トランザム発進基地 ~天喰らう黒霧~

トランザム発進基地 ~天喰らう黒霧(副題案募集)~

はじめに

副題は仮のため変更可、改悪求む


ソレスタルビーイングが武力介入をやめて数年…
…んぁ?高峰空襲と説明が変わらないって?

まぁ そうなるな




概要

急遽、作ってみたっすー☆
ポイント
 ・ベース侵入を防ぐ壁
 ・わふー2機
 ・兵装換装がいっぱい
(以上、牛マンPより。)
牛マンのツイッターより
『このマップ、実はかなり前に作られたマップなのです。なかなか出せるタイミングがなくて忘れ去られそうになっていたところ、今回のGWでようやく日の目を見ることができた思い出深いマップなのです。少し癖のあるマップですが、楽しんで頂けたら幸いです。』

2015/10/11の1日限定公開MAP『高峰空襲』から1年半。
またまたやってきてしまった、3日間限定公開という形のトラザ+ワフトマップ。
今回は公式にマップ説明がまったくなく、事前確認する方法は上記の牛マンの説明が全て。
後はこの目で確かみてみろ!

…となると、このページの意義もなくなってしまうので確認できた情報を元に記載することとする。
とはいえ、マップ雑感については実際に戦場に出たほうがつかみやすいかもしれない。

【特殊×】のみ
昼MAPでの開催。
気をつけろ!10vs10なだけでなく、要請兵器も禁止されてないぞ!

アハトミサイルばんばんとんでくるよ!


大まかな内容は牛マンの説明に書いてある通りである。
まずワフトローダーSが2機。発着場はどっちもベースに近く、また開幕と同時に到着するので最初に限って言えば奪われる心配はない。
高峰急襲の時の反省が生かされている
次に兵装換装場所がたくさん。ベースへの帰還は容易。

そして何よりベースの前には大量の破壊不能壁が設置。
正規の入り口は全て通れない。
ただ、それではあまりにも・・・ということなのかベースインのためのリフトとパワーバウンダーが1機ずつ設置されている。
あと、さりげなくレーダー施設の前方にも壁が設置されている。通称李○壁

この他、自動砲台もコア向けに追加+強化型も追加、索敵装置が3箇所、対ワフト対策のガンタレもたくさん。
今回はイベントマップということでCP関係なし+マッチング幅広めということも相まって、カオスという言葉がこれほどまでに似合う戦場もそうそうない。


全体図

公式HP、BB.NET共にpdfMAPが公開されていない。
取り敢えず確認できたもののみ記載。追記求む。

直接撮影したミニマップと記憶をもとに追記。

設置施設一覧

  • プラント
3つ。詳細は後述

  • リペアポッド
両ベースに2基ずつ。少し使いづらい位置にある。
後はAプラとCプラに1基ずつ連動リペアポッド

  • カタパルト
両ベースに2基ずつ。わふーポートに向かって飛ぶ。
索敵施設α、γのそばに1基ずつ。それぞれAプラント、Cプラントに向かって飛ぶ。

  • リフト
EUST、GRFの各ベースに直接入れるリフトが1基ずつ。
Aプラントのあるアーチ状の岩場に昇るものが1基、北側の岩場に2基、Cプラントのそば、地下通路出口に1基。

  • 自動砲台
両ベースとも、ベース内を狙う自動砲台5基、ベース外を狙う強化自動砲台2基。全て強化自動砲台。

  • レーダー施設
EUSTベースはコア後方、GRFベースはコア右側。

両ベースのレーダー施設は正門方向に破壊不可能壁設置。

  • ガン・ターレット
ガンタレG:2基。
両ベース内コア後方に設置。
ガンタレR:5基。
両ベース内に1基ずつ、Bプラ北アーチ上、Bプラ西の高所、
普段GRFベース凸のために谷を飛び越える場所。
ガンタレL:2基。
Aプラすぐそば、Cプラすぐそば(共にうろおぼえ)

  • パワーバウンダー
8基確認。
EUST側、アーチ上の地形に乗れる(Aプラ占拠範囲へ向かう)バウンダーが2箇所。
EUSTベースに入るためのバウンダーが1箇所。

GRF側、索敵装置γのあるベース東側の窪みに入れるバウンダーが1箇所。そこからベース前の橋に乗れるバウンダーが1箇所。
GRFベース内から索敵施設γへ向かうために壁を超えるためのバウンダーが1箇所。
他、Bプラ西の施設てっぺんのガンタレRに向かうバウンダーが2箇所。

  • 兵装換装エリア
多いよ!
両ベースに2基ずつ、あとはAプラ近辺に1基、MAP中央北の滝に2基、
Bプラ周辺に2基、Cプラ近辺に1基。

  • わふーポート
「……また、会えたね///」
ワフトローダーSがやってきます。
EUSTは正門前の谷底の河にある、草が生えてる岩よりかはベース寄りに設置。
要は高峰急襲と同じ。
GRFはベースからさらに東側、地下道を出た当たりの南側の河底に設置。

「最近出番ほとんどなかった分、がんばっちゃう///」
どちらも戦闘開始と同時にやってくる。以後破壊から30秒で再登場。破壊と同時にポートが光りだす。非常に速いペースで供給される。イベントならでは。

  • リペアポート
全プラントに連動リペアポートあり。

  • 索敵装置
3基。
索敵施設αはEUST側ワフトポートのそばで開幕はEUST所有。索敵施設βはマップ中央北寄り、滝の裏にあり開幕は中立。
索敵施設γはGRF側ベース前の橋のそばで開幕はGRF所有。索敵半径は全て100m。

プラント周辺のコメント

プラント柱はマルチフレックス型ではあるが占拠範囲円は1か所ずつ。


EUSTベース+わふーポート+索敵施設α

高い壁だよ! いつもの北側のガンタレInルートもないよ!

…両ベース共通なんだけど
わふーを使わないベース侵入ルートは、正門挟んでリフト設置個所の反対側、
ベース前索敵施設(正門脇)に壁を乗り越えることができる場所がある。

EUSTベースの場合は索敵施設αから少し上るとパワーバウンダーがあって、そこから乗り越えることが可能。



守るEUSTは:
通常凸に関しては、侵入路が絞られてるので設置物仕掛けて対応したいところだが
リフトは角度があまりついてないので設置物仕掛けても見えたりするから破壊されやすい
パワーバウンダーも索敵施設α占拠ついでに爆発物ーで破壊されたり。
榴弾も降ってくるしわふーの砲撃等で壊されたりもするんで 設置物に頼りっきりでは守り切れない。


わふ凸に関しては…近寄らせないこと。
相手わふーの△アーチ近辺への到達を許すと凸が視野に入りベースが危険。

ベース内ガンタレRは最後の手段として有効ではある

注意点として、ワフトを確保する際はAプラントではなくベースからリスポンすること。
EUST側のプラントAのリスポン位置がアーチの上なので離れすぎているため。

プラントA(EUSTベース前)

わふーポートや『砂塵の死線』よりも敵側寄り。
なんとアーチ上に設置。
占拠範囲もアーチ上にしか無いため、近くのパワーバウンダーを活かす必要がある。
あと必然的にプラント相撲の形になるので、タックル等吹っ飛ばし系アクションやインパクトボムに注意。

連動リペアポッド&リペアポートは河底に設置。

EUSTは:
絶対防衛プラント。ここが取られるとコアがヤバい。
開幕絶対占拠。

遮るものがなく攻撃を避けつつ維持するのは大変だが
高度の関係上わふーの主砲の飛んでくる方向は限られるのでその点だけ安心。

下のパワーバウンダーは占拠を狙うGRFも使ってくるので忘れず警戒。
回復ついでにわふーでしっかり下を守ってあげると喜ばれるかも?


GRFは:
奇襲目標プラント。ここが取れたらコア凸しようぜ!
ワフトや他のメンバーの状況次第だが、Bが取れていればそれほど重要度も高くない。あくまで選択肢の一つとして考えよう。


プラントB(MAP中央、△アーチ南の工場付近から、やや東):

『砂塵の死線』Cプラに近い。
今回は東寄りに設置されたため、橋の下も占拠範囲に入っている。

両軍:
プラント数が3つしか無いこともあり、どちらにとっても重要プラント。
如何に凸マップとはいえ、ここの有無は凸難度に関わってくる。
リペアポートもあるのでここでしっかり回復させてわふーをつっこませて銃座の仲間を送り込もう

工場の高所にガンタレRが設置、アーチに接近しているわふーを狙うことができるので
頭の片隅にいれておくといいかも。



EUSTは:
ベースカタパルトで飛ぶ先とBプラとの直線状に山があり
回り込まなければいけないぶん到着遅れる。
遅れるならと割り切って榴弾を降らせるのも手の一つではある。

アーチを利用し上から攻撃できるというのは大きな利点だと思われるので
占拠するなら上から下から一斉に狙っていきたい




GRFは:
ベースカタパルトが逆方向であるわふーポート側へ向いてる分これまでよりかは到着が遅れるが
それでも強襲がAC吹かせてまっしぐらなら先に到達できる。
橋の下も占拠範囲なので開幕は比較的安全に占拠可能

CプラのガンタレLで援護射撃可能。

索敵施設β(滝通路入口)

開幕は中立(灰色)な索敵施設。
滝の奥に入り込んでるのでわふー乗った状態では占拠不可能

Bプラの反対側にあるので、そこを通ってくる凸屋を発見するのに役立つ。
バリケードで塞がれてるとはいえCプラ付近の地下基地も通れるわけだし。

余裕があれば占拠していきたい、そんな感じの重要度。


プラントC(GRFベース前):

『砂塵の死線』Dプラ。地下基地の真上にあたる。
なお、地下基地についてはGRF側出口にバリケードが配置されている。

連動リペアポッド&リペアポートは正門接続大橋前に設置

EUSTは:
奇襲目標プラント。
占拠できたらコア凸しようぜ!

いつもの谷間飛び越えルートが使えなくなってるので
攻める価値は上がっている。

地下基地からの通路出口にあるバリケードは破壊可能だが
回り込む時間を一斉攻撃に使った方がいい、って場面が多い気もする


GRFは:
絶対防衛プラント。ここが落ちるとコアがヤバイ
まわりが低くなっている分攻撃はしやすいはずなので近寄らせないようにしたい

連動リペアポッド&リペアポートはAプラに比べると地形に守れられてないので
特にわふーは回復しづらい。 そういう意味でもBプラは奪取しておきたい処。
また、リスポン位置がワフトポートに近いので維持する必要がある。


GRFベース+わふーぽーと+索敵施設γ

高い壁は谷間を飛び越えてくるルートも塞いだよ!
東側の低くなってる場所もふさいだから安……心……あれ?

正門からみて索敵施設γ側に少し高くなっている場所があり、
そこから低くなってる東側へ飛ぶと壁を飛び越えることが可能。
ちなみにここには下層からバウンダーを使って上がれる。
この高くなってる場所、普段なら使う必要全くないのだが、ここにきて脚光を浴びることに。




守るGRFは:
EUST側と違いリフト終点もギリギリまで破壊不能壁が設置されてるので
ベース内からリフト凸してくる相手が見えないという。

わふーぽーとがある河底から登ってこれるパワーバウンダーがあるということは
攻めてくるEUSTもそれを利用してくることがあるということなので
それを予想して橋の下に設置物しかけまくるのも手。

西からの谷越え凸ができないので正門前の大橋への接近が多くなる。
そこまででなんとか侵攻を抑えたい。


相手所有わふーが凸ろうとして大橋から落ちたら心の中で笑ってあげよう(回り込まないと登ってこれない)
その上で、しっかり破壊してあげよう。


戦術


           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三l
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     取り敢えずワフト乗ってコア凸しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_l  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ∥i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

忘れてはいけない。トラザは凸マップである。
今回はベース外に大量の破壊不能壁を建てたことで安易な急襲は難しくなったが、それでも攻めることが大事なことに変わりない。
攻撃は最大の防御を地で行くつもりで攻めることを中心に考えたい所。

ベース侵入方法は基本的に3通り。
 1・ワフトローダーSで強引に入る
 2・ベース壁のど真ん中にあるリフトを使う
 3・両ベース前索敵施設そばに侵入路あり
一応、ホバーを使う方法もあるが、基本的にはこの3通りとなる。
攻める動きをしたいのなら、事前にどっちの手段を主軸とするか考えておいてアセンを組んでおこう。
1の方法なら搭乗兵器適正類が欲しいし、2の方法なら設置武器対策やリフト適正が欲しい。

ドライバーやる気なら『搭乗兵器自動脱出』チップ必ず装着の上、破壊されるまで下りないこと。
ベースにはリペアポートないけどベース前プラまでは遠くないので回復も難しくはない、
つまりはWわふーSをやられる可能性が高まる。再登場までかなり早いのだし、しっかり破壊させてから次の行動に移ること。

守る手段の基本もまた2通り
 1・対ワフトローダー対策
 2・対個人凸対策

また、忘れてはいけないのが3プラマップだということ。
他の3プラマップに比べるとカオス化しやすい傾向にあるが、それでも中央プラントがあれば個人凸は通りやすくなる。
前線維持は大事。



とまぁ、意外とやるべきこと・やれることは多い。

余談
ガンタレMは無いので、ミサイルアラートがなったらアハトミサイル(要請兵器)の可能性大


西側:EUST戦術

Aプラそば及びBプラ北のガンタレは対わふーに有効。


東側:GRF戦術

開幕はしっかりBプラ取ること。それだけのために開幕だけ強襲っていうのも悪くない。





最終更新:2017年05月08日 15:08