Tetris(Atari)

TETЯIS

機種:AC 自社システム, AC VS.システム, NES
作・編曲者 *1:Brad Fuller
開発・発売元:Atari Games TEAM TETRIS (AC), Tengen (AC VS.システム, NES)
発売年:1988

概要

ソ連で生まれたパズルゲーム『テトリス』の販売ライセンスを取得しアタリが開発したアーケード版をはじめとする『テトリス』。
日本では稼働していないためあまり知られていないが、海外ではかなりヒットし『テトリス』の知名度を大きく広めたゲームとなった。
セガアーケード版テトリスはこのアタリからライセンスをもらって開発・発売された。
セガ版と違って決められたスコアを出せばクリアとなるステージクリア型となっている。操作性はセガ版の方が上らしい。
またステージをいくつかクリアするとコサックダンスのデモ画面が見られる。
移植として任天堂VS.システム版とNES(海外版ファミコン)版も発売されたが、NES版はライセンスを巡るゴタゴタにより発売停止・回収を余儀なくされた。
(ちなみにセガテトリスのメガドライブ移植版も同様の理由で発売中止となっている。)

音楽は数多くのアタリのゲームを担当した故ブラッド・フラー氏が担当。
「LOGINSKA」と「BRADINSKY」は本作オリジナル曲。
ただ「LOGINSKA」に関しては完全オリジナルではなく、一部にスロヴァキア民謡である「Tancuj, tancuj, vykrúcaj」が組み込まれている。
フラー氏によれば「LOGINSKA」の曲名はゲームのプログラマーであるEd Logg氏から、「BRADINSKY」は彼自身の名前から採ったとのこと。
またのちの多くの移植作品もそうであるように、この作品から既にロシア民謡が使われている。

収録曲 (仮曲名)

曲名 補足 順位
アーケード版
CЯEDIT クレジット
VS.システム版では未使用
NES版ではメニュー決定音として使用
LOGINSKA ЯOUND 1+4n BGM
VS.システム版では未使用
一部原曲:スロヴァキア民謡「Tancuj, tancuj, vykrúcaj」
NES版表記曲名
YOU DID IT ЯOUNDクリア
VS.システム版では未使用
NES版では未使用 (データとしては存在)
BRADINSKY ЯOUND 2+4n BGM
VS.システム版でも使用
NES版表記曲名
KARINKA ЯOUND 3+4n BGM
VS.システム版では未使用
原曲:イワン・ペトローヴィチ・ラリオーノフ「カリンカ」
NES版表記曲名
本来は「KALINKA」
Hopak (ЯOUND 3) コサックダンスデモ1
VS.システム版、NES版では未使用
TROIKA ЯOUND 4n
VS.システム版では未使用
ロシア民謡「トロイカ」
NES版表記曲名
Hopak (ЯOUND 6) コサックダンスデモ2
VS.システム版、NES版では未使用
Hopak (ЯOUND 9) コサックダンスデモ3
VS.システム版、NES版では未使用
BEWAЯE OF ADVANCING LINES ЯOUND 9クリアデモ
VS.システム版では未使用
NES版ではノルマクリアジングルとして使用
GAME OVEЯ ゲームオーバー
GЯEAT SCOЯE! ENTEЯ YOUЯ INITIALS (ネームエントリー)
VS.システム版、NES版では未使用
Title アトラクトモードBGM
アーケード版では未使用
VS.システム版、NES版で使用
Nintendo Entertainment System版 追加曲
BONUS 原曲:マトヴェイ・イサーコヴィチ・ブランテル「カチューシャ」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年08月22日 20:55

*1 AUDIOとしてクレジット