ネソス島実験ドーム ~構造α-66~

猫舌試験場~修造 α-66(「α-66」の改変案募集)~

はじめに

【副題改変案 ネタ募集】



                     _,..、__,,_
                   _y'彡三三≧=、
                 ,イミt彡三三三ミミヽ、
                 、j'ミミシ'"`ー---=ミミミミt 無いって言うから無いんだよ!
                 }ミミリ   、,    Vi|リ!
                 '、ミ! -=、_,ハ、__,.=- lj州     「私にいい考え(ネタ)がある」って言ってみろよ!!!
                 iV rtッュ; ゙';rtッュ V^i
                 `゙! `¨,.´ ゙、゙¨´ jリソ
                   、. /'-、,-'ヽ ... /´
                  _jl | rェェェュ | ,fに丶、
                f"´ ∧ 、'、__ノノ∧:::}  ヽ
            ,. - ―へ、 ∧ `ー‐ ' ハ/:/  ノ^>、_
           /      ヽ、__ ゝ--- 'イ::/  /   `丶、
          /   、    i「 `ヾ ̄´::::::/ rァf´       ヽ
        /   ;  :'|    ||   l:::::::::::ん'.//  ;  ;' /   ',
         ト.,_ '、_ ', | ;    ||   |:::::,イて//   ' / /    '、
        ,ハ `' 、ヾj |    ||   「レ'  {ソ     ,' / ,. -__,. }
         / `   ヽヽ l|    ||   H           { l, '  ,. -_ '、
      /      ソ! ;|    ||   iJ         l f_ / '´  '、
_    ん- 、 、  ,ノ ', l!     ||   |||         l ト、'  _,. -__,.ヽ
  `¨`ヽ'^'ー ミヽヽ ノ  ,};:'    ||   |||         | | ,ゞ彡'´ -‐ ーミi


( ・[X]・)<それ別の世界の司令官



概要

各セルのプラントが再配置され、東西を一直線に貫く形となっている。
凹凸の激しい地点に設置されたプラントが多く、特に中央のプラントCは上下2層のいずれからでも占拠が可能。
両軍第2プラントからカタパルトで急襲できることもあり、占拠の維持にはかなりの困難が伴うだろう。
なお敵陣奇襲の際は、戦場北側の城塞都市バレリオを模したセルを経由すると比較的安全に侵攻できる。
特に水路底部は隠密性が高く、発見された際も壁に隠れて攻撃を避けやすいため積極的に利用したい。
(以上、公式HPのMAP概要)

いきなり「66」という数字が出たので「66パターン目…どういう配置になってるんだ…?」とか思った人もいたかもしれない

でも Aパターン(『α-01』と同じセル配置)でした。
概要通り、プラント配置は東西一直線になっている。(プラントCだけ北側に少し出ているが)
少しプラント柱を動かしただけなのに意外と主戦場が変わっていく不思議。
隣接するセルにプラントを寄せたことにより、『α-01』では空気になりがちなセルに目が行くように。

凸ルートまで真っ直ぐになった印象がある。

意外な特徴として、「両軍ベース前プラント近辺に乗り継ぎカタパルトが無い」という点も。


全体図

公式サイト で確認できる。

設置施設一覧

  • プラント
5つ。詳細は後述
  • リペアポッド
EUSTベース内に4基、GRFベース内にも4基。
他、プラントBとプラントDに1基ずつ。
  • カタパルト
EUSTベースに3基、Aプラ~Bプラ間に2基、Cプラ南に1基、
GRFベースにも3基、Dプラ~Eプラ間に2基。
  • リフト
13基。
  • 自動砲台
EUSTベース内に7基、ベース外に2基。
GRFベース内にmo
7基、ベース外に2基。
  • レーダー施設
両軍ベース共に、コア後方。
  • ガン・ターレット
ガンタレR:2基。
Bプラ南西部上層、Dプラ南の上層。
ガンタレG:1基。
Cプラ南の旧ブロアセルの城の前。
ガンタレL:2基。
Bプラ西の上層部、Dプラ東の上層部。
GRFベース前の岩場。
  • パワーバウンダー
25基。たくさん。
  • 感圧シャッター
Bプラのあるセルの北西に2基、Dプラのあるセルに4基。
  • バンカーポート
ユニオンバトルあったし、近々搭載パターンが公開されるんじゃないかな(棒

プラント周辺のコメント

プラント柱は通常タイプ

EUSTベース

『α-01』と比べての変更点は…
カタパルトが1基追加されたことくらい。


守るEUSTは:
プラントBが落ちたらベース侵攻が始まると見てよし。
自軍がどこまで進んでるかで守るかプラントB奪回か守りを捨てて攻めるかを選ぼう。



プラントA(EUSTベース前セルのスロープ踊り場)

EUSTベース前セルの北側にプラント移設。
踊り場をすっぽり覆う形。下層(すぐそばのパワーバウンダー付近)にも占拠範囲が届く。

感覚としては「第19号高層サイト」のAプラに近い。
(あちらもにスロープ踊り場にプラントがあり、スロープの裏にも占拠範囲があった)

EUSTは:
絶対防衛プラント。ここが落とされるとコアがヤバイ。
開幕は脚自慢意外のBRで確実に占拠。

ここを守ろうとするとBプラ南からベースに向かう凸屋の迎撃に困るし、
Bプラ南からの凸屋迎撃に向かうとBプラのセル北側の上層部から攻めてくる相手に狙い撃ちされたりと、
守るのが大変。
AプラセルとBプラセルとの継ぎ目からベース側へは敵を入れない、
そんな感じの防衛線を作りたい所。



範囲内パワーバウンダーの着地点付近にマインしかけると踏まれやすい。
それをみこして先に爆発物ほうりこまれて壊されることも多いけど。

GRFは:
奇襲目標プラント。
相手側の偵察に穴があると察知したら開幕一気に北側から駆け抜けて奪っちゃう、ってのもあり。
プラント直近パワーバウンダー付近は上層部が屋根になる形で爆発物が降ってくることが少なく、
タイマン力が試される場所かもしれない





プラントB(入り組んだスロープの踊り場)

pdfMAPだとカタパルトやパワーバウンダーの記号もありごちゃごちゃ感が強いこの場所。
上層部と下層部の中間に柱が設置。一段低い場所にも占拠範囲あり。
連動リペアポッドはAプラセル-Bプラセル接合部付近に。
上層部にガンタレLとガンタレR。
北側の下層にバリケード設置。

入り組んでいる場所にあるためか、公式HPのスクリーンショット群でこのプラントだけスクリーンショットが無い。


EUSTは:
前線プラント。最短凸ルート上にあるため落とされるとコアがヤバい。
青でもスルーしてベースに向かう凸屋がいるので油断ならない。
北西のガンタレLは範囲内を狙える。…プラント争奪戦中に使う場合は誤射覚悟で。



GRFは:
Cプラ取ったら次はココ。




プラントC(MAP中央):

『α-01』では南側の旧ブロアセルにプラント柱があったが、
今回は南(旧ブロアセル)と北(バレリオセル)との接合部にプラント柱が配置。
低い場所にある旧ブロアセルの地表にも占拠範囲あり。
南側のブロア城前にガンタレG。今回は感圧シャッター無し。
旧ブロアセルからBプラ及びDプラへの接合部下層、バリケードで塞がれている。


両軍:
当面の占拠目標。
北からも南からも占拠できるが南側は低い地形なので周囲からの爆撃に晒されやすい。



EUSTは:




GRFは:





プラントD(円筒状構造物の南側):

円筒上構造物南に小さいプラント柱が設置。
プラント柱そばに自動ドアがある。
連動リペアポッドもプラント柱そば。(『α-01』時と同じ場所か)


EUSTは:
Cプラを取れたら次はココ。
セル南側にプラントが配置されているので、北側から回りこんでみたりするのも手。



GRFは:
前線プラントであり、絶対防衛プラント。開幕必ず確保。
今回ベース前プラント付近に乗り継ぎカタパルトが無い分、
Dプラへ向かう時間が少し多めに必要となる。
つまり、取られると取り返すのが大変。

Bプラと同じく、上層から南のセル経由でベースへ向かうルートがよく使われる傾向にあるので、
何らかの対策をとっておきたい。



プラントE(GRFベース前、トラザセル北側):

北側の小屋付近に設置。ここだけ『β-05』のCプラに近い感覚。



EUSTは:
奇襲目標。
Dプラ確保できてたら、プラント独占狙いでない限り取りに行く必要は薄いかもしれない。



GRFは:
絶対防衛プラント。
進軍ルートから外れた位置になるので、開幕は脚に自信ないBRに占拠を任せたい。
たまに奇襲かけてくる凸屋がいるので
なんらかのセンサーを置いておきたい。


GRFベース

こちらも『α-01』と比べて
カタパルト1基追加された、程度。


守るGRFは:
Eプラが相手側侵攻ルートに絡まないので、
Dプラ付近に前線がある場合は注意


戦術




西側:EUST戦術



東側:GRF戦術



最終更新:2016年12月14日 01:34