邪気眼を持たぬものには分からぬ話 まとめ @ ウィキ

☆便利な編集コマンド一覧★

最終更新:

jyakiganmatome

- view
メンバー限定 登録/ログイン
 「#」で始まるものは行頭から。
 「&」で始まるものは行頭でなくても使用可能。
 「#」を「&」に書き換えて機能するものとしないものがある。
 行頭に半角スペースを入れることにより、下のようにコマンド無効の整形文に出来る。


  • 見出し

大見出し

中見出し

小見出し

*大見出し
**中見出し
***小見出し


  • 目次作成
    同じページの見出しに対する目次を作成することができます。
#contents()
page=(別ページ名) 他のページの見出しを作成します 。
fromhere=true 記述した行以下の見出しのみ目次にします。 
と()内にパラメーターを入れると効果が得られます。


  • ルビ
    テキスト2(テキスト1)
&ruby(テキスト1){テキスト2}


  • 改行
    このコマンドを使うと、項目ごとの文章がスッキリします。
    一行に収めなければ機能しないコマンド(テーブルなど)内での改行にも必須。
・改行&br()このコマンドを使うと、項目ごとの文章がスッキリします。&br()一行に収めなければ機能しないコマンド(テーブルなど)内での改行にも必須。


  • テーブル
    詳しくはこちらを参照。
    下は最もよく使われるテーブルのサンプル。
    項目などを簡単にいじれるのが魅力であるが、それ故、時として統一性に欠けてしまうのは悪しからず。
詳細戦闘力
破壊力 敏捷性 精密動作性 持続力 射程距離 思考力 成長性 特殊 総合
(ここにアルファベットを入れる)
(ほとんどの中の人はEX~Eの評価だが)
(ジュルは把握し易いA~Eの五段階評価を採用)
(詳細本文)
(眼や特殊能力の名称)
(背景色などはイメージに合うものをどうぞ)
(能力説明文)

|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#E6E6FA):CENTER:詳細戦闘力|
|BGCOLOR(#98FB98):CENTER:破壊力|BGCOLOR(#98FB98):CENTER:敏捷性|BGCOLOR(#98FB98):CENTER:精密動作性|BGCOLOR(#98FB98):CENTER:持続力|BGCOLOR(#98FB98):CENTER:射程距離|BGCOLOR(#98FB98):CENTER:思考力|BGCOLOR(#98FB98):CENTER:成長性|BGCOLOR(#808080):COLOR(#ffffff):CENTER:特殊|BGCOLOR(#FF6EB4):CENTER:総合|
|BGCOLOR(#98FB98):CENTER:(ここにアルファベットを入れる)&br()(ほとんどの中の人はEX~Eの評価だが)&br()(ジュルは把握し易いA~Eの五段階評価を採用)|BGCOLOR(#98FB98):CENTER:|BGCOLOR(#98FB98):CENTER:|BGCOLOR(#98FB98):CENTER:|BGCOLOR(#98FB98):CENTER:|BGCOLOR(#98FB98):CENTER:|BGCOLOR(#98FB98):CENTER:|BGCOLOR(#808080):COLOR(#ffffff):CENTER:|BGCOLOR(#FF6EB4):CENTER:|
|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CCFFFF):LEFT:(詳細本文)|
|>|>|>|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#808080):COLOR(#ffffff):CENTER:(眼や特殊能力の名称)&br()(背景色などはイメージに合うものをどうぞ)|
|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CCFFFF):LEFT:(能力説明文)|

|>|>|>|>|>|>|>|>||
このように「何も文字の無い行」記述をすることにより横二重線を表示。
同列上に項目・内容・項目・内容と配置する場合、区切りとして有用。


  • 表示切替
    情報量が多くてかさばってしまう時に便利。
    テキストだけでなく画像やテーブルなども貼れます。
    メニューはこれに似たコマンドで組まれています。
通常、この部分の文章は表示されています。「任意のタイトル」のところを押せば隠されます。
任意のタイトル
#openclose(show=任意のタイトル){
通常、この部分の文章は隠されています。「任意のタイトル」のところを押せば表示されます。
} 
#openclose(show=任意のタイトル,block){
通常、この部分の文章は表示されています。「任意のタイトル」のところを押せば隠されます。
} 
&openclose2(show=任意のタイトル,block){ここにテキスト}


  • HTMLをそのまま表示(複数行入力対応)
    このプラグインは管理人のみ編集できるページでのみ利用可能です。
    一部のタグはセキュリティの都合利用できない可能性があります。
#html2(){
ここにHTMLを記述
}

&aname(A){クリックするとこの字まで移動します。}
&link_anchor(A){上で設定したとこまで移動します。}
()内のアルファベットを変えることで複数設定出来ます。
記事メニュー
目安箱バナー