城塞都市バレリオ ~血戦の城壁~

城塞都市バレリオ ~血戦の城壁~

はじめに

ネタスペース

【ただ今審議中】

    ∧,,∧  ∧,,∧    <ネタって難しいな
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )<ガリレオっぽい何かが
| U (  ´・) (・`  ) と ノ   
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'  

以下、改変中だよ
強攻水路のときのままでもいけるところが多数だけど。

概要

バレリオでの戦いも3度目となる。
巨影侵撃(以下、バレリオB)のときの変化がすべてなかったことにされ、強攻水路(以下バレリオA)の時と
同じように戻された。
プラント位置と一部リフトが再配置され、戦闘が再開。
わふーも撤去。

BプラとEプラを城壁に寄せました、っていうのが特徴らしい。

※3度目だけど忘れないで置いてほしい事項
市街地の水路は一時的に増水する。鐘の音と共に、とマップ説明にはあるが……水路の中にいたり、Dプラの教会近くにいると聞こえるものの、そうじゃなきゃ、全く聞こえない。
基本、残り時間が170の倍数(170,340,510)の時に鐘が鳴り、10秒程かけて水位が上昇。
鐘が鳴ってから40秒後(130,300,470)に10秒程かけて水位下降する模様。

全体図

公式サイト でPDFのマップを見ることが出来る。

設置施設一覧

  • プラント
6ヵ所。詳細は後述。

  • リペアポッド
10ヵ所。各ベース内に3ヵ所。
プラントB、C、D、Eに1ヶ所ずつ。

  • カタパルト
EUSTベース内に3ヵ所。GRFベース内に2ヵ所。
EUSTのベース内カタパルトの着地点から、プラントBへアクセスするものが1つずつ2ヵ所。
更にマップ南からプラントA-B間の城壁に向けたものが1ヵ所。主にGRFの凸屋が使う……ってダメじゃん!

  • リフト
たくさん。訳わからんので、プラント解説で。

  • 自動砲台
EUSTベースに7個。うち、コアに向いてるのが5つ。
GRFベースに5個。うち、コアに向いてるのが3つ……え、何この格差。

  • レーダー施設
2ヵ所。EUSTはベース後方。GRFはベースの比較的後方。

  • ガン・ターレット
EUSTベース内に1基、
Aプラ近くの橋の上に1基、
GRFベース前の丘に2基

  • わふーポート、リペアポート
『わふーで空とんでいったら水路の魅力なくなるじゃん』とかいうバレリオ市街地在住のみなさんの意見により撤去。

戦術

(バレリオAの説明ほぼそのまま)
各プラントは割合平坦な場所にあるが、Cプラ以外占拠範囲内に障害物が多い。
そのため、防衛陣の死角からの占拠がしやすいと同時に、ボンバーマンの仕掛けには警戒したい。

また、ウーハイ産業港の逆に、GRFの城砦をEUSTが攻める、という配置の為、マップが非対称になっているのが特徴。
EUST側はA→Bへのカタパルトがあるが、ベース正門のバリケードは無し。
GRF側はカタパルトがないものの、ベース正門に破壊可能バリケードが存在。
これらのメリットからEUST側はバリケードを突破する重装備が、GRF側は世界を縮める軽装備が求められている。
自身の機体傾向から、600秒の試合時間の仕事の見通し作りも重要であるといえよう。

総じて、戦術、戦略、個人の奮闘がじわじわと効いてくるマップとなっている。

ちなみにこのマップ奇襲マップだから凸を考えるより奇襲を考えた方が早いよ。

プラント毎のコメント

EUSTベース

強攻水路 と同じ。
地味にガンタレがバリケードより前に移設された。
ただ、プラントABが北側城壁に寄ったことで正門からの凸が増えるかもしれない。

プラントA(EUSTベース正門前、小屋があるところ)

EUSTの最終防衛ライン。カタパルトの最初の着地地点。
バレリオBのときよりもさらにベース寄り。北側城壁に寄せたんだってさ。
急傾斜なところがあり、すぐ近くの小屋に登られると下からではみえない場合も。

EUSTは、
いくらベースからカタパルトで飛んで行けるとはいえ、取られるとヤバいことに変わらないので
巡視を怠らないこと。奇襲がほしいGRF側スネークはBプラとらずにくる場合もあるので。
応戦時は、水路側からの攻撃にも注意。Bプラから直で来る相手は見やすい。
Bプラ直行カタパルトがあるため、ここが健在であればBプラを比較的取り返しにいきやすい。

GRFとしては
スネークの目標地点。ただ、隠れるところは少ないのとベースから近いってのもあってバレやすい。
Bプラからそんなに離れていないので取ってからでもいいかも。
その後の攻めに失敗するとガチガチに守られてしまうけど

遠回りだけど、バレリオBでBプラがあった地点のカタパルトから飛んでいくというのも手段の一つ。

プラントB(城壁通路出口)

EUSTの防衛ライン。
GRFのスネーク御用達の城壁通路の出口に設置しちゃったよ。
でもEUSTも、水位上下水路の西側に設置されたCプラへの最短ルートとして使うので
どっこいどっこいか。
リペアポッドは城壁に背を向ける形。座っている状態だとプラント円すら見えないので
座ってるうちに敵に接近されないように。

EUSTは、
Aプラ近くのカタパルトで飛ぶとBプラの真上に到達するので向かうのは楽。
よって、取り返しに行くのも容易。でも落とされないように。
GRF正門のバリケードを壊すための高台狙撃もやりやすい。

南側のこちらをむいてるカタパルトを使って空から強襲してくる相手にも注意。
AプラBプラをスルーする形での南側スネークという選択肢もあるので注意。

GRFは、
奇襲目標地点その2、先にAプラを奇襲しようとしてる味方がいるならそっち援護してもいい。
Cプラ付近に前線があるなら南側からぐるっとまわって奇襲するのもいい。
南側のBプラ方向を向いてるカタパルトで空から奇襲ってのもあり。
Bプラ奇襲とみせかけてそのままAプラへとんでいって奇襲、ってのもあり。


プラントC(市街地EUST寄り:中に入れない教会そば)

激戦区その1、EUST側重要プラント。とられると危険。
バレリオBでガンタレMがあった地点といえばわかりやすいだろうか。
水路と建物とが壁になって小さな要塞みたくなっている。

リペアポッドはプラント柱から建物はさんで水路側、開けた方向に向かって座る。
どうみても処刑椅子です。おにぎりとんでくるのでC-D間に前線があるときは使わないように。

EUSTは
まずここを取りましょう。開幕時は榴弾に注意。
ここからDプラやEプラを目指そう。
東側の橋の付近は開けてるが反対側は遮蔽物となる建物が多い。近距離戦になるので軽量級は注意。
東西両方のGRF側奇襲ルートへは同じくらいの距離があり、Cプラだけ守ってるとあっさり奇襲が通ることも。

GRFは
ここを取ってEUSTの進撃ルートをつぶすのがまず目標。
遮蔽物を活かしたおにぎり投てきも有効。
ただ、拮抗するとEUSTの凸がDプラスルーしてEプラにいっちゃったりするので注意。
ここからBプラ攻めるのは東西どちらも城壁をまわりこむ形に。


プラントD(市街地GRF寄り:中に入れる教会そば)

激戦区その2。GRFの事実上最終防衛ライン。とられたときのヤバさは上。
場所的にはバレリオBと大差ない。建物いっこぶん南に移った形。
さすがにバレリオBでできた【水路からの占拠】はできない。
教会南側にリフトは今回設置されてないのでそちらに向かうと袋小路に。

リペアポッドはなぜかプラント円から遠く離れた 開けた位置を眺める形で設置。
Cプラのリペアポッドみえるんだけど。お見合い椅子?

EUSTは
ここを取ると相当有利に。「Eプラ攻める」「正門正面からコア凸」「Fプラ攻める」の3択を迫れる。
守る場合、遠距離からの高低差を活かした攻撃に注意。

GRFは
まずここをとって、味方と足並みそろえて進撃。北側からの凸用にだれか一人でも
向かってくれると感謝される。
開幕榴弾に注意。Bプラからアト子とどくよ!


プラントE(GRFベース前、城壁通路内)

GRFの絶対防衛プラントその1 取られるとGRFは瀕死。
何を考えたのか知らないが、城壁の狭い個所にわざわざ小さいプラント柱を設置。
すごく狭い銃撃戦になる。
これまでのEプラよりも大路に近い、ひいては正門に近いため、ここが落ちるとコアがヤバイ。
リペアポッド設置プラント…なのだがプラントから離れた位置にある。すごく日陰です。

特徴的な変更点として、周囲のリフト位置が変更に。
狙撃用高台へのリフトが、以前より西側の高台へ移動する形で設置。
それに対応する大路側リフトは、大路の下の水路地点から乗る形となりより長大に。
もうひとつ、GRFベースへ侵入する形のリフトが新設。侵入しやすくなりました

EUSTは
奇襲目標地点。大路なので進撃に困るようなところもない。
ここをとったらGRF機がリスポンしてくる前にコア凸しようぜ!

GRFは
大路から攻めてくるEUSTを迎撃することになるのだが
狭い。そんなところに2機とか3機とか相手がくると対応に困る。
爆発物放り込まれると避けれない。榴弾砲も撃ちこみにくい。
リフトつたって後ろから攻められる可能性にも注意。
とられると最寄り出撃ポイントが ベースから になるため
取り返しに行くのに時間がかかるってのはそのままだったりする

ここで拮抗してる間に目の前スルーで正門バリケード壊されたり
Fプラが落ちたりすることもあるので悩ましい。


プラントF(GRFベース南端壁沿い)

…もう何度目かの「設置者でてこい!」も極まれり。おもいきりMAP端。
一つ言えること、ここをEUSTに取られたらGRFは瀕死だってこと。

ガンタレGが設置されてるけどEプラ方向には邪魔な塔があって射線が通らない
Dプラ方向へは教会が邪魔、目の前は低くなっていて近距離戦にも生きない。
何のためにあるんだろう…今回わふーいないしな…

EUSTは
スネーク目標地点その2。
Eプラで攻防戦が発生してるあたりでこそっと向かうとあっさり取れたりするかもしれない。
取ったらコア凸しようぜ!
足が遅くたってリフトがあるから問題ない、てことで重火力がガンガンベースInできる。

プラント円内から榴弾群が観測されたりするとかしないとか?

GRFは
絶対防衛プラント、なのだが
開幕カタパルト飛んだらすぐ左に90°以上の旋回をして取りに行くという変わったプラント配置のため守りづらい
しかもカタパルト到達点からもちょっと距離がある。カタパ使わずに歩いて行ったほうがいい時もあるかもしれない
飛んだあとにベース侵入報告があると戻るのも面倒。しかも正門のバリケードが残ってるとエリア移動しかなく。
リフト終点にマイン仕掛けるとよく引っかかってくれる。
ただバレリオBで設置されていた南側城壁へ登るリフトがそのまま残ってるので
リフト対策だけというわけにはいかない。
気がついたら巡視してあげて。 中央低地からの凸もカバーできる位置にセンサーを置いておきたい。

GRFベース

前代未聞の「入り口が塞がってる」ベース再来。やっぱり 強攻水路 とほぼ同じ。
北側から侵入できるリフトが1本追加されている。いいのかGRF。
EプラFプラの配置のされ方により コアがやばい。

西側・EUST戦術


(構築中…)

東側・GRF戦術


(構築中…)

最終更新:2011年04月22日 23:14