GOD EATER@wiki

ミッション

最終更新:

godeater-wiki

- view
メンバー限定 登録/ログイン

ミッション

結合崩壊

アラガミの特定部位を集中的に攻撃し続けると「部位の結合崩壊」が起こることがあります。
一見、硬そうに見える部位でも壊してしまえば最大の弱点になったりします。
「部位の結合崩壊」を起こすと特定部位へのエフェクトが2段階上になるなど、戦闘を有利に進められる場合が多いです。
ちなみに、武器によって結合崩壊後の効き具合も変わってきます。
また、「結合崩壊を起こしやすい攻撃」と「結合崩壊後にダメージを与えやすい攻撃」は異なるので注意してください。
結合崩壊時は画面上にInformationが流れるのですぐに判ります。
(例)
INFORMATION <アラガミ名>の<部位>が結合崩壊!

結合崩壊に成功すると、ミッション成功後に部位に応じた素材が入手できます。
リザルト画面での並びは破壊順ではなく、アラガミごとに定められた部位順。
例えば、シユウの場合なら同じ素材が出ない限り必ず上から順に「頭」「両腕羽」「下半身」の順となります。


ヒットエフェクト

「ゴッドイーター」では攻撃の効き具合によって、4段階のヒットエフェクトが出ます。
 小→火花、中→緑色、大→黄色、クリティカル→白く光る
このエフェクトの違いは「武器の持つ"切断/破砕/貫通"と"火/氷/雷/神"の組み合わせ」と「敵の体の部位」によって変わってきます。
切断に弱い部位に切断属性の攻撃を当てても、例えば火に耐性がある場合はエフェクトが1段階下がります。

武器ごとに敵のどの部位に攻撃が効きやすいか、全然違うので色々試してみてください。
ちなみに体験版ではヒットストップは起こりません。


敵を斬ったときの出血量

※製品版に関しての知識
ヒットエフェクトと出る血の量は意味合いが異なります。
ヒットエフェクト = 部位に対して効率的な攻撃だったかどうか
出る血の量 = 敵の体力に対する与えたダメージ量
みたいな感じになっています。
どんなに弱い武器でも、その武器で一番よく効く部位を殴れば一番大きいヒットエフェクトが出ます。
逆に、序盤に出てくる敵に対して後半で手に入る武器で殴った場合、
効率が悪い部位に攻撃してもそこそこ出る血の量は増えます。


ダウン・怯みと怒りについて

アラガミは一定のダメージを与えるとダウンや怯みを起こす。
小型の場合、ダウンが長いので捕喰のチャンス。大型との戦闘に備えてアラガミバレットを取得するといい。
大型の場合、各部位にダメージを蓄積する事で怯み、更にダメージを蓄積するとダウンする。
怯みの隙はそこまで大きくないが1~2撃を加えるチャンスなので余裕があれば狙ってみよう。
だが、さらに一定ダメージを与えると怒って活性化し、攻撃力や俊敏性が上昇するので注意すること。
活性化したアラガミは外見や攻撃行動に変化が現れる。

TIPS
結合崩壊を起こした後は、多くの場合活性化する。
一部のアラガミは活性化時にスタングレネードによる気絶時間が長くなるのでうまく活用しよう。
活性化した時は画面上にINFORMATIONが流れるが、活性化が解けた時には流れない。


状態変化

一部の攻撃の追加効果や、アイテムの使用で状態異常が発生することがある。
特定のスキル・武器・バレットの追加効果で、アラガミを状態異常にすることもできる。

プレイヤーキャラクター(異常)
状態 効果 発生条件
(どの敵による攻撃か)
回復手段・備考
戦闘不能 行動不能 体力が0になる リンクエイド※後述
スタン 行動不能 ヴァジュラ
シユウ堕天etc..
一定時間経過
攻撃を受ける
ヴェノム 体力が徐々に減少していく
0になることはない
ザイゴート
サリエルetc...
一定時間経過
デトックス錠(確率1/2)
デトックス錠改
万能薬
デッドリーヴェノム 体力が急速に減少していく
ただし、0になることはない
サリエル堕天etc...
リーク OPが徐々に減少していく ザイゴート堕天(氷)
クアドリガ堕天etc...
一定時間経過
アンチリーク剤(確率1/2)
アンチリーク剤改
万能薬
フェイタルリーク OPが急速に減少していく テスカトリポカetc...
ジャミング アラガミがマップに表示されなくなる コクーンメイデン 一定時間経過
アンチジャミング剤(確率1/2)
アンチジャミング剤改
万能薬
攻撃力下降 攻撃力が下がる グボロ・グボロ堕天(火)etc... 一定時間経過 (※)
防御力下降 防御力が下がる コクーンメイデン堕天(火)
ザイゴート堕天(火)etc...
一定時間経過 (※)
※戦闘不能時にキャラ名左のアイコンは消えるが、ステータス画面を見てみると減ったままである。

プレイヤーキャラクター(強化)
状態 効果 発生条件
バースト 一定時間、バースト状態になる。詳細は神機解放の項を参照 アラガミを捕喰
強制解放剤(改)
攻撃力上昇 一定時間、攻撃力が増加。小・大の2種がある 小:筋力増強錠30(90)
大:筋力増強錠30(90)改
防御力上昇 一定時間、防御力が増加。小・大の2種がある 小:体躯増強錠30(90)
大:体躯増強錠30(90)改
回避距離上昇 一定時間、ステップの移動距離が長くなる
スタミナ消費量減少 一定時間、各行動のスタミナ消費量が減る スタミナ活性剤(改)
挑発フェロモン 一定時間、敵の注意を引きやすくする 挑発フェロモン10(15)
偽装フェロモン 一定時間、敵の注意を引きにくくなる 偽装フェロモン10(15)
ユーバーセンス 一定時間、常時アラガミを捕捉した状態になる 超視界錠30(60)
※「回避距離上昇」はNORNに記載されているが、実際に発生させる手段は確認されていない。
 しかし、神機解放モードではそれと思われる効果が付いている。

アラガミ
状態 効果 発生条件 見た目の変化など
ダウン 一定時間倒れこんで動かなくなる
また、プレイヤーを見失う
一定部位にダメージ蓄積 攻撃した部位により倒れ方が異なる
スタン 目が眩んでプレイヤーを見失い、動きが止まる スタングレネード 頭の上に星
ホールド 一定時間固まって動かなくなる
(アラガミにより4秒か7秒)
ホールドトラップ、スキル「ホールド」
麻痺属性バレット
体に黄色く光る鎖が絡まる
ヴェノム 一定時間HPが減り続ける
(中大型アラガミのみ総HPの約0.4%)
ヴェノムトラップ、スキル「ヴェノム」
毒属性バレット
頭の上に紫の泡
封神 特定の攻撃が使えなくなる 封神トラップ、スキル「封神」
対神抗体属性バレット
頭の上に緑黒の泡
瀕死 特定の行動を行おうとして失敗する 敵が瀕死状態のとき 赤黒いエフェクト(⇒霧散化したオラクル細胞)が発生し、行動を阻害する
状態異常のスキル・バレットは1発当てただけでは効果を発揮しない。
攻撃が命中する度に状態異常値という内部数値が蓄積されていき、一定値以上になってはじめてアラガミが状態異常になる。
バレットの場合、OPが尽きるまで撃っても状態異常にならないなんて事はザラにある。
また、状態異常になる度に同じ状態異常にはなりにくくなる。

リンクエイド

体力が尽き戦闘不能になった仲間に接近し、○で発動。
自身の体力の50%(スキルで増減)を分け与え、戦闘に復帰させる。
復帰直後は双方とも体力が少ない状態に陥るため、発動タイミングには要注意。
リンクエイドされなかった場合は、戦闘不能から30秒後にスタート地点で復活(リスポーン)する。
リスポーンを3回繰り返すとミッション失敗。また、リスポーンをする度にクリア報酬が上から順に減っていく。
アイテムにより体力やスタミナ上限を増減させていた場合は、リンクエイドをしてもミッション開始時の状態に戻る。
またNPC同士でリンクエイドをすることは稀で、リスポーンもしない。

ちなみに、戦闘不能になってからリンクエイド可能になるまでは僅かな時間がある。
地面に倒れ伏してから、1秒程度(リスポーンまでのカウントが出現するまで)。

アラガミ素材

神機を強化するのに必要な素材。主に倒した敵を捕喰することで手に入る。
また堕天種などの変種やミッション難易度によって特有の(上質な)素材がでる。
結合崩壊を起こすと部位破壊報酬として、リザルトで素材がさらに手に入る。
結合崩壊でしか手に入らないアラガミ素材 も多数ある。
荒神固有素材
荒神固有素材

アイテム回収

各フィールドの光っている点を調べることで、各種素材アイテムを入手できる。
回収できるアイテムはフィールドとミッションの難易度によって変化する。
また回収場所はアラガミの食事場所となっている。
贖罪の街鉄塔の森嘆きの平原鎮魂の廃寺愚者の空母煉獄の地下街
素材

リザルト

ミッションの失敗・中断・終了時に表示される、ミッション中の行動評価と報酬の精算画面。
アイテムのコンバートや部位破壊報酬の入手はここで行なわれる。
失敗や中断の場合アイテムコンバートは行なわれるが、部位破壊報酬などは入手できない。

アイテムコンバート

回収時に取得できることがある「廃棄された○○」「作業服A」などの、アイコンが歯車になっているアイテムは、
ミッション後にリザルト画面で複数の素材に変換される。変換数はアイテムごとに固定。
消耗品や素材アイテムを一度で複数入手することができる。
コンバート

追加報酬

ミッション成功時に確率で入手できる報酬。
各ミッションごとに何種類か存在し、それぞれに入手確率が設定されている。
内容は討伐対象の素材と、そのミッションで回収可能なアイテムの一部。(一部のDLCは例外。)

プロファイル情報

ミッション中の戦闘不能回数やクリアタイムなどが表示される。
Rankはミッションの評価。クリアタイムが重視される。
B, A, AA, AAA, S, SS, SSSの7段階。単独(NPCもなし)で挑んだ場合は"+"がつく。
説明書に記載されているが、Rankは報酬には関係しない。

ミッションコメント

記事メニュー
目安箱バナー