第3採掘島 ~雷神拝受~

第3尻掘島 ~雷神拝受~

はじめに

とりあえず作成



【副題改変案と、ネタ募集】

概要

エイジェンの侵攻が一旦収まると、再び両陣営による終わる事のない戦闘が開始された。
戦局の膠着状態を嫌ったGRFは衛星砲「サテライトバンカーR」を投入し早期制圧を画策。
中央付近にプラントが存在しないのでサテライトバンカーRが攻めるための足掛かりとして重要になる。
またキーポイントとなるサテライトバンカーRを素早く奪取するためには、カタパルトや給水塔を利用し出現直後から率先して奪うといいだろう。
サテライトバンカーRの奪取に成功した際は敵ベースに向かって運搬するだけでなく、敵陣プラントを攻める足掛かりとして使うことも視野に入れたい。
(公式HPより、MAP紹介文)

昼間に戻ったよ
※pdfMAPは夕方仕様になってますが、実際は昼間の青空仕様です。

サテバンR投入。公式の説明どおり中央にプラントがないためサテバンRのリスポンを確保出来るかどうかが戦局を握る。

実は、配置は 夕暮れの戦火 とほぼ同じ(全く同じではない)ものとなっている。
(『夕暮れの戦火』のCプラ=『雷神拝受』のバンカーポート)
時間がある方はpdfMAPを見比べてみてもいいかも。
…『夕暮れの戦火』のMAPはVer1.5までの表記法なので懐かしい気持ちになるかも

全体図

公式サイト でPDFのマップを見ることが出来る。
(2014/10/01のオフィシャルレイアウト更新によるアドレス変更対応済)

設置施設一覧

  • プラント
4ヶ所。浮遊タイプ
詳細は後述
  • リペアポッド
10ヵ所。
各ベース内に4つずつ。
プラントBの脇、建物の影EUSTベース向きに1つ、
プラントCの東、建物の影に1つ。
  • カタパルト
各ベースに4つ。Dプラント後方とEUSTベース側の倉庫の間に1つずつ。Cプラント前後の右側に1つずつ。
GRFベース出口付近に2つ。ABプラント間に一つ。Bプラント左の広場に2つ
  • リフト
8基。
MAP中央に多数。給水塔に登るものとその横の高台に登るものが3基ずつ。Dプラントの海側の建物に上るものが一つ。Bプラント横の建物に登るものがひとつ
  • 自動砲台
22基。
各ベース、内部にコア向きのものが6基、門に2基。
プラントA、プラントDからベースの間に各3基。
  • レーダー施設
各ベース内に1基ずつ。
どちらもコアの後ろ。
  • ガンターレット
ガンタレR:2基。
プラントAの東側、プラントDのすぐ西。
ガンタレG:4基。
両軍ベースのベース壁(の前)とベース内に。
ガンタレL:6基。
両軍ベース壁に1基づつ、他はMAP中央に4基。
  • パワーバウンダー
15基。
中央にいっぱい。壁を越えたり建物の上に乗ったり出来る
  • 感圧シャッター
4基。プラントBとプラントCのそばに2基づつ。
  • バンカーポート
サテライトバンカーRが降下してきます。
ポート位置は、中央給水塔北の橋寄りクレーンそば。
※pdfMAPでは給水塔上にマーカーがかぶっているが、給水塔の上ではない

開幕残り550秒(を切るあたり)に最初の投下、
以降、消滅(照射完了)から60秒おきに再投下。

戦術

公式コメント通りサテバンRの確保が最優先課題。これがあるかないかで進軍のしやすさが段違い。サテバンRは開幕早々に降臨するため足の速いメンバーで確保に向かいたい。
スネークも有効。

プラント毎のコメント

Ver4.5から登場の浮遊タイプであり、全てのプラントに占拠範囲円が2つ設定されている。
しかし、円が重なっていたりする(プラントA以外)くらいには近い。

サテライトバンカーR登場MAPは大抵MAP中央付近にプラントが無い。

プラントA(EUSTベース正面住宅街)

文字通りのベース前。GRFも同じなのでおあいこ。

アンカー位置:
  • 広場外側寄りに設置、範囲広目、建物の向こう側にも範囲が届く。
  • 線路寄りの建物と建物の間にも設置、範囲小さめ。

EUSTは:
進行方向右のカタパルトからならブーストふかさなくても円内に着地する。

ここが灰色にされるようではヤバイ。占拠範囲が広いがスネークを見落とすようなつくりにはなっていないので一安心。

GRFは:
奇襲目標プラント。中央のサテバン争奪戦を尻目に狙ってみるのもアリ。

プラントB(MAP西寄りのタンク建物そば)

西の山肌沿いにある建物の周りに占拠範囲

アンカー位置:
  • pdfMAPでプラント印がある広場中央。範囲広目。
  • EUST寄りのカーポートみたいな構造物の屋根下。構造物上も占拠範囲、範囲小さめ。

リフトで昇る高い倉庫、そのリフト乗り口そばに連動リペアポッド。

EUSTは:
第一防衛ライン。開幕からタンクを上ってくるスネークに警戒を。
サテバンRを相手に奪われた場合ここを基点に迎撃、奪取することになる。

GRFは:
ここを取ることがとりあえずの目標。
サテバンRを確保していれば他の採掘島MAPより攻めあがるのは楽。


バンカーポート(給水塔の北)

※地表にあります
投下タイミングは「施設一覧」を参照。
なぜかそばにはクレーンに昇れるパワーバウンダーが2基設置されていたり。
周囲にはガンタレLが4基も設置(うち1基は給水塔上)されていたり。

プラントC(MAP中央東、鉄道橋基点左側建物付近)

Dプラントの良く置いてある建物。屋根付き。

アンカー位置:
  • 柱すぐそばの開けている場所、その中央。範囲広目。
  • カーポートみたいな建造物内。その上も範囲。
連動リペアポッドは線路沿いの建物の南端に、建物の影になるように設置。

EUSTは:
第一攻撃目標。とはいえサテバンRを確保してからが定石。

GRFは:
防衛ライン。敵のコア凸ルート上にあるため落とされないのが肝心。

プラントD(GRFベース前車両倉庫付近)

GRFベース近くのクレーンが2基ある場所とも。

アンカー位置:
  • プラント柱のほぼ真下、範囲は大きめ。すぐそばのコンテナの山がすっぽり入る。
  • GRF寄りカタパルト手前。すぐそばの車庫内及び屋根上も占拠範囲。


EUSTは:
奇襲目標プラント。
EUSTと同じく中央でのゴタゴタを尻目に狙う形になるか


GRFは:
ベース前プラント。ここだけは取られたくない。


幸い?こちらはAプラと違い、ベース壁のガンタレでプラント円内を狙える。
ベースガンタレからみて奥のガンタレRに当たっていることもあるのでHitマーカーを信じすぎないこと


西側・EUST戦術


東側・GRF戦術


サテバンR

通常のサテライトバンカーとしての機能に加えリスポン位置としても利用できる便利なバンカー。
これの争奪戦がこのMAPのキモとなる。

サテライトバンカーRの運用についてはサテライトバンカー運用講座を参照。


最終更新:2015年04月16日 11:09