キニシュ砂岸 ~白砂進軍~

禁酒佐官 ~ハクション信玄~

はじめに

【改変題、確定させました】
投稿してくれた案はコメントアウトでこのページに記載してあります。

【ネタ募集中】


仮置き
( ´髭`)<なに、このビーチは禁酒なのか!? 
[ 悪]<マナーさえ守ればタバコはOKらしいが、片方だけ禁止とは珍しいな

( ・[X]・)<「私、酔っちゃったみたい…」みたいなことは発生しないわけだ
('д')<誰の声真似をしてるのかしら

概要

かつて世界有数のリゾート地として栄えたものの、海からのニュード汚染が進行したことで荒廃した南国の諸島。
島を採掘基地兼海上拠点として再利用していたEUSTに対し、GRFは最新式のベース搭載型大型揚陸艇を使って侵攻を開始した。
地形的には、全域が極めて平坦な形状をしていることがまず特徴として挙げられる。非常に見通しが良いため、敵に察知されずに奇襲するのは難しい。
遠距離からの迎撃を受けやすいため、随所のコテージの陰や戦場中央の小洞窟を積極的に活用したい。
洞窟内のプラントCでは激しい接近戦が予想されるが、フレアグレネードなど遮蔽物を透過する装備を使うと有利に戦えるだろう。
(以上、公式HPのMAP概要)

Ver4.0になって2つ目の新MAP。『BB.TV LIVE #4』にて先行公開。
すごくリゾート地。荒廃したとあるがリゾートらしい建物は朽ちることなく。(壊れてる帆船があったりするけれど)
拠点としてるEUSTが管理してたのか、それともニュード硬化のためか、はたして?
そんな場所に、GRFが新型揚陸ベース(ホバークラフトみたいなエンジンがついてる)で乗り込んできました。

マデルロンドから洞窟成分を大幅に削除したらおそらくこんな感じ。

特徴として、デ・ネブラにもあった「戦闘中の天候変化」がある。
南国特有のスコールを再現か。降雨のさいの水しぶきでやや視界が悪くなるので注意。
(何秒で発生するかは要検証)

水場は全て同じ色になっているが、水没ダメージを受ける深さの場所はあるので注意。
リペアユニットが味方機の水没判定を追尾してくれないことも、一緒に水に入ってリペアするか見捨てるか見極めたいところ、大体見えるし。
(大体はCプラ西側)
Cプラ西側、今回は戦闘範囲外となってる砦っぽい場所は別パターンで入れるようになるかと思われる。

全体図

公式サイト で確認できる。
中央の洞窟内はpdfでは全てを伝えきれない(通路の出入り口の数、幅、角度、それぞれの位置関係)ので
1回くらいは個人演習等で確認しておくといいかもしれない。

設置施設一覧

  • プラント
5つ。詳細は後述。
  • リペアポッド
EUSTベースに4基、GRFベースにも4基。
他、BプラとDプラに1基づつ。
  • カタパルト
EUSTベースに4基、GRFベースにも4基。
Aプラ南(ベース寄り)とEプラ東(ベース寄り)に各1基。
  • リフト
4基。
  • 自動砲台
EUSTベースに7基。GRFベースに6基。
  • レーダー施設
両ベースとも、コア後方に設置。
  • ガン・ターレット
ガンタレG:2基。
Bプラ東、Dプラ北に設置。
ガンタレL:2基。
両方ベース入口に1基づつ。
  • パワーバウンダー
3基。朽ちた帆船に乗るための2基と、EUSTベース内の1基。
  • わふーポート、リペアポート、バンカーポート
最初のマップなのでありません。

プラント周辺のコメント

主戦場はCの字になっていて、その両端に各ベースがくっついてるような形。
プラント配置も戦場に沿ってCの字。

EUSTベース

このMAPはEUSTの拠点。
(戦闘範囲外となっているが)隣接している空港がカッコイイ。(pdfMAPでは戦闘範囲外なので省略されている)
その管制塔の近くにも自動砲台が設置。

ほぼ正方形なベース。ベース壁にガンタレLが設置。なぜかパワーバウンダーまである(おそらくすぐそばの高所へ昇るため)。
カタパルトは進行方向右奥(Bプラ方向へ飛ぶ)以外はAプラへ向いている。
ベース前に高い建物や山になってる地形があったりして、飛び越えてくることは可能だったりする。



守るEUSTは:
赤マーカーがCプラより南側に来てたらベース防衛を視野に。
ベース入口~コアまで距離が短いため、「敵機侵入」のアナウンスが言い終わるころには相手はコア傘下にいる。
(うっかり感知内に入ってしまった、という場合は別)

どこか自動砲台が壊されてたりHPが減っていたりしたら狙撃に注意。見逃すとレーダーが壊されてたりするため。



プラントA(EUSTベース前の建物群)

中央に噴水のある建物で囲まれた広場、その北側に位置する。
Bプラへ向かうカタパルトあり。
すぐそばの橋は下をくぐることが可能。

EUSTは:
絶対防衛プラントその1。取られると戦線がどんどん押し込まれる。

ベースリスポン位置目の前のカタパルトに乗るとまずAプラにたどり着く。
開幕はスルーしてBプラやCプラを狙ってもいいが、必ず占拠しておくこと。

Cプラの『西側』を通過する赤マーカーを見かけたらAプラ占拠(及びスルーしての西側からベースIn)を警戒。
相手にホバー脚の強襲がいたら特に。
こだわりすぎるとBプラ方向からくる相手のベースInを見逃すので注意。



GRFは:
奇襲目標プラント。東側海岸に集中してる時が狙い目。

ただ、ここまでフリーで来ることができたら自動砲台とかを壊して凸、のほうがいいときも?


プラントB(MAP南東の長大桟橋がある島)

EUSTベースから橋をひとつ渡ってたどり着く、桟橋が接続されている島に設置。
トンネルのある小山の上にはガンタレGがある。
小橋を渡って中央寄りの広場に連動リペアポッド。
このあたりは浅瀬で水没の危険は無い。
すぐ西のトラックが橋上にいる橋は下をくぐれる。

EUSTは:
前線プラント兼絶対防衛プラントその2。連動リペアポッドもあって、取られると非常に厄介。
MAP東側の海岸を抜けてくる相手がいたら警戒。

Aプラに乗り継ぎカタパルトがあるので向かうのは容易。



GRFは:
占拠目標プラント。
奇襲は、東側の海岸が開かれてる分警戒が薄くなることも?
Cプラ争奪戦(赤になりがち)な時が狙い目だろうか

Bプラのさらに東側にこっそり隠れるのも手の一つではある



プラントC(MAP中央洞窟内広場)

見た目かなり複雑な洞窟内の中央。傾斜も急だったり。

なお、Cプラの西側(リフトがある地点まで)の海は水没する深さなので注意。

両軍とも:
当面の占拠目標。正面から、東側海岸から、一気に攻めたい。
占拠中は敵も味方も密集しやすいので爆発物が有効。範囲や弾数・即応性に優れた重装砲があると心強い。
取れたらすぐ外に。中にとどまり続ける必要性は薄い。




プラントD(GRF前岩壁の中央寄り先端)

GRFベースから岩壁挟んで向こう側、真っ二つの帆船の東側。

デコボコしてて見通しは良くない。Dプラ柱がある場所は窪地だったりするのでさらに。
南東側、pdfMAPでは省略されてるけど海岸北部のトンネル状岩からDプラ東側へと抜けることが可能。

連動リペアポッドが西側の岩に隠れて設置。北側にガンタレG。

EUSTは:
当面の占拠目標。
C~Dプラ間が入り組んでいるので警戒されやすく、奇襲は難しいか。
入り組んでいるのを利用し、死角に集まって一気に。

Dプラ東側を通ってスルーしてしまうのも手。



GRFは:
前線プラント兼絶対防衛プラント。
ここを取られるとベースがヤバい。榴弾で施設全部壊されたり、凸屋がどんどんInしたり。
Eプラからのカタパルト乗り継ぎですぐなので開幕しっかり占拠。

守る際はなるべく高所から。
ガンタレG付近を通過していく(もしくは回り込んでプラント円入りする)相手もいるのでそちらも注意。



プラントE(GRFベース前の建物群)

ヤシの木がそばにたつ建物。周辺には海上コテージ(だっけ?)が展開。その周囲は浅瀬のため水没は無い。
南西にはなぜか真っ二つの船。どうやってその位置まで入ってこれたんだろう
船の上からは洞窟を抜けて凸にくる敵が一目瞭然なので狙撃にはうってつけ。
Dプラ方向にある橋の下はぐぐれるがその東側は水没する深さ。

EUSTは:
奇襲目標プラント。
真っ二つの船付近は(今回は何もないため)警戒薄め。
自信のある凸屋はそちらから。



GRFは:
絶対防衛プラント。忘れたころに西側から回り込まれて色を変えられてしまうことが。
開幕占拠は後回しでもいいが占拠は必ずしておくこと。できればセンサーもほしい。
Cプラの北西側に赤マーカーがいたら注意。
現状では深追いする必要は無いので、引きつけて迎撃を。

乗り継ぎカタパルトの東側は相手方最短凸ルートなので注意。



GRFベース

ホバークラフトのエンジンが特徴的な新型揚陸ベース。ポンポン船?
スロープが3本。両端に自動砲台。中央はガンタレLで守る。
ただスロープの下はくぐれるのでそこで自動砲台の弾を避けることができたり。


…入口は正面のスロープのみかと思いきや、さにあらず。
GRFベース南の岩壁に登れる場所があり(pdfMAPでGRFベース一番西側にある自動砲台のすぐ西の昇れそうな場所)、
そこからもベースIn可能。ベース壁よりも高い位置にあり、レーダーも狙える。(ベースレーダー感知範囲外)

守るGRFは:
明らかな凸屋が相手に場合は、Cプラが青くなるまではコア凸される可能性を頭に入れておきたい。
EUSTよりもレーダーが壊されやすい。狙撃がいる場合も注意。




戦術

全域が極めて平坦な形状をしていることがまず特徴として挙げられる。非常に見通しが良いため、敵に察知されずに奇襲するのは難しい。
との説明がある。
確かにこれまでのMAPに比べたら平坦ではあるが、本当に平坦な場所は東側の砂浜か両ベース前くらい。
細かくデコボコしてたり、建物もそれなりにあって、見通しが良いとは限らない。
Cプラ争奪戦にかかりっきりだったりするとあっさり奇襲が通る。

榴弾はほぼ全域で通るので有効。Cプラ付近は洞窟の中とはいえ出入り口で削りを狙うのも一興。
相手の次のプラントを攻める時にあると便利である。

水辺が多いのでホバー脚の出番?かと思いきや、浅瀬がほとんどなうえ凸ルートがCプラから丸見えなので…なんともいえない。

南側・EUST戦術


北側・GRF戦術



最終更新:2015年07月01日 11:55