H.U.A.C. Wiki内検索 / 「ハンドルがー」で検索した結果

検索 :
  • やってもーたー
    ...義語:「うそ~ん」「ハンドルがー?」「やっちゃったー?」「なんでー??」 語録/ヤ行に戻る
  • うそ~ん
    ... 類義語:「ハンドルがー?」「やっちゃったー?」「やってもーたー」 語録/ア行に戻る
  • しか
    人 ~秋:80年代流行ったよね…きっと。 冬~:気合が足りない。    車のせいです。きっと。 車 CC4A NIVEC → CJ4A Asti RS → エボ2 仕様(CC4A) エクステリア ぼろい 黒ボンネット インテリア 2乗 GPSレーダー(Panaさんから頂いた) X-JAPAN ゴッドファーザー 運転席:車についてきた小さめのフルバケ 助手席:ひろつまさんが遺していったレカロのセミバケ RC-nonoを装着してラリー車っぽくなった 足回り オーリンズの砂利足(減衰調整は一つ死んでる+他もコチャッキーで使えないが抜けてはいない)  バネは恐らく純正。フロントスタビはもともと付いていなかった。 街乗りでもゲタ:99年製72Rで街乗りしていたらトレッドが剥がれた 冬足:アタックさんから頂いたラリーアートバネをフロントに組んだだけだ...
  • ゴッドハンド
    ゴッドハンド(ごっどはんど) 乗った車がことごとく短命に終わり、次々と乗り換えざるを得ない者に送られる称号。 乗ると壊れ、触ってもいないのに壊れ、貸すと壊される。 まさに神の手を持つ男。いわゆる雨男のようなものである。 語録/カ行に戻る
  • 赤箱
    赤箱(あかばこ) 部工具の中でも最も基本となる工具箱。 箱管理番号が2であることから、2番、ナンバーツーツールボックスと呼ばれることも。 9.5のソケット、セミディープソケット スピンナーハンドル、ラチェット エクステンションバー2本 12-14と17-19のロングメガネレンチ が収められている。 すべてKTC製である。 これさえあればボルトナットの脱着はおこなえる。 各種ドライバー、ペンチ等の切断工具などは入っていない。 共有物なので使い終わったら速やかにもとの場所に戻す。 無理やりねじ込む、ハンマーでぶっ叩くなどという使い方はご法度である。 1年目で車を手にした当初はお世話になる。 下の年目が使えなくなるので、いつまでも頼り続けるのは良くない。 3年目くらいにまでなったら赤箱では足りなくならないか?? 語録/ア行に戻る
  • しらす
    人 韓流スター? 余裕っす 車 SW20 GT-S 仕様 エクステリア 色褪せた赤 左フェンダーが少し残念な事に。 インテリア 2乗(当然ながら) momo corseの小径ハンドル 足回り 現在は純正足がついているようだが、ジムカ用にオーバーホールしてからあまり使われていないN1ダンパーを温存しているらしい。 SWのABSはかなり頭がいいようで、ABSに頼ったブレーキングをしていたが、作業時のミスで左後ろのABSラインを切ってしまった。  ABSを直すのか、それとも人間ABSを体得するのか? 駆動系 秋の夜練中に5000回転で半クラを長時間キープした為、クラッチを壊してしまった。  ORCの強化クラッチ+軽量フライホイールセットを買って修理し始めたが、SWの複雑な、というか無理やり詰め込んだエンジンルームの構造に苦しめられ、作業...
  • 語録/カ行
    ガード四点ロールバー カストロールRS カッチャく 壁走り 紙のボディ カメノコ ガラスのミッション 看板の読み方(リスト) 気合い 逆ギレ 逆ト(ぎゃくと) キャロル きよた 距離中 きれいなミラージュ キロ○秒 グレーチング 黒坊主 グラインダーでチュイン けいこうかん 計算ラリー ケツ掻き ケッタ げんこつ 現実逃避 越えられない壁事件 コースロック コジティブ 御神木 コチャい ゴッドハンド 小人さん
  • ガレージ
    ガレージ内の設備一覧と、それらに関するメモ書き エアツール周り タイヤチェンジャー付属のルブリケータはCKD製の3002E。Oリングはどこで買えるのか・・・? エアーインパクト×3 プレス機(確か20t) 空気入れ ジャッキ類 でかジャッキ×3(所謂ガレージジャッキ。ESとアストロ製はローダウン対応。アストロ製はH23年度卒部記念品) ウマ×20くらい 底上げ板 フロアジャッキ×3くらい ハンドツール トルクレンチ×2(3かもしれない) コマ各種(インパクト対応・非対応はきちんと分けよう) プラグレンチ ハンマー系 電動工具 電動インパクトレンチ グラインダー ドリル はんだごて 高圧洗車機(KARCHER) アーク溶接機(交流か直流かは忘れた) ボール盤 ベンチグラインダー ジグソー その他 洗濯機 コンポ クレーン(1tがあったはずなんだけど何処へ…?) 脚立 赤箱
  • ハンプティ・ダンプティ
    ハンプティ・ダンプティ(はんぷてぃ・だんぷてぃ) マザーグースの童謡に登場するキャラクターである。ルイス・キャロルの『鏡の国のアリス』にも登場し、アリスと意味論についての議論を交わす。 しかし部内では部室の部員名簿の下に貼ってある、OB杉原氏の絵として知られている。 06年冬に製作されたらしく、らくがきと思われるがいまだにはがされていない。 劇画調の哀愁を秘めたその顔は当然のように卵形ボディーに収まっている。 そしてそこから伸びる長い足。どこからが頭かは定かでないが妙に頭身は高い。 背後には「ジョジョの奇妙な冒険」風のドドドドドドドドドッ!という効果音。 一度見たら忘れない、というより夢の中で追いかけ回されること必須。 OB松本氏が北海道をフェリーで去る際、最後にリクエストした人文字もこれだった。 そもそも杉原氏と松本氏の会話からこの絵が描かれることに...
  • MIVECレジェンド
    MIVECレジェンド(まいべっくれじぇんど) MIVEC乗りとして到達すべき領域、すなわち 一つ、走行中は死んでもマイベック回転数を外してはならない。 一つ、VTECは打ち倒すべき相手である。 一つ、他の1.6NAには負けてはならない。 一つ、ついでにドンパ(同じ年目)のEP82にも負けてはならない。 これらを常に心におき、それを体現したとき、そのMIVEC乗りは「MIVECレジェンドの体現者」として崇められる。 部内でも、数々のMIVEC使いが現れ、消えて行ったがMIVECレジェンドを体現できた者はわずかだ。 語録/英数字に戻る
  • ガード四点ロールバー
    ガード四点ロールバー(がーどよんてんろーるばー) ①答えが面倒なとき、答えに窮するときに使われる単語、車両装備編。  ある意味気合いの類義語。 ②ガード四点ロールバー「必須」と言う場合  本当にこれらが必要な状況をさすことが多い。 メット長袖長ズボン、ロープスコップ赤色灯(冬バージョン) などのバリエーションあり。 語録/カ行に戻る
  • グラインダーでチュイン
    グラインダーでチュイン(ぐらいんだーでちゅいん) 固着したボルトに遭遇した場合にアドバイスを求めると高確率で飛び交う言葉。 字面の如く「グラインダーでボルトの頭をチュインと飛ばしてはずせ。」の意味。 バーナーで炙ろうが、ラスペネを吹こうがどうにもならない時にはもう、やるしかない。 まれに、「面倒くさいのでグラインダーでチュイン」してしまう向こう見ずな者も存在する。 使用例 「あのー、CAのリアショックの下のボルトが取れないんですけど……」「グラインダーでチュインすれ。」 「うがーーーー!!フロパイのボルトネジ切ったーーーー!!!グラインダーでチュインするしかねえええええええ!!!!」 尚、過去にはピラーより上を「グラインダーでチュイン」して、オープンカーにされたCAも存在したという。 語録/カ行に戻る
  • 373
    車 LANCER RS(E-CD5A)→MIRAGE RS(E-CJ4A)→MIRAGE Asti RS(E-CJ4A) LANCER RS(E-CD5A) 車検とるのに1カ月かかる 燃費良し(MAX12km/l) 2010.10.13に全損 仕様 ショックは伊藤さんのCD5Aから移植 エボ用ロワアーム 6点式ロールバーで5乗仕様 MIRAGE RS(E-CJ4A) 2010.11.03~ 購入時 走行距離150640 エンジン走行距離-128793 約22000 車検H23年11月まで 仕様 きれいな車体 LSD クスコMZ 1way45° 10年10月31日OH 走行150580 クラッチ  カバー EXEDY ディスク EXEDY MK01メタル 08年2/19交換 走行119975 ミッション 純正  10年6/13 146835キロ時に1速シ...
  • アタック
    人 アタック l 洗車はアタック♪♪ 車 CD5A ランサー RB仕様のラリー車。買ったときは三菱なのに珍しくよいボディ。 が、2008年夏に某旧道でやらかし、リアがアクリルウインドウに。 リアの剛性がとても下がった。 2009年の冬のラリー2戦でさらにボディがやられる。 ちなみにバルクヘッドは数回直してます。 2009年夏 練習中に華麗に横転。修復するもボディは終了のお知らせ。 2009年の戦績 道学連ダートラシリーズ 帯畜ダートラ 3位 北海道ラリージュニアシリーズBクラス 北海道ブリザードラリー 1位 EZO ENDLESS RALLY 3位 EZO SUMMER RALLY 2位 Super Tarmac 2009 4位 2009 RALLY FURANO 1位 とかち2009 2位 2008年の戦績 道学連ダートラシリーズ 室工ダ...
  • おすぎ
    人 情報科学研究科・システム情報科学専攻 M2 半導体ウエハ上のゴミを見つけては興奮するという研究をしている。 来年からは元・協賛先D社で働けるらしい。 近況 2009/12/30 いま、これを学校から更新しているんだぜ? 車 GF-S2S 仕様 EP82の初期状態以来の普通車。 将来の同業他社B社の社員であるところの烏研部長の同僚から検満タン10万で購入という外道っぷり。 PCD108-4H インセット16近辺というスバルよりもセンスのないホイール。見たこともないようなリアの足回り。各所に点在する無数のTORXねじ。乱高下するメーター類。そして各部の“ラテン臭”漂う作りは貴方をハイソな欧州車の世界に誘うと同時に 「日本車って……すごい」 と実感させること請け合い。 備忘録 そんなものはまだない。 E-KK4 ...
  • ボンバー
    ボンバー(ぼんばー) ラリーのナビゲーターとして大量減点を食らうこと。減点の度合によって大ボン、小ボンなどがある。 いつも大量減点を食らっているナビは「ボンバーナビ」として畏れられる。 決して某ソシャゲーに出てくる熱血系アイドルの口癖ではない。 語録/ハ行に戻る
  • T
    T(ティー) 北区を中心に札幌市内に広がりつつあるラーメン屋「大将」の略(Taishou)。「肉チャーハン」をはじめとして、何を注文しても非常に油っこい。 「腹減った〜。Tに行こうぜ。」「いや〜、Tに行くならもう少し体調を整えてからでないと・・・。」 Tに一人で行く人間はHENTAIだと言われることがある。 隊長は08入部↑坂。 別称:T将 語録/英数字に戻る
  • 語録/ハ行
    パープルロード バーミヤン ハイアベ? ハイエナ パイタッチ はぶてる はまる 阪大チェック 半田屋 ハンプティ・ダンプティ 引きこもり ビニテチューン ふにょ/ふにょろん ひめぜん ひろつま除け 部会 部内A級ライセンス 部内B級ライセンス 部内C級ライセンス 部誌 部室生活者 部室は大学じゃない 普乗 フラグ ブリットマンズ 無礼メン フレーム修正木 ブレッドマンズ ブロー ペースノート ヘッドライトをつけてヘッドライトを消せ! ヘビる ペラオ? 変態ですが何か? 牧場 細く長く 北海道フォーメーション 北光線 ほんとふがいないです、自分が。 ボンバー
  • 満月の夜
    満月の夜(まんげつのよる) 満月が煌々と輝く夜に練習に行くと、ささる、落ちるなどのトラブルが発生することが多い。 明るくて道が良く見えるため、アクセル開度がいつもより多いのか? 語録/マ行に戻る
  • ミラージュ(CA4A,CC4A,CJ4A)&ランサー(CD5A,CD9A,CE9A,CN9A,CP9A)
    ミラージュ(CA,CC,CJ)の間で流用可能なもの LSD   CA、CCとCJではミッションの向きが違うので、組み換えが必要・・・だった気がする。2Wayは必要ない気もする。 ショック   フロント:CJ前期用→CA・CCは可、逆のCA・CC用はスタビを付ける部分がショックにない。CJの中でも、前期はスタビがショック、後期はスタビがロワアームにつく。 ロワアーム   形状は違うがポン付けできたはず。(スタビの付く部分とか) エンジン   CA、CC間で。CCに4G92(MIVEC)を載せるには、オイルパンをCC用に変えて、ハーネス・ECUをCA用に変える必要がある。エキマニ、フロパイもCC純正だと細いので変えた方が良い ラジエーター   CA、CC間で。付くことはつくが、水温センサーの位置、配線が違うので、そのまま付けるとファンが回らない。なので強制フ...
  • シェブロン
    エンジンオイル。正式名称はChevron Supreme 1quart(946ml)あたり300~400円で買える激安オイル。鉱物油で、粘度は10W-40と20W-50と5W-30がある。長持ちしない&熱が入るとすぐ劣化するので、通常のオイルよりも短いサイクルで交換する事が望ましい。一般的な鉱物油(ナフテン系)と違い、ベースオイルはパラフィン系である。昔は化学合成の物もあったらしい。 部内ではカストロールRSと並んで愛用者が多い…と思われる。 が、最近はJumpOilの人が「シェブロン=即ブロー」説を唱え始めたせいか使う人が減った気がする。 コストコで一箱(1quart×12本)3500円ほどで買えるが、時期によっては転売厨が箱買いしたり消防署の指導か何かを喰らったりで1~2種類くらいしか置けないらしく品揃えが安定しない。旧車乗りがよく使ってるらしい。 最近はレッドラインを...
  • ABS
    ABS(エ-ビーエス) 1 正式名"Automatic Ballast System" 5乗車で後席に人を乗せたとき、突如勃発する競技。 人が増えると重くなるので当然加速しなくなるのだが、その分のハンデを稼ぐために行われる。 人が重り(Ballast)として後席上を左右に可変することにより安定したコーナリングを実現・・・できると思う。 おしくらまんじゅう。 魔女の宅急便でキキもやってた。 2008年時点で一般道での罰則規定はないとはいえ、後席シートベルト着用が義務化された。 これにより今後はできなくなるだろう。 いずれは死語となるだろう。 2 "Anti-Brake System"の略 最新の賢いABSと違い、ドライバーの意図に反してブレーキを解放するABSのこと。 低μ路でABSが作動...
  • トップページ
    H.U.A.C. Wikiは北海道大学体育会自動車部の情報をまとめ、皆で共有する場所です。 部員の方はメンバー登録フォームより登録をしてください。 管理者へのメッセージには誰だかわかるように何か書いてください。 メンバー登録申請を行うと確認メールが届きます。それに書いてある「確認用URL」にアクセスして管理人による認証をお待ちください。 「確認用URL」は非常につながりにくい状態となっておりますので、"メンバー登録申請が、管理者へ通知されました。管理者に承認されるまでおまちください。"と表示されるまで頑張ってください。
  • 巡航ミサイル
    巡航ミサイル(じゅんこうみさいる) 文字通り捉えると何だか物騒だが、部室前における意味では“準硬”ミサイルという方が正しい。 部室の隣に準硬式野球部がメインに使っているB球場があるのでしばしばボールが飛んでくる。 準硬式のボールは一見軟式と同じに見えるが、中にコルクが詰まっていて リアやサイドのガラスに直接被弾すると割れる。また、天井に直に被弾すると凹む。 ちなみに、軟式との判別方法は縫い目が接近してる所に「H」と描かれているのが準硬ボール。 「A」が一般軟式用、「B」が中学で、「C」が少年野球用。(某激安の殿堂にて調査済み。 決して、神崎・H(ry なんてことはない。はず。 語録/サ行に戻る
  • 雪壁
    雪壁(ゆきかべ) 積雪期に、除雪によって道路の両脇に積み上げられた雪の山。 冬の間は、雪壁のおかげでささってもボディが凹む程度で済むが、場所によっては雪壁の中にガードレールが潜んでいたりする。 ラリースタッドレス普及後の国内スノーラリーでは、この雪壁を用いた通称「壁ばしり」が実戦でも使用される事があり、雪壁のある幅の狭い林道コースでは圧倒的な早さを得られる技とされている。 全日本で使用していたドライバーとしては西尾雄次郎選手が有名どころ。 スノーラリーが開催されなくなった全日本では、もはや観る事は出来ない技である。 現在国内唯一のスノーラリー開催地区北海道でも、規定の改正などにより林道コースが事実上使えなくなり、ダートラ場などを除雪して競技を行う現在、コース幅も広い上に壁も低くこの技の有効性は昔ほどではないと言える。 語録/ヤ行に戻る
  • カプチーノ(EA11R,EA21R)
    キャリィトラック(DA63T)用のワイパーモータ 台座のステーを付け替えるだけでポン付けとなり,ワイパーがちょっと速く動くようになる. カプチーノのワイパーモーターは大雨でない限り抵抗に負けて動かなくなるほど貧弱なのでオススメ. ワゴンR(MC21S)用のオルタネータ カプチーノは50Aであるのに対して,ワゴンRは60A(要確認)と強力. プーリの形状が違うため,それだけ付け替えればポン付け. ちょっと配線の取り回しが違うが,全然問題ないレベル. 筆者はヤフオクのリビルト品で8000円のやつを購入した(コア返却不要). キャラ,AZ-1用クランクプーリ カプチーノのクランクプーリはダンパーゴムが入っているものであり,経年劣化によりゴムが破断し,フリスビーのように エンジンルームを飛び回った事例があるらしい.(1JZでも同様のトラブルがあ...
  • マクレーごっこ
    マクレーごっこ(まくれーごっこ) 不幸にも曲げてしまった(曲がってしまった?)ロワアームを、破壊系工具や岩などを使い、叩いて曲げなおすこと。 由来はもちろんコリン・マクレー。98年WRCアルゼンチンのラリー終盤、トップ争いをしていたマクレーは、SS15でリアを岩にヒット。リタイヤかと思われたが、曲がったロワアームに石を叩きつけてマシンを修復。続くSS16ではなんとベストタイムをたたき出した。残念ながらロスを取り戻すことはできなかったが、5位でラリーをフィニッシュしたのだった。 ~最近のマクレーごっこ~ 某所でCCが四脱し、木に軽くヒット。左前ロワアームが曲がってしまった。 部室に連絡し、予備のロワアームを持ってきたが、なんと部品が足らず取り付けができなかった。 (↑CA前期用のロワアームのブッシュを下から支える半円状の金属。CCに付いていたのは後期用だった。) ...
  • MIRAGE-CA4A_Ver.2009_For_TARMAC
    だいぶ予定よりも遅くなってしまったけれど、舗装ラリーの準備を始めました。 -作業予定- ミッションケース交換:ナメってるので:完了 デフのチェック:イニシャルトルクの調整:完了 クラッチの点検:擦り減りすぎてたら交換→まだ大丈夫だったので、再使用 クロスメンバー交換:ナメってるので:完了 ハブベアリング交換:ガタついて酷いので:分解まで ブレーキホースのステンメッシュ化:ホースは用意しているのだけれど、ナットが外れないので要注意 ショック交換:舗装用に交換。バネはいろいろその後も交換してみる 外装:フォグランプ、バンパー、ドア、フェンダーをキレイめなのに交換する 排気系:等長エキマニに交換、マフラーの自作:マフラー自作は完了 内装系:助手席フルバケ、スピーカー取り付け 全塗装は次回に延期。今回は時間的に無理…; 1.デフ編 とりあえず、外しやすいところからガシガシと取り外し...
  • けいこうかん
    携行缶(けいこうかん) ガソリン携行用予備タンク。長距離移動のお供。 北海道ではスタンドが無い地区も多いため、泊りがけで人里離れた山に入るときなどに使用する。 車重を極限まで切り詰めるためのエンプティ点灯維持にも用いられる。 金属製で赤く塗られていたり、ジェリ缶に習って緑色に塗られていたりする。 これ以外の入れ物(ポリタンクやペットボトルなど)に スタンドでガソリンを入れてもらうことは法令上禁止されている。というか静電気溜まって超危険。 初めて聞く人は蛍光管(蛍光灯)と勘違いしやすい。 語録/カ行に戻る
  • ジュージャン
    ジュージャン(じゅーじゃん) ジャンケンをして負けた人が全員にジュースをおごるという、単純明快なゲーム。 応用技として飯ジャン、寿司ジャンなどがある。 FR乗りは弱い、部室生活者は参加率が高いという統計的データがある。(例:谷、貴家、中嶋) 近年はWJC(ワールド・ジュージャン・チャンピオンシップ)として 世界タイトルが勝手に公認され、各選手が火花を散らしている。 尚、監督命令により2006年度は部員の参加(ジュージャン表への本数書き込み)が義務付けられた。 ごく稀にランキングに名前を刻んでしまう不幸な部外者もいる。 が、ノリノリで勝負を挑んでくる人もごくたまにいる。 例:J.Wさん WJC過去の優勝者 2008シリーズ:成瀬悠人 2007シリーズ:成瀬悠人 2006シリーズ:成瀬悠人 2005シリーズ:松本大地 2004シリーズ:松本大地 ...
  • ナカティブの作業
    -2008- CA4A改・全バラ(08/05/26Th.~6/25Wed.) CEを壊してしまったので、パーツ取りとして以前購入したCAを起こすことにしました。 そこでまず、以前乗ってたCAを全バラすることにしました。 再生法申請1~THE WAY OF THE MIRAGE~ CE9Aエンジンおろし(08/06/23Mon.) 道内のラリー屋さんに僕のエボⅡのエンジン(4G63)を買いとってもらえたので、早速おろしました。 4G92MIVEC・ガスケット、オイルシール交換(08/6/25Wed.~10/28Tu.) 1台目のCAからおろしたエンジン(4G92MIVEC)は少しオイルが染み出ているようなので、シール類の交換をしてから新しいのに積み込むことにしました。 強化マウント製作(08/10/18Sat.~10/26Sun.) 次のCAは、乗り心地...
  • 強化マウント製作
    エンジンマウントの強化は古今東西いろいろな方法があります。 某室蘭にある工業大学の某自動車部では、プラスチックのまな板を丸く切ってゴムの代わりに詰める、というチューンが施されたCAがいました。 そのCAはウチの部の先輩が乗って、その後知らない人の手に渡った後にルート5の染みになりました。 が、まな板メンバーはまだ僕が持ってます。 とはいえ、詰まっていた3枚のまな板は隙間があいてしまい、ちょっと使用する気にはなれません。 今回は、ヤフオクで購入した 【これは凄い】★エンジンマウント強化剤(6,720 円+送料) を使ってみました。 センターメンバーのマウントはCC用を使うことにしたのでもともとCA用よりもゴムがみっちり詰まってますが、さらにコイツを流し込んでやりました。(CA用はスカスカなので、流し込みにくいし。) エンジンマウント...
  • ブリットマンズ
    ブリットマンズ(ぶりっとまんず) 部内の有志によって結成された音楽バンド。得意技は活動休止。 語録/ハ行に戻る
  • バーミヤン
    バーミヤン 06入部芳仲氏の一発芸。 まさか、リアルに刻が止まる瞬間を目撃することになろうとは。 グランド居酒屋富士に行くとこれと杉原氏の小噺、 あとアナリスクが思い出される。 語録/ハ行に戻る
  • 語録/英数字
    ADS ABS A車 B車 C CA CP CRC C車 D DMC F.F.I GCB GIF G.T.R HTT JAF Jump oil J.F.I K KLAXON MIVECレジェンド MOSRA NIVEC OB病 PC? RC-NONO S SS T TTK TTT 0.1レガシィ 10時やん 2WD1.5 75点主義
  • HTT
    反省会後Tタイムの略。発案者は10入部373。 Teaではなくて T なので隊長は↑坂である。 某音楽系アニメのバンド名かと思うかもしれないが、 決 し て 「けいおん!!」の影響はないと思う。 語録/英数字に戻る
  • GIF
    G.I.F(じー・あい・えふ) ススキノの居酒屋「グランド居酒屋富士」の略(Grand Izakaya Fuji)。 年末等どんな繁忙期でも必ず20席以上を確保できることから、コンパの2次会として重宝される。 語録/英数字に戻る
  • エンジン搭載
    (10/28)本当は土日でエンジンのっけてしまいたかったのだけれど、エボから追加メーターの配線系取り外すのに思いのほか時間がとられてしまい、今日(火曜日)になってしまいました。 エンジンホルダーごとCAの近くまで持って来て、クレーンでつり上げ、エンジンホルダーを外しました。 実に4か月も! エンジンホルダーにエンジンがくっついたままでした。ずいぶんひきこもっていたものです。 家で腐っていると時間がたつのが早くて困ります。 作業をしていても、時間がたつのが早くて困ります。すぐに暗くなって、そしてすぐに明るくなってます。 クラッチの位置合わせに吉田からSTRAIGHT製の特殊工具借りてみましたが、目で見て合わせたほうがうまくいくかも…?なんか、結構中心ズレてみえました。 今回は屋外での作業で、しかも車にタイヤついていて押したら動くから、エンジンの位置合わせが、エン...
  • リンク
    必須なものから、役に立つんじゃないか~、までリンクを集めて。 自動車部HPにあるリンク ガソリン価格比較サイト トヨタの部品番号 JMRC北海道 北海道ダートトライアル掲示板 北海道のジムカーナ情報交換サイト「ジムキタ」 北海道のラリー情報をWRC、全日本ラリー、地区戦ラリーまで幅広くお届けするサイト「Rally Do!」 ジムカ・ダートラ練習の予約状況確認に、新千歳モーターランド
  • 頭を使え
    頭を使え(あたまをつかえ) ある一年目は車にパーツをつけようとしたがうまく付かなかった。 困った。上の年目にコツを聞こう。 上の年目に相談すると「もっと頭を使え」と助言された。 なるほど頭を使うのか。 相談を受けた上の年目は悪戦苦闘する一年目を見るためピットをのぞきこんだ。 そこにはインド人よろしく頭の上にアンダーガードを乗せ・・・ つっかえ棒を使えという意味だったらしい。 語録/ア行に戻る
  • しんどっ!
    しんどっ!(しんどっ!) 06年入部芳仲の口癖。 突如くたびれた顔で部室に入ってきて、「しんどー!」と叫ぶさまはそこはかとない脱力感を生む。 一時期その回数があまりにも多かったため、一部の部員がその回数を部誌上で数え始めた。 何でも叫んだ回数100円玉を寄付させるそうな。 まれに「シンドラー社!」(過去にエレベーターの故障事故を起こしたメーカー)と と叫ぶこともあるが、これも同義である。 語録/サ行に戻る
  • 自己紹介
    新勧コンパで行われる行事の一つ。 北大自動車部のフォーマットが決まっており、掛け声に沿って行われる。 名前は? 出身は? 学科は? 好きな車は? 嫌いな車は? 熱い一言! 「掛け声→返答→○○~?」が基本フォーマット。 (出身は~?[全員で] → 島根です → しまねぇ~?[全員で]) それぞれ関係ありそうな人間が立たされ (例えば中国地方出身 → 広島県も中国だ → 北広島市出身者起立) 最後に乾杯する(広島に乾杯!)。 酔い潰れることが目的ではないので一杯の量はかなり少ない。 後半から新入生がのってくることもあるが、 キーワードに合致していても飲ませないよう配慮する。 語録/サ行に戻る 室工ダートラ(2013年より、かつては畜大ダートラ)の懇親会では室工自動車部方式(って言ってた)の自己紹介が行われる。 たいてい室工の誰かから自己紹介が...
  • 4G92MIVEC・ガスケット、オイルシール交換
    エンジンチューニングは自動車部に入部したからには一度は自分でやりたい作業の一つです。 今回、『チューニング』とは言えませんが、前のCAからおろしたエンジンがオイル滲んでるので、次のに乗せる前にガスケット交換を行いました。 インマニ・エキマニ・ヘッドカバーと、カムシャフトついてるヘッド外したら燃焼室かと思いきや、MIVECはなんかもう一段ありました。 外さなくっても良かったカムホルダーを外してしまい、それが元で後に大変なことに…。 blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。 オイル漏れの原因はどうやらここみたいです。ヘッドの位置調整用のピンがある分ガスケットに負担掛かかったっぽいです。 ここだけヘッドガスケットがぐずぐずになってました。 と、ここまでやったところで僕の人生に対する情熱が尽きてしま...
  • エクストリームスポーツ
    エクストリームスポーツ(えくすとりーむすぽーつ) 極限の状況下で行われる極限のスポーツである。 詳しくはアンサイクロペディア「エクストリームスポーツ」を参照のこと。 いかにテクニカルに上の年目を突き上げるかを競う 「エクストリーム突き上げ」が2007年以降のトレンドである。 危険な突き上げ方であれば高い芸術点が、 さりげない突き上げ方であれば高い技術点が期待できる。 やりすぎてアッパーカットでアゴを突き上げ返されるとそこで競技終了。 棄権扱いとなる。 また、これをする人のことをエクストリーマーという。 例) もっとインに寄れるんじゃないですか?(免許を持たない1年目が4年目に対して) ○○さん、いい度胸ですね。(上の年目に対して) ○○さん、俺の仕事増やさないで下さいよ。(ストーブをつけた上の年目に対して) 語録/ア行に戻る
  • 七大戦
    七大戦(ななだいせん) 正式名称は「国立七大学総合体育大会」。 北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大の7大学で陸上競技、アイスホッケーなど各種体育会系クラブが競い合う大会。もちろん自動車部も参戦している。 近年の成績は’95年(東京大会)2位、’96年(名古屋大会)5位、’97年(北海道大会)2位、’98年(九州大会)5位、 ’06年(大阪大会)3位、’07年(京都大会)3位、’08年(東北大会)3位。 2011年は北大主管の年であった。種目は、ダートラと計算ラリー。 ラリーは9/10~11(ナイトラリー)、ダートラは9/12@千歳。 2012年は九大の主管で、種目はジムカーナと第2種(?)アベレージラリー。ラリーは1ステが第1種、2ステがTCだった(?)。 ジムカーナは9/7@モビリティおおむた、ラリーは9/9in唐津(九州地区...
  • 雑談板
    名前 コメント すべてのコメントを見る 最近の現役って、作業どんな感じなん? 忙しいと思うけど、Wikiに載せてくれるとうれしいなー。 -- (ナカティブ) 2013-12-16 08 33 18 今日は~^^またブログ覗かせていただきました。よろしくお願いします。...
  • 雑談板/コメントログ
    テスト テスト テスヲ -- (T_T) 2008-05-30 13 51 41 テスト テスト テスト -- (T_T) 2008-05-30 13 52 30 計画。 ・林道データ - パスかけてメンバーだけ見れるように。スタート、ゴール、タイム、そこで起こった主な出来事など・・ ・メンバーの車紹介…個人で勝手にページ内を編集か。整備記録とか。 ・テキトーな会話。ココ?w。画像貼り付けられたら最高なんだが。 ・車データ。流用などの情報。 ・もうあるけど、語録 全体を見終わったらメンバー認証でもしてみますか。 -- (T_T) 2008-05-30 13 57 08 決して上の年目から注意されてふてくされていたわけじゃないんです。 注意されても普通の顔してるのって好きじゃなくて、私自身は注意されたら、 「しまったなぁ、失敗したなぁ、気をつけないとなぁ...
  • mrst
    +中の人 First Name:しょうたろう 工学院量子理工学専攻M2 やっと就活終了。来年度から某協賛先に就職します。 「先輩」といわれる事があるらしい。もう現役からは言われなくなったけど。 自動車部公式版 Facebookはじめました。 インプレッサが好き。 だったのが、ミラージュも好きになり、 気が付くとランサーに乗ってた。。。 そして次は。。。? 足車でCubに乗ってるうちに二輪にも興味が(ry 競技?もちろんやるよ! お金できたらね(マテ 車歴(簡略) CC4A 黒  ↓ CJ4A あずき色  ↓ CJ4A Asti 白  ↓ CE9A Evo.3 白  ↓ C50  ↓ CE9A Evo2.5黒+Serow 225W Total Today Yesterday - -...
  • 過去の戦歴(車歴) of mrst
    車歴が長くなってしまったので別ページで作成。 上から、四号機 → 参号機 → 弐号機 → 初号機の順番。 その次に過去の戦績。 CE9A ランサーエボリューションⅢ 搭乗期間:09年12月~10年12月 前オーナーは某烏研元部長さん。その前はAveさんらしい。結構いじられてる。四号機。 入手時の走行距離:約130,000km はいそこ!「また三菱か」とか言わない! ←親に「また三菱か」と言われたんで。 外観 W83 スコーティアh(ry ステッカー( ゚д゚)ホスィ… 痛くないと乗ってる気がしないのは最早ビョーキ? 黄色い羽根(あえて何用とは言わない。そのうち色変更予定。ただし、ボディと同色はなんだかおもしろくないので白以外。) フルガード(冬でもあったほうがいいらしい。) 車内 10点ロールバー・サイドバー前だけ(斜め(ダイヤゴナルとも言う)とリ...
  • ↑坂
    人 ↑坂l 車 EP82 スターレット 砂利仕様 白いやつは全損してしまいました。黒いやつに手を入れて少しでも白いやつに近づけようと紛糾中。 白いやつ→30万。ミナティから買ってきた超程度の良いダートラ車。速かった。ほぼメンテフリー。 黒いやつ→5000円。寺岡さんから部品取りとして買ったあった車。エンジン、ミッションはまだ大丈夫そうだが・・・ 最近まくれました。 結果さらに白くなりました。笑 仕様 エンジン&ミッション とりあえず機能してないブーコンだとか、フューエルコントローラーとかよろしくないものは全部外した。 タービンとか、基本ノーマル(のはず) HKSブローオフ(音は良い)→やっぱ良くない気がするので純正に戻した JAMのFCC(フューエルカットコントローラー)これで燃料カットかかって踏めなかったのも解消。  →最近壊れたのかなんな...
  • @wiki全体から「ハンドルがー」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。