マリナセドナ大雪山 ~雪濠の凱歌~

待ちわびましたわ半年間~セッカッコーの歌~

はじめに


【副題改変案募集終了 ありがとうございました】
案はコメントアウトで残してあります。


トキはまさに世紀末!ゲーセンはナギッ、セッカッコー、テーレッテーetcの炎に包まれた!


 ( ゚д゚。)乙
 <|..天..|\。
  ノ   ヽ ┿
 ノvvvvヽ l
   _( |_  l

ん?(AAを)間違ったかな・・・

『雪濠』(せつごう)
高山の稜線(りょうせん)の窪地(くぼち)にできる雪がたまった濠状(ほりじょう)のもの。
(※デジタル大辞泉解説より)

概要

米極北に位置するマリナセドナ大雪山は「太陽の女神」と「極寒の女神」が会合する地として崇められている山岳地帯である。
その極めて過酷な環境の観測所付近にもニュードが多量に存在する事が発覚し、両陣営による戦いの火蓋が切られた。
中央の氷穴地帯を中心としたプラントが5つ配置がされており、Cプラントが両陣営にとっての最重要拠点となる。
Cプラントは最短距離となるために占拠した陣営は有利に戦局を運べるが、入り組んだ地形となっているので制圧には注意が必要だ。
また奇襲を行うにはマップ右側の巨大ニュード結晶エリアを通り抜ける必要があるが遠回りになるため多用はできないだろう。
(以上、公式HPのMAP概要)


Ver4.5のロケテストでの戦場だったマリナセドナ大雪山。
ただ、本稼働最初のステージは「ベネヴィス高原地帯」になり、なんとVer4.5Bになるまでまるまる4ヶ月以上も放置されていた。
何か問題でもあったのだろうか

雪山ステージ。
同じ雪ステージな「放棄区画D51」よりも広く、MAP内高低差がかなりある印象。
ベルスクは基地内なのでry



EUST側は両脇の高い崖に囲まれている。
GRF側は開けていて、とがった岩が高く高く伸びていたりする。
ここに限ったことではないが、見通しの良い場所悪い場所の把握が大事となるか

全体図

公式サイト で確認できる。

設置施設一覧

  • プラント
5つ。詳細は後述
  • リペアポッド
EUSTベース内に3基、GRFベースにも3基。
他、プラントBとプラントEに1基ずつ。
  • カタパルト
EUSTベースに2基、プラントAに1基。
GRFベースに2基、プラントEに1基。
  • リフト
11基。
  • 自動砲台
EUSTベース内4基、ベース壁に4基。
GRFベース内5基、ベース壁に4基。
  • レーダー施設
EUSTベースはコア後方、GRFベースはコア後方左側に設置。
  • ガン・ターレット
ガンタレG:2基。
プラントBのすぐそば(高台)、プラントD北側の建物屋上。
  • パワーバウンダー
5基。
黄色いパワーバウンダーは無い。
  • わふーポート、バンカーポート
最初のMAPだからまだ設置されてないよ
D51A?知らない子ですね

プラント周辺のコメント

プラント柱は浮遊タイプ。
ベース前プラント以外は占拠範囲が複数設定されている。
公式HPのスクリーンショットも参照。

EUSTベース

MAP南西側に位置。GRFベースと比べると簡素な感じがするが
ベースが広めだからだろうか。
正面入り口前のパワーバウンダーが設置されてる場所は飛び越えるのがやや難。
すぐ横の入口までには坂道になっててすんなり入れるが…
一応ベース壁~コア間最短ルートであるので使うボーダーはそれなりにいると思われる

大外からも入れることを忘れると思わぬ奇襲を受けることに。



守るEUSTは:
GRFベースと同じく高い場所から見下ろす形での迎撃となる。

概要には「奇襲を行うにはマップ右側の巨大ニュード結晶エリアを~」とあるが
正直な話、Bプラ南から強行突破してくるほうが断然早いため、そちらからくる相手の方が多い。



プラントA(EUSTベース前、2本ある物見櫓)

アンカーは物見櫓の間に設置、この1ヵ所のみ。
乗り継ぎカタパルトがあるくらい。



EUSTは:
絶対防衛プラント。
開幕は脚自慢以外のBRでしっかり占拠。



GRFは:
奇襲目標プラント。
概要にあるように大外回りで行けると奇襲成功しやすい。


奪取できたら一斉にコア凸しようぜ!



プラントB(EUST側洞窟内)

アンカー設置場所と占拠範囲:
  • 崖の上(広め・リフト終点あり、すぐそばに連動リペアポッドとガンタレG)
  • 崖の下(狭め・リフト始点あり)

断面図になってるあたり、榴弾は落とせない?
そんな場所で一番高くなっている場所にプラント柱あり。




EUSTは:
前線プラント。必ず開幕占拠。
Aプラの乗り継ぎカタパルトですぐ。
(Cプラに向かうついでに)通過するだけでも占拠ゲージ上がるので、しっかりと。

崖下占拠範囲に潜り込まれると上からは迎撃しづらい。
かといって崖下ばかり守ると南から凸屋が通過してしまう…



GRFは:
Cプラとったら次はココ。
そうでない場合奇襲目標。
Cプラが入り組んだ場所にあり、入り込むと外側が見づらくなるため。

奪取してもAプラが赤だと相手がカタパルトでビュンビュンとんでくるので
維持は難しいかもしれない



プラントC(中央洞窟内):

アンカー設置場所と占拠範囲:
  • 北側リフトの終点(狭め)
  • 北側リフトの始点(広め)
  • 南側リフトの始点(狭め)
今MAPの中央、様々な方向から入っていけるけど中は広いようで狭い、
そんな洞窟内にプラント設置。
なんか『湧水の波紋』のCプラみたいだが
あちらとは違い榴弾は降ってこない。

上層の占拠範囲は足場の狭さもあって回避がしづらい。
落下しても下に占拠範囲あるし、リフトですぐ戻って来れるけど。


共通:
双方の最初の占拠目標。
どれだけ維持できるかで勝利への道のりに差がでるか。
上の占拠範囲ではプラントの向こう側からの攻撃が意外と届くので注意。


EUSTは:
Bプラ~Cプラ間のほうが短く先に到達しやすいので
開幕はなんとしても占拠。



GRFは:
Dプラ~Cプラ間はやや長く、窪んでいるのもあってさらに遠く感じる。




プラントD(GRF側にあるパイプライン接続基地):

アンカー設置場所と占拠範囲:
pdfMAPでDプラ柱位置とされてる場所の
  • すぐ東(狭め:円筒型の建物上、パイプライン坂の終点)
  • すぐ南(広め:中にリフトのある建物、地表)
の2ヶ所。

連動リペアポッドはすぐ西、(建物の外の)リフト始点のそば。

北側通信施設?の屋上ヘリポートにガンタレG。



EUSTは:
当面の占拠目標。Cプラを占拠したら次はここ。




GRFは:
前線プラント。開幕はすぐ占拠。
谷にある関係上取られてもすぐに危険ということはないが落とされたくはない。


通信施設屋上ガンタレGはCプラ上占拠範囲への牽制にも使える。
逆にCプラ上占拠範囲からの狙撃対象にもなる。乗りっぱなしは危険。

リスポン位置がやや使いづらい印象(階上占拠範囲のGRF寄り、パイプライン坂踊り場近く)


Cプラ~Dプラ間南東側の高く高く伸びるとがった岩は昇れる。
その上から撃たれたりすることも。


パイプライン坂南東のとがった岩あたりも立ち入ることができる。
Dプラ周辺の低地が見渡せるので、牽制に使いたい。



プラントE(GRFベース前・カタパルトのある小山そば):

アンカーは小山の壁沿いに設置。占拠範囲は1ヵ所のみ。
乗り継ぎカタパルトがあるくらい。


EUSTは:
奇襲目標プラント。
Cプラが取れていれば北西側からぐるっとまわって取れるかも。


Dプラ奪取してから順当に攻めていくと
坂の上にあるプラント周辺から相手の攻撃が降り注いでくるので
攻めづらい感じはあるかもしれない。



GRFは:
絶対防衛プラント。

でも奇襲されやすいので注意。Cプラが赤くDプラに前線がある場合、特に注意。

ガンタレGのある通信施設内部が通過可能だったり、すぐ横のパワーバウンダーでガンタレGのある屋上に乗れたり。
施設北側も手薄になりがち。
定期的に何らかの偵察行為を行いたい所。広いのでセンサーだけではカバーしきれない。



GRFベース

こちらも山の高い所に設置。
一周ぐるっと壁が作られてる一般的ベース。


守るGRFは:
こちらも高所から見下ろす形での防衛。
開けてるようには見えるが地形のでこぼこで射線が通りづらい。




戦術


北側:EUST戦術



南側:GRF戦術





最終更新:2016年12月14日 00:39