クーガーⅠ型

BORDER BREAK ネタ @うぃき内検索 / 「クーガーⅠ型」で検索した結果

検索 :
  • クーガーⅠ型 胴部
    クーガーⅠ型 (C)SEGA 初期装備の胴パーツ。 標準型らしく至って平均的な能力値だが、現状では最低ランクの装備なので出来るだけ早めに交換したい。 “まだ使える”とか偉ぶった割にはちょっと頑張れば手に入るⅡ型と比べると、重量以外完璧に下位互換。 何気にその重量が 「1 / 1 / 1 / S」+セトボ2+脚部強化で丁度、重火力の初期装備をギリギリ重量オーバー無しで積める数値だったりするので、フルセットクーガーで重火力を使いたい場合にはお呼びがかかるかもしれない。こらそこ、④でおkとか言わない。 追加されたDEF耐久もC-と標準値で、重量比装甲を求めるならば……え?Ⅱ型や④始めライバルの大半もDEF耐久はこれ以上だって? 「蹴り潰してやるッ!このド畜生がァ―――ッ 産廃と決めるのは一瞬だッ! それでは俺の怒りがおさまらんッ!」 たけし(ver4.7)...
  • クーガーⅠ型 脚部
    クーガーⅠ型 (C)SEGA 我らがヒーロー、初期装備の脚部パーツ。 これといって大きな特徴は無いが性能は全体的に悪くない。 ほぼ同じステータスの「④Ⅰ型」といった新型パーツには重量耐性で劣っており、非常に惜しいパーツ。 Ver4.5の新要素である『加速』はCになったが、評価は変わらない。 クーガーⅡ型に換装すると、装甲1段階と重量猶予20低下するだけで歩行4段階、ダッシュ1段階、加速3段階上がるので、GPを節約するのでなければ、早々に挙動の軽いⅡ型への買い替えをオススメする。 たった10GPでは節約にもならないが。 脚部パーツ(性能比較表)>クーガー系 牛マン ← クーガーⅠ型 → クーガーⅡ型 頭部・胴部・腕部・脚部 ザオレン・リアン脚に装甲と重量以外完全に負けてしまいましたね…まぁターレットス...
  • クーガーⅠ型 腕部
    クーガーⅠ型 (C)SEGA 初期装備の腕部パーツ。 正にバランス型というような、良くも悪くも「HG」「修羅」の中間スペックとなっている。 しかし反動吸収性能がやや悪いので、反動の大きい武装を扱う際は注意が必要。 Ⅱ型とは相互互換。こちらはリロードが優れるため、重火力以外を重視する場合はⅡ型よりも良い。 「④Ⅰ型」登場でお役御免となる。Ⅱ型(弟)に思いを託して逝くのが兄貴の漢らしさである。 Ver.4.5で新登場したパラメーター『予備弾倉』がまさかのEを記録する。 まあ初期パーツである以上、下手にステ高くすると初心者が「この武器たくさん打てるんだなー」と勘違いする可能性もある故致し方ないか。 武器や戦い方によってはこちらのリロードの優位性を取るという選択肢こそあるものの、基本的にはⅡ型への換装を勧める。 腕部パーツ(性能比較表)>クーガー系 ...
  • クーガーⅠ型 頭部
    クーガーⅠ型 (C)SEGA 初期装備の頭パーツ。まだ使える。 説明での言われっぷりは酷いが性能バランスは非常に良好で、特にこだわりが無ければこれ1つで充分な性能を誇る。 良く言えば標準的。悪く言えば平凡。どう解釈するかは各ボーダーの判断による。 重量とチップ容量以外S型に食われており、(補正4ランク 索敵1ランク ロック4ランク DEF回復1ランク) さらにNXには僅か重量50とチップ容量0.3以外の全性能で劣り、(装甲1ランク 補正3ランク ロック1ランク) さらにさらにエンフォーサーXに至ってはそのチップ容量でも0.2負けているが、(補正3ランク 索敵2ランク) それまでのつなぎとしては十分な性能。 というか何気に装甲C+頭最軽量。ちなみにver4.5で追加されたDEF回復も基準値のD+で、円Xに1ランク勝っている。 初期フレームでは換装を一番後回しに...
  • クーガーⅠ型 頭部/コメント
    クーガーⅠ型は全ての基準。F3に移行してもそれは変わらない。 - 名無しさん 2015-02-09 21 25 55
  • クーガーⅡ型 頭部
    クーガーⅡ型 (C)SEGA クーガーⅠ型の派生タイプ。 Ⅰ型から重量が微増、索敵2ランク、DEF回復2ランクアップ、ロック3ランクダウン、チップ0.1増。 「見えるけどロックできない」という事態が増える。 近~中距離性能をダウンさせ遠距離性能をアップさせたというのが、一番簡単な説明。 とはいえ射撃補正は変わっていないので、体感で遠距離戦が楽になる程度。 チップ容量2.3とデフ回Cは同系列では最高の値。 Ⅰ型より使い辛いと敬遠されがちだが、フルクーガーでⅠ型ではチップがギリギリ足りないという場合はお声がかかる…かもしれない。 具体的に言ってしまえば、頭部Ⅰ型+他Ⅱ型では8.9だが、全てⅡ型なら9.0ぴったりになる。(ver4.7武現在) 実用性はさておき耳(レーダーアンテナ)が生えてカッコ可愛くなった。 このパーツを愛用しているボーダーの大半が耳萌...
  • クーガーⅡ型 胴部
    ... → クーガー系 クーガーⅠ型 ← クーガーⅡ型 → クーガーS型 頭部・胴部・腕部・脚部
  • クーガーⅡ型 腕部
    ...表)>クーガー系 クーガーⅠ型 ← クーガーⅡ型 → クーガーS型 頭部・胴部・腕部・脚部 なまえ 使用する前にコメント欄の掟を熟読すべし。 URLリンクを張る場合はhttpの先頭の「h」を抜いてね。
  • クーガーⅡ型 脚部
    ...表)>クーガー系 クーガーⅠ型 ← クーガーⅡ型 → クーガーS型 頭部・胴部・腕部・脚部 なまえ 使用する前にコメント欄の掟を熟読すべし。 URLリンクを張る場合はhttpの先頭の「h」を抜いてね。
  • クーガーS型 胴部
    ...しくなった。タンクはクーガーⅠ型と同じスリムタイプ。 明らかにバランスブレイカーに近いハイスペック品勢ぞろいの中で一番凶悪なパーツ。 クーガーⅡ型のSP供給を上げブースターを下げたから重支向けの胴かと思いきや、装甲まで強化されたため前線でも問題なくツカエル。 かつて“欲張りな人御用達”とされていたオールラウンドパーツ「ケーファー44」が 装甲半ランクと引き換えに100も軽量化した上、エリア移動高速化というメリットを得た。 標準型胴体では一部の特化型以外これ一択となってしまうほど。 まるで一昔前の「ツェーブラ41頭部」のような立ち位置である。 中量級胴パーツの中では重いほうだが、性能を考えれば致し方ないか。それでも前線で不足なく戦えるだけのブースト量と装甲を持ち、特殊装備の使用を支える高SP供給を持つパーツとしては非常に積みやすい。 フルセットボーナ...
  • クーガーS型 腕部
    クーガーS型 (C)SEGA 玖珂のシンボルであったアタッチメントのようなパイプパーツが露出し、上下二つに増設された。 シンプルにいえば「玖珂Ⅰ・Ⅱを足してほぼ割らなかったパーツ」 重量以外はこの2腕を完璧に食っている。 反動吸収に関してはⅡ型よりも5%増えた程度(毛セットボーナス級)なので大きな差として感じられないだろうが、その反動吸収のまま装甲はBという分厚さ。 その上リロードC-と武器変更C-のお陰で操作性は最低限維持。狙撃は主武器を選ぶが、Ⅰ型同等なので悪くない。 標準型最重量クラス(900)だが、それに見合った性能を誇る重量型寄りのハイエンド腕部。 フルクーガーからキメラ用まで最終装備として幅広い人気を誇っている。 しかし最近同社からリリースされた「スペクターⅠ型C」により長年の立ち位置が怪しくなってきた 同じ重量で装甲が1ランク、武...
  • クーガーS型 脚部
    クーガーS型 (C)SEGA ついにロールアウトされたクーガー最新機。ついに重量耐性Cを獲得しながら「④Ⅲ型」の大型ブースターを搭載し ダッシュBという高機動脚になった。「④Ⅲ型」と比べると1ランクの重量耐性と引き換えに装甲と歩行速度が上がっている。 「④Ⅲ型」と同じく幅広い兵装を扱いつつ高機動を目指す機体に合う。こちらはより強襲・狙撃に適性が寄ったタイプ。 実はこの脚部、重量耐性Cなのだが数値に直すと5150。 同じ重量1050、重量耐性C(2.5以前)の「杖41」よりも150多い。41脚ェ・・・ セットボーナス込だと標準型屈指の重量耐性となるが、 フル久我は他のパーツが重いため、チップの強化なしだと1350~1500程度の余剰にしかならない点に注意。 長らく中量級ハイエンドパーツの一角に鎮座している優秀なパーツであったが、 2.7では若干の歩行と...
  • クーガーNX型 脚部
    クーガーNX型 (C)SEGA セイバーに使用されている新型ブースターを使用したクーガー系最新鋭機。 元々ダッシュA-の出力があるブースターをくっつけたお陰かダッシュが中量最速のB+である。 その上装甲もB-で重量耐性もCなのだから弱い訳が無い。 ただ重量耐性Cなのだが、本体の重量がS型に比べて120も重い。 同じダッシュB+の迅牙甲脚に比べて余剰重量が50しか増えていない。 またチップスロットも1.4とハイエンド中量脚においては最少で、「燐脚?あれはハイエンド軽量脚だろう、中量脚とは認めないよ・・・。」 更に、歩行もE+なので胴体のブースト量が少ないと、動きがもっさりしていると感じるかもしれない。 タックルを使用した際、移動(攻撃)距離にクーガーSの歩行Dと0.8mの差が出てしまう。 屈キャンの代わりにタッキャンを使うのなら、移動速度はSとほとんど...
  • クーガーNX型 腕部
    クーガーNX型 (C)SEGA NX腕はクーガーらしからぬ軽量寄りのクーガー腕。 全パーツが標準以上の性能を誇る上に武器変更が軽いという万能型中量腕パーツ。 武器変更が重要になる支援やグレネードランチャー持ちの強襲と特に相性が良い。 但しNX型の例に漏れずパーツ単位では妙に重いのとスロットが1.5とS型より減っている点には注意。 ちなみに腕か脚をS型にして他を全てNX型にするとチップスロットを7に出来る。スモイ。でもそんなことするぐらいだったらS型胴にして6チップで妥協した方がいいんじゃ・・・ スクランブル武でチップが上がったことにより全部位NX型にしてもチップスロットを7にできるようになりました。 というかNXは全体的な性能がランドバルクに非常に良く似ている。 大丈夫かAE社。ナクシャだけでなくツモイにも技術者奪われてないか? 同重量...
  • クーガーNX型 頭部
    クウガライジングNX (C)SEGA II「イヌ科じゃねえ!ネコ科だ!!」 満を持して登場した機体系統では初の4段階目、クーガーNX。 久我Sのメイン&サブカメラを装甲で覆ったら装甲が1段階、チップが0.2増した。 代償として索敵、射撃補正が1段階、ロックオン、DEF回復が2段階下がっ…あれ、あの2つのカメラそんなに機能してないんじゃ… と言うことでそこらへんの性能もほぼ誤差範囲レベルの低下に収まっている。 クーガー系列ながらディスカス・ノヴァにスペックがやや近い。と言うかほぼ上位モデル。 ノヴァの装甲を若干落としただけで重量-120、射撃、索敵、ロックオンがワンランクUP。スモイ。 スロットも0.1多い。ナクシャトラへの報復かツモイ。 何気に装甲C+超えで重量を600台に抑えている初のモデル。驚愕のコスパ。 ver3.0アナライズブックによ...
  • クーガーS型 頭部
    クーガーS型 (C)SEGA ねんがんのくがSを手に入れたぞ! トレードマークの鉢金部分が大型カメラに換装されて印象が変わったものの、これはこれでカッコイイ。 多分精密射撃中は上のカメラが稼働してる。デュ〇メス的な意味で 性能は「修羅Ⅴ」に重量180分の装甲を上乗せしたモデルといって間違いない。 「索敵はDまで妥協できるから、それ以外が欲しい」というユーザーには朗報。 少々重めだが、装甲C+・射撃補正A-・ロック距離B+の三つで、共に標準以上の性能をキープしており兵装を選ばない。 F3改修した現在はこれに加えてデフ回もC-と標準レベルになっており抜かりはない。 特に近~中距離での射撃戦に優れるが、遠距離戦もしっかりこなせる、 フルセット用でもキメラ用でも「迷ったらこれ」といって差し支えない優等生。 同じく装甲、射撃補正、ロック距離に優れた頭部では、 射...
  • クーガーNX型 胴部
    クーガーNX型 (C)SEGA 重量 装甲 ブースター SP供給率 エリア移動 DEF耐久 チップ容量 1350 B- (0.95) A- (120) D (0.90) B- (4.5秒) C+ (3000) 2.5 クーガーNXの胴体はクーガーⅡ型とツェーブラ39型を足して2で割ったようなパーツ。 比較的固めな装甲と豊富なブースト量で近距離戦闘ではかなりしぶとく生き延びれる。 ちなみにブースト容量はB+なのだが、Ver.2.7以降の新数値としてのB+なので正確な容量は不明である。 Ver.3.0アナライズブックによるとブースト容量B+は115、ブースターⅡチップを乗せると121とA-まで達してしまう。スモイ XZP現在は素でブースター容量がA-(120)と加速機体に嬉しい数値に仕上がっている。 しかし、SP供給がDと下がっているため、特別装備の使用...
  • くーがーⅢ型 頭部
    ...で再出撃するとなぜかクーガーⅠ型に戻ってしまっている。 「こんなのはクーガーじゃない」と非難囂々の声が絶えない。 頭部パーツ(性能比較表) → クーガー系 クーガーNX型 ← くーがーⅢ型 → ツェーブラ38 頭部・胴部・腕部・脚部 これにまでコメ欄着ける必要があるのか…? - 名無しさん 2014-12-05 19 41 59 というか独断でやってるっぽいし、米欄は全削除でいいような - 名無しさん 2014-12-05 20 38 52 ...
  • くーがーⅢ型 胴部
    ...れたら以降は強制的にクーガーⅠ型にパーツが変更される点。 もう一度クーガーⅢ型を使用するにはまたパーツ購入する必要がある。 胴部パーツ(性能比較表) → クーガー系 クーガーNX型 ← くーがーⅢ型 → ツェーブラ38 頭部・胴部・腕部・脚部 なまえ ...
  • BR開発記
    ...Iインダストリ 「クーガーⅠ型」「クーガーⅡ型」 Aeron Earhart 「へヴィガードⅠ型」「へヴィガードⅢ型」「へヴィガードⅣ型」 「シュライクⅠ型」「シュライクⅡ型」「シュライクⅤ型」 クーガーⅠ型を標準装備として支給にこぎつけ、「TSUMOI製品こそ標準機」としてその座を確保するものの、実際は、コア凸ならシュライク、局地戦ではHG、と両極端なAEの販売攻勢に、クーガーⅡ型だけで対抗するには役者不足だった。 コラム:ツェーブラの登場 2009/11/09 「ツェーブラ38」「ツェーブラ39」支給開始 ベンノが参戦。「シュライク、クーガーを市場から駆逐する」と高らかに宣言する。 実際、「所詮は狙撃兵装向け」と称されていた前評判を覆し、汎用機としての立場を確立する。 2009/11/16 「ツェーブラ41」支給開始 ベンノの連続攻勢。用...
  • Ver2.5 改装方針
    ...ageid=30){クーガーⅠ型}| ※便宜上"&"を全角にしている これがリンクアンカーの入り口に相当する書式。この括弧の中身で指定。 -(name,pageid=ページ番号){表示する名前} つまり、『ページ番号XX番にあるnameがつけられた行へリンクする』という意味となる。 ページ番号はリンク先のwebアドレスの.htmlの直前の番号が該当。 リンク先の番号を入力しないとダメなのでリンク元ページ番号を打って無限ループとかやらかすと思うのでここで注意しておく。 これで性能比較表の設定は完了。 本格的にリンクが完了するのは②の段階に入ってから。 ②一覧ページのリンク設定 &aname(cgr,option=nolink){クーガー系}   ※便宜上&を全角にしています ②のページの編集画面を開けば上記のような書式がクーガー系...
  • BR試作記
    ... 頭部パーツ クーガーⅠ型をベースに開発された試作型パーツ。 クリティカルショットが怖すぎる。というボーダーの声に応えるべく開発された。 熊の耳のような小型シールド発生装置を増設し、瞬間的にピンポイントで頭部への被弾を無効化することによってそのニーズに応えている。 しかし、コスト削減の為にシールド発生装置を自社で造ったため、 シールドのSP効率が劣悪であり数回のシールド展開でSPが底を尽く欠陥品。 胴体パーツ クーガーⅡ型をベースに開発された試作型パーツ。 「SPゲージ全復まであと、10,9,8,7・・・ヒャァ!ガマンできねぇ!0だ!」 というボーダーのために開発された。 通信機器・レーダー受信機・ワープ装置を排除して消費SPを激減させ、 さらに、開いたスペースを埋めるほどジェネレータを大型化させることにより、 ほぼ一瞬でSPゲージを全復させる凶悪なS...
  • クーガーⅠ型 脚部/コメント
    ザオレン・リアン脚に装甲と重量以外完全に負けてしまいましたね…まぁターレットスキルキツイけど - 名無しさん 2015-08-19 16 42 28 全体的に悪くないって書いてあるけど積載に対する機動力が完全に終わってると思う。辛うじて重量級よりダッシュは上だけど積載が軽量並しかない。 - 名無しさん (2018-04-12 07 42 21) 君は初期装備にどこまでの高性能を求めているのだね・・・。 - 名無しさん (2018-04-12 08 42 34)
  • 迅牙 甲 胴体
    ...典型的といえる。 クーガーⅠ型を重量10プラスするだけでSP供給が20%も増えた。技術進歩を如実に表した性能と言える。 (E.D.Gβがどう考えてもその中間にあると思えないほど重いっていうのも含めて) ただ、全体的な性能としては兵装を選ばない程度に水準を満たした良胴体パーツといえる。 ただ、キメラパーツとしては現代技術でもチートというべきエンフォーサーⅠに対して110も重い。 さらに重量+60でクーガーS型が乗ってしまう。これを欠点と見るか軽量化とみるか。 また、装甲一段階を犠牲にすればネレイド45改が重量-40に加えてエリア移動まで強化してくれる。 エンフォーサーではSPや装甲が足りない!でもディスカスや玖珂Sは重すぎる!というボーダーにどうぞ。 胴体パーツ>迅牙系 迅牙 ← 迅牙 甲 → 迅牙 ?
  • X−IIIcg 腕部
    ...追加され、高級感あるクーガーⅠ型と言わんばかりのものに。 性能としては一言で言うとオールラウンダー。 Ⅰe型が反動吸収を想定した「武器の」オールラウンダーに対して、装甲、リロード、武器変更 、予備弾数を兼ねた「立ち回りの」オールラウンダーを志向しているといえる。 ちなみに予備弾数は基準4発を+1できる水準に。 兄貴であるX-IIs腕に予備弾数1チップを差して4発系を+1になんてやっているボーダーはこちらの採用も一考の余地あり。 これに換装すると重量40と武器変更とリロード1段階ずつと引き換えに、装甲1段階と反動吸収2段階に加えて予備弾数1で埋まっていたチップ枠を開けることが出来る。 若干の重量負荷と取り回しの悪化を飲めれば1.1のチップ容量にオマケも得られると考えると揺らいでしまうボーダーもいることだろう。 ただし重量の割にチップ容量は少なめ。あと重い(90...
  • ブラストランナー開発語録
    ...最初期に開発された『クーガーⅠ型』。 世界最初のブラストランナーと言われる通称:久我1であるこの機体・・・これはあくまで正式採用で最初なのである。 久我1が正式採用になるまで・・・そこには、壮大なドラマがあった。                   『projectSEGA~二足歩行兵器の礎~』 ーテーマ曲:地上の星(リムペV的な意味で)ー ♪かぜのなかのすーばるー♪ 「謎の爆発事故・地球規模の大災害」 ♪すなのなかのぎんがー♪ 「採掘領域をめぐる組織間の紛争」 ♪みんなどこへいったー♪ 「ブラスト・ウォーカーの戦闘用改良要請」 ♪みおくーられることもなくー♪ 「TUMOIインダストリ社の社運を託された開発チーム」 ♪そうげんのぺがさーすー♪ 「NCメタル実用化への難題」 ♪まちかどのびーなーすー♪ 「ニュード卵が足りない」 ...
  • ザオレン 胴部
    ...…あれ? それってクーガーⅠ型と同レベルじゃね? 胴部パーツ(性能比較表)>ザオレン系 グライフ68G← ザオレン → ザオレン・ガイ 胴部 頭部・胴部・腕部・脚部
  • 機体2
    ...ラス修正が付く。 クーガーⅠ型とⅡ型の混合などでも同一シリーズなのでボーナス対象となる。 まだ無いがそのうち出そうな、出て欲しいセットボーナス ブースター回復アップ クリティカルダメージ倍率アップ 肌露出度アップ 予備弾数アップ 武器変更アップ スキャンボーナスタイム発生率アップ 与ダメージアップ ブラント占拠率アップ エコカー補助金アップ 筐体設置数アップ 回線ラグダウン 回線落ち率アップ N-DEF耐久アップ 屈伸速度アップ カタパルト射出距離アップ ユニオンSUPER HARD発生率アップ ゼラの自機損壊率アップ 獲得CPアップ 牛マンとの遭遇率アップ 異性ボーダーのメアドゲット率アップ 財布ブレイク率アップ 買うとメタルか集積体かメタモのいずれかが貰えるファミリーセット 頭・胴・腕・脚の総重量 セット名 総重量 重量耐性 余剰重量 クーガーⅠ型一式 3700...
  • イベントバトル戦歴
    概要 Ver1.5初期装備限定戦クーガーⅠ型統一戦 クラスD5 初期装備限定戦 追記 第一回珍獣祭!! 第1回チキチキスクワット大会 第1回奇襲天国 第25回 EG歌合戦 ブラストロワイヤル BORDER BREAK ~逃亡中~ ドキッ☆自爆もあるよ。 第1回ワクワク爆弾フェスティバル JAGUARANDI討伐戦 The Sniper's Street VR合同演習 僕らの夢合同演習 ミリタリーブラストランナーズ 消されたライセンス 遠足は雨天決行 牛追い祭り ~たまにはお前らも追われてみろっスー~ 格闘王決定!近接限定戦 イベントバトル戦歴 Ver2.0 イベントバトル戦歴 Ver3.0 イベントバトル戦歴 Ver4.0 概要 20XX年、戦場はイベントバトルの炎に包まれた 財布は枯れ、友を裏切り……すべての仲間は死滅したかに見えた。 ……だが、ボーダーは...
  • 迅牙・甲 胴部
    ...に平均的な性能。 クーガーⅠ型のSP供給率を1ランクupし重量10の増加。 ディスカス・ダートは同じ重量・装甲でブースターは1ランク違うがBとC+でステップ回数は一緒、SP供給率はこちらが上、エリア移動0.5秒も誤差の範囲。 なら、こっちの性能でディスカス・ダートとして出したほうが SP供給UPがセットボーナスのディスカスとしては・・・ちょ、何をする。うわぁぁ やっ、やめr(ry ……なら聞こえはいいが、クーガーS型の装甲とSP供給率1ランクdownで重量が60軽くなった。 もしくは、ネレイド45改の装甲1ランクupで重量40増加とエリア移動1秒延長。 似た性能の胴からみると良くも取れるが悪くも取れてしまう微妙な胴。 それでも決して悪い性能ではない、と書いておこう。 競合相手がチート中のチートであるクーガーS型というのが悪かった。チップ容量で0.4上回ること...
  • SPELUNKERⅠ型
    ... 頭部パーツ クーガーⅠ型にヘッドライトを付けたようなデザイン。索敵性能は非常にいいが、ロックオン性能には悲劇が訪れた。そのためAIMに近距離ロックの助けを期待することはできない。また、装甲はアレだが、セットボーナスを考慮すると気にするだけ無駄。 胴体パーツ 肩紐付きGパンの下にシャツを着たようなデザイン。エリア移動の準備時間が短いので、危険を察知したら即時撤退が可能に。代わりにSP供給率が見るも無残なことになったため、特殊武装は使い切りと思っていいだろう。装甲はアレだが、セットボーナスを見れば、考えるだけ無駄と分かるはず。 腕部パーツ 胴体のシャツの袖をそのまま伸ばしたようなデザイン。中身はクーガーⅠ型?反動吸収性能がすさまじく、どんな武器を使っても照準がぶれないその様に感動すら覚えるだろう。だが、リロード性能は別の意味で感動を覚えるほど酷い。戦闘は極力控え、...
  • ヘヴィガードⅠ型 腕部
    ...。 最初から使えるクーガーⅠ型(予弾E)から、なんと11段階という超絶アップを成し遂げる。11段崩し この値は初期装備である38型手榴弾やサワードロケットなどの弾数5の武器が2発増える数値であり、一気に火力を増強することができるようになった。だから久我Ⅰが低すぎるだけだけどね。 さらに武にてチップ容量が2.3→2.4に増加。 地味に腕部における最多チップ容量更新である。 リロードの低下は痛いがHGⅢ型ほど極端な性能ではないのでもしかしたら… G型と比較すると装甲1段階、リロード4段階低下した代わりに70の軽量化と0.3チップが増加する。 リロードの低下が痛く見えるが、残酷な話ではあるがHG腕はほぼフルセット専用なわけで、もっと言えばⅠとGともに重火力用の腕である。 きっとおそらくmaybeそこまで重要なことではではないはず。 「フルHGでブースター欲しい...
  • ニュースアーカイブ/2009年
    ...たブラストランナー「クーガーⅠ型」(強襲兵装)が突如爆発。 クーガーⅠ型は炎上しながら下流方向に約100メートル飛ばされダイナミック入水、約3時間後に鎮火した。 ブラストランナーにボーダーは乗っておらずけが人はなかった。警視庁ブロア署で爆発原因を調べている。 ブロア署の調べでは、クーガーⅠ型は全高約5メートル、定員1人。 2日夕に旧ブロア市街地で出撃し、コア凸を終えて午後10時半ごろにリペアポッドに戻っていた。 当時Bプラントのリペアポッドは施錠され、外部から攻撃した形跡はないという。 機体脚部付近から爆発したとの目撃証言もあり、同署は支援兵装のリムペットボムSかリムペットボムVの可能性もあるとみている。 2009/12/03 今週のコラム: 4メーカーへインタビュー②<シュライクシリーズ> 軽量機体が専門のシュライクシリーズ。 早くからⅤ型の爆...
  • 頭部パーツ(中量級)
    ...カエル」頭。 クーガーⅠ型 初期装備の頭パーツ。まだ使える。 説明での言われっぷりは酷いが性能バランスは非常に良好で、特にこだわりが無ければこれ1つで充分な性能を誇る。 良く言えば標準的。悪く言えば平凡。どう解釈するかは各ボーダーの判断による。 重量以外S型に食われてしまったが、つなぎとしては十分な性能。 初期フレームでは換装を一番後回しにして問題ないだろう。 クーガーⅡ型 クーガーⅠ型の派生タイプ。 Ⅰ型から重量が微増、索敵2ランクアップ、ロック2ランクダウン。 「見えるけどロックできない」という事態が増える。 近~中距離性能をダウンさせ遠距離性能をアップさせたというのが、一番簡単な説明。 実用性はさておき耳(レーダーアンテナ)が生えてカッコ可愛くなった。 このパーツを愛用しているボーダーの大半が耳萌えの人である。 猫耳か兎耳かという論争が...
  • 腕部パーツ
    ... 素材・勲章 GP クーガーⅠ型 850 C+ D+(0%) C(1.00) D+(1.00) 初期装備 - - クーガーⅡ型 870 C+ B(20%) D(1.10) D+(1.00) 初期開放 鉛板x10隕鉄塊x5銀片x5 100 クーガーS型 900 B B+(25%) C(1.00) D+(1.00) クーガーⅡ型購入累計スコア21000pt以上 戦闘勝利章x20チタン鋼x10ウーツ重鋼x5メタモチップx3 550 くーがーⅢ型 500 S S(80%) S(0.50) S+(視認不可) D1クラス以上ガガの腕輪入手 超剛性メタルx10ニュード集積体x10メタモチップx10 2500 ツェーブラ38 850 C C+(10%) B(0.85) E(1.30) 累計スコア9000pt以上 鉛板x10ウーツ重鋼x1銀片x10 150 ツェーブラ39 850 D+ D+(-5%)...
  • シェンロンシリーズ
    ...腕部:装甲が上がったクーガーⅠ型腕といった塩梅。 脚部:ダッシュと歩行が1ランクずつ下がったがその代わり装甲が上がった。 シェンロン47(パワーアップ・カスタムモデル) ロールアウトとカスタムの試験運用データを元に各種性能をとがらせた最新鋭機。 特にロックオンはセットボーナスと合わせると本当に歪みねぇ。 頭部:相変わらず低い射撃補正をロックオンで補うことができる高性能機。装甲もクーガー並み。 胴部:ブースター・SP供給が平均以上を記録した新兵器。エリア移動なんてなかった・・・ 腕部:高い反動吸収と平均レベルのリロード・武器変更を持つぼくのかんがえたさいきょうのうでぱーつ! 脚部:重量級に匹敵する重量耐性と近年の中量級パーツレベルのダッシュを併せ持つ驚異の脚部パーツ。でも歩いちゃダメ。 機体背景 伝説の初期機体 実は中国の兵器メーカーはベンノ社との技術...
  • 外伝ストーリーγ
    ...掛けられたリムペV、クーガーⅠ型にカモフラージュされた他ブランドのBR 720秒以内に与えられた条件をクリアしなければリムペVが発動する こんな非現実的な状況を簡単に受け入れてしまうのは、 目の前で大破したBRが、2度と再出撃しなかったからなのだろう クーガーⅠ型:クーガーⅡ型を破壊する。手段は問わない。 ケーファー45:レーダーの破壊。           また特殊効果でベース進入時の警告機能は20秒間無効化される。 シュライクⅤ型:BR3機以上の破壊。リムペVの発動は含まない。 ケーファー42:他のボーダーのリムペVを3つ取得する。手段は問わない。           BRを破壊しても良いし、解除の条件を満たして外すのを待っても良い。 E.D.G.δ:戦場全域にある24個のチェックポイントを全て通過する。        なお、このBRにだけマップ...
  • マーゲイM40
    ...支給のブラストであるクーガーⅠ型の耐久度は装甲10000にN-DEF2500の合計12500。 つまり命中率100%でも倒しきれない可能性が高い武器である。 そのためリロードがほぼ必須の武器であり、リロードに優れた腕部に換装……無料支給ならばツェーブラ38腕を採用するか、マガジン容量に優れたマーゲイ・カスタムに転向するなどしてカバーしてゆくこととなる。 さすがに後発モデルに劣るのは致し方ないし、ゆくゆくは強襲兵装や重火力兵装に主武器のパワーで負けてゆくこととなる。 そのあたりも含めて入門モデルであり、これを使いながら遊撃らしい不意打ちや横槍でダメージをとってゆく戦い方を身につけよう。 マーゲイ系統 男には信じる世界がある → マーゲイM40 → マーゲイ・カスタム
  • X-Ie 腕部
    ...あと見た目。こっちはクーガーⅠ型に似て、割と無難でまとめやすいデザインなのに対し、あっちはご存知の通りかなりエキセントリック。 ビジュアル重視なボーダーなら十分な選択理由たり得るだろう。 腕部パーツ(性能比較表) ザオレン・ダジアン ←X-Ie→ X-IIs 頭部・胴部・腕部・脚部
  • 腕部パーツ(中量級)
    ... 素材・勲章 GP クーガーⅠ型 850 C+(1.00) C-(0%) C-(1.00) C-(/1.00) E 2.0 初期装備 - - クーガーⅡ型 860 C+(1.00) B(20%) D(1.10) C-(/1.00) C+ 2.0 クーガーⅠ型/腕を所持 鉛板×10隕鉄塊×5銀片×5 10 クーガーS型 900 B(0.90) B+(25%) C-(1.00) C-(/1.00) B+ 1.7 クーガーⅡ型/腕を所持累計バトル時間80000秒以上or累計スコア17250pt以上 チタン鋼×10ウーツ重鋼×5メタモチップ×3 150 クーガーNX 930 B-(0.95) C-(0%) C+(0.90) B-(/1.20) B- 1.6 クーガーS型/全部位を所持 鉛板×30複層重合金属×2メタモチップ×1 350 くーがーⅢ型 750 S(0.60) S(60%) S(...
  • 脚部パーツ(中量級)
    ... 素材・勲章 GP クーガーⅠ型 900 C+(1.00) D+(6.30) C-(21.00→12.60) C D(4550) 3.1 初期装備 - - クーガーⅡ型 920 C(1.05) B-(7.65) C(21.60→12.96) B+ D(4550) 3.0 クーガーⅠ型/脚を所持 チタン鋼×1ニュード胚×10銅片×10 10 クーガーS型 1000 C+(1.00) D+(6.30) B(24.00→14.40) C C(5150) 2.0 クーガーⅡ型/脚を所持累計バトル時間80000秒以上or累計スコア17250pt以上 ウーツ重鋼×7ニュード群体×10ソノチップ×5 150 クーガーNX 1110 B-(0.95) E+(5.22) B+(24.60→14.76) C C(5150) 1.5 クーガーS型/脚を所持 複層重合金属×1ニュード胚×20カロラチップ×1...
  • シュライクⅠ型 頭部
    ...をどうぞ。 クーガーⅠ型より感知能力が高いぐらいしか利点がない。 Ver3.0ではチップスロット3を獲得 最軽量頭部でこのチップスロットは破格 重量的その他で修羅Ⅱを食いチップスロット0.3で修羅Vに追い上げをかけている Ver4.5より登場したDEF回復がB-を記録。 これは初期装備の久我ⅠのD+、同時期に解放されるHGⅠのCと比べても破格の値。 何?装甲が薄かったらN-DEFなぞ意味が無い? それはフル修羅の話である。頭部以外をHGにすれば良いのだ。 頭部が髪装甲?そもそも、修羅やHGが解放されるDランク~Cランクの人は、絶対頭なんぞ狙ってこない。 ちゃんと敵の攻撃を避けることと、敵との距離を取ることで、ものすごく耐久力のあるブラストの完成だ! ・・・真面目な話、最軽量かつチップ&デールデフ回2位タイになったため、軽量級で支援兵装を使...
  • Mi-COUGAR
    ...(以降BRと略す)“クーガーⅠ型”を完成させる。 ニュード汚染地域での高速戦闘と汎用性を兼ね備えたクーガーⅠ型は瞬く間に普及し、TSUMOIインダストリのBR市場独占に見えた。 しかし、作業用ブラスト・ウォーカー“ターマイト”を開発しながらもTSUMOIインダストリに遅れをとったエアロン・ハート社が、局地戦用のBR“ヘヴィーガード”シリーズと“シュライク”シリーズを開発。 拠点防衛用に重装甲と高い重量耐性を施したヘヴィーガードシリーズ、偵察用に高機動・軽量化したシュライクシリーズ。 この二つのシリーズはBRを駆るボーダー達の要望を掻き立てる結果となり、また間接やマウント部の規格をTSUMOIインダストリのものと共通化することにより、機体の一部を採用し、アセンブリに加えることも可能にした。 これに引き続く形で長年兵器開発に携わってきたベンノ社がそのノウハウを活かし、狙撃・射撃...
  • 脚部パーツ
    ... 素材・勲章 GP クーガーⅠ型 1000 C+ D+ D+ D(4550) 初期装備 - - クーガーⅡ型 1000 C B D+ D(4550) 初期開放 チタン鋼x1ニュード胚x10銅片x10 100 クーガーS型 1050 C+ D B C(5150) クーガーⅡ型購入累計スコア21000Pt以上 戦闘勝利章x20ウーツ重鋼x7ニュード群体x10ソノチップx5 550 くーがーⅢ型 1000 S+ S S S(6650) D1クラス以上ZENNを越える 超剛性メタルx3ニュード集積体x5黄金片x30 2500 ツェーブラ38 1000 C B D C(5000) 累計スコア9000pt以上 鉛板x20ニュード胚x10ソノチップx1 150 ツェーブラ39 950 C A D D+(4750) ツェーブラ38購入 撤去章x3隕鉄塊x10ニュード集積体x1黄金片x15 300 ツ...
  • くーがーⅢ型 腕部
    くーがーⅢ型 ※禁則事項です♪ (C)SAGA クーガーの完全カスタムタイプの腕部パーツ。 全てにおいて超高性能であり、INMOU社の本気が伺える作りになっている。 さらに、武器変更において画期的な試作装備がなされている。 機体ワープを応用した、「武器ワープ変更」システムを搭載している。 一瞬で武装を変更できるため、重火力兵装などでは絶え間なく攻撃し続けることも可能。 クーガーⅢ型の例に漏れず、撃破されるとまた再入手の必要があるが、クーガーファンならぜひ持ちたい逸品。 腕部パーツ(性能比較表)>クーガー系 クーガーNX型 ← くーがーⅢ型 → テムジン 頭部・胴部・腕部・脚部 ...
  • 胴部パーツ(標準型)
    ... 素材・勲章 GP クーガーⅠ型 1250 C+(1.00) C+(100) D+(1.00) C+(5.0秒) C- 2.6 初期装備 - - クーガーⅡ型 1300 C+(1.00) B(110) D+(1.00) C+(5.0秒) C 2.5 クーガーⅠ型/胴を所持 隕鉄塊×5ニュード卵×15黄金片×1 10 クーガーS型 1320 B(0.90) C+(100) C+(1.35) C+(5.0秒) D+ 2.0 クーガーⅡ型/胴を所持累計バトル時間80000秒以上or累計スコア17250pt以上 超剛性メタル×3ニュード素子×10ソノチップ×5 150 クーガーNX 1350 B-(0.95) A-(120) D(0.90) B-(4.5秒) C+ 2.6 クーガーS型/胴を所持 隕鉄塊×5ニュード融素子×2ソノチップ×5 350 くーがーⅢ型 1150 S+(0.60) S...
  • 大喜利の歴史58
    ...ですか。 それなら、クーガーⅠ型一式はいかがでしょう、今ならM90サブマシンガンと38式手榴弾をお付けします」 客「むむむ…」 営業「何、今ならICカードもお付けして」 - 教習を強襲 2011-10-01 18 21 58 送信ミス、全文はこちら:営業「おや、貴方は今からボーダーになるんですか。 それなら、クーガーⅠ型一式はいかがでしょう、今ならM90サブマシンガンと38式手榴弾をお付けします」 客「むむむ…」 営業「何、今ならICカードもお付けして300円となります。 ただし燃料代(GP)は別ですが…」 - 教習を強襲 2011-10-01 18 23 16 Elm「おや、初めての武器購入で悩んでるみたいですね。 38式狙撃銃・改なんてどうですか?」ボダ「でも、デメリットがあるのはなぁ…」Elm「何を言ってるんですか、移動しないのに軽量化を求めたり、4発も打ってる間敵が止ま...
  • 俺アセン
    ...る脚部。 総装甲はクーガーⅠ型に匹敵しつつも、クーガーの欠点の多くを解消したまさしく正統後継機……のように見える。 しかし、バージョン1.14時代はツェーブラに、1.5ではケーファーに愚の音も出ないほどの完敗。 理由は こちら 。おわかりいただけただろうか。 ダッシュ力の無さからコア凸強襲にはなれず、 反動吸収の無さから重火力の主武器の多くを握れず、 リロードの中途半端さは単発式狙撃銃の使用を躊躇わせ、 SP供給が並であるのはリペア回転率の悪化に直結している。 更に、得意のロックオン性能は「狙ってない敵機をロックしてしまう」という事故を誘発する原因に。 ...結果、『色々意欲的なものを載せてみたけど結局中途半端』という代物。 そのクーガーを凌ぐ不遇さは柿○種のお徳用の小袋の裏に載ってしまいそうなほどである。TSUMOIィ.... 頭:エンフォー...
  • ケーファー45 頭部
    ...と重量が増した分だけクーガーⅠ型を全体強化したパーツと考えればよいだろう。 HS耐性は42・44から1ランク下がったことでN-DEF無しだとヴェスパインや遠雷はもちろん、デイライトにすら耐えれなくなってしまった。 が、普通の射撃相手には割と耐えられるのであまり問題ではないだろう。 +45様の今日までの日々 と、重量型のホープとして当初は注目を浴びていたが、「玖珂S型、disプロト、disノヴァ」が喧嘩を売ってきた。 「玖珂S型」には装甲と索敵で1ランク勝っているものの、140もの重量差とその他の性能ではあちらに軍配が上がる。 「disプロト」とは装甲で並び、スペック上は競合と言えるが70の重量差は軽視できるかどうか。 「disノヴァ」とは重量は同じだが装甲と射撃補正はあちらの方が上……こっちはロックオン距離で勝っているとはいえ、重量級のシェアもいくらか奪われて...
  • クイズコーナー
    「というわけでこのコーナーはクイズを出題しましょうというわけですよ」 『なんだお前らはって?そんな細かいことは気にするな。』 「みなさんにはこれから選択式のクイズに回答していただきます。」 「正解だった場合は次の問題へ。不正解の場合は一番下の不正解へ送り込まれます。」 「問題はいくつかのレベルに分けられていて、レベルが高いほど難しくなります」 『そして全問正解者にはなんと何も無し!!』 「ワーイ。タダノジコマンゾクダー」 『さらにここはネタうぃき、問題がボーダーブレイクに関わりがあるとは限りません!!』 「問題に関して何か不満があっても一切の責任を持ちませんよ?」 『でも答えが間違ってたらこっそり修正して下さいね。』 「以上に注意して気楽に楽しんでください。」 『君は…生き延びることができるか…?』 LEVEL 1 Q1 次の中から、ボーダーブレイク...
  • @wiki全体から「クーガーⅠ型」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索