「アラガミ/ウロヴォロス堕天」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

アラガミ/ウロヴォロス堕天 - (2010/06/17 (木) 19:17:51) のソース

神々しく白銀に輝く、[[ウロヴォロス>アラガミ/ウロヴォロス]]の堕天種。
高難易度のミッションで出てくる為に攻撃力が非常に高く、着地時の衝撃波の範囲も非常に広い。
また、活性化していない時でも「発光」を多用する様になった。

**弱点
複眼:全ての攻撃に弱い
背骨:貫通
両足:破砕
両足(活性化時):全ての物理属性に弱い

**発生起源
不明

**捕喰
◆アラガミバレット
|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):名称|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):入手率|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):属性|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):説明|h
|ウロヴォロスカノン|RIGHT:-%|||
|スペキュラーカノン|RIGHT:-%|||
|コールカタラクト|RIGHT:-%|||

◆素材
|>|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):難易度7~8|>|>|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):難易度9~10|h
|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):素材名|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):【8】|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):素材名|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):【9】|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):【10】|h
|堕天神鎧|RIGHT:33.3%|堕天神鎧|RIGHT:34.0%|RIGHT:32.0%|
|混沌大骨|RIGHT:30.5%|堕天神鋼|RIGHT:35.0%|RIGHT:35.0%|
|混沌砲|RIGHT:14.3%|堕天神砲|RIGHT:25.0%|RIGHT:25.0%|
|混沌神糸|RIGHT:19.0%|堕天光石|RIGHT:4.0%|RIGHT:5.0%|
|堕天光石|RIGHT:2.9%|堕天光晶|RIGHT:2.0%|RIGHT:3.0%|


**結合崩壊
◆素材と確率
|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):部位|>|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):難易度7~8|>|>|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):難易度9~10|h
|~|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):素材名|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):【8】|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):素材名|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):【9】|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):【10】|h
|複眼|混沌神苔&br()堕天光石|RIGHT:90.0%&br()10.0% |混沌神苔&br()堕天神苔&br()堕天眼晶|RIGHT:64.0%&br()30.0%&br()6.0% |RIGHT:62.0%&br()30.0%&br()8.0% |
|角|混沌雷角&br()混沌神毒&br()堕天光石|RIGHT:84.0%&br()10.0%&br()6.0% |堕天神角&br()混沌神毒&br()堕天光石|RIGHT:80.0%&br()12.0%&br()8.0% |RIGHT:75.0%&br()15.0%&br()10.0% |
|背骨|混沌神糸&br()混沌神苔&br()堕天神鎧|RIGHT:50.0%&br()25.0%&br()25.0% |堕天神鎧&br()堕天神苔&br()堕天光晶|RIGHT:74.0%&br()20.0%&br()6.0% |RIGHT:69.0%&br()25.0%&br()6.0% |

◆破壊方法
|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):部位|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):破壊方法|h
|複眼|全ての攻撃に対して弱い。正面は危険なので、やや斜めから攻撃|
|角|複眼に当たりやすいので注意|
|背骨|背中にある骨の様な物。頭の上辺りを狙撃するといい|


**出現ミッション
|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):難易度|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):ミッション名|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):フィールド|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):備考|h
|CENTER:8|闇の光芒|[[エイジス]]||
|CENTER:9|鵺|[[エイジス]]||
|CENTER:10|神話の復権|[[嘆きの平原]]||


**行動パターン
|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):内容|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):詳細・前後の行動|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):対処法|h
|突進|緩慢な動作での突進。近付きすぎていると巻き込まれやすい。&br()壁際だと、突進の軸がずれて巻き込まれる場合があるので注意|軸ずらし、壁から離れて戦う|
|しゃくりあげ|発生の早い前方攻撃。範囲はそこまで広くない|前方近距離に立たない|
|飛び掛り|動作は遅め。着地点に衝撃波あり。ヴァジュラの飛び掛りに似ている。&br()通常種と異なり、衝撃波の範囲が非常に広いので注意|軸ずらし、距離をとる&br()衝撃波に巻き込まれそうならジャンプ|
|触手叩きつけ|立ち上がり、触手を叩きつける。判定はあまり大きくない。&br()叩きつける際、ウロヴォロスはジャンプするので踏み潰されないように。&br()着地の際に足元から衝撃波。これも、衝撃波の範囲が広がっている|ガード|
|触手突き刺し|立ち上がり、触手を地面に突き刺す。刺さった触手の先端が地面から突き上げてくる。&br()突き上げはウロヴォロス本体の周囲にランダム発生するものに加えて、&br()二本ほどが攻撃対象の足元から発生する。&br()攻撃後は左腕→右腕と引き抜く為、右側の触手は長時間無防備になる|距離をとって動き続ける|
|触手突き刺し(片手)|右足を地面に突き刺し、攻撃対象の足元から3回触手を突き出す|立ち止まらない|
|発光|上記の突き刺しと同じモーションで地面に触手を突き刺し、&br()顔面部分から光を放つ。スタン付与|触手から離れる&br()ガード|
|触手叩きつけ|伸び上がるような動作の後、触手を前方に叩きつける。範囲は意外に広い|側面に回り込む、距離をとる|
|パンチ|左→右→左→右、と前足で前方を払うような攻撃。&br()範囲はあまり広くなく、判定も1回。&br()上記の触手叩きつけに派生する場合もあり、その場合は4回目のパンチは行わない。&br()スタン付与|側面に回り込む、距離をとる|
|大口径ビーム|触手を光らせながら、顔面部分からレーザーを発射する。&br()範囲はあまり広くない。活性化していなくてもランダムで160°程を薙ぎ払う。&br()また、光っている触手にも判定があるので迂闊に近付かないように|軸をずらしつつジャンプ&br()異常に痛い攻撃の為、自信がなければガードをした方が安全|
|回転攻撃|腕を振り上げ、180°ずつ2回転する。発生が早く、高威力で広範囲と凶悪な技。&br()放つ直前に吠えるが、聞いてからの回避は難しい|迂闊に近付かない|
|足踏み|方向転換中に動かす触手(足)には全て、吹き飛ばし属性のダメージ判定がある。&br()小刻みな動きなので近接攻撃は不可能|方向転換中は近寄らない|
◆活性化:複眼部分に紫色の光が点滅する。

**攻略
非常に高い攻撃力に加え、活性化していなくとも「発光」を使う為、迂闊に近付けない。
かと言ってもたもたしていると、NPCはガンガン倒れていく厄介な相手。
装備の火力が十分なら、いっそ単独で挑むのも手。

戦う際には、ふんばりや覚悟などのスキルを持っておきたい。
立ち止まっている時に触手(前足)を攻撃し、自分に振り向いたら即離脱後、攻撃に備える。
足踏みでもそこそこ痛いダメージを受けてしまうので、回復錠などの無駄遣いは抑える事。
背骨の結合崩壊を狙う場合は「のうてんちょくげきだん」を使えば、非常に楽。正面から撃つだけでいい。
しかし距離を取ると、薙ぎ払いビームの餌食になってしまう為(ジャンプで比較的容易に避けられるが、慣れるまでは危険)
バレット主体で戦う際は、ウロヴォロスの周りを回りながら撃つと攻撃を喰らいにくくなる。

※できるだけ距離を取れば「薙ぎ払いビーム」にも当たらない模様。ウロヴォロス1.5体分位間隔を空けておくといい。
薙ぎ払わない「ビーム」と「突進」に注意してバレットを撃ち込もう。

***ショート
離脱の速さを活かしたヒットアンドアウェイが基本となる。
攻撃後の隙に足を攻撃し、即離脱。その後、バレットで顔面を狙撃。
また、「触手叩き付け」や「飛び掛り」の衝撃波はジャンプ回避が可能な為、
ジャンプして避けた後に空中からの強攻撃で足を狙って数回斬ってから逃げるといい。
4~5回目のコンボはOP回復量が多い為に欲張って攻撃したくなるが、
剣の振りのリーチが短い為、早めの離脱が重要である。

***ロング
「触手突き刺し」は強攻撃でかわしつつ攻撃できる。
しかし活性化時でなくとも発光攻撃をしてくるので欲張らず、ほどほどにすること。

***バスター
ステップからの弱攻撃で触手やスカート状の部分(尾?)を狙う。
少しでも危険だと思ったら、すぐにでもガード態勢に入った方がいい。

また、チャージクラッシュのリーチを活かした一撃離脱があり、「足踏み」を気にしなくて良い点は評価できる。
位置取りに注意すれば、振り向き時や「触手突き刺し」中に
最低一発は頭に安定してチャージが当てられるので結合崩壊も狙い易い。
角を壊したければ、正面から若干角度を付けるか横から狙うといい。
欲張らなければ「回転攻撃」以外は怖くないが、隙を生ませる為にNPC(ソーマなど)を連れてくのもアリ。
結合崩壊を狙わない場合、予備動作からの判断で安全だと分かったら
どこを狙ってもいいので(触手が妥当)チャージクラッシュを連発すれば、意外に早く終わる。


**メモ
#pcomment(noname,reply)
&color(#BF0030){コメント欄は質問するところではありません。質問は2chの全力質問スレか掲示板でお願いします。}
記事メニュー
目安箱バナー