メゼポルタフェスタ

「メゼポルタフェスタ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

メゼポルタフェスタ」(2019/12/03 (火) 22:15:51) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

2018/7/4のアップデートにて実装された11周年記念の週末限定ミニゲーム。 初開催はアプデから最初の週末である7/6。 公式の略称は''メゼフェス''。 #contents *概要 当初は金曜日の16:00~月曜日の10:00という週末限定でミニゲームをプレイできるイベントであり、 ただし月曜が祝日や振替で休日の場合は火曜日の10:00まで延長されるというものであったが、 2019/8/7からは常時開催になっている。 ミニゲームの成績に応じて獲得したポイントをアイテムと交換可能。 開催期間中はワールド選択の〇〇区の中にあるメゼフェスを選択することで専用の広場に入ることができる。 フェスタの広場に入るにはHR2以上が条件(トライアルコースでもよい)。 毎週発行される「フェスチケット」を消費してゲームをすることで景品と交換できる「フェスポイント」を入手可能。 フェスチケットは開催期間が終わると消失する。 当初のチケット配布数は開催によって増量される場合を除けば1人用チケット5枚、4人用チケット1枚だったが、 前述の常時開催からは定期メンテごとに1人用チケット10枚、4人用チケット4枚になった。 同アカウントでもチケットはキャラごとに配布される。 4人用ゲームは人数が揃わないとプレイできず4人用チケットを消費できないまま期間が終わってしまう場合があるため、 ポイント交換所で直接フェスポイント(1枚500P)に変換できる。 *ミニゲーム それぞれのゲームの受付から操作説明を見ることができるので初プレイの際はしっかり見ておこう。 プレイ中は他のプレイヤーからは受付前でアクションをしているように見える。 チケットを消費したプレイでSランクを達成すると称号を得ることができる。 //パートニャーのゲーム2位でもスコアでSランクなら称号貰えた さらに、全てのミニゲームの称号を獲得すると「''プロゲーマー''」の称号が手に入る。 **1人用 1人用ミニゲームは「ゲームを試す」を選ぶことでチケットを消費せず(=フェスポイントや称号を入手できない)遊ぶこともできる。 ***パニックハニー 横に並んだハチの巣から垂れてくるハミチツを回収して制限時間100秒内にできるだけたくさんタルに運ぶゲーム。 懐かしのゲーム&ウォッチのようなシステムと8bit感のあるBGMが特徴。名前からして元ネタは「オイルパニック」か。 左右のキー、または左右のボタン(PSの場合は□と○)でマスを移動し、ハチの巣の下のマスでハチミツを受け、タルのマスに行けば入れたことになる。 一番左のマスに行くとツボを置いてハリセンを取ることができ、 ハチミツを取る事はできなくなるが、アオアシラが最接近した際に一番右のマスにいれば叩いて撃退できる。 一度にツボに溜めておけるハチミツは3つまで、 ハリセンはアオアシラを叩くかもう一度一番左のマスまで行くとツボに戻る。 ハチミツを10個壺で受け止めるごとに(納品は不要)レベルが上がって垂れる速度がアップする。 ただしハチミツを地面に落としてしまうと1つごとに減点されてしまう。 100ポイントを達成するとSランクになる。称号は「''ハチミツばんざい''」。 元ネタと異なり、ハチミツは1つずつでも3つまとめてでも合計ポイントは変わらないので、 基本2つ溜まったら、次まで余裕があるなら1つでもというようにこまめに納品するのが重要。 また、十字キーとボタンを併用することで高速移動が可能になるが、左に動く場合は無駄にハリセンを取らないように注意。 ちなみに、ハチミツを持ったまま撃退すればその時点で納品も成立するので少しお得。 アオアシラの撃退はぎりぎりまで近づいてからでも十分。また時間の関係で3回目は無視してよい。 ***ウルキーパチンコ ウルキーを操作して制限時間内に多くの的を撃つゲーム。 かつて広場に存在した射的を復活させてほしい要望もあったようなのでそれを受けたものだろうか。 称号の「''スナイパー''」も、本来は旧射的で獲得できたものである。 (厳密には同名の別称号であり説明文が異なる。旧「スナイパー」では「プロゲーマー」の条件を満たせない) 照準が画面中央に固定されウルキーとカメラを動かして動く的を狙う。 左のスティックまたは十字キーでウルキーを、右のスティックでカメラを動かす。 カメラはスティック通りに動くので、普段リバース設定にしている場合は混乱するかも知れない。 その場合はキーコンフィグで右スティックの配置を逆にしておくと解決する。 弾は貫通し、一度に複数の的に当てることも可能。 タル爆弾を撃つと爆発して周囲の的にヒットさせたことになり、 残り30秒になると現れる光る的を撃つとしばらくリロード時間が無くなる。 効果は10秒ほどだが、続けて出現するのでタイムアップまで維持は可能。 連続して的に当てるとチェインとなり一定連続回数ごとにポイントが入る。 100000ポイントでSランク。 コツとしては「撃った後の弾は見ない」こと。すぐにカメラを動かして次の的を狙うべし。 特に、爆弾が出たら反対側に高得点の木の実が出ることが多いので素早く視点を切り替えよう。 やろうと思えば照準を動かしながらの射撃も可能だが、そこまでしなくてもSは達成できる。 前半戦の木の実・タル爆弾、終盤のボーナス・木の実を確実に取ることが重要。 チェインも最初から全てとは言わないが半分以上は決めておきたい。 |的|ポイント|その他|h |肉|300|| |魚|500|| |キノコ|700|| |実|1400|| |ボーナス|1400|撃つと一定時間リロード無制限| |タル爆弾|?|撃つと爆風で周囲の的がヒットになる| ***グークすくい 金魚すくいの要領で制限時間90秒内に多くのグークをすくいあげるゲーム。 グークは大きさ、衣装も様々でそれによってポイントが異なる。 ポイが破れないように複数纏めてすくうことで高得点を狙える。 制限時間の経過かポイが全て破れてしまったら終了。 ポイを沈めている間画面下のゲージが上昇し、 グークによってはすくう際に十分なゲージ量がないとポイが破れてしまう。 ただし、ポイを沈めている状態だと移動速度が大幅に遅くなる。 また、MAXのまま一定時間水に沈めていた場合もポイが破れる。 金のグークは現れる頻度が少なく高速であり、 緑ゲージでもすくえるがその際に黄や赤を巻き込んでポイを破かないように注意。 100000ポイントでSランク。称号は「''グークすくい名人''」。 1人用ゲームの中では運の要素が大きく、Sランク達成は難しい。 コツとしては「白はコンボの足しにするため温存しておく(白のみではすくわない)」 「金が出てくる中盤以降はなるべく中央をキープし、黄も無視する」といったところか。 |グークの色|必要ゲージ|ポイント|h |白|緑|100| |黄|黄|500| |赤|赤|1000| |金|緑|3000| |コンボ数|倍率|h |2|1.2| |3|1.5| |4|2| |5~|3| ***どっかん!タルにゃげ 照準とパワーゲージを操作しタルを投げてモンスターを討伐するゲーム。 少ないタル数で部位破壊・討伐を行うことで得点が高くなる。 タルが無くなるか3体討伐すると終了。 最初に破壊可能部位で照準を止め、上手くパワーゲージを操作して部位破壊を達成する。 破壊可能部位を全て破壊すると弱点が現れるので更にそこを攻撃して討伐を目指す。 最小のタル数で討伐すると壁が壊れポイントにボーナスが入る。 ちなみに、BGMがフィールドやモンスターに合わせて変わる。 //ヒプとかヴァシムっていたっけ?ZZで追加? //↑初期からいたよ 100000ポイントでSランク。称号は「''どっかん!大好き''」。 完全な理論値(全部位+本体の照準+パワー全てでパーフェクト)を取る必要はないが、壁破壊のポイントが大きく、3体中2体で壁破壊を取らないと不可能。 部位破壊については照準とパワーのどちらかがパーフェクトならもう一方がナイスでも達成できるが、 パーフェクト以外だと肝心のダメージが低いので討伐しきれないことがある。 具体的には、壁倒壊を狙う場合に1匹ごとに許容される部位破壊の「ナイス」は各1回のみ。 トータルでいえば、部位破壊における「ナイス」が合計3回以下で、それ以外全て「パーフェクト」ならSを取れる。 いずれにせよ本体(弱点)への攻撃はパーフェクト必須である。 #region(隠し要素※ネタバレ) 先述の通り、全段階でパーフェクトを取らなくてもSランクにはなるが、 「全部位+本体の照準+パワー全てでパーフェクト」を全段階で達成すると、&bold(){隠しステージ}に突入する。 隠しステージはステージが切り裂かれ「UNKNOWN」の文字が表示されるというあの演出で、 相対するのもUNKNOWN(厳密には[[至天UNKNOWN]])となっている。 基本的にはステージ3と同じ仕様だが、照準マーカーが不規則に動くため更に狙うのが難しくなる。 UNKNOWNを討伐すると追加のボーナスポイントが入手できる。 #endregion ***にゃれんどう 制限時間120秒以内に指定されたボタンを押してモンスターを討伐しゴールを目指すゲーム。 正確に素早くボタンを押していけば高得点となる。 システム的には、MH2にあったミニゲーム「飲み比べ」のアレンジである。 画面上部にコマンドのように指定ボタンが表示され、 ボーナスのチャチャブーが現れた場合は特定のボタンを連打する。 コマンド中に間違えた場合はそのコマンドを初めから入れ直しとなる。 このゲームにはゲームパッドモードとキーボードモードがあり受付で切り替えが可能。 ゲームパッドではABXY、十字キー、R1L1、 キーボードではAWSD、方向キー、"[""P"を使う。 PCでプレイする場合、ゲームパッドモードのボタン表記はXbox準拠となる。 任天堂ゲーム(SFCやMH4などの3DS)を触ってきたプレイヤーにとってはAとB、XとYがそれぞれ逆になるため強烈な混乱を招く。 どうしても間違えるようなら、ボタンの割り当てを入れ替えておくとよい。 4ボタン→ラヴィエンテ→4ボタン+十字キー→全ボタン→ラヴィエンテ→(全ボタン)→ゴール というように進度によって難易度が上がっていく。 ボスであるラヴィエンテは大量のコマンドを要求してくるが4ボタンのみ。 Sランクの条件である10000ポイントを超えた時点でゴールが出現して終了。 称号は「''ニャれんどうを極めし者''」。 2回目のラヴィエンテが終わっても10000未満なら継続となる。 逆に、チャチャブーが3回以上出たりすると2回目のラヴィエンテを待たずに10000達成することもある。 ちなみにチャチャブーの途中で10000に達した場合はまだ残っていても終了となる。 序盤はささっと、中盤以降もある程度の速さを維持して入力していけば1~2回ミスってもSランクには間に合う。 コツは、コマンドが表示された時点で最初のボタンに指を置いておくこと。 また末尾に同じボタンが続く場合、回数を数えずに連打してしまってもよい(達成後の無駄な入力はノーカウントのため)。 **ランダム開始 1人用の中からランダムで選ばれたミニゲームをプレイするモード。 ゲームを選ぶことができない代わりにランダムボーナスとして通常よりフェスポイントを多くもらえる。 このモードをプレイするときはポイント交換所へ。 **4人用 4人用ゲームは下記の通り2種類あり開催ごとどちらか片方が遊べる。4人集まらなければ開始できない。 「ゲームに参加する」を選ぶと即座に参加者募集になり、4人揃った時点で開始される。既に誰かが貼っている場合はそこに参加する形となる。 4人集まらない場合はチャットのみが可能な画面になる。募集状況は外からは見えないので、青チャで呼びかけてみよう。 参加者が集まらなかったり、キャンセルした場合はチケットは戻ってくる。 ***トコトコパートニャー パートニャーにくだものを集めてもらうゲーム。 あみだくじのようになっておりコースを選んだら見守るだけで、左右キーでカメラを切り替えて応援する。 小石につまずくとくだものを全て落としてしまうが、運がよければ耐えることができる(PNRが高いと耐えやすい?)。 ゴールにあるトロフィー(韋駄天の報酬家具)によってポイントにボーナス倍率がかかる。 天廊の受付嬢が実況してくれる。ちなみにBGMはPシリーズのアイルーキッチンのアレンジ。 開始時にコースがプレビューされるが、高速なので把握するのはまず不可能。 レーンは選択できるが順番はランダム。基本的には全て運任せと言える。 ただ、よほどのことが無い限り500ポイントは稼げるので、チケット交換するよりプレイしたほうが得。 ちなみに募集から結果発表まで完全放置でも問題なく進行するようになっている。 1000ポイント以上でSランクとなる。優勝しなくてもOK。 逆に、優勝しても1000点に到達しない場合はSランクにはならず称号も獲得できない。 称号は「''パートニャーラヴァー''」。 ***みんなでヴォルぱっくん 制限時間120秒内にヴィルガノスの口に玉をタイミングよく投げ入れて高得点を狙うゲーム。 プレイヤーごと投げる玉の色が異なり特定の色の玉しか食べない場合があるため4人の協力が必要となる。 余談だが、受付担当のユニスはヴォルガノス好きという設定は古くから存在する。 詳しくは後述するが、''参加する前に必ず操作説明を読んでおくこと''。 マッチング方式はトコトコパートニャーと同じように自動で行われるが、 あちらと異なり''マッチング待ちでも放置は厳禁''。そのままゲームが開始すると確実に脚を引っ張ってしまう。 使うのはスティックの左右、決定(B)ボタン、キャンセル(A)ボタン、R1ボタン。 スティックの左右でハンターを操作しBを押すと正面に放物線の照準が出て、Bを離すと照準どおりの軌跡で玉を投げる。 構え中にR1ボタンを押すと照準が奥に移動していきAを押すと構えを解くことができる。 Bを押して構えている間は左右移動も可能だが、遅くなる上に照準がぶれまくるので非推奨。 水中から顔を出したヴォルガノスは一定時間口を開けるのでそこに玉を投げ入れてスコアを稼いでいく。 玉を入れないまま口を閉じると怒ってブレスを吐いてくる(ハンターに当たると少しの間動けなくなる)ので注意。 ヴォルガノスには通常の色と金色(ゴルガノス?)がおり、後者のほうが成功で入るポイントが高い。 画面右上にはマップが表示されているのでこれを見ながらやろう。 基本的には中央をキープすると左右どちらに出現しても対応することができる。 また、ハンターの足元にあるプレイヤーごと四色の輪は自分の投げる玉の色となっていて、 口の下に色の札を出しているヴォルガノスはその色の玉を入れて札が消えないと成功扱いにならない。 複数の札を出している場合は全て入れる必要があり、 途中に出てくる大きな個体の場合は指定された色を複数個ずつ入れないと先に進めない。 全員が3発ずつ入れる必要がある特大個体も、ゲーム中で最大2回登場する。 ''照準の変え方を知らない(高く投げられない)プレイヤーが1人でもいると全員に迷惑がかかる''ので注意。 ゲーム中に一度だけ、小さな個体が画面奥を右から左に流れてくる。 インベーダーのUFOのようなボーナスキャラで、玉を入れれば''金色の大きなヴォルガノスが出現するボーナスモードに突入''。 (ただし、残り時間が少ない場合は出現しない場合もある) この間は一定時間照準の操作が不要になる上にハンターの投げる速度が上昇し、連打すればひたすら玉を投げ続けてポイントを稼げる。 他と異なり、玉を入れた回数ではなく時間で自動的に潜っていくようだ。 Sランクをとるには金色の大きなヴォルを出現させることが必須と思われる。 通常・金色ともに大きな個体が出現している間は回りに小さな固体が複数出現して火球を撃ってくるので注意。 基本的に無視してもいいが、自分のノルマを達成後に他のプレイヤーを待つ暇があるなら狙ってみよう。 誰がボールを入れても総合点に計上されるが、それとは別に個人ごとの評価があり、 より多くの得点を獲得したものから順に貢献ボーナスを得ることができる。 Sランクの条件は40000点。スコアは総合点に個人ごとの貢献ボーナスを加えて算出される。 例えば総合点が39000点でも、貢献ボーナス1位で1000点が加わればそのプレイヤーのみSランクとなる。 称号は「''ぱっくんマスター''」。 指定された最低限の玉を入れれば成功になるので4人で全員片方のサイドに固まったりすると効率が悪い。 このため基本的に位置をばらけさせつつ自分の色の指定が出たら動くという方がいいかもしれない。 とはいえ4人用ゆえに練習もできず自動マッチング式で、ゲーム中のチャットも不可能なため連携も困難で、 高得点・SランクはPTメンバーの経験に依るところが大きい。 *ポイント交換所 ゲームで得たフェスポイントを景品と交換できる。 ポイントの持ち越しは可能なので、無理に使い切る必要はない。 **メゼフェス専用 このポイント交換でのみ手に入るアイテム。 メゼフェスオリジナル外装の開放券となるメゼフェス券と、 こちらもメゼフェス限定のアクションを開放するものまね指南が交換できる。 #region(メゼフェス専用景品一覧) |アイテム名|必要FP|備考|h |メゼフェス券|3000|外装解放| |物まね指南・座Ⅰ|2000|%%UNK%%ヤンキー座り| |物まね指南・踊Ⅲ|2000|腕を上下に振る| |物まね指南・踊Ⅳ|2000|ロマンス。要はオタ芸| |物まね指南・踊Ⅴ|2000|アイドル風ダンス| |物まね指南・感謝|2000|お祈りっぽい動き| |>|>|ZZで追加| |物まね指南・勧誘|2000|客引き| |物まね指南・空唄|2000|エアボーカル(熱唱する)| |物まね指南・空弾|2000|エアギター| |物まね指南・相子|2000|じゃんけん(パーのみなのであいこ)| |物まね指南・制止|2000|何かを受け止める| |>|>|ZZで追加| |物まね指南・話す|2000|語りかける| |物まね指南・踊Ⅵ|2000|全身を震わせながら左右に動く| |物まね指南・踊Ⅶ|2000|ノリノリで踊る| |>|>|2019/9/18パッチで追加| |鮮麗な葵布|250|ブリゼシリーズ| |剣の欠片|250|四方炎刃(双剣)| |獣の爪|250|狐爪狼牙(双剣)| |獣の牙|250|狐爪狼牙【透明】(双剣)| |獣の角|250|狐爪狼牙【白牙】(双剣)| |永久氷牙|250|狐爪狼牙【純潔】(双剣)| |鋭い牙のかけら|250|鬼包丁【双牙】(双剣)| |氷のうろこ|250|斬鬼ノ刻刃(双剣)| |氷の花びら|250|斬鬼ノ恐刃(双剣)| |破れた設計図|250|ベアゴンザッドレ(片手剣)| |朽ちた鑢|250|ベアトラダラード(片手剣)| |くすんだ朱玉|250|ベアンブロスデッド(片手剣)| |飢えた巨大骨|250|ケミライドソード(大剣)| |幻の粗鉱|250|ドレーヴォンガ(大剣)| |暁の裂地|250|ドレーアンゲルッダ(大剣)| |古いスケッチ|250|ナッケルKGバイパー| |~|250|ナッケルKGプロキシ| |~|250|ナッケルKGマキシマ| |古い日記帳|250|ナッケン・マウツァー| |古い手紙|250|ナッケン・ザルヴァー| |黄砂の設計図|250|ミンタギューヘキサ| |~|250|ミンタギュープラッタ| |~|250|ミンタギューマルター| |黄砂の螺子|250|ミンタギューロミル| |黄砂の弾丸|250|ミンタギューミロード| |輝く金属片|250|オーロアルム(穿龍棍)| |銀の書|250|シュヴァン(スラッシュアックスF)| |絆現石|250|ペッツェーノ(スラッシュアックスF)| |紫のオーブ|250|水流ヲ覇スル雷師ノ斧(スラッシュアックスF)| メゼフェス券で解放できる外装防具は以下の通り、 全て頭装備でデフォルメされた被り物といった感じ。 ZZ現在、外装は26種類あるので、全て集めるには78000ポイントが必要。 宅配ネコでの受け渡しは不可能になっている(当初は可能だったが不具合として修正された)。 |外装防具|説明|h |ウルキーDフェスタ|真顔で少し怖い。| |アイルーDフェスタ|マスコットらしいデフォルメ。| |メラルーDフェスタ|アイルーの色違い。| |プーギーDフェスタ|こちらもマスコットらしさがある。| |エスピDフェスタ|眠そうな半目。| |エスピ亜Dフェスタ|~| |エスピ希Dフェスタ|~| |カムDフェスタ|[[イベント笛>紅と蒼の旋律]]を思い出す外装。| |ノノDフェスタ|カムの色違い。| |ゴゴモアDフェスタ|ココモアも付いている。| |エルゼDフェスタ|愛嬌のあるデザインになっている。| |極エルゼDフェスタ|~| |ドゥレムDフェスタ|空いている口からハンターの顔が見える。| |グークDフェスタ|メゼフェス外装にしては実物に近い。| |>|ZZで追加| |デュラDフェスタ|いかつい。| |フルフルDフェスタ|デフォルメされたフルフルの頭部に小さな翼と足が付いている。&br()また、口の中に何かの眼光が見える。| |フルフル亜Dフェスタ|~| |アノルDフェスタ|鋸角が特徴的| |ヴァシムDフェスタ|全身がでデフォルメされており尻尾が揺れる。| |パリアDフェスタ|つぶらな瞳のドンちゃん。| |ヒプノックDフェスタ|少しかっこいい風。| |ヒプ繁Dフェスタ|~| |ヒプ希Dフェスタ|~| |山菜爺Dフェスタ|やけに穏やかな表情。| |ボックス青Dフェスタ|まさかの&bold(){支給品ボックス}。| |ボックス赤Dフェスタ|こちらは&bold(){納品ボックス}。| |>|ZZ.1で追加| |ボガバドDフェスタ|独特の目つきをしている。| |ヤマツカミDフェスタ|頭をヤマツに食べられる形。| |クックDフェスタ|顎がデカイ。| |テオDフェスタ|なんとも言えない顔。| |ザザミDフェスタ|ハサミが揺れる。| |バルラガルDフェスタ|舌が出ている。| |ラージャンDフェスタ|強面。| |おばちゃんDフェスタ|| |歌収集家Dフェスタ|存在を知らない人も多いだろうが眼鏡が特徴的。| |ダンディDフェスタ|かつて属性砲で猛威を奮ったガンスの使用者であり髭がダンディ。| |GアイルーDフェスタ|アイルー外装の金(+目に宝石)バージョン。| |GプーギーDフェスタ|プーギー外装の金(+目に宝石)バージョン。| |GグークDフェスタ|グーク外装の金(+目に宝石)バージョン。| |GフルフルDフェスタ|フルフル外装の金(+目に宝石)バージョン。| #endregion() **通常景品 こちらは消費アイテム。 強走薬グレートやいにしえの秘薬といった普通のアイテムのみならず、 秘伝食材、守り札、復帰玉、グークグッズなど特殊アイテムも交換可能。 特に★ランク航路の緊急ミッションで得られる根性札、劇薬、復帰玉や 山菜ジジイとの%%苦行%%交換を省ける各種守り札がおすすめ #region(通常景品一覧) |アイテム名|必要FP|備考|h |栄養剤グレート|5|| |強走薬グレート|5|| |鬼人薬グレート|5|| |硬化薬グレート|5|| |秘薬|5|| |いにしえの秘薬|20|| |生命の粉塵|5|| |ホットミートG|5|| |クーラーミートG|5|| |解毒ミートG|5|| |こんがり魚ドスG|5|| |雷撃タル爆弾|5|| |氷撃タル爆弾|5|| |毒撃タル爆弾|5|| |睡眠タル爆弾|5|| |麻痺タル爆弾|5|| |横打ちタル爆弾|5|| |千年米|70|| |銀レバー|70|| |トロフグ|70|| |リュウフィレ肉|70|| |七色レタス|30|| |クイーンパセリ|30|| |ゴーニャチーズ|30|| |ダンスパイス|30|| |眠り守り札|100|| |麻痺守り札|100|| |毒守り札|100|| |根性札|100|| |劇薬【黄】|100|| |戦闘復帰玉|100|| |ホルクの呼び声|300|劣化戦闘復帰玉| |やせやせフード|200|| |瞬歩の種|25|| |温冷ドリンク|25|| |ガンランス冷却材|25|| |グーク花火|25|| |グークぼむ|25|| |グークの笛|25|| |癒し種|300|| |迷子玉|100|| |グークラッカー|25|| |たまご風ぼむ|200|| #endregion() **沿革 第1,2回開催の際にデータベースへの負荷が確認されたため、8/1のメンテで対策が行われた。 また、ウルキーパチンコは初回配信時に不具合発生によって中止され、 8/1のメンテで修正されるまではこのゲームの場所にCLOSEの看板が立っていて遊ぶことができなかった。 4人用ミニゲームは現在では週替りとなっているが、みんなでヴォルぱっくんの実装はやや遅れた。 アップデート時点から、遊べるようになるのは早くとも3週目以降であるとアナウンスされており、 ウルキーパチンコと共に8/1に対応され2018/8/10の開催で初登場した。 ZZアップデートにて景品追加。ミニゲームの内容に変化はない。
2018/7/4のアップデートにて実装された11周年記念の週末限定ミニゲーム。 初開催はアプデから最初の週末である7/6。 公式の略称は''メゼフェス''。 #contents *概要 当初は金曜日の16:00~月曜日の10:00という週末限定でミニゲームをプレイできるイベントであり、 ただし月曜が祝日や振替で休日の場合は火曜日の10:00まで延長されるというものであったが、 2019/8/7からは常時開催になっている。 ミニゲームの成績に応じて獲得したポイントをアイテムと交換可能。 開催期間中はワールド選択の〇〇区の中にあるメゼフェスを選択することで専用の広場に入ることができる。 フェスタの広場に入るにはHR2以上が条件(トライアルコースでもよい)。 毎週発行される「フェスチケット」を消費してゲームをすることで景品と交換できる「フェスポイント」を入手可能。 フェスチケットは開催期間が終わると消失する。 当初のチケット配布数は開催によって増量される場合を除けば1人用チケット5枚、4人用チケット1枚だったが、 前述の常時開催からは定期メンテごとに1人用チケット10枚、4人用チケット4枚になった。 同アカウントでもチケットはキャラごとに配布される。 4人用ゲームは人数が揃わないとプレイできず4人用チケットを消費できないまま期間が終わってしまう場合があるため、 ポイント交換所で直接フェスポイント(1枚500P)に変換できる。 *ミニゲーム それぞれのゲームの受付から操作説明を見ることができるので初プレイの際はしっかり見ておこう。 プレイ中は他のプレイヤーからは受付前でアクションをしているように見える。 チケットを消費したプレイでSランクを達成すると称号を得ることができる。 //パートニャーのゲーム2位でもスコアでSランクなら称号貰えた さらに、全てのミニゲームの称号を獲得すると「''プロゲーマー''」の称号が手に入る。 **1人用 1人用ミニゲームは「ゲームを試す」を選ぶことでチケットを消費せず(=フェスポイントや称号を入手できない)遊ぶこともできる。 ***パニックハニー 横に並んだハチの巣から垂れてくるハミチツを回収して制限時間100秒内にできるだけたくさんタルに運ぶゲーム。 懐かしのゲーム&ウォッチのようなシステムと8bit感のあるBGMが特徴。名前からして元ネタは「オイルパニック」か。 左右のキー、または左右のボタン(PSの場合は□と○)でマスを移動し、ハチの巣の下のマスでハチミツを受け、タルのマスに行けば入れたことになる。 一番左のマスに行くとツボを置いてハリセンを取ることができ、 ハチミツを取る事はできなくなるが、アオアシラが最接近した際に一番右のマスにいれば叩いて撃退できる。 一度にツボに溜めておけるハチミツは3つまで、 ハリセンはアオアシラを叩くかもう一度一番左のマスまで行くとツボに戻る。 ハチミツを10個壺で受け止めるごとに(納品は不要)レベルが上がって垂れる速度がアップする。 ただしハチミツを地面に落としてしまうと1つごとに減点されてしまう。 100ポイントを達成するとSランクになる。称号は「''ハチミツばんざい''」。 元ネタと異なり、ハチミツは1つずつでも3つまとめてでも合計ポイントは変わらないので、 基本2つ溜まったら、次まで余裕があるなら1つでもというようにこまめに納品するのが重要。 また、十字キーとボタンを併用することで高速移動が可能になるが、左に動く場合は無駄にハリセンを取らないように注意。 ちなみに、ハチミツを持ったまま撃退すればその時点で納品も成立するので少しお得。 アオアシラの撃退はぎりぎりまで近づいてからでも十分。また時間の関係で3回目は無視してよい。 ***ウルキーパチンコ ウルキーを操作して制限時間内に多くの的を撃つゲーム。 かつて広場に存在した射的を復活させてほしい要望もあったようなのでそれを受けたものだろうか。 称号の「''スナイパー''」も、本来は旧射的で獲得できたものである。 (厳密には同名の別称号であり説明文が異なる。旧「スナイパー」では「プロゲーマー」の条件を満たせない) 照準が画面中央に固定されウルキーとカメラを動かして動く的を狙う。 左のスティックまたは十字キーでウルキーを、右のスティックでカメラを動かす。 カメラはスティック通りに動くので、普段リバース設定にしている場合は混乱するかも知れない。 その場合はキーコンフィグで右スティックの配置を逆にしておくと解決する。 弾は貫通し、一度に複数の的に当てることも可能。 タル爆弾を撃つと爆発して周囲の的にヒットさせたことになり、 残り30秒になると現れる光る的を撃つとしばらくリロード時間が無くなる。 効果は10秒ほどだが、続けて出現するのでタイムアップまで維持は可能。 連続して的に当てるとチェインとなり一定連続回数ごとにポイントが入る。 100000ポイントでSランク。 コツとしては「撃った後の弾は見ない」こと。すぐにカメラを動かして次の的を狙うべし。 特に、爆弾が出たら反対側に高得点の木の実が出ることが多いので素早く視点を切り替えよう。 やろうと思えば照準を動かしながらの射撃も可能だが、そこまでしなくてもSは達成できる。 前半戦の木の実・タル爆弾、終盤のボーナス・木の実を確実に取ることが重要。 チェインも最初から全てとは言わないが半分以上は決めておきたい。 |的|ポイント|その他|h |肉|300|| |魚|500|| |キノコ|700|| |実|1400|| |ボーナス|1400|撃つと一定時間リロード無制限| |タル爆弾|?|撃つと爆風で周囲の的がヒットになる| ***グークすくい 金魚すくいの要領で制限時間90秒内に多くのグークをすくいあげるゲーム。 グークは大きさ、衣装も様々でそれによってポイントが異なる。 ポイが破れないように複数纏めてすくうことで高得点を狙える。 制限時間の経過かポイが全て破れてしまったら終了。 ポイを沈めている間画面下のゲージが上昇し、 グークによってはすくう際に十分なゲージ量がないとポイが破れてしまう。 ただし、ポイを沈めている状態だと移動速度が大幅に遅くなる。 また、MAXのまま一定時間水に沈めていた場合もポイが破れる。 金のグークは現れる頻度が少なく高速であり、 緑ゲージでもすくえるがその際に黄や赤を巻き込んでポイを破かないように注意。 100000ポイントでSランク。称号は「''グークすくい名人''」。 1人用ゲームの中では運の要素が大きく、Sランク達成は難しい。 コツとしては「白はコンボの足しにするため温存しておく(白のみではすくわない)」 「金が出てくる中盤以降はなるべく中央をキープし、黄も無視する」といったところか。 |グークの色|必要ゲージ|ポイント|h |白|緑|100| |黄|黄|500| |赤|赤|1000| |金|緑|3000| |コンボ数|倍率|h |2|1.2| |3|1.5| |4|2| |5~|3| ***どっかん!タルにゃげ 照準とパワーゲージを操作しタルを投げてモンスターを討伐するゲーム。 少ないタル数で部位破壊・討伐を行うことで得点が高くなる。 タルが無くなるか3体討伐すると終了。 最初に破壊可能部位で照準を止め、上手くパワーゲージを操作して部位破壊を達成する。 破壊可能部位を全て破壊すると弱点が現れるので更にそこを攻撃して討伐を目指す。 最小のタル数で討伐すると壁が壊れポイントにボーナスが入る。 ちなみに、BGMがフィールドやモンスターに合わせて変わる。 //ヒプとかヴァシムっていたっけ?ZZで追加? //↑初期からいたよ 100000ポイントでSランク。称号は「''どっかん!大好き''」。 完全な理論値(全部位+本体の照準+パワー全てでパーフェクト)を取る必要はないが、壁破壊のポイントが大きく、3体中2体で壁破壊を取らないと不可能。 部位破壊については照準とパワーのどちらかがパーフェクトならもう一方がナイスでも達成できるが、 パーフェクト以外だと肝心のダメージが低いので討伐しきれないことがある。 具体的には、壁倒壊を狙う場合に1匹ごとに許容される部位破壊の「ナイス」は各1回のみ。 トータルでいえば、部位破壊における「ナイス」が合計3回以下で、それ以外全て「パーフェクト」ならSを取れる。 いずれにせよ本体(弱点)への攻撃はパーフェクト必須である。 #region(隠し要素※ネタバレ) 先述の通り、全段階でパーフェクトを取らなくてもSランクにはなるが、 「全部位+本体の照準+パワー全てでパーフェクト」を全段階で達成すると、&bold(){隠しステージ}に突入する。 隠しステージはステージが切り裂かれ「UNKNOWN」の文字が表示されるというあの演出で、 相対するのもUNKNOWN(厳密には[[至天UNKNOWN]])となっている。 基本的にはステージ3と同じ仕様だが、照準マーカーが不規則に動くため更に狙うのが難しくなる。 UNKNOWNを討伐すると追加のボーナスポイントが入手できる。 #endregion ***にゃれんどう 制限時間120秒以内に指定されたボタンを押してモンスターを討伐しゴールを目指すゲーム。 正確に素早くボタンを押していけば高得点となる。 システム的には、MH2にあったミニゲーム「飲み比べ」のアレンジである。 画面上部にコマンドのように指定ボタンが表示され、 ボーナスのチャチャブーが現れた場合は特定のボタンを連打する。 コマンド中に間違えた場合はそのコマンドを初めから入れ直しとなる。 このゲームにはゲームパッドモードとキーボードモードがあり受付で切り替えが可能。 ゲームパッドではABXY、十字キー、R1L1、 キーボードではAWSD、方向キー、"[""P"を使う。 PCでプレイする場合、ゲームパッドモードのボタン表記はXbox準拠となる。 任天堂ゲーム(SFCやMH4などの3DS)を触ってきたプレイヤーにとってはAとB、XとYがそれぞれ逆になるため強烈な混乱を招く。 どうしても間違えるようなら、ボタンの割り当てを入れ替えておくとよい。 4ボタン→ラヴィエンテ→4ボタン+十字キー→全ボタン→ラヴィエンテ→(全ボタン)→ゴール というように進度によって難易度が上がっていく。 ボスであるラヴィエンテは大量のコマンドを要求してくるが4ボタンのみ。 Sランクの条件である10000ポイントを超えた時点でゴールが出現して終了。 称号は「''ニャれんどうを極めし者''」。 2回目のラヴィエンテが終わっても10000未満なら継続となる。 逆に、チャチャブーが3回以上出たりすると2回目のラヴィエンテを待たずに10000達成することもある。 ちなみにチャチャブーの途中で10000に達した場合はまだ残っていても終了となる。 序盤はささっと、中盤以降もある程度の速さを維持して入力していけば1~2回ミスってもSランクには間に合う。 コツは、コマンドが表示された時点で最初のボタンに指を置いておくこと。 また末尾に同じボタンが続く場合、回数を数えずに連打してしまってもよい(達成後の無駄な入力はノーカウントのため)。 **ランダム開始 1人用の中からランダムで選ばれたミニゲームをプレイするモード。 ゲームを選ぶことができない代わりにランダムボーナスとして通常よりフェスポイントを多くもらえる。 このモードをプレイするときはポイント交換所へ。 **4人用 4人用ゲームは下記の通り2種類あり開催ごとどちらか片方が遊べる。4人集まらなければ開始できない。 「ゲームに参加する」を選ぶと即座に参加者募集になり、4人揃った時点で開始される。既に誰かが貼っている場合は「貼った人の場所」に移動して参加する形となる。 なお、自分以外の参加者の名前は表示されないため、だれが参加したかはゲームが開始されるまでわからない。 -この仕様のせいで、フレンド4人でゲームをする場合は「誰も4人用ゲームを貼っていないこと」が条件となり、ほかのワールドの状況を把握できないことから、フレンドだけでゲームをすることはほぼ不可能となる。 --4人をそろえやすくするための仕様とみられるが、せっかく身内で4人集まっても、ほかの場所で先に貼った人が優先され、知らずに一人あぶれるなんて事態もある。 4人集まらない場合はチャットのみが可能な画面になる。募集状況は外からは見えないので、青チャで呼びかけてみよう。 参加者が集まらなかったり、キャンセルした場合はチケットは戻ってくる。 ***トコトコパートニャー パートニャーにくだものを集めてもらうゲーム。 あみだくじのようになっておりコースを選んだら見守るだけで、左右キーでカメラを切り替えて応援する。 小石につまずくとくだものを全て落としてしまうが、運がよければ耐えることができる(PNRが高いと耐えやすい?)。 ゴールにあるトロフィー(韋駄天の報酬家具)によってポイントにボーナス倍率がかかる。 天廊の受付嬢が実況してくれる。ちなみにBGMはPシリーズのアイルーキッチンのアレンジ。 開始時にコースがプレビューされるが、高速なので把握するのはまず不可能。 レーンは選択できるが順番はランダム。基本的には全て運任せと言える。 ただ、よほどのことが無い限り500ポイントは稼げるので、チケット交換するよりプレイしたほうが得。 ちなみに募集から結果発表まで完全放置でも問題なく進行するようになっている。 1000ポイント以上でSランクとなる。優勝しなくてもOK。 逆に、優勝しても1000点に到達しない場合はSランクにはならず称号も獲得できない。 称号は「''パートニャーラヴァー''」。 ***みんなでヴォルぱっくん 制限時間120秒内にヴィルガノスの口に玉をタイミングよく投げ入れて高得点を狙うゲーム。 プレイヤーごと投げる玉の色が異なり特定の色の玉しか食べない場合があるため4人の協力が必要となる。 余談だが、受付担当のユニスはヴォルガノス好きという設定は古くから存在する。 詳しくは後述するが、''参加する前に必ず操作説明を読んでおくこと''。 マッチング方式はトコトコパートニャーと同じように自動で行われるが、 あちらと異なり''マッチング待ちでも放置は厳禁''。そのままゲームが開始すると確実に脚を引っ張ってしまう。 使うのはスティックの左右、決定(B)ボタン、キャンセル(A)ボタン、R1ボタン。 スティックの左右でハンターを操作しBを押すと正面に放物線の照準が出て、Bを離すと照準どおりの軌跡で玉を投げる。 構え中にR1ボタンを押すと照準が奥に移動していきAを押すと構えを解くことができる。 Bを押して構えている間は左右移動も可能だが、遅くなる上に照準がぶれまくるので非推奨。 水中から顔を出したヴォルガノスは一定時間口を開けるのでそこに玉を投げ入れてスコアを稼いでいく。 玉を入れないまま口を閉じると怒ってブレスを吐いてくる(ハンターに当たると少しの間動けなくなる)ので注意。 ヴォルガノスには通常の色と金色(ゴルガノス?)がおり、後者のほうが成功で入るポイントが高い。 画面右上にはマップが表示されているのでこれを見ながらやろう。 基本的には中央をキープすると左右どちらに出現しても対応することができる。 また、ハンターの足元にあるプレイヤーごと四色の輪は自分の投げる玉の色となっていて、 口の下に色の札を出しているヴォルガノスはその色の玉を入れて札が消えないと成功扱いにならない。 複数の札を出している場合は全て入れる必要があり、 途中に出てくる大きな個体の場合は指定された色を複数個ずつ入れないと先に進めない。 全員が3発ずつ入れる必要がある特大個体も、ゲーム中で最大2回登場する。 ''照準の変え方を知らない(高く投げられない)プレイヤーが1人でもいると全員に迷惑がかかる''ので注意。 ゲーム中に一度だけ、小さな個体が画面奥を右から左に流れてくる。 インベーダーのUFOのようなボーナスキャラで、玉を入れれば''金色の大きなヴォルガノスが出現するボーナスモードに突入''。 (ただし、残り時間が少ない場合は出現しない場合もある) この間は一定時間照準の操作が不要になる上にハンターの投げる速度が上昇し、連打すればひたすら玉を投げ続けてポイントを稼げる。 他と異なり、玉を入れた回数ではなく時間で自動的に潜っていくようだ。 Sランクをとるには金色の大きなヴォルを出現させることが必須と思われる。 通常・金色ともに大きな個体が出現している間は回りに小さな固体が複数出現して火球を撃ってくるので注意。 基本的に無視してもいいが、自分のノルマを達成後に他のプレイヤーを待つ暇があるなら狙ってみよう。 誰がボールを入れても総合点に計上されるが、それとは別に個人ごとの評価があり、 より多くの得点を獲得したものから順に貢献ボーナスを得ることができる。 Sランクの条件は40000点。スコアは総合点に個人ごとの貢献ボーナスを加えて算出される。 例えば総合点が39000点でも、貢献ボーナス1位で1000点が加わればそのプレイヤーのみSランクとなる。 称号は「''ぱっくんマスター''」。 指定された最低限の玉を入れれば成功になるので4人で全員片方のサイドに固まったりすると効率が悪い。 このため基本的に位置をばらけさせつつ自分の色の指定が出たら動くという方がいいかもしれない。 とはいえ4人用ゆえに練習もできず自動マッチング式で、ゲーム中のチャットも不可能なため連携も困難で、 高得点・SランクはPTメンバーの経験に依るところが大きい。 *ポイント交換所 ゲームで得たフェスポイントを景品と交換できる。 ポイントの持ち越しは可能なので、無理に使い切る必要はない。 **メゼフェス専用 このポイント交換でのみ手に入るアイテム。 メゼフェスオリジナル外装の開放券となるメゼフェス券と、 こちらもメゼフェス限定のアクションを開放するものまね指南が交換できる。 #region(メゼフェス専用景品一覧) |アイテム名|必要FP|備考|h |メゼフェス券|3000|外装解放| |物まね指南・座Ⅰ|2000|%%UNK%%ヤンキー座り| |物まね指南・踊Ⅲ|2000|腕を上下に振る| |物まね指南・踊Ⅳ|2000|ロマンス。要はオタ芸| |物まね指南・踊Ⅴ|2000|アイドル風ダンス| |物まね指南・感謝|2000|お祈りっぽい動き| |>|>|ZZで追加| |物まね指南・勧誘|2000|客引き| |物まね指南・空唄|2000|エアボーカル(熱唱する)| |物まね指南・空弾|2000|エアギター| |物まね指南・相子|2000|じゃんけん(パーのみなのであいこ)| |物まね指南・制止|2000|何かを受け止める| |>|>|ZZで追加| |物まね指南・話す|2000|語りかける| |物まね指南・踊Ⅵ|2000|全身を震わせながら左右に動く| |物まね指南・踊Ⅶ|2000|ノリノリで踊る| |>|>|2019/9/18パッチで追加| |鮮麗な葵布|250|ブリゼシリーズ| |剣の欠片|250|四方炎刃(双剣)| |獣の爪|250|狐爪狼牙(双剣)| |獣の牙|250|狐爪狼牙【透明】(双剣)| |獣の角|250|狐爪狼牙【白牙】(双剣)| |永久氷牙|250|狐爪狼牙【純潔】(双剣)| |鋭い牙のかけら|250|鬼包丁【双牙】(双剣)| |氷のうろこ|250|斬鬼ノ刻刃(双剣)| |氷の花びら|250|斬鬼ノ恐刃(双剣)| |破れた設計図|250|ベアゴンザッドレ(片手剣)| |朽ちた鑢|250|ベアトラダラード(片手剣)| |くすんだ朱玉|250|ベアンブロスデッド(片手剣)| |飢えた巨大骨|250|ケミライドソード(大剣)| |幻の粗鉱|250|ドレーヴォンガ(大剣)| |暁の裂地|250|ドレーアンゲルッダ(大剣)| |古いスケッチ|250|ナッケルKGバイパー| |~|250|ナッケルKGプロキシ| |~|250|ナッケルKGマキシマ| |古い日記帳|250|ナッケン・マウツァー| |古い手紙|250|ナッケン・ザルヴァー| |黄砂の設計図|250|ミンタギューヘキサ| |~|250|ミンタギュープラッタ| |~|250|ミンタギューマルター| |黄砂の螺子|250|ミンタギューロミル| |黄砂の弾丸|250|ミンタギューミロード| |輝く金属片|250|オーロアルム(穿龍棍)| |銀の書|250|シュヴァン(スラッシュアックスF)| |絆現石|250|ペッツェーノ(スラッシュアックスF)| |紫のオーブ|250|水流ヲ覇スル雷師ノ斧(スラッシュアックスF)| メゼフェス券で解放できる外装防具は以下の通り、 全て頭装備でデフォルメされた被り物といった感じ。 ZZ現在、外装は26種類あるので、全て集めるには78000ポイントが必要。 宅配ネコでの受け渡しは不可能になっている(当初は可能だったが不具合として修正された)。 |外装防具|説明|h |ウルキーDフェスタ|真顔で少し怖い。| |アイルーDフェスタ|マスコットらしいデフォルメ。| |メラルーDフェスタ|アイルーの色違い。| |プーギーDフェスタ|こちらもマスコットらしさがある。| |エスピDフェスタ|眠そうな半目。| |エスピ亜Dフェスタ|~| |エスピ希Dフェスタ|~| |カムDフェスタ|[[イベント笛>紅と蒼の旋律]]を思い出す外装。| |ノノDフェスタ|カムの色違い。| |ゴゴモアDフェスタ|ココモアも付いている。| |エルゼDフェスタ|愛嬌のあるデザインになっている。| |極エルゼDフェスタ|~| |ドゥレムDフェスタ|空いている口からハンターの顔が見える。| |グークDフェスタ|メゼフェス外装にしては実物に近い。| |>|ZZで追加| |デュラDフェスタ|いかつい。| |フルフルDフェスタ|デフォルメされたフルフルの頭部に小さな翼と足が付いている。&br()また、口の中に何かの眼光が見える。| |フルフル亜Dフェスタ|~| |アノルDフェスタ|鋸角が特徴的| |ヴァシムDフェスタ|全身がでデフォルメされており尻尾が揺れる。| |パリアDフェスタ|つぶらな瞳のドンちゃん。| |ヒプノックDフェスタ|少しかっこいい風。| |ヒプ繁Dフェスタ|~| |ヒプ希Dフェスタ|~| |山菜爺Dフェスタ|やけに穏やかな表情。| |ボックス青Dフェスタ|まさかの&bold(){支給品ボックス}。| |ボックス赤Dフェスタ|こちらは&bold(){納品ボックス}。| |>|ZZ.1で追加| |ボガバドDフェスタ|独特の目つきをしている。| |ヤマツカミDフェスタ|頭をヤマツに食べられる形。| |クックDフェスタ|顎がデカイ。| |テオDフェスタ|なんとも言えない顔。| |ザザミDフェスタ|ハサミが揺れる。| |バルラガルDフェスタ|舌が出ている。| |ラージャンDフェスタ|強面。| |おばちゃんDフェスタ|| |歌収集家Dフェスタ|存在を知らない人も多いだろうが眼鏡が特徴的。| |ダンディDフェスタ|かつて属性砲で猛威を奮ったガンスの使用者であり髭がダンディ。| |GアイルーDフェスタ|アイルー外装の金(+目に宝石)バージョン。| |GプーギーDフェスタ|プーギー外装の金(+目に宝石)バージョン。| |GグークDフェスタ|グーク外装の金(+目に宝石)バージョン。| |GフルフルDフェスタ|フルフル外装の金(+目に宝石)バージョン。| #endregion() **通常景品 こちらは消費アイテム。 強走薬グレートやいにしえの秘薬といった普通のアイテムのみならず、 秘伝食材、守り札、復帰玉、グークグッズなど特殊アイテムも交換可能。 特に★ランク航路の緊急ミッションで得られる根性札、劇薬、復帰玉や 山菜ジジイとの%%苦行%%交換を省ける各種守り札がおすすめ #region(通常景品一覧) |アイテム名|必要FP|備考|h |栄養剤グレート|5|| |強走薬グレート|5|| |鬼人薬グレート|5|| |硬化薬グレート|5|| |秘薬|5|| |いにしえの秘薬|20|| |生命の粉塵|5|| |ホットミートG|5|| |クーラーミートG|5|| |解毒ミートG|5|| |こんがり魚ドスG|5|| |雷撃タル爆弾|5|| |氷撃タル爆弾|5|| |毒撃タル爆弾|5|| |睡眠タル爆弾|5|| |麻痺タル爆弾|5|| |横打ちタル爆弾|5|| |千年米|70|| |銀レバー|70|| |トロフグ|70|| |リュウフィレ肉|70|| |七色レタス|30|| |クイーンパセリ|30|| |ゴーニャチーズ|30|| |ダンスパイス|30|| |眠り守り札|100|| |麻痺守り札|100|| |毒守り札|100|| |根性札|100|| |劇薬【黄】|100|| |戦闘復帰玉|100|| |ホルクの呼び声|300|劣化戦闘復帰玉| |やせやせフード|200|| |瞬歩の種|25|| |温冷ドリンク|25|| |ガンランス冷却材|25|| |グーク花火|25|| |グークぼむ|25|| |グークの笛|25|| |癒し種|300|| |迷子玉|100|| |グークラッカー|25|| |たまご風ぼむ|200|| #endregion() **沿革 第1,2回開催の際にデータベースへの負荷が確認されたため、8/1のメンテで対策が行われた。 また、ウルキーパチンコは初回配信時に不具合発生によって中止され、 8/1のメンテで修正されるまではこのゲームの場所にCLOSEの看板が立っていて遊ぶことができなかった。 4人用ミニゲームは現在では週替りとなっているが、みんなでヴォルぱっくんの実装はやや遅れた。 アップデート時点から、遊べるようになるのは早くとも3週目以降であるとアナウンスされており、 ウルキーパチンコと共に8/1に対応され2018/8/10の開催で初登場した。 ZZアップデートにて景品追加。ミニゲームの内容に変化はない。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: