 総集編前編・後編(DVD化)


三姉妹

  • 第19話(キネコ)
  • 総集編前編(NHKアーカイブスで公開されているのは20分ほど)
    • 花神の頃、全話残っているとテレビで発言があったらしい。


竜馬がゆく

  • 第16話(キネコ)
    • 『NHK想い出倶楽部II・第4巻』としてDVD・VHS化


天と地と

  • 総集編前編と後編の大部分が収録された2枚組のLPレコード(1970年1月発売、ビクターレコード)が発売されている。未CD化(?)
    • 第2話「天命の章 その二」の部分(1969年1月12日放映、モノクロVTR?)
      • 詳細については不明だが、家庭用のモノクロVTRの可能性があるとのこと
    • 第50話、「川中島の章 その四」(1969年12月14日放映、カラーキネコ)
      • 『NHK想い出倶楽部II・第5巻』としてDVD・VHS化
    • 総集編前編(1969年12月30日放映 モノクロ)
      • 個人からの寄贈だが保存状態が悪く、冒頭の20分(※8分欠落という情報もある?)が欠落しているのと途中で映像が途切れる箇所もある。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年02月10日 23:55
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。